JPH06245114A - 電子スチルカメラの撮像状態表示方法およびその装置 - Google Patents

電子スチルカメラの撮像状態表示方法およびその装置

Info

Publication number
JPH06245114A
JPH06245114A JP50A JP2660693A JPH06245114A JP H06245114 A JPH06245114 A JP H06245114A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 2660693 A JP2660693 A JP 2660693A JP H06245114 A JPH06245114 A JP H06245114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image pickup
display device
still camera
electronic still
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kuno
治 久野
Yoshiyuki Sekine
義之 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP50A priority Critical patent/JPH06245114A/ja
Publication of JPH06245114A publication Critical patent/JPH06245114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】再生画像と撮像状態の確認を同一のファインダ
ーで行うことが可能であり、特性のよい撮像状態確認を
行うことが可能な電子スチルカメラの撮像状態確認方法
およびその装置を提供することを目的とする。 【構成】 撮像レンズ11は撮像対象の画像を撮像素子
15上に結像させる。撮像素子15は撮像レンズ11か
らの光を電気的信号に変換する。信号処理回路18は信
号を処理してメモリ19に記憶する。D/A変換回路2
0はメモリ19に記憶された画像データをアナログ形式
の信号に変換する。LCDドライバ21はLCD表示装
置22を駆動して画像信号を表示させる。リレーレンズ
24は、撮像レンズ11からの画像を光学的に処理して
ハーフミラー26に導く。ハーフミラー26は、リレー
レンズ24からの画像を通過させ、LCD表示装置22
からの画像を反射して重ね合わせてアイピース27に導
く。アイポイント28は、撮像状態確認装置1の使用者
の目の位置を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は静止画像の撮影を行い、
その画像信号をディジタル形式の信号に変換して記録を
行うスチルカメラにおいて、視野の確認とともに撮影済
の画像の確認を行う電子スチルカメラの撮像状態表示方
法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子スチルカメラの撮像状態の確認のた
めには、以下に述べるような方式が用いられている。撮
像状態を電気的な処理を介さずに、光学的な処理のみで
行うものとしては簡単な逆ガリレオ方式、あるいは1眼
レフレックス方式等がある。
【0003】一方、撮像対象の画像を一度電気的信号に
変換し、この電気的信号をファインダー内のLCD(液
晶)表示装置等に表示することにより撮像状態の確認を
行うエレクトリックビューファインダー方式も一般に用
いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】電子スチルカメラの撮
像状態の確認のためには、逆ガリレオ方式によって表示
を行った場合、得られる視野が明るいという特徴があ
る。一方、その他の条件については充分な特性を得るこ
とができない。つまり、逆ガリレオ方式で撮像状態の確
認を行った場合、ピント合わせがしにくい、あるいはパ
ララックス(視差)が多い等の問題点がある。
【0005】また、一眼レフレックス方式を使用した場
合、充分な撮像状態の確認のための特性を得ることが可
能であるが、一方、電子スチルカメラで撮像、記録した
画像を再生して確認することは全く不可能となってしま
うという問題点がある。
【0006】また、エレクトリックビューファインダー
方式を使用した場合、電子スチルカメラで撮像、記録し
た画像を再生して確認することは、回路的な構成の工夫
により極めて容易である。しかしこの場合、再生画像を
見ながらピント合わせの感じをつかむことが難しい、あ
るいは視野の現実感に乏しく、高級カメラとしての品格
に欠けるといった使用者の感性に係わる部分を満足させ
ることは難しいという問題点がある。
【0007】本発明は以上述べた従来技術の問題点に鑑
みてなされたものであり、再生画像と撮像状態の確認を
同一のファインダーで行うことが可能であり、またこの
際に電子スチルカメラの撮像状態表示に必要とされる諸
特性を充分満足する構成の簡単な電子スチルカメラの撮
像状態表示方法およびその装置を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の電子スチルカメラの撮像状態表示方法およ
びその装置は、撮像対象を撮像し、電気的な信号に変換
し、さらに再生した画像と、同じ撮像対象の光学的画像
とを同一のアイピースに表示する。
【0009】また、前記再生した画像と、前記光学的画
像とを切り換えて前記アイピースに表示することを特徴
とする。
