JPH0625078Y2 - ペ−ジング受信装置 - Google Patents

ペ−ジング受信装置

Info

Publication number
JPH0625078Y2
JPH0625078Y2 JP1987017948U JP1794887U JPH0625078Y2 JP H0625078 Y2 JPH0625078 Y2 JP H0625078Y2 JP 1987017948 U JP1987017948 U JP 1987017948U JP 1794887 U JP1794887 U JP 1794887U JP H0625078 Y2 JPH0625078 Y2 JP H0625078Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
name
received
memory
data bank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987017948U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63131241U (ja
Inventor
和夫 植竹
敏治 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1987017948U priority Critical patent/JPH0625078Y2/ja
Publication of JPS63131241U publication Critical patent/JPS63131241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0625078Y2 publication Critical patent/JPH0625078Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は一般にポケットベルと呼ばれるページング受信
装置に関する。
[従来技術とその問題点] このようなページング受信装置は、各ページング受信装
置ごとに異なる呼出番号を記憶させておき、呼び出した
いページング受信装置の呼出番号を電話機のダイヤルに
より入力すると、この呼出番号が電話局の無線基地局よ
り送信され、呼び出そうとするページング受信装置で受
信されてブザー放音等の報知を行うものである。
このページング受信装置は、近年、ブザー報知だけでな
く、簡単なメッセージも同時に送信して、これを表示す
るものも考えられているが、このメッセージの内容とし
ては、連絡を希望している相手先の電話番号等が考えら
れている。
しかしながら、このブザー報知の呼出時に電話番号が送
信されてきて表示されても、電話番号を見ただけでは、
誰が連絡を希望しているかわからず、手帳などでいちい
ち確認する必要があり、たいへん面倒であるという問題
があった。
一方、氏名や名称と電話番号とを複数組記憶しておき、
氏名や名称のイニシャルを入力したり、データをスクロ
ールさせることにより所望の名前と電話番号を表示させ
るデータバンクも種々開発されている。
しかし、このようなデータバンクもページング受信装置
と組合され、一部の回路を共用してデータバンク機能と
ページング機能とを兼ね備えたものは従来なかった。
[考案の目的] ページング受信装置において、受信した電話番号が誰の
ものであるかを簡単に知ることができ、しかもページン
グ受信装置とデータバンクとの単なる組合せではなく、
データバンクや表示装置をページング機能を発揮すると
きにも共用できるページング受信装置を提供することを
目的とする。
[考案の要点] ページング受信装置において、メッセージとして電話番
号が送られてきたとき、この電話番号と同じ電話番号を
データバンクより検索し、一致したものがあれば、電話
番号と共に対応する名称を表示するようにしたことを要
点とする。
[実施例] 以下、図面を参照して一実施例を説明する。
構成 第1図において、1はデータバンク機能及び電卓機能を
もったページング受信装置本体であり、この本体1の表
面上側には液晶表示装置2が設けられ、下側には数値キ
ー3a、演算キー3b、AC(オールクリア)キー3c
等よりなる電卓キー3、ブザーリセットキー4、パワー
スイッチ5が設けられている。
数値キー3a、演算キー3bは各種計算式を入力して計
算を実行させるのに用いられる。ACキー3cは、計算
式や演算結果をクリアさせるほか、ページング受信によ
りメッセージや氏名が表示された時、受信前に表示され
ていた計算式やデータバンク内容を再び表示して元の状
態に戻すのに用いられる。ブザーリセットキー4はペー
ジング受信により報音しているブザー音を停止させるも
