JPH06244403A - 固体撮像素子の入力回路 - Google Patents

固体撮像素子の入力回路

Info

Publication number
JPH06244403A
JPH06244403A JP5025690A JP2569093A JPH06244403A JP H06244403 A JPH06244403 A JP H06244403A JP 5025690 A JP5025690 A JP 5025690A JP 2569093 A JP2569093 A JP 2569093A JP H06244403 A JPH06244403 A JP H06244403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
storage
accumulated
potential
accumulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5025690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3244557B2 (ja
Inventor
Kazuya Kubo
加寿也 久保
Isao Tofuku
勲 東福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP02569093A priority Critical patent/JP3244557B2/ja
Publication of JPH06244403A publication Critical patent/JPH06244403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244557B2 publication Critical patent/JP3244557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は固体撮像素子の入力回路に関し、ス
キミング及びパーティション動作を行ない、構造が簡単
で構成面積が小さく小型化できることを目的とする。 【構成】 2つの蓄積電極(45,47)は、半導体基
板上に絶縁膜を介して設けられ、画素で光電変換された
電荷を蓄積する。分離電極(46)は、上記2つの蓄積
電極の間に設けられている。トランジスタ(52)は、
一方の蓄積電極により蓄積された電荷を外部に掃き出
す。上記一方の蓄積電極(45)下の電位の井戸の深さ
を他方の蓄積電極(47)下の電位の井戸の深さより深
くして上記画素からの電荷を蓄積し、上記分離電極(4
6)下の電位の井戸を消滅させて2つの蓄積電極(4
5,47)夫々の下の電位の井戸を分離し、他方の蓄積
電極(47)下の蓄積電荷だけを読出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体撮像素子の入力回路
に関し、光電荷をMOSキャパシタンスに蓄積し、その
後順次外部に読出す固体撮像素子の入力回路に関する。
【0002】
【従来の技術】工業、医療の分野などで、非接触で地
表、物体あるいは人体の温度を知ることが求められてい
る。物体から放射されている赤外線を検知して、温度を
知る事が出来る赤外線センサは有効な手段である。赤外
線固体撮像素子も可視光用など他の固体撮像素子と同様
に低消費電力で高感度な素子が望まれている。
【0003】赤外線固体撮像素子は、大気の透過率が高
い波長帯域である3〜5μm帯又は8〜12μm帯に感
度を持つものが通常使われる。また、赤外線はあらゆる
物体からその温度に応じた赤外線を放射しており、目的
とする物体以外に背景からも赤外線が放射されている。
そのため、目的とする物体以外の背景からの赤外線が素
子には入射してくる。そのため、フォトダイオードで光
電変換されて発生した電荷には目的とする物体以外の背
景からの赤外線によって生じた電荷が含まれる。この背
景信号の電荷は不要な電荷量の増大をまねき、ダイナミ
ックレンジ低下と消費電力の増大を生じる。特に8〜1
2μm帯に感度を持つセンサでは、背景信号量が多く大
きな問題となる。
【0004】このように電荷量の多さに対応するため、
電荷蓄積部で一旦蓄積された電荷を減らして、CCD転
送部に移して読み出すという方法がとられている。電荷
を減らす方式として(1) スキミングと(2) パーティショ
ンがある。
【0005】(1) スキミングは、蓄積された全電荷から
一定量を差し引いて転送する方式である。
【0006】(2) パーティションは、蓄積された全電荷
を常に一定の割合で差し引いて転送する方式である。こ
れらの方式はいずれも各画素毎に行われる。
【0007】スキミングは各画素で同じ量を差し引く
が、各画素間の特性のバラツキにより信号を含めた電荷
量のバラツキが大きいと余り多くの電荷量を差し引く事
ができず、スキミングによる効果があまり期待出来な
い。またパーティションは差し引く割合を大きくする
と、S/Nの低下を招く。従って、いずれか一方の方式
を用いた場合には、状況によっては十分な効果が得られ
ないため、両方式を併用する事が望ましい。
【0008】図5乃至図9は従来回路の動作説明用の断
面図を示す。図5において、P型の基板10の表面には
