JPH06239647A - セラミックカラー組成物 - Google Patents

セラミックカラー組成物

Info

Publication number
JPH06239647A
JPH06239647A JP5157793A JP5157793A JPH06239647A JP H06239647 A JPH06239647 A JP H06239647A JP 5157793 A JP5157793 A JP 5157793A JP 5157793 A JP5157793 A JP 5157793A JP H06239647 A JPH06239647 A JP H06239647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
glass
powder
ceramic color
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5157793A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Taguchi
修二 田口
Jiro Chiba
次郎 千葉
Tsuneo Manabe
恒夫 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP5157793A priority Critical patent/JPH06239647A/ja
Publication of JPH06239647A publication Critical patent/JPH06239647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass
    • C03C17/04Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass by fritting glass powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ガラス板の所定部位に塗布し、融着し、次い
で、炉内に設けたプレス装置によりガラス板を曲げ加工
するのに用いられるセラミックカラー組成物である。そ
の無機成分は着色耐熱性顔料粉末5〜30重量%と結晶
化ガラス粉末70〜95重量%とアルミナ粉末1.5〜
2.5重量%からなる。 【効果】600〜700℃の範囲でガラス板に焼き付
き、プレス型に付着せず、かつ焼成膜強度が高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミックカラー組成
物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より自動車の窓ガラス周辺あるいは
中央部にセラミックカラー組成物をペースト化し、スク
リーン印刷、乾燥し、曲げ加工工程にて焼き付けるいわ
ゆる自動車用セラミックカラーペーストが普及してい
る。
【0003】このセラミックカラーペーストはガラス周
辺部に焼き付けることにより、着色不透明層を形成し、
ウレタンシーラントの紫外線による劣化を防止しあるい
は電熱線の端子等が車外から透視できないようにする目
的で用いられている。本用途の組成物は非晶質ガラスを
ベースとしたものあるいは結晶化タイプをベースとした
ものに種々の耐熱性着色顔料を混ぜたものが知られてい
る。しかし、近年自動車用窓ガラスの曲げ加工法は、生
産性向上および曲げ加工精度の向上を目的に、加熱炉内
にプレス機を設け、曲げ加工を行うDBO法と呼ばれる
方式に生産形態が移行している。
【0004】DBO法にて従来より市販されているセラ
ミックカラーペーストを使用するとプレス型(通常プレ
ス型表面にはガラスクロス等の耐熱布が設けられてい
る)にセラミックカラー組成物が付着し、いわゆる型離
れ性が悪く生産性を低下する不具合が問題となってい
る。一方、型離れ性の改善法として、セラミックカラー
組成物の表面もしくはプレス型表面に離型剤を塗布形成
することが有効であるが、これは工程数の増加及び離型
剤のコスト増加の面で問題となっていた。この問題の解
決法として結晶化ガラスフリットを用い、プレス時には
セラミックカラー膜を高粘度化させて型への接着を防止
する方法が知られている。
【0005】一方、ガラス窓の車両本体への取付け方法
として、モジュールアッシーウインドウと一般に呼ばれ
ている塩ビ又はウレタン材等製の枠を予めガラス周辺に
射出成形により形成し、車体にはめ込む方法が普及しつ
つある。この場合セラミックカラーの焼き付けられた車
両用窓ガラスを金型にはさみ高圧でプラスチック材を射
出し、その後、型からはみ出し余分に形成されたプラス
チック材をカッター等で除去する工程を通ることとな
る。焼成膜強度が弱い場合、このような工程を通過する
間に金型やカッターとの接触により傷がつきあるいは剥
離し、車外側からそれらが目視できるようになり不良の
原因となりやすい。
【0006】しかるに結晶化ガラスを用いた黒セラミッ
クペーストでは焼成膜表面が析出した微細結晶によりマ
ット状(微小な凹凸状)となり、非晶質ガラスを用いた
黒セラミックペーストでのそれが平滑であるのに対し、
傷がつきやすいという課題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来技術が有
していた上記課題を解消し、離型性に優れ、かつ、焼成
膜強度が強く傷がつきにくいセラミックカラー組成物を
提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス板の所
定部位に塗布し、焼成してガラス板上に融着し、結晶化
し、次いで炉内に設けたプレス装置によりガラス板を曲
げ加工するのに適したセラミックカラー組成物であっ
て、その無機成分は着色耐熱性顔料粉末5〜30重量%