【0010】また、前記再生した画像と、前記光学的画
像とを重ね合わせて前記アイピースに表示することを特
徴とする。
【0011】また、撮像レンズと、クイックリターンミ
ラーと、リレーレンズと、撮像・再生手段と、画像処理
手段と、アイピースとを有し、前記撮像レンズは、撮像
対象の光学的画像を生成し、前記クイックリターンミラ
ーは、前記撮像レンズからの光学的画像を前記撮像・再
生手段、または、前記リレーレンズに導き、前記リレー
レンズは、前記撮像対象の光学的画像を前記画像処理手
段に導き、前記撮像・再生手段は、再生画像表示手段を
有し、撮像対象を撮像して電気的な信号に変換し、この
電気的信号を再生して前記再生画像表示手段に表示して
前記画像処理手段に導き、前記画像処理手段は、前記リ
レーレンズの主光軸上に配設され、前記リレーレンズか
らの画像と前記撮像・再生手段からの画像とを前記アイ
ピースに表示する。
【0012】また、前記画像処理手段はハーフミラーを
有し、このハーフミラーにより前記リレーレンズからの
画像と、前記撮像・再生手段からの画像とを重ね合わせ
ることを特徴とする。
【0013】また、前記画像処理手段は全反射を行う反
射手段を有し、この反射手段の角度を変更して前記リレ
ーレンズからの画像と、前記撮像・再生手段からの画像
とを切り換えることを特徴とする。
【0014】また、前記ハーフミラーは、前記光学系か
らの画像を通過させるとともに、前記再生画像表示手段
からの画像を反射して前記リレーレンズからの画像と、
前記撮像・再生手段からの画像とを重ね合わせることを
特徴とする。
【0015】また、前記再生画像表示手段は、液晶表示
装置、または、CRT表示装置であることを特徴とす
る。
【0016】また、前記撮像・再生手段からの情報に基
づいて撮像条件を判定する撮像条件判定手段をさらに有
し、前記撮像条件判断手段の判断に基づいて撮像条件を
前記再生画像表示手段に表示することを特徴とする。
【0017】
【作用】ファインダーのリレーレンズとアイピースの間
に設けられたハーフミラーは、リレーレンズからの撮像
対象の画像を通過させるとともに、再生画像を反射して
アイピースに導き、これらの画像の重ね合わせを行う。
あるいは、前記ハーフミラーの代わりに全反射鏡を用
い、この全反射鏡の角度を、再生画像を見る場合にはリ
レーレンズとアイピース間の主光軸に対して所定の角度
とし、アイピースにこの再生画像のみを導き、また、撮
像対象の画像を見る場合にはこの全反射鏡を主光軸に平
行として撮像対象の画像のみをアイピースに導くことに
よりこれらの画像の選択を行う。
【0018】
【実施例】以下、本発明の電子スチルカメラの撮像状態
表示方法およびその装置の実施例を説明する。図1は、
本発明の撮像状態表示装置1の構成を示す図である。図
1において、撮像レンズ11は、撮像対象の画像を撮像
素子15上に結像させる。クイックリターンミラー12
は、撮像時にのみ移動して撮像レンズ11からの光を撮
像素子15に導く。
【0019】シャッター14は、撮像時に適切な時間撮
像素子15に光を通す。撮像素子15は、例えばCC
D、あるいは撮像管等から構成され、撮像レンズ11か
らの光を電気的信号に変換する。
【0020】サンプルホールド(S/H)回路16は、
撮像素子15で電気的信号に変換された画像信号をサン
プリングし、一定時間その値を保持(ホールド)する。
アナログディジタル(A/D)変換回路17は、サンプ
ルホールド回路16で保持されたアナログ形式の画像信
号をディジタル形式の信号に変換する。
【0021】信号処理回路18は、A/D変換回路17
で変換された信号を処理してメモリ19に記憶する。デ
ィジタルアナログ(D/A)変換回路20は、メモリ1
9に記憶されたディジタル形式の画像データをアナログ
形式の信号に変換する。
【0022】LCDドライバ21は、LCD表示装置2
2を駆動してD/A変換回路20で変換された画像信号
を表示させる。以上の各部分は、一般的な電子スチルカ
メラの相当する各部分と同様な動作、機能を有する。ま
た、撮像素子15においては、CCD撮像素子の代わり
に撮像管を用いてもよく、また、LCDドライバ21、
およびLCD表示装置22の代わりにCRTディスプレ
イにより画像の表示を行うように構成してもよい。
【0023】第一像23は、撮像レンズ11による第一
の結像の位置を示す。リレーレンズ24は、図に示すよ
うに複数のレンズから構成され、クイックリターンミラ
ー13および反射鏡により反射された撮像レンズ11か
らの画像を光学的に処理してハーフミラー26に導く。
第二像25は、撮像レンズ11およびリレーレンズ24
による第二の結像の位置を示す。
【0024】ハーフミラー26は、リレーレンズ24か
らの画像を通過させ、LCD表示装置22からの画像を
反射して重ね合わせてアイピース(接眼レンズ)27に
導く。アイポイント28は、撮像状態表示装置1の使用
者の目の位置を示す。以上の各部分が、電子スチルカメ
ラのいわゆるファインダーを構成している。
【0025】以下、撮像状態表示装置1の動作を説明す
る。撮像しない場合、撮像対象からの光は撮像レンズ1
1を介して撮像状態表示装置1に導かれ、クイックリタ
ーンミラー13で反射され、さらにリレーレンズ24で
集光され、ハーフミラー26に導かれる。
【0026】ここで、撮像状態表示装置1の利用者が再
生画像選択手段(図示せず)を使用してメモリ19に記
憶された画像を選択する。この再生画像データはメモリ
19から読み出され、D/A変換回路20でアナログ形
式の画像信号に変換され、LCDドライバ21を介して
