JPH0624806A - 機能膜を提供された窓ガラス - Google Patents

機能膜を提供された窓ガラス

Info

Publication number
JPH0624806A
JPH0624806A JP5116283A JP11628393A JPH0624806A JP H0624806 A JPH0624806 A JP H0624806A JP 5116283 A JP5116283 A JP 5116283A JP 11628393 A JP11628393 A JP 11628393A JP H0624806 A JPH0624806 A JP H0624806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
oxide
doped
functional film
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5116283A
Other languages
English (en)
Inventor
Pierre Balian
バリアン ピエール
Jean-Francois Oudard
ウダール ジャン−フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Vitrage International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR9301545A external-priority patent/FR2701474B1/fr
Application filed by Saint Gobain Vitrage International SA filed Critical Saint Gobain Vitrage International SA
Publication of JPH0624806A publication Critical patent/JPH0624806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3435Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a nitride, oxynitride, boronitride or carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3417Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials all coatings being oxide coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3441Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising carbon, a carbide or oxycarbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/407Oxides of zinc, germanium, cadmium, indium, tin, thallium or bismuth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビルディング、自動車等に装備する窓ガラス
であって、適切な透明性、導電性、低い輻射率を有し、
外見特には光の反射における見た目が美的に好ましい窓
ガラス及びその製造方法を提供する。 【構成】 少なくとも1枚の薄く、透明で、導電性及び
/又は低輻射率の機能膜で覆われたガラス基材を含む窓
ガラスであって、薄い中間膜を基材と機能膜の間に配置
し、中間膜の光学的厚さは、基材の膜側面上の反射にお
いてブルーの残存色が得られるように 150〜195nm の範
囲に選択する。好ましくは、機能膜は約1.9 の屈折率と
300 〜420nm の厚さを有する錫をドープした酸化インジ
ウム、インジウムをドープした酸化亜鉛、フッ素をドー
プした酸化亜鉛等の膜であり、中間膜は1.66〜1.72の屈
折率を有する酸素、ケイ素、炭素等を基礎とする膜であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は透明性、導電性及び/又
は低輻射率の性質を有する薄い機能膜を備えたガラス基
材を含む窓ガラスに関する。また本発明は、そのような
窓ガラスの製造方法、特には熱分解技術または真空を用
いる技術による製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】このタ
イプの機能膜は、具体的にはビルディングや船舶用の窓
ガラス、即ちガラス基材が低輻射率の膜で被覆されたな
らば、ビルディングや船舶の一部分を形成する窓ガラス
