JPH0623888B2 - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH0623888B2
JPH0623888B2 JP62212310A JP21231087A JPH0623888B2 JP H0623888 B2 JPH0623888 B2 JP H0623888B2 JP 62212310 A JP62212310 A JP 62212310A JP 21231087 A JP21231087 A JP 21231087A JP H0623888 B2 JPH0623888 B2 JP H0623888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
roller
developing
shutter
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62212310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6454470A (en
Inventor
正利 兼重
雅人 浅沼
民雄 ▲吉▼戒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62212310A priority Critical patent/JPH0623888B2/ja
Publication of JPS6454470A publication Critical patent/JPS6454470A/ja
Publication of JPH0623888B2 publication Critical patent/JPH0623888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば静電転写型複写機やレーザプリンタ等
に適用され、記録媒体上に形成された静電潜像等を現像
するための現像装置に関するものである。
〔従来の技術〕 複写機等においては、記録媒体に形成された静電潜像を
可視像化することを目的として、着色顔料よりなるトナ
ーを上記の静電潜像に付着させる。この場合、静電潜像
を黒色に可視像化するだけでなく、各色にカラー化する
ために、種々の色のトナーを収容してなる複数の現像装
置を複写機の内部に備え、これら現像装置を選択して使
用し得るように構成されている。
例えば、フルカラーを形成する場合には、シアン、マゼ
ンタ、イエロー、さらに必要に応じてブラックのトナー
を収容した現像装置を個別に備え、各色のフィルターを
通して色分解した記録媒体上の静電潜像を上記各色のト
ナーにて現像し、記録媒体上に各色のトナーを重ね合わ
せてフルカラーの複写画像を得ている。
それゆえ、上記の現像装置は、現像に供されないときに
は、トナーが静電潜像に付着しないように構成する必要
がある。
現像に供されない現像装置のトナーを、記録媒体上の静
電潜像に付着しないようにする場合、従来は、例えば現
像ギャップすなわち記録媒体と現像装置の現像部との間
隔を変更させるように切り換えて、記録媒体と対向する
現像領域へトナーが送り込まれることのないように構成
されているのが通例である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記従来の構成では、現像装置が現像に供さ
れないように現像ギャップを切り換えると、現像条件に
ばらつきを生じ、画像濃度の変化等を招来しがちにな
り、現像ギャップの位置決めが正確に行われなければ常
に正常な画像を形成することができなくなるという問題
があった。
また、磁気ブラシ現像方式を採用している現像装置にあ
っては、現像部を構成する磁石の位置をずらして、磁気
ブラシが記録媒体と接触しないように構成されている
が、この場合、磁石の位置がずれると、画像濃度の変化
を招くばかりでなく、2成分系の現像剤を使用した場合
にはキャリアが記録媒体に付着する結果、画質が著しく
低下することになる。
そこで、記録媒体と対向して配置され現像を行う現像ロ
ーラへ現像剤を供給するための現像剤供給通路に撹拌ロ
ーラを配し、この撹拌ローラの外周にこれと同心状に、
スリットを有する筒状のシャッターを嵌合し、この回転
制御が自在なシャッター機構によって現像剤供給通路を
閉鎖または開放するように構成することが考えられる。
これによって、現像ギャップを切り換えることなく、現
像に供されない現像装置のトナーが記録媒体上の静電潜