この画像がLCD表示装置22上に表示される。
【0027】LCD表示装置22上に表示された画像
は、ハーフミラー26に導かれ、反射されてアイピース
27に導かれる。一方、リレーレンズ24からの撮像対
象の画像はハーフミラー26を通過してアイピース27
に導かれる。
【0028】このようにして、リレーレンズ24からの
画像とLCD表示装置22に表示された画像は重ね合わ
させる。ハーフミラー26で重ね合わされた画像はアイ
ピース27を介してアイポイント28の位置にある使用
者の目に達し、使用者は撮像状態の確認を行うことがで
きる。
【0029】LCD表示装置22に表示する画像として
は、メモリ19に記憶された画像データに限らず、電子
スチルカメラの操作に必要な各種情報、例えばメモリ1
9の記憶可能データの量、光量、撮影に適切な絞り量、
およびシャッタースピード等の情報を示す画像であって
もよい。また、リレーレンズ24からの画像と、LCD
表示装置22に表示された画像を重ね合わせる場合、全
面的に重ね合わせなくともよく、例えば画面の半分にリ
レーレンズ24からの画像、他の半分にLCD表示装置
22からの画像が使用者から見えるように重ね合わせて
もよい。また、ハーフミラー26において、LCD表示
装置22からの画像を通過させ、リレーレンズ24から
の画像を反射してアイピース27に導くように構成して
もよい。
【0030】一般に、電子スチルカメラのファインダー
は以下のような性能が要求される。 (1)ピント合わせが性格で容易である。 (2)視野が広く、かつ明るい。 (3)アイポイントが適切な位置にあること。 (4)倍率が適切であること。 (5)色付きがないこと。 (6)視野率が実画面に対して100%に近いこと。 (7)パララックスの少ないこと。 (8)光学的収差が少ないこと。 ・・・・・
等。
【0031】このような性能は、ファインダーを、光学
的に撮像対象の画像を導いて使用者に見せるように、適
切に設計、組み立てを行った場合には容易に達成可能で
ある。撮像状態表示装置1を以上述べたように構成する
ことにより、上記特性を実現するとともに、一度撮像し
た画像を再生して同一のファインダーから確認すること
が可能となる。
【0032】このように、一度撮像した画像を現像なし
にその場で確認できることは、フィルムを使用した従来
のカメラに比べた電子スチルカメラの大きな特徴の一つ
である。このような特徴に加えて、従来のフィルムを用
いたカメラと同等のファインダーの性能を具備すること
は、電子スチルカメラにとって大きな特徴となる。
【0033】以下、本発明の電子スチルカメラの撮像状
態表示方法およびその装置の第二の実施例を説明する。
図2は、第二の実施例の本発明の撮像状態表示装置3の
構成を示す図である。図2の撮像状態表示装置3は、撮
像状態表示装置1のハーフミラー26の代わりに、図中
に示すように45°角度を偏光可能な全反射鏡29を使
用したものである。
【0034】図2において、全反射鏡29はリレーレン
ズ24とアイピース27の主光軸に対して45°の範囲
で角度の変更が可能な全反射鏡であり、図中に実線で示
す部分にある場合は、LCD表示装置22からの画像を
アイピース27に導き、点線で示す部分にある場合は、
リレーレンズ24からの画像がアイピース27に導かれ
る。なお、図2に示したその他の部分は、撮像状態表示
装置1の相当する各部分に同じである。また、図2にお
いては、撮像レンズ11〜第一像23の各部分は省略さ
れている。
【0035】以下、撮像状態表示装置3の動作を説明す
る。撮像レンズ11からの撮像対象の画像は、リレーレ
ンズ24を介して全反射鏡29に導かれる。一方、LC
D表示装置22からの画像も全反射鏡29に導かれる。
【0036】ここで、使用者は電子スチルカメラに備え
られた操作手段により、全反射鏡29を図中に示す実線
の位置、または点線の位置に角度を変える。全反射鏡2
9が実線で示す部分にある場合は、LCD表示装置22
からの画像をアイピース27に導かれ、使用者はこの画
像を見ることができる。また、点線で示す部分にある場
合は、リレーレンズ24からの画像がアイピース27に
導かれ、使用者はこの画像を見ることができる。
【0037】このように撮像状態表示装置3を構成する
ことにより、使用者は撮像状態表示装置1よりも明るい
撮像対象の画像、または、LCD表示装置22からの画
像を見ることが可能となっている。なお、全反射鏡29
とリレーレンズ24の位置関係が逆になるように撮像状
態表示装置3を構成してもよい。
【0038】以上述べた各実施例の他本発明の撮像状態
表示装置は、例えば実施例中に変形例として示したよう
に種々の構成をとることができる。以上述べた各実施例
は例示である。
【0039】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、従来
の光学式ファインダーを使用した場合と同等の撮像状態
の確認ができるだけでなく、撮像後の画像データの確認
を同一のファインダーを用いて行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の実施例の本発明の撮像状態表示装置の構
成を示す図である。
【図2】第二の実施例の本発明の撮像状態表示装置の構
成を示す図である。
【符号の説明】
1、3・・・撮像状態表示装置 11・・・撮像レンズ 12・・・絞り 13・・・クイックリターンミラー 14・・・シャッター 15・・・撮像素子 16・・・サンプルホールド回路 17・・・A/D変換回路 18・・・信号処理回路 19・・・メモリ 20・・・D/A変換回路 21・・・LCDドライバ 22・・・LCD表示装置 23・・・第一像 24・・・リレーレンズ 25・・・第二像 26・・・ハーフミラー 27・・・アイピース 28・・・アイポイント 29・・・全反射鏡

