JPH06245221A - ガンマ補正回路 - Google Patents

ガンマ補正回路

Info

Publication number
JPH06245221A
JPH06245221A JP3082693A JP3082693A JPH06245221A JP H06245221 A JPH06245221 A JP H06245221A JP 3082693 A JP3082693 A JP 3082693A JP 3082693 A JP3082693 A JP 3082693A JP H06245221 A JPH06245221 A JP H06245221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
gamma correction
output
signal
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3082693A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ito
宏司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3082693A priority Critical patent/JPH06245221A/ja
Publication of JPH06245221A publication Critical patent/JPH06245221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示するディスプレイに対応したガンマ補正
ができるようにすることを目的とする。 【構成】 各原色信号のディジタル信号を入力する入力
端子1〜3と、各入力端子1〜3に接続され、複数の異
なるガンマ補正カーブの変換テーブルを記憶させた各メ
モリ4〜6と、原色信号を補正する前記ガンマ補正カー
ブの変換テーブルを切り換える制御回路(制御端子13
からの切換信号を各メモリ4〜6に入力する入力回路)
と、各メモリ4〜6の出力に接続された変換信号出力端
子10〜12とで構成されたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガンマ補正回路に関
し、特に映像信号をディスプレイに表示する場合、表示
するディスプレイのガンマ特性に合わせて映像信号を補
正するために使用されるガンマ補正回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のガンマ補正回路は、映像信号を表
示するディスプレイに応じた特性のガンマ補正をかける
ようにしており、表示するディスプレイにより特性を切
り換えるような構成とはなっていないため、表示するデ
ィスプレイが限定されたものとなっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、表示するディ
スプレイが変わった場合は、ディスプレイに対応したガ
ンマ補正がかけられず、良好な画像表示が得られないと
いった問題点があった。本発明は、表示するディスプレ
イに対応して、ガンマ補正回路の特性を切り換えて映像
信号を補正することにより、ディスプレイが変わった場
合にも良好な画像が得られるようにすることを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】図1に示すように、各原
色信号のディジタル信号を入力する入力端子1〜3と、
各入力端子1〜3に接続され、複数の異なるガンマ補正
カーブの変換テーブルを記憶させた各メモリ4〜6と、
原色信号を補正する前記ガンマ補正カーブの変換テーブ
ルを切り換える制御回路(制御端子13からの切換信号
を各メモリ4〜6に入力する入力回路)と、各メモリ4
〜6の出力に接続された変換信号出力端子10〜12と
で構成されたものである。
【0005】
【作用】本発明は上記した構成により、各原色信号にガ
ンマ補正をかけて出力するようにしており、例えば、各
メモリ4〜6に図2に示すように、CRTに表示する場
合のガンマ補正カーブの変換テーブル(CRTガンマ特
性α)と、プラズマディスプレイパネルに表示する場合
のガンマ補正カーブの変換テーブル(PDPガンマ特性
β)とを記憶させ、制御端子13からの切換信号を各メ
モリ4〜6に入力し、各原色信号を補正する変換テーブ
ルを切り換えて、各メモリ4〜6から補正された変換信
号が出力されるようにしており、表示するディスプレイ
に対応したガンマ補正された原色信号を出力することが
可能となる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示す、ガンマ補
正回路の電気回路ブロック図である。1〜3は入力端子
であり、例えばMUSEデコーダでデコードされた、R
GBの原色信号のディジタル信号を入力する。MUSE
デコーダからの出力信号は、通常は10ビットのディジ
タル信号として出力され、原色信号の内、G信号を入力
端子1に、B信号を入力端子2に、R信号を入力端子3
に入力している。入力端子1〜3からの入力回路は各々
分岐させてあり、入力端子1からの入力の一方はメモリ
4に入力し、他方は切換器7の入力端子の一方に入力
し、入力端子2からの入力の一方はメモリ5に入力し、
他方は切換器8の入力端子の一方に入力し、入力端子3
からの入力の一方はメモリ6に入力し、他方は切換器9
の入力端子の一方に入力している。
【0007】図2は、図1の実施例の説明に供する、ガ
ンマ補正特性の説明図である。メモリ4〜6としては、
例えばROMを使用し、同ROMのメモリ空間には、C
RTに表示する場合のガンマ補正カーブの変換テーブル
(CRTガンマ特性α)と、プラズマディスプレイパネ
ルに表示する場合のガンマ補正カーブの変換テーブル
(PDPガンマ特性β)とを記憶させる。13は制御端
子であり、変換テーブルの切換用の1ビットの切換信号
を入力するようにし、同入力を分岐させてメモリ4〜6
の各々に入力し、同切換信号により各メモリ4〜6で各