のである。パワースイッチ5は電源投入用のスイッチで
ある。
一方、ページング受信装置本体1の表面右縁には、蝶番
7を介して蓋6がページング受信装置本体1に対して開
閉可能に設けられている。この蓋6の内表面にはアルフ
ァベットキー8が設けられている。このアルファベット
キー8と電卓キー3の数値キー3aとは、後述するデー
タバンクメモリ内に名称、例えば氏名とこの氏名に対応
する電話番号とを複数組分記憶させるときに用いられ
る。なお、8aはこれらのデータをデータバンクメモリ
に登録(記憶)したり、データバンクメモリから読み出
したりするための制御キーである。
上記液晶表示装置2は、第1図に示すように、2段の表
示部が設けられており、上段側は氏名等の文字や計算式
が表示されるドットマトリクス表示構成となっており、
また下段側は、電話番号や計算結果、置数値が表示され
る「日」字型セグメント表示構成となっている。
次に第2図により回路構成を説明する。RF(radio fr
equency)受信機12はFM変調されて送られてくる電
波をアンテナ11を介し受信する。波形整形回路13は
この受信電波をデイジタル信号に復調し、ページングコ
ントローラ14に送る。このページングコントローラ1
4は波形整形回路13からの受信データを解読し受信バ
ッファ16にセットする回路である。この場合、このペ
ージングシステムの送信フォーマットは、プリアンブ
ル、同期コード、アドレスコードワード、メッセージコ
ードワード、アイドリングコードワード等から成り、解
読されたアドレスコードワードはIDROM15内にセ
ットされているアドレスコード(これはこのページング
受信装置に対し個別に割当てられたコードで、呼出がな
されたとき、他のページング受信装置との区別を行うた
めのものである)と、一致するか否かがページングコン
トローラ14で判断される。また受信フラグレジスタ1
7は、上記一致した場合、ページングコントローラ14
によって受信状態を示す受信フラグがセットされる回路
である。
CPU18は、コントロールROM20内に格納されて
いる制御プログラムにしたがって上記ページング受信装
置の全動作を制御する回路である。受信フラグレジスタ
17に受信状態の“1”の受信フラグがセットされたと
き、メッセージメモリ19には受信データの中の上記メ
ッセージコードワードがページングコントローラ14か
ら解読されて送られCPU18によって書込まれる。こ
の場合、アドレスポインタ(N)30はメッセージメモ
リ19に対する最新の書込番地を記憶するものであり、
メッセージメモリ19内の記憶データ件数を示す。而し
てこの例では、メッセージメモリ19は第3図に示すよ
うに5人分の電話番号TN1〜TN5が記憶できるだけ
の容量となっている。またこの場合、メッセージメモリ
19には、6個目の電話番号が送信されてきたときに
は、N=1となり、第1番目の電話番号はクリアされ
る。
ワークメモリ21はCPU18の各種中間演算結果等を
記憶するメモリである。この場合、この演算途中におい
ては、演算中を示す、“1”の演算中フラグが演算中フ
ラグレジスタ22にセットされる。表示メモリ23はこ
のときの計算式や結果データ、また送信されてきたメッ
セージの表示データが書込まれる。これら表示データは
表示ドライバ24を介し上記液晶表示装置2に送られて
表示される。
退避メモリ26は、データバンクメモリ25内の電話番
号を呼出に応じて上記表示メモリ23にセットして液晶
表示装置2に表示するとき、この呼出以前の表示メモリ
23内の表示データの保護を行うために、その表示デー
タが転送されて一時的に退避されるメモリである。
ブザードライバ27は、呼出があったときブザー28を
報音駆動する回路であり、ブザーを鳴らすときには、C
PU18によりブザーフラグレジスタ29にブザーフラ
グ“1”がセットされる。
データバンクメモリ25は第4図に示すように、氏名U
、UM……とその電話番号VM、VM……と
を複数組記憶しているメモリであり、これらのデータは
上述したアルファベットキー8、数値キー3aによりプ
リセットされる。検索カウンタ(M)31はこのデータ
バンクメモリ25に対しメッセージとして送られてきた
電話番号と同じ電話番号をサーチするのに用いられ、ア
ドレスポインタ(L)32は、同じくデータバンクメモ
リ25に対する最新の書込番地を記憶するものである。
また、第2図のキーボード33には、上述した電卓キー
3、ブザーリセットキー4、パワースイッチ5、アルフ
ァベットキー8が含められている。
動作 次に動作を説明する。この場合、データバンクメモリ2
5内には電卓キー3の数値キー3aと、アルファベツト
キー8とを使って既に複数対の氏名とその電話番号とが