を通過する部屋の内側から外側への方向の、遠赤外線の
放射を低減できるようにすることを目的とする窓ガラス
に用途が見出されている。この電磁線の散逸が部分的な
原因であるエネルギーロスを低減させることによって、
特に冬に居住者の居心地がかなり改善される。このよう
な被覆された基材が、更に気体の介在層を通して3番目
の面(最も外側の面から数えて)の上に位置する低輻射
率膜のもう一つの基材と組み合わされたならば、極めて
効率的な断熱二重ガラスを構成する。
【0003】また、これらの膜はその電気伝導性を利用
して、例えば給電用導線を提供することにより加熱用窓
ガラスを形成するための、自動車用を目的とした窓ガラ
スに用途が見出されている。これらの特性を有する金属
酸化物の膜には、例えば錫をドープした酸化インジウム
の膜(ITO) 、アルミニウムをドープした酸化亜鉛の膜(Z
nO:Al)、インジウムをドープした酸化亜鉛の膜(ZnO:I
n)、錫をドープした酸化亜鉛の膜(ZnO:Sn)、フッ素をド
ープした酸化亜鉛の膜(ZnO:F) 、フッ素をドープした酸
化錫の膜(SnO2:F)がある。
【0004】これらの金属酸化物の膜は種々のプロセ
ス、即ち真空プロセス(熱蒸発、陰極スパッター(これ
らをマグネトロンで補助することがある))、または高
温であるがその軟化温度より低い温度に加熱されたガラ
ス基材の表面上にキャリヤガスにより注入した液体、固
体、または気体状の有機金属化合物の熱分解によって形
成することができる。これらの化合物は、高温の表面に
接触させられると酸化によって分解し、表面上に金属酸
化物の膜を形成する。この後者の方法は、フロートタイ
プの製造ラインからのガラスリボンの上に直接連続的に
適用される堆積の可能性を提供するため、特に有益であ
る。
【0005】ここで、これらの膜が輻射率及び/又は導
電率に関してそれらの機能を十分に果たすことができる
ために、これらは少なくとも180nm(ナノメートル)、時
には400nm もの厚さ、通常300 〜400nm の幾何学的厚さ
を有する必要がある。この厚さの範囲内で、膜は或るレ
ベルの光の反射と色の純度(intensity of colour) を伴
う膜側面上の反射のために窓ガラスに着色した外観を与
え、これが特に美的な問題を生じる。
【0006】従って、反射における外観の問題、具体的
にはこのような被覆された基材の膜の側面上で生じた残
存着色(residual colouration)の問題が生じる。詳しく
は、特許 EP-B-O 125 153 の教示によると、厚さ4mmの
透明なフロートガラスの基材の上に堆積した最小厚さが
約 163〜165nm のフッ素をドープした酸化錫の膜(SnO 2:
F)はこの基材にブルーの反射の着色を与え、その着色は
ビルディングと自動車の構造物の両方の分野において最
近よく見かけられる。対照的に、同じ性質であるが360n
m の厚さを有する膜(即ち、膜としては優れた性能を有
する)は、同じ基材に膜側面上の反射においてやや紫の
外観を与えることがみいだされており、この色は美的理
由から極めて望ましいとは言えない。
【0007】従って、本発明は、基材が優れた性能を有
する機能膜を提供されることができ、かつ出来るだけ見
た目の良い反射における外観、特にはブルーの範囲内の
着色外観を有することができるように基材を完全にする
ことによってこの短所を解決することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用効果】本発明は、
少なくとも1枚の薄く、透明で、低輻射率及び/又は導
電性の機能膜(以降は「機能膜」と称す)、及び基材と
機能膜の間に位置する薄い膜(以降は「中間膜」と称
す)を提供されたガラス基材を含む窓ガラスより構成さ
れる。この中間膜の光学的厚さは、基材の膜側面上にお
いてブルーの範囲にある反射の残存着色が得られるよう
に150 〜195nm 、特には168nm または185nm の近くより
選択される。本発明においては、ブルーの範囲は約462
〜490nm の波長範囲によって定義される。
【0009】このように極めて驚くべきことに、機能膜
と基材の間の光学的厚さが選択された付加的膜の挿入
は、十分に低い輻射率及び/又は十分に高い導電率を有
するように特に機能膜が比較的厚い場合、即ち少なくと
も300nm の厚さであっても反射におけるブルーの着色が
得られることを可能にする。従って、この中間膜は、機
能膜の所望の幾何学的厚さの関数であるその光学的厚さ
の結果としての機能膜の性能を低下させることなく、今
日の美的要請にしたがい基材の反射における着色を改良
する。
【0010】また有利には、中間膜は1.66〜1.72、好ま
しくは約1.68〜1.70の屈折率を有する。2種類の中間膜
が特に適切である。膜は特には酸素、炭素、ケイ素(Si,
O, C)及び/又は酸素、窒素、ケイ素(Si, O, N)を基礎
