JPH06254574A - オゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法 - Google Patents

オゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法

Info

Publication number
JPH06254574A
JPH06254574A JP4493193A JP4493193A JPH06254574A JP H06254574 A JPH06254574 A JP H06254574A JP 4493193 A JP4493193 A JP 4493193A JP 4493193 A JP4493193 A JP 4493193A JP H06254574 A JPH06254574 A JP H06254574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
resin film
water
container
protective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4493193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3330179B2 (ja
Inventor
Ryuichi Tamamoto
龍一 玉本
Koji Ban
功二 伴
Hayaaki Fukumoto
隼明 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Rensui Co
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nippon Rensui Co
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Rensui Co, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nippon Rensui Co
Priority to JP04493193A priority Critical patent/JP3330179B2/ja
Publication of JPH06254574A publication Critical patent/JPH06254574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330179B2 publication Critical patent/JP3330179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水質を低下させることなく、オゾン酸化処理
を行うことが可能なオゾン酸化処理装置を得る。 【構成】 容器1の内壁面に内部に向かって、内壁面と
対向する面に炭素繊維部材が融着された難通気性樹脂膜
及び耐オゾン性樹脂膜を順次積層された保護膜7を備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は超純水製造工程に設備
されるオゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置に用
いられる保護膜の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】LSIの製造に必要不可欠とされる超純
水の一般的な超純水製造工程は図4に示すようになって
いる。まず、原水を凝集濾過器及び2床3塔式イオン交
換装置にて順次処理して、原水の大部分の懸濁物及びイ
オン性不純物を除去する。次に、この処理された水をオ
ゾン酸化処理装置にてオゾンを用い酸化処理した後、活
性炭塔にてこの水中の残留オゾンを除去する。そして、
この処理された水を混床式イオン交換塔、逆浸透膜装
置、紫外線殺菌器、アニオンポリシャ、カートリッジポ
リシャ及び限外濾過膜装置にて順次処理し超純水を製造
している。最近では、LSIの高集積化に対応してこれ
らの製造に用いられる超純水に対する要求水質も一層厳
しいものとなっている。
【0003】図5は、図4に示したような超純水製造工
程の1工程として使用されている従来のオゾン酸化処理
装置の構成を示す断面図である。図において1は容器、
2はこの容器1の上方から内部に向かって突設され、容
器1内部に被処理水を分散するための複数の穴2aを備
えた供給管、3はこの容器1の下方から内部に向かって
突設され、容器1内部にオゾンを散気するための複数の
穴3aを備えた供給管、4は容器1の下部に設けられ容
器1内の水を外部に排出するための排出管、5は容器1
の上部に設けられ容器1内のオゾンを外部に排出するた
めの排出管、6は容器1の内部に設けられ、供給管2か
ら供給された被処理水と供給管3から供給されるオゾン
とを効率よく接触させるための接触材で、耐オゾン性に
優れた例えばラヒシリングにて成る。
【0004】次に、上記のように構成された従来のオゾ
ン酸化処理装置の動作について説明する。まず、被処理
水を供給管2の穴2aより容器1内に分散するように供
給するとともに、オゾンを供給管3の穴3aより容器1
内に散気するように供給する。そして、接触材6にて供
給された被処理水及びオゾンを効率よく接触させて、被
処理水中の不純物をオゾン酸化し、オゾン酸化処理され
た処理水は排出管4にて容器1内より排出され次工程に
送られ、未反応のオゾンは容器1の上部に上昇し排出管
5にて容器1内より排出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のオゾン酸化処理
装置は以上のように構成されているので、被処理水とオ
ゾンとが供給される容器1の内壁などのようにオゾンの
接触する部分はオゾンにより酸化され、この容器1の材
質が金属の場合には、鉄、ニッケル及びクロム等の重金
属、又、材質がプラスチックの場合にはTOC成分等の
不純物が被処理中に溶出し、水質を低下させるという問
