JPH06247785A - 発酵乾燥装置 - Google Patents

発酵乾燥装置

Info

Publication number
JPH06247785A
JPH06247785A JP5057698A JP5769893A JPH06247785A JP H06247785 A JPH06247785 A JP H06247785A JP 5057698 A JP5057698 A JP 5057698A JP 5769893 A JP5769893 A JP 5769893A JP H06247785 A JPH06247785 A JP H06247785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermentation
drying
tank
fermenter
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5057698A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Teramachi
和雄 寺町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO DAINAMU KK
Original Assignee
TOYO DAINAMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO DAINAMU KK filed Critical TOYO DAINAMU KK
Priority to JP5057698A priority Critical patent/JPH06247785A/ja
Publication of JPH06247785A publication Critical patent/JPH06247785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、刈草やゴミ等を円滑に発酵乾
燥処理することにある。 【構成】発酵槽12を上段に配置し、乾燥槽22を下段
に配し、発酵槽12において発酵処理した処理物を開口
部12Bのシャッター12Cを開いて乾燥槽22に落下
せしめるが、該開口部12Bの周縁に堰12Dを設け
て、該堰12Dによって該処理物の一部を受止して発酵
槽12に残存させ、次回の発酵工程の種とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば刈草、ゴミ等を発
酵処理して肥料にする発酵乾燥装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、図4に示すように発酵槽(2) と、
該発酵槽(2) 内に取付けられている攪拌翼(3) と、該攪
拌翼(3) を回転させるモーター(4) と、該発酵槽(2) の
外周に固着される面状発熱体(5) と、該発酵槽(2) に連
絡しブロワ(6) の介在する排気経路(7) と、該発酵槽
(2) に連絡しバルブ(8) を付した空気取入れ口(9) とか
らなり、該発酵槽(2) には原料投入口(2A,2A) と、処理
物取出口(2B,2B) とを設けた発酵装置(1) が提供されて
いる。
【0003】上記発酵装置(1) にあっては、投入口(2A,
2A) から発酵槽(2) 内に刈草、ゴミ等の原料Mを投入
し、更に発酵菌を添加して40〜60℃で加熱しつゝ低
速攪拌し、上記原料を好気的に発酵させて肥料とする。
上記発酵過程が終了したら該発酵槽(2) 内に空気取入れ
口(9) から熱風を吹込んで80℃程度に昇温して肥料の乾
燥を行なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の発酵装置
(1) にあっては、発酵槽(2) 内で発酵と乾燥の二つの工
程が行なわれるが、上記二つの工程は攪拌条件および加
熱条件が異なるために両方の工程に適するような構造、
材質を選択することが困難であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、加熱手段(15)と攪拌手段
(13)とを備えた発酵槽(12)を上段に配置し、更に加熱手
段(25)と攪拌手段(23)とを備えた乾燥槽(22)を下段に配
置し、該発酵槽(12)と該乾燥槽(22)とをシャッター(12
C) 付の開口部(12B) によって連絡し、該開口部(12B)
周縁には上段の発酵槽(12)内の内容物Fの堰(12D) を形
成した発酵乾燥装置(11)を提供するものである。
【0006】
【作用】発酵槽(12)内に投入された原料Mは通常発酵菌
を添加されて加熱手段(15)によって低温加熱され、攪拌
手段(13)によって低速攪拌され発酵処理される。上記発
酵工程終了後は開口部(12B) のシャッター(12C) を開い
て処理物Fを乾燥槽(22)内に落下せしめる。この際該処
理物Fは開口部(12B) の周縁の堰(12D)によって一部乾
燥槽(22)への落下が阻止され、発酵槽(12)内に残存し、
次回の発酵工程の種となる。乾燥槽(22)内において、処
理物Fは加熱手段(25)によって高温加熱して攪拌手段(2
3)によって高速攪拌され乾燥される。
【0007】
【実施例】本発明を図1〜図3に示す一実施例によって
説明すれば、発酵乾燥装置(11)において、(12)は上段に
配置される発酵槽であり、(22)は下段に配置される乾燥
槽であり、該発酵槽(12)においては上部には蓋付の原料
投入口(12A,12A) が設けられ、底部にはシャッター(12
C) を付した開口部(12B) が設けられており、該開口部
(12B) の周縁には堰(12D) が設けられている。該発酵槽
(12)内には二連の攪拌翼(13)が横方向に取付けられ、該
攪拌翼(13)は低速モーター(14)によって回転せしめられ
る。更に該発酵槽(12)の外周には面状発熱体(15)と断熱
材(16)が取付けられている。(17)は該発酵槽(12)に連絡
する排気経路であって、ブロワ(18)が介在しており(19)
は空気取入れ口であり、バルブ(20)が介在している。
【0008】該乾燥槽(22)内には四連の攪拌翼(23)が横
方向に取付けられ、該攪拌翼(23)は高速モーター(24)に
よって回転せしめられる。更に該乾燥槽(22)には空気取
入れ口(25)が連絡し、該空気取入れ口(25)にはバルブ(2
6)が介在する。そして乾燥槽(22)の底部には蓋付の処理
物取出口(22A,22A) が設けられている。
【0009】上記構成において、原料投入口(12A,12A)
の蓋を開いて刈草、ゴミ等の原料Mを発酵槽(12)内に投
入し、更に発酵菌を添加し、投入口(12A,12A) の蓋を閉
じて加熱低速攪拌を行ない、上記原料Mを発酵させる。
加熱温度は通常40〜60℃程度とする。上記発酵工程
においてブロワ(18)により発酵槽(12)内のガスを吸引
し、そして適宜バルブ(20)を調節して風量を絞り空気取
入れ口(19)より空気を発酵槽(12)へ補給する。
【0010】このようにして原料Mを発酵槽(12)内で通
常略24時間処理して水分含有量約40重量%の肥料F
を製造し、その後図3点線に示すように発酵槽(12)のシ
ャッター(12C) を下方に両開きして開口部(12B) から該
肥料Fを乾燥槽(22)内へ落とす。この際図2に示すよう
に該発酵槽(12)内の肥料Fは開口部(12B) の周縁の堰(1
2D) によって一部乾燥槽(22)への落下が阻止され、発酵
槽(12)内に残存するから、該残存肥料Fを次回の発酵槽
(12)での発酵工程の種として使用出来る。乾燥槽(22)に
おける乾燥工程ではバルブ(26)を開いて空気取入れ口(2
5)から熱風を吹込んで通常70〜80℃程度に加熱し、
同時に急速攪拌を行なう。乾燥工程は通常3〜5時間程
度とする。
【0011】このようにして原料Mを発酵乾燥させるこ
とによって肥料Fを製造し、得られた肥料Fは処理物取
出口(22A,22A) から取出す。なお上記乾燥工程と同時に
発酵槽(12)において発酵工程を行ない、乾燥工程の熱を
発酵工程に利用することも出来る。
【0012】
【発明の効果】したがって、本発明では発酵処理と乾燥
処理とを極めて円滑に行なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
図1〜図3は本考案の一実施例を示すものである。
【図1】発酵工程の説明図
【図2】乾燥工程の説明図
【図3】発酵工程の説明斜視図
【図4】従来例の説明図
【符号の説明】 11 発酵乾燥装置 12 発酵槽 12B 開口部 12C シャッター 12D 堰 13 攪拌翼(攪拌手段) 15 面状発熱体(加熱手段) 22 乾燥槽 23 攪拌翼(攪拌手段) 25 空気取入れ口(加熱手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱手段と攪拌手段とを備えた発酵槽を上
    段に配置し、更に加熱手段と攪拌手段とを備えた乾燥槽
    を下段に配置し、該発酵槽と該乾燥槽とをシャッター付
    の開口部によって連絡し、該開口部周縁には上段の発酵
    槽内の内容物の堰を形成したことを特徴とする発酵乾燥
    装置
JP5057698A 1993-02-22 1993-02-22 発酵乾燥装置 Pending JPH06247785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057698A JPH06247785A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 発酵乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057698A JPH06247785A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 発酵乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06247785A true JPH06247785A (ja) 1994-09-06