とすることができ、好ましくはケイ素系前駆体の熱分解
法、特にはフランス特許出願FR-A-2 677 689に示されて
いるような気相プロセスCVD(化学蒸着) 、特許出願EP-A
-413 617に示されているようなプラズマCVD 法によって
形成することができる。
【0011】ここでこの中間膜は、相対的な割合が所望
の屈折率に調整することを可能にするような金属酸化物
の混合物から構成することもできる。これらの酸化物は
フランス特許出願FR-A-2 670 199に示されているよう
に、特には次の群、即ち酸化アルミニウム、酸化チタニ
ウム、酸化錫、酸化亜鉛、酸化インジウムより選択され
る。ここで好ましくは、有機金属前駆体の粉末熱分解法
が使用される。また具体的には、アルミニウム、チタ
ン、錫の酸化物を基礎とする中間膜、好ましくは欧州特
許出願EP-A-465 309に提案されているような、有機金属
前駆体の液体プロセスによる熱分解によって得られる中
間膜を使用することも可能である。
【0012】部分的に機能膜は、ドープされた金属酸化
物、あるいは錫をドープした酸化インジウム(ITO) 、イ
ンジウムをドープした酸化亜鉛(ZnO:In)、フッ素をドー
プした酸化亜鉛(ZnO:F) 、アルミニウムをドープした酸
化亜鉛(ZnO:Al)、錫をドープした酸化亜鉛(ZnO:Sn)、更
にフッ素をドープした酸化錫(SnO2:F)のような群に属す
る金属酸化物を好都合に基礎とする。後者の場合、特に
その屈折率は1.9 に近く、幾何学的厚さは好ましくは30
0 〜380nm である。
【0013】また、この膜は熱分解法、特には粉末化合
物の熱分解法によって形成することもできる。即ち、Sn
O2:FとITO の膜は粉末の熱分解によって有利に形成する
ことができる。フッ素でドープした酸化錫の膜を、特許
FR-2 380 997に記載のように、粉末状のジブチル酸化錫
(DBTO)と気相の無水フッ酸から形成することが可能であ
り、EP-A-178 956やEP-A-039 256に記載のようにジブチ
ル錫ジフルオライド(DBTF)よりあるいはこれとDBTOの混
合物より同様に形成することが可能である。
【0014】ITO の膜については、EP-A-192 009に記載
のように、例えばインジウムホルメートとDBTOのような
錫化合物より形成することが可能である。またSnO2:Fの
膜は、気相における熱分解、特には特許出願EP-A-027 4
03に記載のように、(CH3)2SnCl2, (C4H9)2SnCl2, Sn(C2
H5)4のような錫化合物と、CCl2F2, CHClF2, CH3CHF2
ような有機フッ素化合物との混合物より、また特許出願
EP-A-121 459に記載のように、モノブチル錫トリクロラ
イドと、クロロジフルオロメタンのような式〔xCHF2
の化合物との混合物より形成することができる。
【0015】またSnO2:Fの膜は、特にフランス特許 221
1411号に記載のように、錫アセチルアセトネートまたは
適切な有機溶媒中のジメチル錫-2- プロピオネートより
液相にて得ることができる。インジウムまたはアルミニ
ウムでドープした酸化亜鉛の膜は、特許出願EP-A-385 7
69に記載のように、ジエチル亜鉛または亜鉛アセテート
と、トリエチルインジウム、塩化インジウム、またはト
リエチルアルミニウム、塩化アルミニウムより気相にお
ける熱分解によって形成することができる。
【0016】本発明にしたがう薄い膜を得るこの好まし
い方法は、このように有機金属またはケイ素系前駆体の
熱分解法による2つの膜のうちの少なくとも1つの堆積
を含み、好ましくは熱分解法による両方の堆積操作を含
む。フロートガラス製造装置において、CVD による中間
膜の最初の堆積をフロートの囲いそのものの中で行い、
ガラスバンドの上への粉末の熱分解による機能粉末の二
番目の堆積はフロートの囲いと冷却ゾーンの間で行うこ
とができる。
【0017】本発明のこの他の詳細事項と有益な性質
は、次の非制限的実施態様の例と添付の図を参照するこ
とによって明らかになるであろう。
【0018】
【実施例】本発明を実施するため及び次の例にしたがう
と、所望の支配的な波長を得てそれにより所望の残存着
色を得るために、機能膜3の厚さによって中間膜2の光
学的厚さを調整する必要があった。3つの例において、
図1に示すように基材1は厚さ4mmの透明なケイ素−ナ
トリウム−カルシウム系ガラスであり、その上にケイ
素、酸素、炭素を基礎とし、前記のフランス特許出願FR
-A-2 677 689の教示にしたがってCVD 法によって形成し
た中間膜2が広がり、更に前記の特許に記載のようなDB
TFからの粉末熱分解による公知の方法で形成したSnO2:F
の機能膜3が広がる。
【0019】明確さを良くするため図1の描写はかなり
略図的であり、材料1、2、3の関係比率を示していな