書込まているものとする。
先ず、第5図のフローチャートにより全体動作を説明す
ると、CPU18はキーボード33からのキー入力信号
の有無を判断し(ステップA1)、キー入力信号がある
とこのキー入力信号に応じたキー処理を行う(ステップ
A5)。即ち、キー入力信号をCPU18に送って処理
して、そのデータを計算式データとしてワークメモリ2
1に書込み、或いはまたデータバンクメモリ25に氏名
とその電話番号として書込み、また表示メモリ23にも
送ってその表示データを表示ドライバ24を介して液晶
表示装置2に表示させる。また演算中フラグレジスタ2
2に“1”の演算中フラグをたてる。
他方、キー入力信号がないとページング受信装置として
の受信処理を行ない(ステップA2)、次いで表示処理
を行ない(ステップA3)、またブザー処理を実行する
(ステップA4)。
次に第6図のフローチャートにより、上述したステップ
A2の受信処理を説明する。いま送信電波がくるとその
電波はアンテナ11を介してRF受信機12に受信さ
れ、そして波形整形回路13によって復調整形され、デ
ィジタル信号とされてページングコントローラ14を介
し受信バッファ16にセットされる。
このときページングコントローラ14は受信信号のアド
レスコードワードとIDROM15内のアドレスコード
とが一致するか否か判断し、一致すると受信信号をCP
U18に送ると共に、受信フラグレジスタ17に“1”
の受信フラグをセットすることになる。
そして、CPU18は受信フラグレジスタ17の受信フ
ラグが“1”か否かを判断する(ステップB1)。而し
て“1”でなければ処理を終了する一方、“1”である
とCPU18からの受信したメッセージデータ(この例
では電話番号)を受信バッファ16から読み出して、メ
ッセージメモリ19に書込み(ステップB2)。
次にブザーフラグレジスタ29にブザーフラグ“1”を
セットする(ステップB3)。次いでデータバンクメモ
リ25の検索を行い、メッセージメモリ19に書込まれ
た電話番号と一致するものがあるか否かを判断する(ス
テップB4、B5)。
次いで一致するものが見付かったとき、表示メモリ23
内のデータを退避メモリ26に送って退避させ保護した
のち(ステップB6)、データバンクメモリ25から検
索された氏名と電話番号とを表示メモリ23に送って表
示させる(ステップB7)。こうして連絡を希望してい
る人の名前を簡単に知ることができる。
他方、データバンクメモリ25内から、今回受信した電
話番号と一致するものが見付からなかった場合には、ス
テップB6と同じステップB8の退避処理を行ったの
ち、今回受信の電話番号をメッセージメモリ19から読
み出して表示メモリ23に送り、表示させる(ステップ
B9)。
ここで、第7図を参照して、上記第6図のステップB
4、B5の処理を更に詳細に説明すると、先ず、検索カ
ウンタ(M)31にデータ「1」をセットする(ステッ
プS1)。次にその検索カウンタ31のデータ「1」で
示されるデータバンクメモリ25のアドレスエリアに記
憶されているVM(データバンクメモリ25内の電話番
号)がTN(メッセージメモリ19内の今回の電話番
号)と一致するか否かを判断する(ステップS2)。そ
して一致すれば上記ステップB6に進む一方、不一致な
らば検索カウンタ31のデータを+1してデータバンク
メモリ25の検索番地を1つ次に進め、次いで、検索カ
ウンタ31のデータがデータバンクメモリ25のデータ
が記憶されている最終番地を示すアドレスポインタ
(L)32の値を超えたか否かを判断し(ステップS
4)、NOであればステップS2に戻ってステップS2
〜S4の検索処理を続け、YESであれば「一致なし」
となってステップB8に進む。
次に、第8図のフローチャートにより上記ステップA5
のキー処理を説明する。キー入力の有無を判別し(ステ
ップC1)、その結果、数値キー3a、演算キー3bの
キー入力があると演算中フラグレジスタ22の演算中フ
ラグを“1”にし(ステップC2)、次いでその演算を
行い、また演算結果データを表示メモリ23に送って液
晶表示装置2に表示させる(ステップC3)。
他方AC(オールクリア)キー3cが操作されたとき、
つまり、計算が完了して表示を“0”にしたいときまた
は表示している受信メッセージを消したいときには、そ
のときの受信フラグレジスタ17の受信フラグが“1”
か否かを判断して(ステップC4)、而して“1”であ
ると受信メッセージを消すためにACキー3cが操作さ
れた場合であるから、そのフラグを“0”にし(ステッ
プC5)、また表示メモリ23のみクリアし(ステップ
C6)、次いで退避メモリ26内に退避しておいた計算
途中のデータを表示メモリ23に戻して表示を再開さ