原色信号を補正する変換テーブルを切り換えて、各原色
信号を補正した変換信号を各メモリ4〜6から出力す
る。
【0008】メモリ4からの出力は切換器7の入力端子
の他方に入力し、メモリ5からの出力は切換器8の入力
端子の他方に入力し、メモリ6からの出力は切換器9の
入力端子の他方に入力している。14は制御端子であ
り、同制御端子14を介して切換信号を入力し、同入力
を分岐させて切換器7〜9の制御端子の各々に入力し、
同切換信号により、入力端子1〜3からの入力を各々分
岐させて入力されている各原色信号の入力と、メモリ4
〜6からガンマ補正された入力とを切り換えて、出力端
子10〜12から信号を出力しディスプレイに入力して
画像を表示するようにしており、表示するディスプレイ
によりガンマ補正が不要な場合は、入力端子1〜3から
の信号が切換器7〜9から出力されるようにし、ガンマ
補正が必要な場合は、メモリ4〜6からの信号が切換器
7〜9から出力されるようにしている。なお、図1の回
路において、用途に応じて制御端子14と切換器7〜9
を省略して、メモリ4〜6からの信号を直接出力端子1
0〜12から出力するようにしても良い。
【0009】図3は、本発明のその他の実施例を示す、
ガンマ補正回路の電気回路ブロック図であり、図中、図
1で示したものと同一のものは同一の記号で示してい
る。図1の実施例との相違点は、メモリ4〜6に複数の
異なるガンマ補正カーブの変換テーブルを記憶させる代
わりに、各々異なるガンマ補正カーブの変換テーブルを
記憶させたメモリ18〜23を使用するようにし、メモ
リ18〜23の入力回路に切換器15〜17を設けて、
切換器15〜17を切り換えて各原色信号に必要なガン
マ補正がかけられるようにした点である。入力端子1〜
3からの入力回路に切換器15〜17を設け、入力端子
1からの入力を切換器15に入力し、入力端子2からの
入力を切換器16に入力し、入力端子3からの入力を切
換器17に入力している。
【0010】切換器15〜17は各々2方向に切り換え
て出力できるようにしており、切換器15の出力側の一
方には、例えばCRTガンマ特性αを記憶させたメモリ
18を接続し、切換器15の出力側の他方には、PDP
ガンマ特性βを記憶させたメモリ19を接続し、同様に
切換器16の出力側の一方には、CRTガンマ特性αを
記憶させたメモリ20を接続し、切換器16の出力側の
他方には、PDPガンマ特性βを記憶させたメモリ21
を接続し、切換器17の出力側の一方には、CRTガン
マ特性αを記憶させたメモリ22を接続し、切換器17
の出力側の他方には、PDPガンマ特性βを記憶させた
メモリ23を接続している。
【0011】13は制御端子であり、変換テーブルの切
換用の1ビットの切換信号を入力するようにし、同入力
を分岐させて切換器15〜17の制御端子に入力し、同
切換信号により各原色信号を補正するメモリを切り換え
て、各原色信号を補正した変換信号をメモリから出力
し、切換器7〜9に入力するようにしている。その他の
回路動作については、図1の実施例と同様にしている。
なお、図3の実施例において、切換器15〜17を例え
ば3方向に切り換えられる切換器を使用し、同切換器の
出力側にCRTガンマ特性αを記憶させたメモリと、P
DPガンマ特性βを記憶させたメモリと、液晶表示用の
ガンマ特性を記憶させたメモリとを設けて、表示するデ
ィスプレイにより同切換器を切り換えて各原色信号にか
けるガンマ特性を選択できるようにしても良い。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示するディスプレイにより各原色信号にかけるガンマ
特性を選択して出力することができ、ディスプレイが変
わった場合でも良好な画面表示をすることが可能なガン
マ補正回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す、ガンマ補正回路の電
気回路ブロック図である。
【図2】図1の実施例の説明に供する、ガンマ補正特性
の説明図である。
【図3】本発明のその他の実施例を示す、ガンマ補正回
路の電気回路ブロック図である。
【符号の説明】
1 入力端子 2 入力端子 3 入力端子 4 メモリ 5 メモリ 6 メモリ 7 切換器 8 切換器 9 切換器 10 出力端子 11 出力端子 12 出力端子 13 制御端子 14 制御端子 15 切換器 16 切換器 17 切換器 18 メモリ 19 メモリ 20 メモリ 21 メモリ 22 メモリ 23 メモリ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々の原色信号のディジタル信号を入力
    する入力端子と、前記各入力端子に接続され、複数の異
    なるガンマ補正カーブの変換テーブルを記憶させた各メ
    モリと、原色信号を補正する前記ガンマ補正カーブの変
    換テーブルを切り換える制御回路と、前記各メモリの出
    力に接続された変換信号出力端子とからなるガンマ補正
    回路。
  2. 【請求項2】 各々の原色信号のディジタル信号を入力
    する入力端子と、前記各入力端子に接続され、複数方向
    に切り換えて出力する各切換器と、前記各切換器の出力
    側端子に各々接続され、異なるガンマ補正カーブの変換
    テーブルを記憶させた複数のメモリと、前記各切換器を
    切り換える制御回路と、前記各メモリの出力に接続され
    た変換信号出力端子とからなるガンマ補正回路。
  3. 【請求項3】 各々の原色信号のディジタル信号を入力
    する入力端子と、前記各入力端子に接続され、2方向に
    切り換えて出力する各切換器と、前記各切換器の出力側
    の一端に接続された第1ガンマ補正カーブの変換テーブ
    ルを記憶させた各第1メモリと、前記各切換器の出力側
    の他端に接続された第2ガンマ補正カーブの変換テーブ
    ルを記憶させた各第2メモリと、前記各切換器を切り換
    える制御回路と、前記各メモリの出力に接続された変換
