JPH0624782U - 生ゴミ処理機 - Google Patents

生ゴミ処理機

Info

Publication number
JPH0624782U
JPH0624782U JP061910U JP6191092U JPH0624782U JP H0624782 U JPH0624782 U JP H0624782U JP 061910 U JP061910 U JP 061910U JP 6191092 U JP6191092 U JP 6191092U JP H0624782 U JPH0624782 U JP H0624782U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
processing container
support shaft
garbage
fixed support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP061910U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525209Y2 (ja
Inventor
利尋 原
守 牧内
Original Assignee
株式会社原鉄
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社原鉄 filed Critical 株式会社原鉄
Priority to JP1992061910U priority Critical patent/JP2525209Y2/ja
Publication of JPH0624782U publication Critical patent/JPH0624782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525209Y2 publication Critical patent/JP2525209Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気温の低い冬期においても処理能力に遜色な
く、一年を通じて良好な処理作用を発揮可能な生ゴミ処
理機を提供すること。 【構成】 脚部30に横架された固定支軸31と、この
固定支軸31の周りに回転可能に取り付けられた処理容
器21と、この処理容器内で固定支軸31から放射状に
延設された攪拌羽根32とを備えた生ゴミ処理機10で
あって、この攪拌羽根32にはブラケット33を介して
ヒーター40が取り付けられている。このため、冬期の
低気温時でも、ヒーター40をオンして処理容器内部を
加温することができ、生ゴミを醗酵,分解する作用をも
つ好気性菌の働きを活性化させることができるので、一
年を通じて優れた処理能力を発揮する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、生ゴミ処理機に関し、特に、一般家庭などで使用される小型生ゴミ 処理機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、日本ではゴミ問題が行政機関を大いに悩ませることとなっている。毎日 のように各家庭からは大量のゴミが出され、資源ゴミのリサイクルは勿論のこと 、各家庭において如何にゴミを少なくするかが重要である。
【0003】 各家庭において対応できるゴミ処理としては、生ゴミ処理が挙げられる。毎日 の食生活から必然的に発生してしまう生ゴミは、以前であれば庭の隅に穴を掘っ て埋め、自然に分解させていた。しかし、都市化が進み、一戸あたりの敷地面積 も小さくなるに従って、生ゴミを以前のような方法で処理することは難しくなり 、ゴミ問題の深刻化を促す結果となっている。このような問題を解消するために 、現在では生ゴミを堆肥化する生ゴミ処理機が家庭用のコンパクトサイズで市販 されており、都市部などではゴミ処理機の購入に助成金を出資するなど、ゴミ問 題の解決に当たっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記家庭用生ゴミ処理機は、コンパクトサイズで設置面積を取らないという利 点のある一方で、容積が小さく生ゴミを自然に分解させることは難しいので、生 ゴミを醗酵,分解して堆肥化する処理能力を有する好気性菌などを利用して積極 的に処理するものである。従って、このような能力を有する菌の働きが弱まる低 気温の冬期には、生ゴミの醗酵,分解が促進されず、生ゴミが処理され難いとい う問題がある。
【0005】 そこで、本考案においては、上記の問題点に鑑みて、気温の低い冬期において も処理能力に遜色なく、一年を通じて良好な処理作用を発揮可能な生ゴミ処理機 を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案に係る生ゴミ処理機においては、冬期など の低気温時に、処理容器内を加温して生ゴミの処理作用が精力的に行なわれる生 ゴミ処理活性状態を維持可能な加温手段を設けたことを特徴とする。すなわち、 脚部に横架された固定支軸と、開口部を閉蓋可能な蓋を有し、固定支軸が貫通さ れてこの周りに回転可能に取り付けられた処理容器と、この処理容器内で固定支 軸から放射状に延設された攪拌部とを備えた生ゴミ処理機であって、攪拌部には ヒーターが配設されているものである。
【0007】 この生ゴミ処理機において、ヒーターのコード線は、処理容器の外側に突出す る固定支軸の内側空洞部を介して処理容器内に取り入れられていることが好まし い。