いことは強調しておく必要がある。全ての分光光度測定
は光源D65に関して行った。例の光反射の特性をまとめ
た以降の表1に使用の略号は次の意味を有する:R
L (%) はパーセントの光反射;μe とλdom はそれぞれ
色度図(chromatic diagram) (x,y)における垂直な
入射で測定した励起のパーセント純度とナノメートルの
支配的波長;cは測色系(L*,a*,b*)における彩度で
c=(a2 +b2) 1/2 ;CRは反射における残存色。
【0020】膜2と3の厚さはいずれもナノメートルで
示す。例1 機能膜3は幾何学的厚さが340nm で屈折率が約1.9 のSn
O2:Fの膜である。Si,O, Cを基礎とする中間膜2は15〜1
00nm の幾何学的厚さと約1.68の屈折率を有する。
【0021】この被覆された基材は、0.17の輻射率と、
かなり中間的な極めて薄い白色に近いブルーの残存色CR
を有する膜側面からの反射における外観を有する。例2 機能膜3は前記と同じ特性を有する。Si, O, Cの中間膜
2は110nm の幾何学的厚さと約1.68の屈折率を有する。
【0022】基材は例1のそれと等しい輻射率を有す
る。膜側面からの反射におけるその外観は例1よりもわ
ずかに中間性が低いが、着色強度における違いは殆ど知
覚できず、残存色はブルーの範囲内に留まる。例3 中間膜2は例1のそれと同じ特性を有する。対照的に、
SnO2:Fの機能膜は400nm の厚さを有する。残存色は未だ
ブルーである。
【0023】 表1 例 RL μe λdom c CR 1 12 4.7 487 2.8 ブルー 2 12 6.3 491 4.6 ブルー 3 12 5 480 − ブルー これらの例から、本発明は機能膜が厚い場合、反射にお
けるブルーの色の形成を可能にすることが分かり、これ
により多くの付加的な長所が得られる。 実際には、ま
ず第一に彩度値と純度値が低く、このことはブルーの着
色がかなり白色で塗られたこと、即ちソフトな、パステ
ル調で、目に心地よいことを暗示する。実際には、本発
明による残存色の彩度は7未満、更には5未満の値に留
まる。
【0024】また、膜側面上の基材は見る角度にかかわ
らず、反射において視覚的にブルーの着色を保持するこ
とが分かっている。従って、このタイプの被覆された基
材を含む窓ガラスで全体的に装備したビルディングの外
観は、屋外の見る者に対して全体の表面に渡って絶対的
に均一で連続的なブルーの着色の外観を保有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による被覆した基材を示す横断面図であ
る。
【符号の説明】
1…基材 2…中間膜 3…機能膜

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1枚の薄く、透明で、導電性
    及び/又は低輻射率の機能膜を提供されたガラス基材を
    含む窓ガラスであって、薄い中間膜が該基材と該機能膜
    の間に配置され、該中間膜の光学的厚さは、基材の膜側
    面上の反射においてブルーの範囲内にある残存色が得ら
    れるように、150 〜195nm 、特には約168nm または約18
    5nm に選択されたことを特徴とする窓ガラス。
  2. 【請求項2】 機能膜が約1.9 の屈折率と300 〜420nm
    の厚さを有することを特徴とする請求項1記載の窓ガラ
    ス。
  3. 【請求項3】 中間膜の屈折率が1.66〜1.72、好ましく
    は1.68〜1.70の範囲にあることを特徴とする前記請求項
    のいずれか1項に記載の窓ガラス。
  4. 【請求項4】 該機能膜が、錫をドープした酸化インジ
    ウム、インジウムをドープした酸化亜鉛、フッ素をドー
    プした酸化亜鉛、アルミニウムをドープした酸化亜鉛、
    錫をドープした酸化亜鉛、フッ素をドープした酸化錫を
    含む群に属する少なくとも1つのドープした金属酸化物
    を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に
    記載の窓ガラス。
  5. 【請求項5】 該機能膜が、粉末化合物の熱分解によっ
    て形成した膜であることを特徴とする前記請求項のいず
    れか1項に記載の窓ガラス。
  6. 【請求項6】 該中間膜が酸素、ケイ素、炭素、及び/
    又は酸素、ケイ素、窒素を基礎とすることを特徴とする
    前記請求項のいずれか1項に記載の窓ガラス。
  7. 【請求項7】 該中間膜が、酸化アルミニウム、及び少
    なくとも1種の亜鉛、インジウム、錫、チタンの酸化物
    を含む金属酸化物の混合物を基礎とすることを特徴とす
    る請求項1〜5のいずれか1項に記載の窓ガラス。
  8. 【請求項8】 酸素、ケイ素、炭素を基礎とする中間膜