像に付着しないようにすることが可能となる。
しかしながら、上記シャッター機構が現像剤供給通路を
閉鎖して現像ローラへの現像剤の供給を停止させ、現像
ローラによる磁気ブラシの形成を不能にした場合、この
状態で撹拌ローラが回転し続けると、筒状シャッター内
部の現像剤は、このシャッター構成壁部その他の周囲の
部材によって密閉状態におかれて撹拌されるので、現像
剤が膨張し、その膨張圧力によってシャッターの構成壁
部を押し拡げてシャッターを変形させる虞れを招来す
る。また、シャッター機構が現像剤供給通路を閉鎖する
と同時に現像ローラの回転を停止させると、シャッター
と現像ローラとの間の通路に現像剤が詰まった状態に停
留することになる。
このように、シャッターが変形したり、シャッターと現
像ローラとの間の通路が現像剤で詰まったりすると、撹
拌ローラに嵌合されているシャッターの回動に大きな負
荷を伴う結果となり、これによってシャッター機構によ
る現像剤供給通路の閉鎖および開放動作がスムーズに行
われないことになる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る現像装置は、上記の問題点を解決するため
になされたものであって、記録媒体と対向配置され現像
を行う現像ローラへ現像剤を供給する通路に現像剤を撹
拌するための撹拌ローラが設けられ、この撹拌ローラに
嵌合されて回転制御され上記現像剤供給通路を閉鎖また
は開放するシャッターが設けられた現像装置であって、
現像終了と同時に現像剤供給通路をシャッターで閉鎖し
た直後で、上記現像ローラの回転停止前に撹拌ローラの
回転を停止させるように設定したことを特徴としてい
る。
〔作 用〕
上記のように、現像終了と同時に現像剤供給通路をシャ
ッターで閉鎖した直後に撹拌ローラの回転を停止させ、
かつ、この撹拌ローラの回転は現像ローラの回転が停止
する前に既に停止するように設定されているので、シャ
ッター内部の現像剤は、このシャッター構成壁部その他
の周囲の部材によって囲まれた密閉状態のまま撹拌ロー
ラにて撹拌を続行されることはなくなり、したがって、
現像剤の膨張圧力によってシャッターの構成壁部が押し
拡げられて変形される虞れはなくなる。また、撹拌ロー
ラが停止した後に現像ローラの回転が停止されるので、
シャッターによる現像剤供給通路の閉鎖後、シャッター
と現像ローラとの間の通路に残る現像剤は、現像ローラ
によって搬送用ローラへ送り出される。
それゆえ、撹拌ローラに嵌合されているシャッターの回
動に大きな負荷を伴うことがなくなり、シャッター機構
による現像剤供給通路のスムーズな閉鎖および開放動作
が保障される。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
第1図に示すように、現像剤が収容される現像槽1の内
部には、記録媒体である感光体3に対向して配置され、
現像剤を磁気力により磁気ブラシを形成して感光体3上
の静電潜像に接触させて現像を行うための現像ローラ2
が回転自在に取り付けられている。この現像ローラ2
は、外周部位がAl製等からなる回転自在な円筒状の非
磁性体スリーブ4をなし、現像槽1に対して回転可能に
支持されている。この非磁性体スリーブ4の内部には、
周囲が各極に着磁された磁石5が嵌め込まれ、磁石5の
S極が主極をなして感光体3と対向するように固定され
ている。このように構成することによって、非磁性体ス
リーブ4が回転すると、現像剤は、非磁性体スリーブ4
の表面に磁気的に吸着され、感光体3と対向する磁石5
の主極の磁力に沿って現像剤がブラシ状に形成され、こ
の磁気ブラシが感光体3上に形成されている静電潜像を
摺擦することによって感光体3へと移行され、これによ
り感光体3上に形成された静電潜像が現像される。
上記現像ローラ2の上方には、現像後の現像剤を汲み上
げ、現像剤を撹拌する部所まで搬送するための搬送用ロ
ーラ6が取り付けられている。この搬送用ローラ6は、
前述した現像ローラ2と同様の構成をなしており、非磁
性体スリーブを回転させてスリーブ表面に現像剤を磁気
吸着させた状態で搬送するように成っている。
上記搬送用ローラ6のほぼ頂部には、非磁性体スリーブ
表面の現像剤を掻き落とすためのスクレーパー7の一端
が接した状態に設けられている。このスクレーパー7
は、一端から他端にかけて下り傾斜した状態に配置さ
れ、スクレーパー7の他端は現像剤を撹拌する後述の撹
拌部まで延長されている。スクレーパー7の上方には、