と結晶化ガラス粉末70〜95重量%とアルミナ粉末
1.5〜2.5重量%からなる車両窓ガラス用セラミッ
クカラー組成物である。
【0009】本発明のセラミックカラー組成物は、加熱
によりガラス板に焼き付けられた後に結晶化するガラス
粉末と耐熱性無機顔料を主体とし、これに焼成膜強度向
上のためフィラーとしてアルミナ粉末を1.5〜2.5
%含有させたものである。また、これらの無機成分にビ
ヒクル成分を混合し、ペースト化し塗布しやすくして用
いてもよい。
【0010】アルミナ粉末が1.5%より少ないと効果
が少なく、2.5%より多いと焼き付き性が悪くなり、
特に比較的低温側で焼かれた際に焼きつかず、焼成膜強
度が極端に悪くなる。ガラス粉末が70%より少ないと
焼き付き性が悪くなり、95%より多いと顔料の量が少
なくなり十分な色が出ない。顔料粉末は5%より少ない
と十分な色が出ず、30%より多いと焼き付きが悪くな
る。
【0011】結晶化ガラスフリットの組成としては焼き
付け温度などから以下の組成(単位:重量%)のものが
好適に用いられる。 SiO2 13〜29 Al23 +La23 0.1〜 5 PbO 50〜75 TiO2 +ZrO2 +SnO2 4〜20 B23 0〜 6 Li2 O+Na2 O+K2 O 0〜 5 MgO+CaO+SrO+BaO 0〜 5 P25 0〜 5 F 0〜 2
【0012】ガラス板としては、通常の窓ガラスとして
使用されるソーダ−石灰−シリカガラスが好適に用いら
れる。かかるセラミックカラー組成物を例えば自動車リ
アガラスの周縁部に印刷法により塗布する。次いで該ガ
ラス板は加熱炉に入れられ、500〜620℃で該セラ
ミックカラー組成物がガラス板に融着する。次いでガラ
ス板は600〜700℃に加熱され、融着したセラミッ
クカラー組成物を結晶化させる。次いで板ガラスは炉内
に設けられたプレス装置により曲げ加工される。この
際、プレス型にはガラス繊維の布が設けてあり、ガラス
板がこの布を介して圧接される際、該セラミックカラー
組成物が結晶化しており、粘性が非常に高くなっている
ため、該セラミックカラー組成物が上述のガラス繊維布
に付着することがない。
【0013】一方、フィラーとしてアルミナ粉末を1.
5〜2.5%含むことにより、焼成後のセラミックカラ
ー焼成膜強度を著しく向上させることができ、傷つきに
よる不良を著しく低減することができることを見い出し
た。
【0014】
【実施例】ガラス組成として、SiO2 18重量%、A
23 7重量%、PbO 68重量%、TiO2 9重
量%、ZrO2 0.5重量%、CaO 2重量%、P2
5 0.5重量%、の組成となるよう、原料を調合・混
合し、1400〜1500℃の温度にて均質撹拌しなが
ら溶解しガラス化した。次いで溶融ガラスを水砕または
フレーク化した後、ボールミル等により結晶化ガラス粉
末とした。
【0015】次いで、結晶化ガラスと耐熱性着色顔料お
よびアルミナを混合し、セラミックスカラー組成物を得
た。このセラミックスカラー組成物と有機ビヒクルとを
用いてペーストを製造した。結晶化ガラスと耐熱性着色
顔料およびアルミナとの混合は、ガラスを粉末化する際
同時に混合も兼ねる方法でも差し支えない。このセラミ
ックスカラー組成物の組成(単位:重量%)を表1に示
す。
【0016】このペーストを、通常スクリーン印刷によ
りガラス板に塗布し、乾燥を行った。次いで、このガラ
ス板を約600℃と700℃の雰囲気の炉中に投入し、
ペーストをガラス板に焼き付けると同時にプレス型を押
し付け、ガラス板の曲げ加工を行い、型離れ性の評価を
実施した。また、焼成膜強度、セラミックカラー組成物
の焼き付き性、の評価を実施した。これらの評価結果を
表1に示した。
【0017】本発明によるセラミックスカラー組成物
は、表1より明らかなように、600〜700℃の範囲
でガラス板に焼き付き、かつプレス型に付着せず、かつ
焼成膜強度が高い。
【0018】比較例として、アルミナ添加量0%、1
%、3%、5%のセラミックスカラー組成物を用いて、
同様にそれを焼き付け、同様の評価を行った。その結果
を表2に示した。
【0019】表中の特性評価方法と判定基準は次のとお
り。 型離れ性;5mm厚のガラス板上にスクリーン印刷によ
り着色セラミックカラーペーストを印刷し、120℃、
15分乾燥した後、600℃及び700℃の炉中に直接
投入し、約1kg/cm2 の圧力にてプレス型を3分間
押し付ける。その結果、プレス型に着色セラミックカラ
ー組成物が全く付着しないものを○印とし、プレス型に
付着するものを×印とした。
【0020】焼成膜強度;型離れ度評価に用いたガラス
板の着色セラミックペースト焼成膜に炭素鋼製の片刃カ
ミソリをあて、一定加重をかけて、静かにカッターを動
かした。ガラス板をガラス面側から透視して目視し、カ
ミソリによる傷が目視されるまでカミソリにかける加重
を増して何度か同様の評価を行い、傷の見えない最大荷
重を焼成膜強度とした。実際の車両用窓の工程条件から
は500gを含み500g以上の焼成膜強度が要求され
る。
【0021】焼き付き性;型離れ度評価に用いたガラス
板の着色セラミックペースト焼成膜に油性フェルトペン
(通称マジックインキ)で線を引き、それをガラス板の
面側から透視して目視し、フェルトペンの線がにじんで
見える場合焼き付き不良と判断して×とし、見えない場
合焼き付き良好と判断して〇とした。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明によるセラミックカラー組成物
は、600〜700℃の範囲でガラス板に焼き付き、か
つプレス型に付着せず、かつ焼成膜強度が高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス板の所定部位に塗布し、焼成してガ