Family

ID=13063162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5057698A Pending JPH06247785A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 発酵乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06247785A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229587A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Miike Tekkosho:Kk 有機性廃棄物の醗酵化装置
JPH0489379A (ja) * 1990-07-30 1992-03-23 Chubu Doramukan Kogyo Kk 有機物の発酵処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229587A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Miike Tekkosho:Kk 有機性廃棄物の醗酵化装置
JPH0489379A (ja) * 1990-07-30 1992-03-23 Chubu Doramukan Kogyo Kk 有機物の発酵処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4741122A (en) Process and apparatus for sterile and/or partially sterile preparation, inoculation and bagging of mushroom substratum
CN211575688U (zh) 一种种子风干装置
CN110367046A (zh) 一种有机食用菌生产原料的制造方法及设备
CN112877156A (zh) 酿酒设备和酿酒控制方法
JPH0947747A (ja) 有機性廃棄物の高速真空乾燥発酵方法及びその装置
CA2246159C (en) Garbage fermenting apparatus
JP3768499B2 (ja) 有機物含有廃棄物の乾燥・発酵方法およびその装置
JPH06247785A (ja) 発酵乾燥装置
CN205295178U (zh) 固态有机肥料生产设备
CN107494808A (zh) 一种茶叶发酵系统
JPH0548113B2 (ja)
CN101317527A (zh) 白色蟹味菇的原种生产方法
JP2002001279A (ja) 乾燥・発酵装置
JP3089543B2 (ja) 飼料の煮熟調整装置
JP2003274916A (ja) 生ごみ飼料化設備、生ごみ飼料化方法及び該方法に使用する乾燥装置
CN208362205U (zh) 一种环保型立式塔筒式鸡粪发酵罐
JPH09227262A (ja) 堆肥製造装置
JP2819375B2 (ja) 発酵乾燥処理方法
JP3660229B2 (ja) 内部混合型発酵乾燥機の発酵乾燥方法
JPH04238886A (ja) 高速発酵乾燥装置
CN216738114U (zh) 一种有机物料快速腐熟发酵的装置
CN211999740U (zh) 一种猪饲料发酵装置
CN216775985U (zh) 一种发芽糯稻保湿干燥装置
CN220044791U (zh) 一种多功能茶叶加工设备
CN216362478U (zh) 一种玉米种子栽培前用低温干预处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980630