題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので水質を低下させることなく、オゾ
ン酸化処理を行うことが可能なオゾン酸化処理装置及び
オゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法を得ることを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る請求項1
のオゾン酸化処理装置は、少なくとも容器の内壁面に内
部に向かって難通気性樹脂膜及び耐オゾン性樹脂膜が順
次積層された保護膜を備えたものである。
【0008】又、この発明に係る請求項2のオゾン酸化
処理装置は、難通気性樹脂としてポリビニリデンフロラ
イド樹脂、耐オゾン性樹脂としてポリテトラフルオロエ
チレン樹脂を用いたものである。
【0009】又、この発明に係る請求項3のオゾン酸化
処理装置の保護膜の製造方法は、難通気性樹脂膜と耐オ
ゾン性樹脂膜との対向する面の少なくともいずれか一方
に凹凸を形成し、密着して加熱加圧することにより熱融
着し、難通気性樹脂膜の耐オゾン性樹脂膜の対向してい
る面と反対側の面に炭素繊維部材及びガラス繊維部材の
少なくともいずれか一方を融着させ、この面を容器の内
壁面に接着させるものである。
【0010】
【作用】この発明は請求項1及び請求項2におけるオゾ
ン酸化処理装置の保護膜はオゾンによる少なくとも容器
の内壁の酸化を防止する。
【0011】又、この発明の請求項3のオゾン酸化処理
装置の保護膜の製造方法は、難通気性樹脂膜と耐オゾン
性樹脂膜との対向する面の少なくともいずれか一方に凹
凸を形成し、密着して加熱加圧することにより熱融着
し、難通気性樹脂膜の耐オゾン性樹脂膜の対向している
面と反対側の面に炭素繊維部材及びガラス繊維部材の少
なくともいずれか一方を融着させ、この面を容器の内壁
面に接着させることにより保護膜の接着強度を向上させ
長寿命化を図る。
【0012】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例を図について説明す
る。図1はこの発明の実施例1におけるオゾン酸化処理
装置の構成を示す断面図である。図において従来装置と
同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。7は容
器1、供給管2、3及び排出管4、5のオゾンと接触す
る部分に例えばエポキシ系の接着剤(図示せず)にて接
着された保護膜であり、図2に示すように構成されてい
る。図において、8は一番内側に設けられ耐オゾン性に
非常に優れているポリテトラフルオロエチレン樹脂膜
(以下PTFE樹脂膜と呼ぶ)、9はこのPTFE樹脂
膜8の外側で難通気性に非常に優れ、且つ、耐オゾン性
のポリビニリデンフロライド樹脂膜(以下PVDF樹脂
膜と呼ぶ)、10はこのPVDF樹脂膜9の外側に熱融
着されている炭素繊維部材で接着剤(図示せず)にて例
えば容器1の内壁面に接着されている。
【0013】次に、上記のように構成されたオゾン酸化
処理装置の保護膜7の製造方法について説明する。PT
FE樹脂膜8の片方の面に鋸歯状のローラ等を当て表面
を凹凸にする。そして、このPTFE樹脂膜8の凹凸面
にPVDF樹脂膜9を密着するように置き、PTFE樹
脂膜8の上面より加熱加圧することにより熱融着させ、
例えば2〜3mm程度の厚みとし、後の接着作業をしや
すいようにしておく。その際、PVDF樹脂膜9のPT
FE樹脂膜8の対向していない面に炭素繊維部材10を
熱融着させておく。そして、PVDF樹脂膜9の炭素繊
維部材10の熱融着された面に接着剤を塗布し、オゾン
の接触する部分に接着する。このように保護膜7を形成
し、PVDF樹脂膜9に熱融着された炭素繊維部材10
の表面に接着剤を塗布し、例えば容器1の内壁面に接着
するようにしているので、接着強度が向上して長寿命化
が図られた。
【0014】このように、保護膜7が設けられたオゾン
酸化処理装置の動作について説明する。従来の場合と同
様に、まず、被処理水を供給管2の穴2aより容器1内
に分散するように供給するとともに、オゾンを供給管3
の穴3aより容器1内に散気するように供給する。そし
て、接触材6にて供給された被処理水及びオゾンを効率
よく接触させて、被処理水中の不純物をオゾン酸化し、
オゾン酸化処理された処理水は排出管4にて容器1内よ
り排出され次工程に送られ、未反応のオゾンは容器1の
上部に上昇し排出管5にて容器1内より排出される。
【0015】この保護膜7の場合、PTFE樹脂膜8は
耐オゾン性に優れているが気体透過性が大きいため単独
で容器1の内壁面などに接着した場合、オゾンが徐々に
膜透過して、容器1をオゾン酸化し不純物を被処理水中
に溶出するおそれがあるので、ここでは難通気性に優れ
たPVDF樹脂膜9をPTFE樹脂膜8より外側に設け
ており、PTFE樹脂膜8を膜透過したオゾンをPVD
F樹脂膜9で阻止している。このように、保護膜7が設
けられているオゾン酸化処理装置はオゾンにて容器1な
どがオゾン酸化され不純物を被処理水中に溶出しないよ
うにしている。
【0016】以上のことを明確にするために実施例1及
び従来例の比較を行った例を図3に示す。実施例1及び
従来例ともの容器1は同一材質の金属を使用して、ま
ず、図3に示すような水質を有する被処理水を供給し、
オゾンの供給量を3.7mg/lとし、被処理水の容器
1内の滞留時間を1時間とする。そして、被処理水の通
水して20時間後の処理水質をそれぞれ測定した。その
結果、図3に示すように実施例1の処理水が従来例の処
理水より重金属の溶出量が少なく、実施例1のオゾン酸
化処理装置はオゾン酸化が防止され、又、被処理水の水
質と比較しても水質が低下していないことが確認でき
た。尚、この比較例は容器1を金属としたので重金属量
のみに変化がみられ、TOC量の変化はみられない。
【0017】実施例2.上記実施例1ではオゾン酸化処
理装置の保護膜7を製造する時にPVDF樹脂膜9に炭
素繊維部材10の熱融着する例を示したが、PVDF樹
脂膜9にガラス繊維部材を熱融着させ、保護膜を製造し
ても上記実施例1と同様の効果を奏する。