図示しないトナーホッパー内から供給されるトナーと現
像槽1内の現像剤とを撹拌して混合するためのトナー撹
拌ローラ8が、スクレーパー7と接するように回転自在
に取り付けられている。そして、トナーホッパー内のト
ナーは、トナー濃度制御手段からの指令に基づいて現像
槽1内のトナー撹拌ローラ8へと供給され、トナー撹拌
ローラ8にてトナーと現像剤とが撹拌、混合されて、ス
クレーパー7に沿って撹拌部へと送り込まれるように構
成されている。
上記した撹拌部には、回転自在に設けられた撹拌ローラ
9と、この撹拌ローラ9の外周に同心状に嵌合され、円
周上の対向壁にそれぞれスリット10a・10aを有す
る円筒状のシャター10とを備えている。上記の撹拌ロ
ーラ9は、搬送用ローラ6にて送られて来る現像剤を前
記現像ローラ2へ供給する現像剤供給通路の途中に配置
されている。シャッター10と撹拌ローラ9とはそれぞ
れ独立して回転制御がなされ、第1図に示すようにシャ
ッター10のスリット10a・10aが現像剤供給通路
を開放する状態に設定されると現像ローラ2への現像剤
の供給制御がなされる一方、第1図に示す状態からシャ
ッター10が角度約90゜だけ回転して非スリット部位
の壁部により現像剤供給通路の入口付近と出口付近とを
共に閉鎖した状態に設定されると、現像剤の供給が停止
するように構成されている。
そして、感光体3上に形成されている静電潜像を現像し
ている間は、必要な現像装置のみ、そのシャッター10
を開放状態に設定して、現像ローラ2への現像剤の供給
を続行し、感光体3上の静電潜像の現像が終了すると同
時に、シャッター10を約90゜回動させて、シャッタ
ー10のスリット10a・10aを現像槽1の湾曲部1
aおよび仕切り部材11によって閉じる一方、シャッタ
ー10の構成壁部によって現像剤供給通路を遮断し、こ
のようなシャッター10の閉鎖によって現像ローラ2へ
の現像剤の供給をストップさせるように構成されてい
る。なお、現像剤を現像ローラ2へ供給するための現像
剤供給通路は、搬送用ローラ6と撹拌ローラ9との間に
配置され両者間を区分する仕切り部材11と、現像槽1
の一部を湾曲させて形成された湾曲部1a等にて形成さ
れている。
さらに、シャッター10を閉じた直後、電磁クラッチ等
にて駆動力の伝達を制御された撹拌ローラ9を停止させ
るように設定されており、撹拌ローラ9の停止時期は、
第2図に示すように、本実施例では感光体3上の静電潜
像の現像が終了した時点からt=0.5秒後に設定さ
れている。
また、現像ローラ2の回転停止前に撹拌ローラ9の回転
が停止するように設定されている。すなわち、現像ロー
ラ2は、撹拌ローラ9が停止した後に停止するように設
定されているものであって、このように撹拌ローラ9の
回転停止後に現像ローラ2の回転が停止するように設定
したのは、シャッター10と、仕切り部材11と、現像
ローラ2に吸着される現像剤の量を規制する規制用ドク
ターブレード12等とによって囲まれた領域Aにある現
像剤を、現像ローラ2にて搬送用ローラ6まで汲み上げ
るのに要する時間だけずらすためである。これによっ
て、現像ローラ2に吸着された現像剤を全て搬送用ロー
ラ6まで汲み上げた後に現像ローラ2の回転が停止し、
現像装置は次の現像を行うために待機状態となる。な
お、現像ローラ2の回転が停止する時期は、第2図に示
すように、本実施例では撹拌ローラ9の回転が停止した
時点からt=0.5秒後に設定されている。
さらに、搬送用ローラ6およびトナー撹拌ローラ8の回
転が停止する時期は、第2図に示すように、本実施例で
は現像ローラ2の回転が停止したt= 1 秒後に設定
されている。
なお、現像剤が現像ローラ2へ供給される途中の現像槽
1の内部には、トナー濃度を検出するためのトナー濃度
検出センサ13が取り付けられている。
上記の構成において、現像時において、現像ローラ2の
非磁性体スリーブ4を第1図の矢符方向に回転させる
と、この非磁性体スリーブ4の表面に磁気的に吸着され
た現像剤の磁気ブラシが、感光体3上に形成されている
静電潜像を摺擦して現像する。
現像後の現像剤は、現像ローラ2によって汲み上げら
れ、搬送用ローラ6へ送られる。搬送用ローラ6では、
その非磁性体スリーブが矢符方向に回転しているので、
現像剤を非磁性体スリーブの表面に磁気吸着させたまま
搬送し、その後、現像剤はスクレーパー7によって非磁
性体スリーブの表面から掻き落とされる。
スクレーパー7によって掻き落とされた現像剤は、トナ
