JPH06233217A - 機器取付装置 - Google Patents

機器取付装置

Info

Publication number
JPH06233217A
JPH06233217A JP1300993A JP1300993A JPH06233217A JP H06233217 A JPH06233217 A JP H06233217A JP 1300993 A JP1300993 A JP 1300993A JP 1300993 A JP1300993 A JP 1300993A JP H06233217 A JPH06233217 A JP H06233217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
main body
crystal projector
projector main
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1300993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3407915B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Nakajima
康博 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP01300993A priority Critical patent/JP3407915B2/ja
Publication of JPH06233217A publication Critical patent/JPH06233217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3407915B2 publication Critical patent/JP3407915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子機器を取付状態のままで部品交換を行う
ことができる。 【構成】 通常時に液晶プロジェクター本体28のラン
プ挿抜口38を有する面が天井下面11に対向する状態
にて上記液晶プロジェクター本体28を保持する保持手
段19,29と、光源ランプ36交換時に上記液晶プロ
ジェクター本体28のランプ挿抜口38を有する面が側
方に位置する状態に上記液晶プロジェクター本体28を
移動する移動手段23,29とを備えてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、天井下面に液晶プロジ
ェクター等の電子機器を吊り下げた状態にて取り付けて
なる機器取付装置に関するもので、特に上記電子機器を
吊り下げた状態にて上記電子機器内の部品の交換等挿抜
を必要とする機器取付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の機器取付装置、例えば液晶プロジ
ェクターを天井下面に吊り下げた状態にて取り付けてな
る機器取付装置は、図11に示すように、天井下面1に
固着した固着金具2に液晶プロジェクター本体3の仰角
調整やアジマス(水平傾斜)調整を行うための調整機構
4を介して該液晶プロジェクター本体3を取り付けて保
持してなるものである。
【0003】尚、上記構成において、液晶プロジェクタ
ー本体3内には、光源ランプ5を取着したランプハウス
6を有するとともに、該液晶プロジェクター本体3の小
型化特に薄型化により該液晶プロジェクター本体3の天
面(取付状態において天井下面1に対向する面)に上記
光源ランプ5交換時に上記ランプハウス6を挿抜するた
めの部品挿抜部であるランプ挿抜口7を備えてなるもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の機器取付装置であれば、取付状態において、天
井下面1と液晶プロジェクター本体3との間のスペース
が少なく、光源ランプ5交換時にランプハウス6が天井
下面1に当接して該液晶プロジェクター本体3から抜脱
できないため、一度、該液晶プロジェクター本体3への
接続ケーブル類の接続を解除した後に該液晶プロジェク
ター本体3を取り外して光源ランプ5交換を行わなけれ
ばならないという問題があった。
【0005】更に、光源ランプ5交換後に、再度、液晶
プロジェクター本体3を取り付ける場合において、最初
から投射面の位置合わせを行わなければならないなどの
非常に手間のかかる作業が必要であるという問題があっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる機器取付
装置は、天井下面に液晶プロジェクター等の電子機器を
吊り下げた状態にて取り付けてなる機器取付装置におい
て、通常時に上記電子機器の部品挿抜部を有する面が上
記天井下面に対向する状態にて上記電子機器を保持する
保持手段と、部品交換時に上記電子機器の部品挿抜部を
有する面が側方に位置する状態に上記電子機器を移動す
る移動手段とを備えてなるものである。
【0007】
【作用】本発明にかかる機器取付装置は、通常時におい
ては、保持手段にて電子機器の部品挿抜部を有する面が
天井下面に対向する状態にて上記電子機器を保持すると
ともに、部品交換時においては、移動手段にて上記電子
機器の部品挿抜部を有する面が側方に位置する状態に上
記電子機器を移動させて、取付状態のままで部品交換を
行うことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の機器取付装置の一実施例を、
液晶プロジェクターを天井下面に吊り下げた状態にて取
り付けてなる機器取付装置について、図1乃至図10と
ともに説明する。
【0009】本発明の機器取付装置は、天井下面11に
固着した固着金具12に回転金具13を水平方向(天井
下面11に平行方向、図1中、矢印A方向)に回転可能
な状態で取着ボルト14によって取着し、該回転金具1
3には取着ボルト15によって回動金具16を取着し、
該回動金具16は、上記取着ボルト15を緩めることに
よりボルト17を中心に垂直方向(図1中、矢印B方
向)に回動可能としてなるものである。
【0010】また、回動金具16にかしめられてなる係
止ボス18にサブ取付金具19を係止して、該サブ取付
金具19を上記係止ボス18を中心に上下方向(図3
中、矢印C方向)に回動可能とするとともに、取着ボル
ト20によって回動金具16に固定して取着する。ここ
で、上記係止ボス18にはプレート21が嵌合されると
ともに、固定ビス22によって固定され、取着ボルト2
0が脱落した場合においても該サブ取付金具19が脱落
するのを防止してなるものである。
【0011】そしてまた、サブ取付金具19に回転水平
軸23を貫通して備え、該回転水平軸23の両端部に固
定金具24及び固定金具25を嵌合するとともに、その
外側に割りピン26を備えてなる。そして、固定金具2
4及び固定金具25は、それぞれ固定ビス27によって
液晶プロジェクター本体28を取着する取着部であるメ
イン取付金具29に固定して取り付けられてなる。更
に、該メイン取付金具29の一端の切り起こしを上記サ
ブ取付金具19に係止して固定ビス30によって固定し
て取り付けてなるものである。
【0012】尚、上記構成において、メイン取付金具2
9の液晶プロジェクター本体28への取着は、ボルト3
1によって該液晶プロジェクター本体28の中央部を支
持するとともに、ビス32によって該液晶プロジェクタ
ー本体28の後部を保持し、更に、該液晶プロジェクタ