入力ダイオードを構成するn型領域11が形成されn型
領域11には赤外線固体撮像素子の1画素であるフォト
ダイオード12が接続されている。基板10の表面には
絶縁膜を介して入力ゲート14、蓄積ゲート15、スキ
ミングゲート16、蓄積ゲート17、パーティションゲ
ート18、蓄積ゲート19、トランスファゲート20、
転送部電極21夫々が形成されている。
【0009】蓄積ゲート15,17,19は互いに接続
されて同一電位とされている。
【0010】まず、図5に示す如く、パーティションゲ
ート18の電位を蓄積ゲート15,17,19の電位V
SGより高くし、かつスキミングゲート16をVSGより低
い電位として、蓄積ゲート15下の蓄積部25を溢れた
電荷を蓄積ゲート17,19及びパーティションゲート
18下の蓄積部27,28,29に蓄積する。なお、蓄
積部25,27夫々は端子30,31より掃き出し用M
OSトランジスタに接続されており、この状態では掃き
出し用MOSトランジスタは共にオフとされている。
【0011】次に図6に示す如くスキミングゲート16
を零電位として閉じる。これにより蓄積部25の蓄積電
荷が蓄積部27,28,29の蓄積電荷から分離され
る。この後、図7に示す如くパーティションゲート18
を零電位として蓄積部27,28,29に残っていた電
荷を蓄積部27,29に分割して蓄積させる。
【0012】次に図8に示す如く、掃き出し用MOSト
ランジスタをオンとし、蓄積部25の蓄積電荷を掃き出
し、かつ蓄積部27の蓄積電荷を掃き出す。これと共
に、トランスファゲート20及び転送部電極21を蓄積
部29の電位より深い電位となるように電圧を印加して
蓄積部29の蓄積電荷を転送部33に転送する。
【0013】この後、図9に示す如く、トランスファゲ
ート20を零電位として閉じ、CCDを構成する転送部
33の蓄積電荷を紙面と垂直方向に順次転送して読出
す。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来回路はスキミング
及びパーティションを行なうために、1画素毎に3つの
蓄積部25,27,29を形成しなければならず、構造
が複雑で入力回路の面積が大きく固体撮像素子の小型化
が困難であるという問題があった。
【0015】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
スキミング及びパーティション動作を行ない、構造が簡
単で構成面積が小さく小型化の可能な固体撮像素子の入
力回路を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の固体撮像素子の
入力回路は、半導体基板上に絶縁膜を介して設けられ、
画素で光電変換された電荷を蓄積する2つの蓄積電極
と、上記2つの蓄積電極の間に設けられた分離電極と、
一方の蓄積電極により蓄積された電荷を外部に掃き出す
トランジスタとを有し、上記一方の蓄積電極下の電位の
井戸の深さを他方の蓄積電極下の電位の井戸の深さより
深くして上記画素からの電荷を蓄積し、上記分離電極下
の電位の井戸を消滅させて上記2つの蓄積電極夫々の下
の電位の井戸を分離し、上記トランジスタを用いて一方
の蓄積電極により蓄積された電荷を外部に掃き出し、上
記他方の蓄積電極により蓄積された電荷のみを読出す。
【0017】
【作用】本発明においては、2つの蓄積電極下の電荷の
井戸の深さを異ならせることにより、上記井戸の深さの
差だけの電荷を除去してスキミングを行ない、また、2
つの蓄積電極の間の分離電極下の電荷井戸を消滅させて
パーティションを行なう。
【0018】
【実施例】図1乃至図4は本発明回路の動作説明用の断
面図を示す。図1において、P型の基板40の表面には
入力ダイオードを構成するn型領域41が形成され、n
型領域41には赤外線固体撮像素子の1画素であるフォ
トダイオード42が接続されている。基板40の表面に
は絶縁膜を介して入力ゲート44、蓄積ゲート45、パ
ーティションゲート46、蓄積ゲート47、トランスフ
ァゲート48、転送部電極49夫々が形成されている。
蓄積ゲート45,47夫々に正の電位を印加することに
より、電荷の井戸である蓄積部50,51夫々が形成さ
れ、蓄積部50は掃き出し用のMOSトランジスタ52
のソースに接続され、MOSトランジスタ52のドレイ
ンは電源VDDに接続され、ゲートは端子53に接続され
ている。
【0019】まず、図1に示す如く、蓄積ゲート45を
電位VSG1 、パーティションゲート46を電位VPT(V
PT<VSG1 )、蓄積ゲート47を電位VSG2 (VSG2
PT)とし、入力ゲート44をVSG1 に比して充分に低
い電位とし、MOSトランジスタ52はオフ状態とす
る。つまり、電荷の井戸の深さを蓄積部50が最大で蓄
積部51が最小とする。一定時間経過するとフォトダイ
オード42で光電変換された電荷が蓄積ゲート45,4
7及びパーティションゲート46下の蓄積部50,5
1,55に蓄積される。
【0020】次に図2に示す如く、パーティションゲー
ト46を零電位として閉じる。つまり、蓄積部55の電
荷の井戸を消滅させる。これにより、蓄積部50,5
1,55の蓄積電荷は蓄積部50,51に分割されて蓄