    が約100 〜110nm の物理的厚さ及び約1.68の屈折率を有
    し、フッ素をドープした酸化錫を含む機能膜が約340 〜
    400nm の物理的厚さを有し、膜側面上の反射における残
    存色がブルーであることを特徴とする請求項1〜6のい
    ずれか1項に記載の窓ガラス。
  9. 【請求項9】 該窓ガラスが膜側面上の反射において、
    測色系における彩度cが7以下、特には5未満の、好ま
    しくはブルーの範囲の残存色を有することを特徴とする
    前記請求項のいずれか1項に記載の窓ガラス。
  10. 【請求項10】 少なくとも機能膜及び/又は中間膜
    を、有機金属またはケイ素系前駆体の熱分解法によって
    堆積させることを特徴とする前記請求項のいずれか1項
    に記載の窓ガラスの製造方法。
  11. 【請求項11】 酸素、ケイ素、炭素、または酸素、ケ
    イ素、窒素を基礎とする中間膜を、気相プロセスにおけ
    る熱分解法(CVD) によって堆積させることを特徴とする
    請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 フッ素をドープした酸化錫を基礎とす
    る機能膜を、特にはジブチル錫ジフルオライドのような
    有機金属前駆体の粉末熱分解法によって堆積させること
    を特徴とする請求項10または11に記載の方法。
JP5116283A 1992-05-26 1993-05-19 機能膜を提供された窓ガラス Pending JPH0624806A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9206449 1992-05-26
FR9206449 1992-05-26
FR9301545A FR2701474B1 (fr) 1993-02-11 1993-02-11 Vitrage muni d'une couche fonctionnelle.
FR9301545 1993-02-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0624806A true JPH0624806A (ja) 1994-02-01

Family

ID=26229488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5116283A Pending JPH0624806A (ja) 1992-05-26 1993-05-19 機能膜を提供された窓ガラス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5635287A (ja)
EP (1) EP0573325B1 (ja)
JP (1) JPH0624806A (ja)
AT (1) ATE161524T1 (ja)
DE (1) DE69315891T2 (ja)
ES (1) ES2113503T3 (ja)
FI (1) FI932376A (ja)
NO (1) NO931606L (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031644A (ja) * 1997-07-07 2010-02-12 Saint-Gobain Glass France 窓ガラス取付け要素
JP2010515648A (ja) * 2007-01-15 2010-05-13 サン−ゴバン グラス フランス 改良された機械的強度を有する層でコーティングされたガラス基板
JP2016503378A (ja) * 2012-11-08 2016-02-04 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 切換可能な光学特性を備えた窓ガラス
WO2018030355A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 日本電気硝子株式会社 化粧板
WO2020116757A1 (ko) * 2018-12-06 2020-06-11 주식회사 케이씨씨 저반사 코팅 유리

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017258A (en) * 1986-06-20 1991-05-21 Shell Oil Company Pipe rehabilitation using epoxy resin composition
FR2704545B1 (fr) * 1993-04-29 1995-06-09 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage muni d'une couche fonctionnelle conductrice et/ou basse-émissive.