【0008】 また、ヒーターは耐水性ヒーターであることが好ましい。
【0009】
【作用】
斯かる手段を講じた本考案に係る生ゴミ処理機、すなわち、処理容器内に投入 された生ゴミなどの有機性廃棄物を醗酵,分解して堆肥化する生ゴミ処理機にお いては、処理容器内部にヒーターが配設されていることを特徴とする。従って、 冬期などの低気温時にはヒーターをオンして処理容器内部を加温することにより 、生ゴミの処理能力を有する菌の働きを活性状態に維持可能であるので、一年を 通じて良好な生ゴミ処理が可能となる。
【0010】 ここで、ヒーターのコード線が処理容器の外側に突出する固定支軸の内側空洞 部を介して処理容器内に取り入れられている場合には、固定支軸の攪拌部に固定 状態に配設されたヒーターに対して、そのコード線も処理容器の回転の影響を受 けないので、コード線が巻きついたり、絡まることがない。
【0011】 また、耐水性ヒーターである場合には、ヒーターが生ゴミから出る水気や雨水 によって損傷を受けることがない。
【0012】
【実施例】
つぎに、本考案に係る生ゴミ処理機の一実施例を添付図面を参照して説明する 。
【0013】 図1は、本考案の実施例に係る生ゴミ処理機を示す斜視図である。図2(a) および(b)は、同生ゴミ処理機の構成を説明する一部断面図である。また、図 3(a)ないし(c)は同生ゴミ処理機に用いられるヒーター、およびその取り 付け構造を示す説明図である。
【0014】 これらの図において、本例の生ゴミ処理機10は、生ゴミを醗酵,分解して堆 肥化する好気性菌の働きで処理容器内に投入された生ゴミなどの有機性廃棄物を 処理するコンパクトサイズの家庭用処理機であり、処理容器21の内部にはヒー ター40を有しているため、必要に応じて処理容器内を適度に加温することがで き、冬期などの低気温時でも好気性菌の働きを活性状態に維持することができる ので、一年を通じて良好な生ゴミ処理が可能である。
【0015】 この生ゴミ処理機10は、樹脂製でドラム型の処理容器21がその側面中央部 で鉄製の脚部30に保持された形体を有している。処理容器21の上方部には、 大きな開口面積を有する開口部が形成されており、この開口部を閉蓋可能な蓋2 2を有している。蓋22は処理容器21に対し、その一方側で連結されており、 他方側に設けられたラチェット23と、処理容器21のラチェット23に対応す る位置に設けられたフック24との掛止関係により、蓋22を開閉自在になって いる。また、処理容器21には、その両側面の上方部にメッシュ状のシートが固 着された通気窓28と、その下方部に容器内を一方側から他方側へ貫いて配設さ れたメッシュ状のシートからなる通気管29が3本並設されている。また、処理 容器21の内部には、その一方側から他方側へ容器内を貫く固定支軸31を有し ており、固定支軸31の両端は処理容器21から外側へ突出している。そして、 この固定支軸31は処理容器21の外側で脚部30に連結されている。固定支軸 31には、処理容器21の内部で固定支軸31から放射状に延設された3つの攪 拌羽根32を有しており、これら攪拌羽根32は隣接する攪拌羽根32とは90 度異なる方角に向けて延設されている。本例の生ゴミ処理機10においては、こ の攪拌羽根32にブラケット33を用いて取り付けられたヒーター40を3本有 することを特徴としており、ここで、ヒーター40、およびその取り付け構造に ついて説明する。本例の生ゴミ処理機10において用いられるヒーター40は、 棒状を呈し、発熱体として導電性カーボン樹脂を用い、その表面側周囲を架橋ポ リエチレン樹脂で被覆した耐水性ヒーター40である。このヒーター40は、そ の発熱体にカーボン樹脂を用いているため、酸化や断線の恐れがなく、また、適 度な柔軟性を有しているため、加圧などのストレスによる破損が発生し難い優れ た耐久性を発揮するものである。そして、3本のヒーター40は、両端部に設け られた防水性のコネクター42を介して接続されている。このようなヒーター4 0は、固定支軸31の両側部側の相互に対向する攪拌羽根32に螺着されたT字 型のブラケット33の端部に溶接固定されたヒーター固定バー34にシール材に よって固定されている。そして、ヒーター40のコード41は固定支軸31を介 して配線されている。すなわち、固定支軸31は内側が空洞で両端部が開口する パイプ状であり、攪拌羽根32が形成されている近傍には固定支軸31の外側か ら内側へ向けて貫通する配線用穴35が、固定支軸31の一方側と他方側とにそ れぞれ1つずつ形成されている。このため、コード41は固定支軸31の端部の 開口部から内側空洞部を通り、配線用穴35から処理容器21の内部に引き出さ れてコネクター42を介してヒーター40に結線される。また、ブラケット33 が取り付けられている攪拌羽根32の固定支軸31の側には補強バー36が溶接 固定されている。
【0016】 ここで、本例の生ゴミ処理機10においては、処理容器21の一方側側面に、 ドラム回転部26が配設されており、回転ハンドル20を回し、処理容器21を 固定支軸31を回転中心として回転できるようになっている。すなわち、処理容 器21の一方側側面には大径の歯車が固着されている一方で、回転ハンドル20 の基部には小径の歯車が連結されており、これら2つの歯車がチェーンを介して 連動するように構成されている。