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像対象を撮像し、電気的な信号に変換
    し、さらに再生した画像と、同じ撮像対象の光学的画像
    とを同一のアイピースに表示する電子スチルカメラの撮
    像状態表示方法。
  2. 【請求項2】前記再生した画像と、前記光学的画像とを
    切り換えて前記アイピースに表示することを特徴とする
    請求項1に記載の電子スチルカメラの撮像状態表示方
    法。
  3. 【請求項3】前記再生した画像と、前記光学的画像とを
    重ね合わせて前記アイピースに表示することを特徴とす
    る請求項1に記載の電子スチルカメラの撮像状態表示方
    法。
  4. 【請求項4】撮像レンズと、クイックリターンミラー
    と、リレーレンズと、撮像・再生手段と、画像処理手段
    と、アイピースとを有し、 前記撮像レンズは、撮像対象の光学的画像を生成し、 前記クイックリターンミラーは、前記撮像レンズからの
    光学的画像を前記撮像・再生手段、または、前記リレー
    レンズに導き、 前記リレーレンズは、前記撮像対象の光学的画像を前記
    画像処理手段に導き、前記撮像・再生手段は、再生画像
    表示手段を有し、撮像対象を撮像して電気的な信号に変
    換し、この電気的信号を再生して前記再生画像表示手段
    に表示して前記画像処理手段に導き、 前記画像処理手段は、前記リレーレンズの主光軸上に配
    設され、前記リレーレンズからの画像と前記撮像・再生
    手段からの画像とを前記アイピースに表示する電子スチ
    ルカメラの撮像状態表示装置。
  5. 【請求項5】前記画像処理手段はハーフミラーを有し、
    このハーフミラーにより前記リレーレンズからの画像
    と、前記撮像・再生手段からの画像とを重ね合わせるこ
    とを特徴とする請求項4に記載の電子スチルカメラの撮
    像状態表示装置。
  6. 【請求項6】前記画像処理手段は全反射を行う反射手段
    を有し、この反射手段の角度を変更して前記リレーレン
    ズからの画像と、前記撮像・再生手段からの画像とを切
    り換えることを特徴とする請求項4に記載の電子スチル
    カメラの撮像状態表示装置。
  7. 【請求項7】前記ハーフミラーは、前記光学系からの画
    像を通過させるとともに、前記再生画像表示手段からの
    画像を反射して前記リレーレンズからの画像と、前記撮
    像・再生手段からの画像とを重ね合わせることを特徴と
    する請求項5に記載の電子スチルカメラの撮像状態表示
    装置。
  8. 【請求項8】前記再生画像表示手段は、液晶表示装置、
    または、CRT表示装置であることを特徴とする請求項
    4〜7のいずれかに記載の電子スチルカメラの撮像状態
    表示装置。
  9. 【請求項9】前記撮像・再生手段からの情報に基づいて
    撮像条件を判定する撮像条件判定手段をさらに有し、 前記撮像条件判断手段の判断に基づいて撮像条件を前記
    再生画像表示手段に表示することを特徴とする請求項4
    〜8のいずれかに記載の電子スチルカメラの撮像状態表
    示装置。
JP50A 1993-02-16 1993-02-16 電子スチルカメラの撮像状態表示方法およびその装置 Pending JPH06245114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06245114A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 電子スチルカメラの撮像状態表示方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06245114A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 電子スチルカメラの撮像状態表示方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06245114A true JPH06245114A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12198168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50A Pending JPH06245114A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 電子スチルカメラの撮像状態表示方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06245114A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1056280A2 (en) * 1999-05-27 2000-11-29 Hewlett-Packard Company Digital camera system and method for displaying images of a scene to a user through an optical viewfinder
JP2005121734A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Nikon Corp カメラ
JP2009267962A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2010016610A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Canon Inc 撮像装置
JP2010016611A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Canon Inc 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
JP2010016608A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Canon Inc 撮像装置
US7705907B2 (en) 2003-09-01 2010-04-27 Nikon Corporation Image display apparatus and camera capable of having an electronic image superimposed on an optical image
WO2012108430A1 (ja) * 2011-02-08 2012-08-16 富士フイルム株式会社 ファインダ装置及びカメラ、並びにそれらの調整方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1056280A2 (en) * 1999-05-27 2000-11-29 Hewlett-Packard Company Digital camera system and method for displaying images of a scene to a user through an optical viewfinder
US7705907B2 (en) 2003-09-01 2010-04-27 Nikon Corporation Image display apparatus and camera capable of having an electronic image superimposed on an optical image
JP2005121734A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Nikon Corp カメラ
JP2009267962A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2010016610A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Canon Inc 撮像装置
JP2010016611A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Canon Inc 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
JP2010016608A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Canon Inc 撮像装置
WO2012108430A1 (ja) * 2011-02-08 2012-08-16 富士フイルム株式会社 ファインダ装置及びカメラ、並びにそれらの調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563773B2 (ja) 双眼鏡
EP1972992B1 (en) Image-capturing device
JP5241881B2 (ja) デジタルカメラ
JPH11298791A (ja) 電子カメラ
JP3976316B2 (ja) 画像再生装置
JPH06245114A (ja) 電子スチルカメラの撮像状態表示方法およびその装置
CN102006412B (zh) 摄像设备和摄像设备的控制方法
JP4733075B2 (ja) デジタルカメラ
US20100315537A1 (en) Zoom lens and imaging apparatus
JP2000224458A (ja) 電子カメラ
CN101253763A (zh) 摄像装置
JPH0591394A (ja) ビデオカメラ
JPH0546530B2 (ja)
JP2007158878A (ja) 撮像装置
KR100234260B1 (ko) 촬상장치
JPH07107361A (ja) カメラ一体型vtr
JP2000201288A (ja) 電子カメラ
JP2852224B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JP2904736B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JP2852223B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JP2002354319A (ja) 顕微鏡電子カメラ
JP2002214515A (ja) 撮像装置
JPH0334778A (ja) 電子カメラ
JPH07193737A (ja) 光学式ビューファインダーを採用した携帯用ビデオカメラ
JPH05289165A (ja) 撮影情報記録可能なカメラ及び撮影画像処理装置