ー本体28に固着されたアジャスター33によって該液
晶プロジェクター本体28の前部を支持してなる。ここ
で、上記メイン取付金具29を上記アジャスター33の
下部に差し込んだ後、固定金具34で押圧し、ビス35
によって該固定金具34を固定してなるものである。
【0013】また、液晶プロジェクター本体28内に
は、光源ランプ36を取着したランプハウス37を有す
るとともに、該液晶プロジェクター本体28の天面(取
付状態において天井下面11に対向する面)に上記光源
ランプ36交換時に上記ランプハウス37を挿抜するた
めの部品挿抜部であるランプ挿抜口38を備えてなるも
のである。
【0014】上記のように構成した機器取付装置の光源
ランプ36交換時の動作は、まず、固定ビス30を取り
外し、図6に示すように液晶プロジェクター本体28を
レンズ28a側(図6中、矢印D方向)に水平移動さ
せ、メイン取付金具29の一端の切り起こしとサブ取付
金具19との係止を解除することにより、水平回転軸2
3を中心に上記メイン取付金具29を介して上記液晶プ
ロジェクター本体28が回転可能な状態とする。
【0015】そして、液晶プロジェクター本体28を9
0゜以上回転させた状態にて該液晶プロジェクター本体
28をレンズ28a側と反対方向へ水平移動させ、固定
金具24の曲げ部がサブ取付金具19の下部に入り込ん
だことを確認して、該液晶プロジェクター本体28から
手を離し、図7乃至図10に示すように、該液晶プロジ
ェクター本体28の天面が側方に位置する状態とした
後、ランプハウス37を該液晶プロジェクター本体28
のランプ挿抜口38から抜脱して、光源ランプ36を交
換するものである。
【0016】次に、液晶プロジェクター本体28を通常
状態に戻すには、液晶プロジェクター本体28をレンズ
28a側(図6中、矢印D方向)に水平移動させ、サブ
取付金具19とメイン取付金具29とが重なるように該
液晶プロジェクター本体28を回転させる。更に、該液
晶プロジェクター本体28をレンズ28a側と反対方向
に水平移動させて、上記メイン取付金具29の切り起こ
しをサブ取付金具19に係止した後、固定ビス30によ
って固定するものである。
【0017】尚、上記一実施例において、液晶プロジェ
クターの投射面の位置合わせは、回転金具13を回転さ
せることにより水平方向の位置調整、回動金具16をボ
ルト17を中心に回動させることによりアジマス(水平
傾斜)調整、また、サブ取付金具19を係止ボス18を
中心に回動させることにより仰角調整をそれぞれ行うこ
とができ、これらより調整機構を形成してなるものであ
る。
【0018】
【発明の効果】本発明の機器取付装置は、上記のような
構成であるため、通常時においては、保持手段にて電子
機器の部品挿抜部を有する面が天井下面に対向する状態
にて上記電子機器を保持するとともに、部品交換時にお
いては、移動手段にて上記電子機器の部品挿抜部を有す
る面が側方に位置する状態に上記電子機器を移動させ
て、取付状態のままで部品交換を行うことができ、従っ
て、部品交換後の各種再調整が不要となり、部品交換を
非常に簡単な作業とすることができるとともに、上記電
子機器と天井下面とのスペースが少なくてもよく、デザ
イン的に優れたものとすることができるばかりでなく、
上記電子機器の小型化特に薄型化を可能とすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の機器取付装置の一実施例における通常
状態を示す正面説明図である。
【図2】本発明の機器取付装置の一実施例における通常
状態を示す背面説明図である。
【図3】本発明の機器取付装置の一実施例における通常
状態を示す右側面説明図である。
【図4】本発明の機器取付装置の一実施例における通常
状態を示す左側面説明図である。
【図5】本発明の機器取付装置の一実施例における通常
状態を示す上面説明図である。
【図6】本発明の機器取付装置の一実施例における光源
ランプ交換状態を示す正面説明図である。
【図7】本発明の機器取付装置の一実施例における光源
ランプ交換状態を示す背面説明図である。
【図8】本発明の機器取付装置の一実施例における光源
ランプ交換状態を示す背面説明図である。
【図9】本発明の機器取付装置の一実施例における光源
ランプ交換状態を示す左側面説明図である。
【図10】本発明の機器取付装置の一実施例における光
源ランプ交換状態を示す上面説明図である。
【図11】従来の機器取付装置を示す右側面説明図であ
る。
【符号の説明】
11 天井下面 13 回転金具 16 回動金具 19 サブ取付金具 23 回転水平軸 28 液晶プロジェクター本体 29 メイン取付金具 36 光源ランプ 37 ランプハウス 38 ランプ挿抜口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井下面に液晶プロジェクター等の電子
    機器を吊り下げた状態にて取り付けてなる機器取付装置
    において、通常時に上記電子機器の部品挿抜部を有する
    面が上記天井下面に対向する状態にて上記電子機器を保
    持する保持手段と、部品交換時に上記電子機器の部品挿
    抜部を有する面が側方に位置する状態に上記電子機器を
    移動する移動手段とを備えたことを特徴とする機器取付
    装置。
  2. 【請求項2】 上記請求項1記載の移動手段は、調整機
    構に備えた回転水平軸に対して電子機器に備えた取着部
    を回転自在に取着してなることを特徴とする機器取付装
    置。
JP01300993A 1993-01-29 1993-01-29 機器取付装置 Expired - Lifetime JP3407915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01300993A JP3407915B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 機器取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01300993A JP3407915B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 機器取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06233217A true JPH06233217A (ja) 1994-08-19
JP3407915B2 JP3407915B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=11821175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01300993A Expired - Lifetime JP3407915B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 機器取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3407915B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635647B1 (ko) * 2006-05-20 2006-10-18 강신만 영사기 안전케이스
KR100780665B1 (ko) * 2007-07-18 2007-11-30 강신만 영사기 천장고정용 브라켓