【0017】 このような構成の生ゴミ処理機10においては、まず、処理容器21に、容積 の4割程のおが粉を入れて好気性醗酵をするための素地を作っておき、その中へ 生ゴミを投入する。生ゴミを投入した後は、蓋22を閉蓋状態として回転ハンド ル20を回して処理容器21を1〜2回回転させる。この時、固定支軸31に延 設されている攪拌羽根32は素地の攪拌作用を発揮する。この後、処理容器21 の内部においては、好気性菌による醗酵,分解が行なわれ、魚や肉類などは約1 0日で原形がなくなり、しかる後に堆肥化する。ここで、好気性菌の働きが活発 で、生ゴミ処理が良好に行なわれるには処理容器21の内部の素地温度が30° 〜40°であることが好ましく、本例の生ゴミ処理機10であれば、冬期の低気 温時にもヒーター40の電源をオンして素地を加温し、素地温度を外気温に対し て約35°高めることができるので、たとえば、外気温が0°の場合に素地温度 を35°とすることができ、好気性菌にとって良好な素地条件とすることができ る。従って、生ゴミの処理作用も良好となり、毎日投入される生ゴミを次々と処 理することができる。ここで、処理容器21の側面上方部の通気窓28および処 理容器21の下方部の通気管29は、処理容器21の内部に空気を取り込んで素 地を曝気し、好気性菌の働きを活性化させる作用を有している。
【0018】 以上のとおり、本例の生ゴミ処理機10においては、処理容器21の内部の素 地を加温可能なヒーター40を有しているため、冬期などの低気温時でも素地を 好気性菌の働きが活発となる適温に温めることができるので、生ゴミの処理作用 が良好に行なわれる。従って、一年を通じて優れた処理作用を発揮することがで きる。ここで、本例の生ゴミ処理機10においては、耐水性ヒーター40を用い ているため、生ゴミの水気や雨水による損傷がない。また、ヒーター40のコー ド41は、回転する処理容器21に対して固定の固定支軸31を介して処理容器 21の内部に取り入れられているので、処理容器21を回転させてもコード41 が巻きついたり、絡まることがない。そして、ヒーター40が取り付けられてい るブラケット33によって、処理容器21の回転時の素地の攪拌作用がより増長 されるので、生ゴミの処理能力がさらに向上する。ここで、本例の生ゴミ処理機 10においては、攪拌羽根32の先端側にブラケット33を介してヒーター40 が取り付けられているため、処理容器21を回転させた時の攪拌羽根32に加わ る抵抗が大きくなるが、攪拌羽根32の基部側(固定支軸31側)には補強バー 36を有しているので、処理容器回転時のストレスに充分耐久可能な構造となっ ている。また、ヒーター40の固定方法についても、ブラケット33と一体的に 形成されたヒーター固定バー34に取り付けられているため、処理容器回転時の ストレスに対しての耐久性を維持可能となっている。
【0019】 なお、本例においては、ヒーターを3本有する生ゴミ処理機について説明した が、これに限らず、ヒーターの配設数は処理容器の容量、および使用場所,地域 に応じて増減させても良いことは勿論である。また、本例の生ゴミ処理機におい ては、家庭から出る生ゴミの他、ペットの排泄物や枯れ葉なども同様に分解でき る。また、処理機にサーモスタットを設けた場合には、過度に加温することがな いので、省電力化でき、経済的である。また、処理容器を回転させる方法として モーターなどの駆動源を用いることができ、間欠機能を有するものが有効である 。そして、生ゴミ処理機において、ヒーターの電源、および上記の処理容器回転 駆動源の電源にソーラーバッテリーを用いることができる。
【0020】
【考案の効果】
以上のとおり、本考案に係る生ゴミ処理機においては、容器内部にヒーターが 配設されているため、冬期などの低気温時にはヒーターをオンして容器内部を生 ゴミの処理能力を有する菌が活発に活動可能な温度まで加温することができるた め、菌の働きを常に活性状態に維持可能であり、一年を通じて良好な生ゴミ処理 が可能となる。
【0021】 ここで、ヒーターのコード線が処理容器の外側に突出する固定支軸の内側空洞 部を介して処理容器内に取り入れられている場合には、固定支軸の攪拌部に固定 状態に配設されたヒーターに対して、そのコード線も処理容器の回転の影響を受 けないので、コード線が巻きついたり、絡まることがない。
【0022】 また、耐水性ヒーターである場合には、ヒーターが生ゴミから出る水気や雨水 によって損傷を受けることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る生ゴミ処理機を示す斜視
図である。
【図2】(a)および(b)共に同生ゴミ処理機の構成
を説明する一部断面図である。
【図3】(a)ないし(c)は同生ゴミ処理機に用いら
れるヒーターを示す説明図であって、(a)は同ヒータ
ーを示す斜視図、(b)および(c)は同ヒーターの取
り付け状態図である。
【符号の説明】
10・・・生ゴミ処理機 20・・・回転ハンドル 21・・・処理容器 22・・・蓋 23・・・ラチェット 24・・・フック 26・・・ドラム回転部 28・・・通気窓 29・・・通気管 30・・・脚部 31・・・固定支軸 32・・・攪拌羽根 33・・・ブラケット 34・・・ヒーター固定バー 35・・・配線用穴 36・・・補強バー 40・・・ヒーター 41・・・コード 42・・・コネクター

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脚部に横架された固定支軸と、開口部を
    閉蓋可能な蓋を有し、前記固定支軸が貫通されてこの周
    りに回転可能に取り付けられた処理容器と、この処理容
    器内で前記固定支軸から放射状に延設された攪拌部とを
    備えた生ゴミ処理機であって、前記攪拌部にはヒーター