ー撹拌ローラ8によってトナーと混合して撹拌された
後、スクレーパー7に沿って撹拌部へ移送される。
撹拌部では、シャッター10が回動して第1図に示すよ
うな開放状態に設定されると、シャッター10の入口側
のスリット10aから撹拌ローラ9の内部に現像剤が流
れ込み、ここで現像剤が撹拌される。その後、撹拌ロー
ラ9によってシャッター10の出口側のスリット10a
から送り出され、現像剤供給通路を通じて現像剤が現像
ローラ2へと送られて、現像ローラ2によって再び現像
に供されることになる。
次に、現像を終了させる場合、シャッター10を約90
゜回動させて現像剤供給通路を遮断する。これにより、
現像ローラ2には現像剤が送られなくなるので、現像ロ
ーラ2の非磁性体スリーブ4に磁気ブラシが形成され
ず、したがって感光体3の現像は行われない。
上記した現像装置は、例えば第3図に示すような電子写
真プロセスに適用される。すなわち、矢符方向に一定の
周速で回転している感光体ベルト14に近接して、シャ
ッター機構を備えた本発明の複数の現像装置a・b・c
・d(図示の実施例では4台)が並べて設置されてお
り、感光体ベルト14に形成されている静電潜像をカラ
ー化して現像するために、上記現像装置a〜dのうち任
意に選択された現像に供すべき現像装置の磁気ブラシを
感光体ベルト14上に摺擦させて現像を行うものであ
る。現像に供しない現像装置は、この現像装置に内蔵さ
れたシャッター機構によって現像ローラへの現像剤の供
給がストップされているので、現像は行われない。
上記感光体ベルト14は、先ず初めにメインチャージャ
15にて帯電され、露光手段16による露光後、前記現
像装置a〜dによって現像される。現像されたトナー像
は、感光体ベルト14によって矢符方向に移動し、第1
転写チャージャ17により転写中間体18に転写され
る。この転写中間体18に転写されたトナー像は、その
あと第2転写チャージャ19によって、矢符方向から移
動してきた転写紙20上に転写された後、定着される。
なお、21はクリーニングブラシである。
〔発明の効果〕
本発明に係る現像装置は、以上のように、記録媒体と対
向配置され現像を行う現像ローラへ現像剤を供給する通
路に現像剤を撹拌するための撹拌ローラが設けられ、こ
の撹拌ローラに嵌合されて回転制御され上記現像剤供給
通路を閉鎖または開放するシャッターが設けれらた現像
装置であって、現像終了と同時に現像剤供給通路をシャ
ッターで閉鎖した直後で、上記現像ローラの回転停止前
に撹拌ローラの回転を停止させるように設定してなる構
成である。
このように、現像終了と同時に現像剤供給通路をシャッ
ターで閉鎖した直後に撹拌ローラの回転を停止させ、か
つ、この撹拌ローラの回転は現像ローラの回転が停止す
る前に既に停止するように構成されているので、シャッ
ター内部の現像剤が、このシャッター構成壁部その他の
周囲の部材によって囲まれた密閉状態のまま撹拌ローラ
にて撹拌を続行されることはなくなり、したがって、現
像剤の膨張圧力によってシャッターの構成壁部が押し拡
げられてシャッターの変形を招来するといった虞れはな
くなる。しかも、撹拌ローラが停止した後に現像ローラ
の回転が停止されるので、シャッターによる現像剤供給
通路の閉鎖後、シャッターと現像ローラとの間の通路に
残る現像剤は、現像ローラによって搬送用ローラへと送
り出される。
それゆえ、撹拌ローラに嵌合されているシャッターの回
動に大きな負荷を伴うことがなくなり、シャッター機構
による現像剤供給通路のスムーズな閉鎖および開放動作
が保障されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示すものであ
って、第1図は現像装置の全体構成を示す縦断面図、第
2図は現像ローラと搬送用ローラとトナー撹拌ローラと
撹拌ローラとの停止時期を示すタイムチャート、第3図
は本発明の適用例を示す電子写真プロセスの概略構成図
である。 1は現像槽、2は現像ローラ、3は感光体(記録媒
体)、6は搬送用ローラ、8はトナー撹拌ローラ、9は
撹拌ローラ、10はシャッター、10aはスリット、1
1は仕切り部材である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−201278(JP,A) 特開 昭55−55370(JP,A) 実開 昭52−25743(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体と対向配置され現像を行う現像ロ