【0018】実施例3.上記各実施例ではオゾン酸化処
理装置の保護膜7を製造する時にPTFE樹脂膜8の一
方の面を凹凸にし、PTFE樹脂膜8の凹凸面とPVD
F樹脂膜9とを密着させる例を示したが、PVDF樹脂
膜9の一方の面を凹凸としても、又、PTFE樹脂膜8
とPVDF樹脂膜9との対向する面の両方を凹凸として
保護膜を製造しても上記各実施例と同様の効果を奏す
る。
【0019】実施例4.上記各実施例ではオゾン酸化処
理装置の保護膜7を製造する時に、オゾンの接触する部
分すべてに保護膜7を設けている例を示したが、特に容
器1内の被処理水の浸漬される部分はオゾン酸化されや
すいので、この部分に特に保護膜7を重点的に接着させ
るようにすればよい。
【0020】実施例5.上記各実施例では容器1に金属
材を用いた例を示したが、これに限られることなく、容
器等に例えばプラスチック等の材質を使用してもよく、
この場合はTOC成分を溶出するのを防止することがで
きる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1によ
れば、少なくとも容器の内壁面に内部に向かって難通気
性樹脂膜及び耐オゾン性樹脂膜が順次積層された保護膜
を備え、又、この発明の請求項2によれば、難通気性樹
脂としてポリビニリデンフロライド樹脂、耐オゾン性樹
脂としてポリテトラフルオロエチレン樹脂を用い又、こ
の発明の請求項3によれば、難通気性樹脂膜と耐オゾン
性樹脂膜との対向する面の少なくともいずれか一方に凹
凸を形成し、密着して加熱加圧することにより熱融着さ
せ難通気性樹脂膜の耐オゾン性樹脂膜の対向している面
と反対側の面に炭素繊維部材及びガラス繊維部材の少な
くともいずれか一方を融着させ、この面を容器の内壁面
に接着させるようにしたので、水質を低下させることな
く、オゾン酸化処理を行うことが可能なオゾン酸化処理
装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1によるオゾン酸化処理装置
の構成を示す断面図である。
【図2】図1に示すオゾン酸化処理装置の保護膜の構成
を示す部分断面斜視図である。
【図3】図1に示すオゾン酸化処理装置と従来のオゾン
酸化処理装置とのそれぞれの処理水及び被処理水の水質
の比較を示す図である。
【図4】従来のオゾン酸化処理装置の構成を示す断面図
である。
【図5】一般的な超純水製造工程を示すフロー図であ
る。
【符号の説明】
1 容器 2、3 供給管 2a、3a 穴 4、5 排出管 6 接触材 7 保護膜 8 PTFE樹脂膜 9 PVDF樹脂膜 10 炭素繊維部材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】一般的な超純水製造工程を示すフロ−図であ
る。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】従来のオゾン酸化処理装置の構成を示す図であ
る。
フロントページの続き (72)発明者 福本 隼明 伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機株式会 社エル・エス・アイ研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器に被処理水及びオゾンをそれぞれ供
    給し、上記被処理水中の不純物を上記オゾンにて酸化す
    るオゾン酸化処理装置において、少なくとも上記容器の
    内壁面に内部に向かって難通気性樹脂膜及び耐オゾン性
    樹脂膜が順次積層された保護膜を備えたことを特徴とす
    るオゾン酸化処理装置。
  2. 【請求項2】 難通気性樹脂としてポリビニリデンフロ
    ライド樹脂、耐オゾン性樹脂としてポリテトラフルオロ
    エチレン樹脂を用いたことを特徴とする請求項1記載の
    オゾン酸化処理装置。
  3. 【請求項3】 難通気性樹脂膜と耐オゾン性樹脂膜との
    対向する面の少なくともいずれか一方に凹凸を形成する
    工程、上記難通気性樹脂膜と上記オゾン性樹脂膜との上
    記対向する面を密着させ、加熱加圧することにより熱融
    着させる工程、上記難通気性樹脂膜の上記耐オゾン性樹
    脂膜の上記対向している面と反対側の面に炭素繊維部材
    及びガラス繊維部材の少なくともいずれか一方を融着さ
    せ、この面を容器の内壁面に接着させる工程とを備えた
    ことを特徴とするオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方
    法。
JP04493193A 1993-03-05 1993-03-05 オゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法 Expired - Lifetime JP3330179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04493193A JP3330179B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 オゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04493193A JP3330179B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 オゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06254574A true JPH06254574A (ja) 1994-09-13