    信号出力端子とからなるガンマ補正回路。
  4. 【請求項4】 前記各メモリの出力回路に各々切換器を
    設けて、同各切換器の入力側の一端に前記各メモリの出
    力を接続し、入力側の他端に前記入力端子から分岐させ
    た原色信号の入力信号を入力して、同各切換器に入力さ
    れる切換信号により、信号を選択して各切換器から出力
    せしめることを特徴とする請求項1、2又は3記載のガ
    ンマ補正回路。
JP3082693A 1993-02-19 1993-02-19 ガンマ補正回路 Pending JPH06245221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082693A JPH06245221A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 ガンマ補正回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082693A JPH06245221A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 ガンマ補正回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06245221A true JPH06245221A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12314512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3082693A Pending JPH06245221A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 ガンマ補正回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06245221A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005696A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Nec Corp 表示データ処理回路及び液晶表示装置
JP2005328506A (ja) * 2004-03-30 2005-11-24 Quanta Display Inc ガンマ補正方法と装置、及び前記方法と装置を使用する平面表示装置
US7382416B2 (en) 2003-04-02 2008-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonlinear process circuit used for image processing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005696A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Nec Corp 表示データ処理回路及び液晶表示装置
US7382416B2 (en) 2003-04-02 2008-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonlinear process circuit used for image processing
JP2005328506A (ja) * 2004-03-30 2005-11-24 Quanta Display Inc ガンマ補正方法と装置、及び前記方法と装置を使用する平面表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128766A (en) Multiple television receiver with teletext function
KR100265231B1 (ko) 방송방식이 서로 다른 복수화면의 동시시청 가능한 tv수신장치
KR950022874A (ko) 2화면 영상 처리 회로
JPH06245221A (ja) ガンマ補正回路
JP2006086728A (ja) 画像出力装置
JPH06205326A (ja) テレビジョン受像機
US7205961B1 (en) Display apparatus having uniformity function of pixel luminescence frequency and display method
JPH09163259A (ja) テレビ用のビデオ・グラフィックス装置
US20020030651A1 (en) Display device and liquid crystal projector
JPH06245222A (ja) ガンマ補正回路
KR0129024B1 (ko) Osd(on screen display) 신호 발생장치
JPH0678228A (ja) アンテナ切換器
JPH06335022A (ja) 静止画記憶装置
JP3406943B2 (ja) 表示制御方法及び装置と表示装置
KR950012042B1 (ko) Crt의 온-스크린을 위한 인터페이스 회로
KR970009454B1 (ko) Osd(on screen display) 신호발생장치
JP3646086B2 (ja) マルチシグナルマトリクススイッチャ
JPH06233210A (ja) オンスクリーン表示回路
JPH03149992A (ja) テレビジョン信号処理装置
CA2183796A1 (en) Video processing system using scan-line video processors
JPH02149191A (ja) テレビジョン受像機
JP3297266B2 (ja) ハイビジョン受像機
JP2591132B2 (ja) ブランキング回路
JPH06276537A (ja) Museデコーダ
JPH0516783Y2 (ja)