    ラス板上に融着し、結晶化し、次いで炉内に設けたプレ
    ス装置によりガラス板を曲げ加工するのに適したセラミ
    ックカラー組成物であって、その無機成分は着色耐熱性
    顔料粉末5〜30重量%と結晶化ガラス粉末70〜95
    重量%とアルミナ粉末1.5〜2.5重量%からなるセ
    ラミックカラー組成物。
JP5157793A 1993-02-17 1993-02-17 セラミックカラー組成物 Pending JPH06239647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157793A JPH06239647A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 セラミックカラー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157793A JPH06239647A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 セラミックカラー組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06239647A true JPH06239647A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12890803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157793A Pending JPH06239647A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 セラミックカラー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06239647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102107344B1 (ko) * 2019-11-27 2020-05-28 조성철 원적외선을 방출하는 유리 데코 패널 및 이의 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102107344B1 (ko) * 2019-11-27 2020-05-28 조성철 원적외선을 방출하는 유리 데코 패널 및 이의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6905990B2 (en) Ceramic color composition and method for bending flat glass
EP0603830B1 (en) Ceramic color composition and method of forming ceramic color film on glass plate using same
US5618764A (en) Colored ceramic composition and method for producing curved glass plate using the same
US5332412A (en) Process for producing a glass sheet with a ceramic color composition and a conductive strip
JPH057801B2 (ja)
US6287996B1 (en) Ceramic color composition and process for producing a curved glass plate
KR100408338B1 (ko) 세라믹컬러조성물과유리시트제조방법
US5817586A (en) Colored ceramic composition
US5244484A (en) Process for producing a curved glass plate partially coated with a ceramic
KR100483010B1 (ko) 유리기판에사용하는에나멜조성물,유리기판에에나멜을코팅하기위한공정,에나멜조성물을제조하기위한공정및창유리
US4882301A (en) Decorative and protective borders for automobile side and rear lights
JP3342114B2 (ja) セラミックカラー組成物およびそれを使用する曲面ガラス板の製造法
JPH09227214A (ja) セラミックカラー組成物
MXPA04009357A (es) Composicion durable de esmalte de vidrio.
JPS6143296B2 (ja)
JP3941153B2 (ja) セラミックカラー組成物およびガラス板
US5250475A (en) Black glass pastes for glazing and their production
JP2748647B2 (ja) 車両窓ガラスの製造法及びそれに使用するセラミックカラー組成物
JP4035673B2 (ja) セラミックカラー組成物、成形板ガラス及びその成形方法
JPH06239647A (ja) セラミックカラー組成物
JP3577749B2 (ja) セラミックカラー組成物、それを使用する曲面ガラス板の製造法およびガラス板
JPS63265843A (ja) セラミツクカラ−インク焼き付けガラス板及びその製造方法
JP3557684B2 (ja) セラミックカラー組成物および板ガラスの製造方法
JPH06256039A (ja) セラミックカラー組成物及びそれを使用したガラス板
JP2793160B2 (ja) 板ガラスの曲げ加工方法