GB9408359D0 (en) * 1994-04-27 1994-06-15 Glaverbel Glazing panel and process for forming the same
US5721054A (en) * 1994-04-27 1998-02-24 Glaverbel Glazing panel and process for forming the same
DE19520843A1 (de) * 1995-06-08 1996-12-12 Leybold Ag Scheibe aus durchscheinendem Werkstoff sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
FR2736632B1 (fr) 1995-07-12 1997-10-24 Saint Gobain Vitrage Vitrage muni d'une couche conductrice et/ou bas-emissive
JP3250782B2 (ja) * 1995-12-25 2002-01-28 セントラル硝子株式会社 積層体
GB9702777D0 (en) * 1997-02-11 1997-04-02 Pilkington Plc Improvements relating to glass and glazing
DE19927683C1 (de) * 1999-06-17 2001-01-25 Sekurit Saint Gobain Deutsch Sonnen- und Wärmestrahlen reflektierende Verbundglasscheibe
GB2355273A (en) * 1999-10-12 2001-04-18 Pilkington Plc Coating glass
FR2800731B1 (fr) 1999-11-05 2002-01-18 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'une couche en derive de silicium
US7067195B2 (en) 2002-04-29 2006-06-27 Cardinal Cg Company Coatings having low emissivity and low solar reflectance
US7122252B2 (en) 2002-05-16 2006-10-17 Cardinal Cg Company High shading performance coatings
JP4298654B2 (ja) 2002-07-31 2009-07-22 日本板硝子株式会社 焼入れ可能な高遮光性コーティング
DE602005003234T2 (de) 2004-07-12 2008-08-28 Cardinal Cg Co., Eden Prairie Wartungsarme beschichtungen
WO2007121215A1 (en) 2006-04-11 2007-10-25 Cardinal Cg Company Photocatalytic coatings having improved low-maintenance properties
US20080011599A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Brabender Dennis M Sputtering apparatus including novel target mounting and/or control
FR2913973B1 (fr) * 2007-03-21 2011-02-18 Saint Gobain Substrat verrier revetu de couches a tenue mecanique amelioree
EP2261186B1 (en) * 2007-09-14 2017-11-22 Cardinal CG Company Low maintenance coating technology
CN101412588B (zh) * 2008-11-17 2011-05-11 天津大学 阴极电致变色薄膜和电致变色玻璃的制备方法
WO2018093985A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Cardinal Cg Company Static-dissipative coating technology
EP3431456A1 (fr) 2017-07-20 2019-01-23 AGC Glass Europe Verre anti-condensation à entretien facilité

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR518755A (fr) * 1913-12-06 1921-05-31 Georges Livingston Richards Perfectionnements aux mécanismes de commande des machines actionnées par une pièce de monnaie
US4308316A (en) * 1977-04-04 1981-12-29 Gordon Roy G Non-iridescent glass structures
FR2439167A1 (fr) * 1978-10-20 1980-05-16 Gordon Roy Gerald Verres couches non irises
IT1196983B (it) * 1986-07-23 1988-11-25 Enichem Agricoltura Spa Procedimento per la produzione di tetrafluoruro di silicio
US4859532A (en) * 1986-11-27 1989-08-22 Asahi Glass Company Ltd. Transparent laminated product
US4895734A (en) * 1987-03-31 1990-01-23 Hitachi Chemical Company, Ltd. Process for forming insulating film used in thin film electroluminescent device
JPH01249634A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd 導電性ガラスおよびその製造方法
FR2650822B1 (fr) * 1989-08-14 1993-01-08 Saint Gobain Internal Procede de depot de couches minces
FR2657866A1 (fr) * 1990-02-07 1991-08-09 Saint Gobain Vitrage Int Procede de formation d'une couche d'oxycarbure de silicium sur du verre, verre obtenu et son utilisation dans des vitrages a couche semi-conductrice.
CA2039109A1 (en) * 1990-04-23 1991-10-24 David B. Chang Selective emissivity coatings for interior temperature reduction of an enclosure
FR2662153A1 (fr) * 1990-05-16 1991-11-22 Saint Gobain Vitrage Int Produit a substrat en verre portant une couche conductrice transparente contenant du zinc et de l'indium et procede pour l'obtenir.