せ、計算を続行させる(ステップC7)。
他方、ステップC4においてフラグが“1”ではないと
判断されたとき、即ちこの場合は計算時にACキー3c
が操作された場合であるから演算中フラグレジスタ22
の演算中フラグを“0”とし(ステップC8)、また表
示メモリ23、退避メモリ26、ワークメモリ21等、
各メモリをすべてクリアする(ステップC9)。
またブザーリセットキー4(第1図参照)が操作された
ときには、ブザー報音を停止させるためにブザーフラグ
レジスタ29をリセットする(ステップC10)。
次に第9図により上記ステップA4のブザー処理を説明
すると、ブザーフラグレジスタ29のブザーフラグが
“1”か否かを判断し(ステップD1)、而して“1”
であるとブザードライバ27を駆動させてブザー28か
らブザー音を鳴らし(ステップD2)、他方“1”でな
くなると鳴らさない。従ってブザー報音動作は上記ステ
ップD2を繰り返し実行することによって成される。
尚、上記実施例ではメッセージメモリ19に対し、今
回、5つの電話番号のみを記憶させたが、呼出者などの
簡単な他のメッセージも記憶させるようにしてもよい。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案は、ページング受信装置に
おいて、メッセージとして電話番号が送られてきたと
き、この電話番号と同じ電話番号をデータバンクより検
索し、一致したものがあれば、電話番号と共に対応する
名称を表示するようにしたものであるから、受信した電
話番号が誰のものであるかを簡単に知ることができ、し
かもページング受信装置とデータバンクとの単なる組合
せではなく、データバンクや表示装置をページング機能
を発揮するときにも共用できる効果を奏するほか、ペー
ジング受信機をデータバンク同様にして、氏名とその電
話番号を記憶させて、所望の氏名の電話番号を簡単に知
ることもできるという効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のページング受信装置の外観
図、第2図は全体回路図、第3図はメッセージメモリ1
9の記憶状態図、第4図はデータバンクメモリ25の記
憶状態図、第5図ないし第9図は全体処理、受信処理、
検索処理、キー処理、ブザー処理のフローチャートの図
である。 1……ページング受信装置本体、2……液晶表示装置、
3……電卓キー、3c……AC(オールクリア)キー、
8……アルファベットキー、12……RF受信機、13
……波形整形回路、14……ページングコントローラ、
15……IDROM、16……受信バッファ、17……
受信フラグレジスタ、18……CPU、19……メッセ
ージメモリ、20……コントロールROM、22……演
算フラグレジスタ、23……表示メモリ、25……デー
タバンクメモリ、26……退避メモリ、28……ブザ
ー、31……検索カウンタ(M)、32……アドレスポ
インタ(L)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】呼出番号を受信して、この受信した呼出番
    号が受信装置自身の記憶している呼出番号と一致した場
    合に呼出番号とともに送信される電話番号等のメッセー
    ジ情報を受信するデータバンク機能及び電卓機能を備え
    たページング受信装置において、 上記受信したメッセージ情報を表示するとともにデータ
    バンク機能と電卓機能に係わる情報を表示する表示手段
    と、 名称とこの名称に対応する電話番号とを複数組記憶して
    おき、名称のイニシャルを入力又はデータをスクロール
    させることにより、所望の電話番号を表示させるデータ
    バンク記憶手段を有するデータバンク検索表示手段と、 メッセージ情報として受信した電話番号と同じ電話番号
    に対応する名称を上記データバンク記憶手段より検索す
    る検索手段と、 この検索手段により受信した電話番号に対応する名称が
    上記データバンク記憶手段から検索された場合には、検
    索された名称を電話番号とともに上記表示手段に表示さ
    せ、上記名称が検索されなかった場合には、受信した電
    話番号等のメッセージ情報を上記表示手段に表示させる
    表示制御手段と を有することを特徴とするページング受信装置。