積される。ここで蓄積部50に残った電荷のうちVSG1
とVSG2 との電位差に相当する電荷(斜線部)がスキミ
ングで除去される電荷であり、蓄積部50,51に残っ
た電荷のうちVSG2 より浅い領域に蓄積された電荷(斜
線部を除く梨地部)が蓄積ゲート45,47夫々の実行
面積比でパーティションされる。
【0021】次に、図3に示す如く、端子53に制御信
号を供給して掃き出し用のMOSトランジスタ52をオ
ンして蓄積部50蓄積電荷を掃き出す。これと共にトラ
ンスファゲート48は電位VT (VT >VSG2 )とさ
れ、転送部電極49は電位VTより高い電位とされるこ
とにより、蓄積部51の蓄積電荷が転送部56に転送さ
れる。
【0022】この後、図4に示す如く、トランスファゲ
ート49を閉じ、CCDを構成する転送部56の蓄積電
荷を紙面と垂直方向に順次転送して読出す。
【0023】
【発明の効果】上述の如く、本発明の固体撮像素子の入
力回路に関し、スキミング及びパーティション動作を行
ない、構造が簡単で構成面積が小さく小型化が可能とな
り、実用上極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明回路の動作説明用の断面図である。
【図2】本発明回路の動作説明用の断面図である。
【図3】本発明回路の動作説明用の断面図である。
【図4】本発明回路の動作説明用の断面図である。
【図5】従来回路の動作説明用の断面図である。
【図6】従来回路の動作説明用の断面図である。
【図7】従来回路の動作説明用の断面図である。
【図8】従来回路の動作説明用の断面図である。
【図9】従来回路の動作説明用の断面図である。
【符号の説明】
40 基板 41 入力ダイオード 42 フォトダイオード 44 入力ゲート 45,47 蓄積ゲート 46 パーティションゲート 48 トランスファゲート 49 転送部電極 50,51,55 蓄積部 52 MOSトランジスタ 56 転送部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に絶縁膜を介して設けら
    れ、画素で光電変換された電荷を蓄積する2つの蓄積電
    極(45,47)と、 上記2つの蓄積電極の間に設けられた分離電極(46)
    と、 一方の蓄積電極により蓄積された電荷を外部に掃き出す
    トランジスタ(52)とを有し、 上記一方の蓄積電極(45)下の電位の井戸の深さを他
    方の蓄積電極(47)下の電位の井戸の深さより深くし
    て上記画素からの電荷を蓄積し、 上記分離電極(46)下の電位の井戸を消滅させて上記
    2つの蓄積電極(45,47)夫々の下の電位の井戸を
    分離し、 上記トランジスタ(52)を用いて一方の蓄積電極(4
    5)により蓄積された電荷を外部に掃き出し、 上記他方の蓄積電極(47)により蓄積された電荷のみ
    を読出すことを特徴とする固体撮像素子の入力回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の固体撮像素子の入力回路
    において、上記2つの蓄積電極(45,47)夫々に直
    流電圧を印加することを特徴とする固体撮像素子の入力
    回路。
JP02569093A 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像素子の入力回路 Expired - Lifetime JP3244557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02569093A JP3244557B2 (ja) 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像素子の入力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02569093A JP3244557B2 (ja) 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像素子の入力回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06244403A true JPH06244403A (ja) 1994-09-02
JP3244557B2 JP3244557B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=12172791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02569093A Expired - Lifetime JP3244557B2 (ja) 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像素子の入力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244557B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006245522A (ja) * 2005-02-04 2006-09-14 Tohoku Univ 光センサ、固体撮像装置、および固体撮像装置の動作方法