JP3330179B2 JP3330179B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=12705228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04493193A Expired - Lifetime JP3330179B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 オゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3330179B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150093700A (ko) * 2012-12-14 2015-08-18 엔테그리스, 아이엔씨. 기체정화 필터유닛
WO2017115902A1 (ko) * 2015-12-30 2017-07-06 유한회사 한국 타코닉 방수방식 필름
KR20180059420A (ko) * 2018-05-28 2018-06-04 유한회사 한국 타코닉 방수방식 필름
CN110357180A (zh) * 2019-06-25 2019-10-22 南安市泰谷工业设计有限公司 一种苯加氢工业废水优化处理系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150093700A (ko) * 2012-12-14 2015-08-18 엔테그리스, 아이엔씨. 기체정화 필터유닛
EP2933227A4 (en) * 2012-12-14 2016-08-24 Entegris Inc GAS PURIFICATION FILTER UNIT
US9764268B2 (en) 2012-12-14 2017-09-19 Entegris, Inc. Gas purification filter unit
TWI619535B (zh) * 2012-12-14 2018-04-01 恩特葛瑞斯股份有限公司 氣體淨化過濾器單元
WO2017115902A1 (ko) * 2015-12-30 2017-07-06 유한회사 한국 타코닉 방수방식 필름
KR20180059420A (ko) * 2018-05-28 2018-06-04 유한회사 한국 타코닉 방수방식 필름
CN110357180A (zh) * 2019-06-25 2019-10-22 南安市泰谷工业设计有限公司 一种苯加氢工业废水优化处理系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3330179B2 (ja) 2002-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960998B2 (ja) 水素ガス分離膜
CA2241022A1 (en) Continuous process for producing membrane electrode composites (mea)
EP0863520A3 (en) Electrode manufacturing process and flow-through capacitor produced therefrom
JPS56136098A (en) Electromechanical converter and method of producing same
YU2004A (sh) Kompozitni međusloj za laminatno staklo
JPH01170684A (ja) たわみ性ガスケットの製法
JPH0810586A (ja) 管集合体ならびに製造および使用方法
GB2144344B (en) Composite dense membrane
JPH06254574A (ja) オゾン酸化処理装置及びオゾン酸化処理装置の保護膜の製造方法
DE3471447D1 (en) Membrane pad
EP0695628B1 (en) Sheet-shaped oxygen absorber and manufacturing method thereof
HUP9900001A2 (hu) Eljárás fémrészek görgőzéses alakítás általi összekötésére, például főzőedények gyártásához
US20120267302A1 (en) Fluid treatment arrangements and methods of making fluid treatment arrangements
EP0970987A4 (en) FLUORINATED RESIN FILMS, LAMINATES OBTAINED FROM SAID MATERIAL, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
JPH05154355A (ja) 四ふっ化エチレン樹脂微細多孔質膜の溶着方法
EP0899081A1 (en) Apparatus and process for manufacturing a sheet of a thermoplastic resin
EP0828286A3 (en) Method of manufacturing mirror-polished silicon wafers, and apparatus for processing silicon wafers
JP3617942B2 (ja) 多孔質セラミックスパイプ膜の集合方法及びその集合体並びに精密ろ過装置
JPH0328270B2 (ja)
JPH01288303A (ja) 流体分離素子
JPS59179108A (ja) 中空糸膜分離モジユ−ルの端面処理方法
JPS59179280A (ja) 絶縁性金属表面処理によつて絶縁処理したシ−ム溶接機の電極
JPH01130522A (ja) ウェハボートの製造方法
TW344087B (en) Contact-type thermo chuck and fabricating method therefor
JP2607174Y2 (ja) スパイラル型膜モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

EXPY Cancellation because of completion of term