    が配設されていることを特徴とする生ゴミ処理機。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ヒーターのコー
    ド線は、前記処理容器の外側に突出する前記固定支軸の
    内側空洞部を介して前記処理容器内に取り入れられてい
    ることを特徴とする生ゴミ処理機。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、前記
    ヒーターは耐水性ヒーターであることを特徴とする生ゴ
    ミ処理機。
JP1992061910U 1992-09-03 1992-09-03 生ゴミ処理機 Expired - Lifetime JP2525209Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061910U JP2525209Y2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 生ゴミ処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061910U JP2525209Y2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 生ゴミ処理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624782U true JPH0624782U (ja) 1994-04-05
JP2525209Y2 JP2525209Y2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=13184797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992061910U Expired - Lifetime JP2525209Y2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 生ゴミ処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525209Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200485115Y1 (ko) * 2017-04-26 2017-11-28 서울특별시 음식물 쓰레기 퇴비화 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124284U (ja) * 1988-02-19 1989-08-24
JP3105989U (ja) * 2004-06-16 2004-12-09 株式会社ファインシンター 粉末成形装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124284U (ja) * 1988-02-19 1989-08-24
JP3105989U (ja) * 2004-06-16 2004-12-09 株式会社ファインシンター 粉末成形装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200485115Y1 (ko) * 2017-04-26 2017-11-28 서울특별시 음식물 쓰레기 퇴비화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525209Y2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201864674U (zh) 一种用于污泥堆肥的自行式翻抛装置
US4663045A (en) Organic waste bioconverting method
CN206858462U (zh) 回转式密闭有机固体废弃物好氧发酵反应器
CN210030491U (zh) 一种有机肥发酵翻转装置
JPH0624782U (ja) 生ゴミ処理機
KR100796330B1 (ko) 음식물쓰레기 소멸장치
JP4611466B2 (ja) 発酵分解処理及び水中分解処理両用の有機廃棄物分解処理装置
JP2001187375A (ja) 有機廃棄物の処理方法および処理装置
CN211847221U (zh) 一种土壤氨气吸附装置
CN212293266U (zh) 一种hf型旋转式固液分离机
JPH08243534A (ja) 有機廃棄物処理装置
CN2243466Y (zh) 有机物发酵分解装置
JP2000178017A (ja) 活性炭の製造方法
CN215712542U (zh) 一种适用于规模化养鸡场的鸡粪处理装置
CN214244247U (zh) 一种微生物智能生态马桶
CN2197361Y (zh) 高速发酵处理生垃圾的装置
JP3148983U (ja) 手動生ごみ処理器
CN220723991U (zh) 一种养殖鸡场用鸡粪处理装置
CN211546543U (zh) 箱式农用畜禽粪污及环卫厨余垃圾快速厌氧发酵处理系统
JPH0116799B2 (ja)
CN210796274U (zh) 一种农业有机肥料发酵装置
JP3249252B2 (ja) 厨芥処理装置
US20240092706A1 (en) Drum composter, composting drum used in this and composting method
JP3062973U (ja) コンポストトイレ
JPH08243532A (ja) 厨房廃棄物処理装置