WO2006109683A1 (ja) * 2005-04-07 2006-10-19 Tohoku University 光センサ、固体撮像装置、および固体撮像装置の動作方法
US8184191B2 (en) 2006-08-09 2012-05-22 Tohoku University Optical sensor and solid-state imaging device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006245522A (ja) * 2005-02-04 2006-09-14 Tohoku Univ 光センサ、固体撮像装置、および固体撮像装置の動作方法
WO2006109683A1 (ja) * 2005-04-07 2006-10-19 Tohoku University 光センサ、固体撮像装置、および固体撮像装置の動作方法
US7821560B2 (en) 2005-04-07 2010-10-26 Tohoku Universityu Optical sensor, solid-state imaging device, and operating method of solid-state imaging device
KR101257526B1 (ko) * 2005-04-07 2013-04-23 고쿠리츠다이가쿠호진 도호쿠다이가쿠 광 센서, 고체 촬상 장치, 및 고체 촬상 장치의 동작 방법
US8184191B2 (en) 2006-08-09 2012-05-22 Tohoku University Optical sensor and solid-state imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3244557B2 (ja) 2002-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3439040B1 (en) Solid-state image pickup element, sensor device, and electronic apparatus
US6744068B2 (en) Active pixel sensor with intra-pixel charge transfer
US8183604B2 (en) Solid state image pickup device inducing an amplifying MOS transistor having particular conductivity type semiconductor layers, and camera using the same device
US11342367B2 (en) Photosensitive detector, imaging sensor chip formed using the photosentive detector, and detection method
JP4304927B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH09181976A (ja) 固体撮像素子
CN102544038A (zh) 用于产生图像传感器中的光电检测器隔离的方法
JPH0414546B2 (ja)
JPH0518265B2 (ja)
JPH08250697A (ja) 増幅型光電変換素子及びそれを用いた増幅型固体撮像装置
US5233429A (en) CCD image sensor having improved structure of VCCD region thereof
JPH06244403A (ja) 固体撮像素子の入力回路
US5225695A (en) Solid-state imaging device having multiple charge detectors
JPH06101815B2 (ja) 撮像装置
US6232589B1 (en) Single polysilicon CMOS pixel with extended dynamic range
US20040164321A1 (en) Vertical charge transfer active pixel sensor
KR20070071053A (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조 방법
JPH05243546A (ja) 固体撮像装置
JPS62206878A (ja) 固体撮像素子
JPH0287573A (ja) 固体撮像装置
JPS639753B2 (ja)
JP2583897B2 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
KR20020057285A (ko) 3차원 구조의 집광수단을 구비하는 이미지 센서 및 그제조 방법
JP3391697B2 (ja) 固体撮像装置
JPS5812458Y2 (ja) 半導体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 12