DE69114582T2 (de) * 1990-07-05 1996-07-11 Saint Gobain Vitrage Verfahren zur Bildung einer Schicht aus Aluminium- Titanoxiden auf Glas, das so erhaltene Glas mit halbleitenden Beschichtungen.
FR2670199B1 (fr) * 1990-12-06 1993-01-29 Saint Gobain Vitrage Int Procede de formation d'une couche a base d'oxyde d'aluminium sur du verre, produit obtenu et son utilisation dans des vitrages a couche conductrice.
FR2675139B1 (fr) * 1991-04-09 1993-11-26 Saint Gobain Vitrage Internal Depot de couches pyrolysees a performances ameliorees et vitrage revetu d'une telle couche.
FR2677639B1 (fr) * 1991-06-14 1994-02-25 Saint Gobain Vitrage Internal Technique de formation par pyrolyse en voie gazeuse d'un revetement essentiellement a base d'oxygene et de silicium.
US5248545A (en) * 1991-06-24 1993-09-28 Ford Motor Company Anti-iridescent coatings with gradient refractive index

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031644A (ja) * 1997-07-07 2010-02-12 Saint-Gobain Glass France 窓ガラス取付け要素
JP4546575B2 (ja) * 1997-07-07 2010-09-15 サン−ゴバン グラス フランス 窓ガラス取付け要素
JP2010515648A (ja) * 2007-01-15 2010-05-13 サン−ゴバン グラス フランス 改良された機械的強度を有する層でコーティングされたガラス基板
KR101456560B1 (ko) * 2007-01-15 2014-10-31 쌩-고벵 글래스 프랑스 향상된 기계적 강도를 갖는 층으로 코팅된 유리 기판
JP2016503378A (ja) * 2012-11-08 2016-02-04 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 切換可能な光学特性を備えた窓ガラス
WO2018030355A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 日本電気硝子株式会社 化粧板
WO2020116757A1 (ko) * 2018-12-06 2020-06-11 주식회사 케이씨씨 저반사 코팅 유리
KR20200068931A (ko) * 2018-12-06 2020-06-16 주식회사 케이씨씨 저반사 코팅 유리

Also Published As

Publication number Publication date
DE69315891D1 (de) 1998-02-05
EP0573325A1 (fr) 1993-12-08
NO931606L (no) 1993-11-29
FI932376A0 (fi) 1993-05-25
ES2113503T3 (es) 1998-05-01
ATE161524T1 (de) 1998-01-15
US5635287A (en) 1997-06-03
FI932376A (fi) 1993-11-27
NO931606D0 (no) 1993-05-03
DE69315891T2 (de) 1998-08-06
EP0573325B1 (fr) 1997-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5635287A (en) Pane provided with a functional film
US6218018B1 (en) Solar control coated glass
KR100237950B1 (ko) 복사율이 낮은 필름이 제공된 유리 기판을 포함하는 제품 및 이의 제조방법
RU2127231C1 (ru) Остекление и способ его получения
US4971843A (en) Non-iridescent infrared-reflecting coated glass
EP0994081B1 (en) Solar control coated glass
AU779141B2 (en) Solar control coated glass
US20140087101A1 (en) Transparent glass substrate having a coating of consecutive layers
JP4441741B2 (ja) 高い反射率を有する被覆基体
JP5325100B2 (ja) 酸化亜鉛コーティングを有するガラス物品及びその製造方法
US4857361A (en) Haze-free infrared-reflecting coated glass
EP0353461B1 (en) Chemical vapor deposition of bismuth oxide
US5256485A (en) Coated glass and method of manufacturing same
CA1264996A (en) Non-iridescent infrared-reflecting coated glass
AU759899B2 (en) Solar control coated glass
IE861261L (en) Tin oxide coatings
JPH07508491A (ja) 機能性の導電性及び/又は低放射性層を有する窓ガラス
US4954367A (en) Vapor deposition of bis-tributyltin oxide
MXPA99007735A (en) Glass coated for so control
NZ505140A (en) A near infrared (NIR) wavelength film containing a tin oxide with a NIR dopant
UA65556C2 (en) A coated glass (variants), a method for making the same and coating absorbing radiation of the spectral region adjacent to that infrared