JP1987017948U 1987-02-10 1987-02-10 ペ−ジング受信装置 Expired - Lifetime JPH0625078Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987017948U JPH0625078Y2 (ja) 1987-02-10 1987-02-10 ペ−ジング受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987017948U JPH0625078Y2 (ja) 1987-02-10 1987-02-10 ペ−ジング受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63131241U JPS63131241U (ja) 1988-08-26
JPH0625078Y2 true JPH0625078Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=30811175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987017948U Expired - Lifetime JPH0625078Y2 (ja) 1987-02-10 1987-02-10 ペ−ジング受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625078Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2549466Y2 (ja) * 1990-03-30 1997-09-30 日本電気株式会社 ページング受信機
JP3036855B2 (ja) * 1990-12-27 2000-04-24 日本電気株式会社 表示機能付き無線選択呼び出し受信機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4117542A (en) * 1977-07-07 1978-09-26 Judah Klausner Electronic pocket directory
JPS5693440A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Nec Corp Pocket type portable receiver
JPS58209238A (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 Nec Corp メツセ−ジ情報の受信機能を備えた無線個別選択呼出受信機
JPS6059854A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発呼者表示機能付インタ−ホン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63131241U (ja) 1988-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0930593B1 (en) Paging
CN1551641B (zh) 通信终端
JPH01128627A (ja) 選択呼出受信機のメッセージ制御回路
KR19980013929A (ko) 페이저 수신기 분실시 위치알림 및 연락처 알림방법
JPH0646121A (ja) 電話機
EP0780819B1 (en) Selective call receiver
JPH0625078Y2 (ja) ペ−ジング受信装置
US6587033B1 (en) Message display control in selective call receiver
JP3078251B2 (ja) メッセージ受信装置
JPH0744886U (ja) メッセージ受信装置
JP3036855B2 (ja) 表示機能付き無線選択呼び出し受信機
JP3407407B2 (ja) メッセージデータ受信装置
JP3487816B2 (ja) 無線携帯端末及びその電話番号表示方法
JPS6225364A (ja) 電子装置
JP2000188634A (ja) 携帯無線端末
JP2594461Y2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH06140980A (ja) 表示器付き無線選択呼出受信機
JPH09139969A (ja) メッセージデータ受信装置
JPH11142174A (ja) ナビゲーションシステム
JP2570495B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機
JP2914283B2 (ja) 選択呼出受信機及びメッセージ保存/消去方法
JPH0591022A (ja) ページヤ機能付き携帯電話装置
JP3001521B1 (ja) 表示機能付き無線受信装置
JPH08116280A (ja) 携帯情報端末装置
JP3070233B2 (ja) データ受信装置