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635647B1 (ko) * 2006-05-20 2006-10-18 강신만 영사기 안전케이스
KR100780665B1 (ko) * 2007-07-18 2007-11-30 강신만 영사기 천장고정용 브라켓

Also Published As

Publication number Publication date
JP3407915B2 (ja) 2003-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7334766B2 (en) Panel mounting unit
EP1982103B1 (en) Kit for mounting a flat tv and a method for mounting a flat tv using such a kit
EP0537468B1 (en) Television camera surveillance device and pivotably mountable carriage assembly
US8061858B2 (en) Lamp changing system for an image projection lighting device
WO2005069992A2 (en) Universal projector mount
WO2007014225A2 (en) Flat panel display mounting apparatus and system
US11415264B2 (en) Bracket assembly and method for mounting electrical equipment in between a monitor and a supporting structure
KR20150058867A (ko) 모바일기기 카메라용 렌즈 부착장치
JPH06233217A (ja) 機器取付装置
KR101481032B1 (ko) 벽걸이 텔레비전의 화면각도 조절장치
WO2019061699A1 (zh) 多显示屏组合装置
JP3739846B2 (ja) 投影装置の天吊り金具
JP3994875B2 (ja) 電子機器の角度調整装置
CN214699834U (zh) 云台的快拆板、云台和摄像设备
KR20030094458A (ko) 영상표시기기의 벽걸이 장치
JPH0649018Y2 (ja) プロジェクター吊り下げ装置
JP4443466B2 (ja) ラックマウント及びラックマウントを付帯する電子機器
JPH09139905A (ja) 投写表示装置
JP3086591B2 (ja) 監視用ビデオカメラ
CN220851458U (zh) 一种具有高度调节支架的投影仪
JP2882720B2 (ja) 撮影装置用保持台
JPS635321Y2 (ja)
CN218819467U (zh) 一种采用快装结构的户外网络摄像机
CN211821385U (zh) 固定装置及身份验证设备
CN215411222U (zh) 一种摄像装置及显示设备

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term