    ーラへ現像剤を供給する通路に現像剤を撹拌するための
    撹拌ローラが設けられ、この撹拌ローラに嵌合されて回
    転制御され上記現像剤供給通路を閉鎖または開放するシ
    ャッターが設けられた現像装置であって、現像終了と同
    時に現像剤供給通路をシャッターで閉鎖した直後で、上
    記現像ローラの回転停止前に撹拌ローラの回転を停止さ
    せるように設定したことを特徴とする現像装置。
JP62212310A 1987-08-25 1987-08-25 現像装置 Expired - Fee Related JPH0623888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62212310A JPH0623888B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62212310A JPH0623888B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6454470A JPS6454470A (en) 1989-03-01
JPH0623888B2 true JPH0623888B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=16620443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62212310A Expired - Fee Related JPH0623888B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623888B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2514246B2 (ja) * 1989-03-31 1996-07-10 シャープ株式会社 現像装置
JP2918081B2 (ja) * 1992-09-22 1999-07-12 株式会社日立製作所 現像装置及び現像剤カートリッジ
AUPQ125699A0 (en) * 1999-06-29 1999-07-22 Water Corporation, The A hydrant valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6454470A (en) 1989-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3524312B2 (ja) 回転型現像装置
US4914481A (en) Developing apparatus
JPH0623888B2 (ja) 現像装置
JP4708079B2 (ja) 現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4545633B2 (ja) 画像形成装置
JP3584692B2 (ja) 回転式現像装置
JPH0618371Y2 (ja) 現像装置
JP4738799B2 (ja) 現像装置
JPH0618372Y2 (ja) 現像装置
JP2573232B2 (ja) 現像装置
JPS648330B2 (ja)
JPH0635240Y2 (ja) 現像装置
JPH06102765A (ja) 画像形成装置
JPH0812517B2 (ja) 現像装置
JP3170501B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3295416B2 (ja) カラー画像記録装置
JPS6337363A (ja) 画像形成装置
JP2606877B2 (ja) 現像装置
JPH01282583A (ja) 電子写真装置の現像装置
JPH0812499B2 (ja) 現像装置
JP2004004246A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH01254982A (ja) 現像装置
JPS61117574A (ja) 多色現像装置
JP4344774B2 (ja) 現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2003140461A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees