JPH06229838A - 溶融金属温度測定用イマージョン熱電対 - Google Patents

溶融金属温度測定用イマージョン熱電対

Info

Publication number
JPH06229838A
JPH06229838A JP5034033A JP3403393A JPH06229838A JP H06229838 A JPH06229838 A JP H06229838A JP 5034033 A JP5034033 A JP 5034033A JP 3403393 A JP3403393 A JP 3403393A JP H06229838 A JPH06229838 A JP H06229838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
molten metal
measuring
thermocouple
zro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5034033A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ogawa
川 幸 二 小
Hiroshi Suzuki
木 洋 鈴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP5034033A priority Critical patent/JPH06229838A/ja
Priority to CA002102969A priority patent/CA2102969C/en
Priority to US08/151,532 priority patent/US5360269A/en
Priority claimed from US08/151,532 external-priority patent/US5360269A/en
Priority to EP93119048A priority patent/EP0608508A1/en
Publication of JPH06229838A publication Critical patent/JPH06229838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/08Protective devices, e.g. casings
    • G01K1/10Protective devices, e.g. casings for preventing chemical attack
    • G01K1/105Protective devices, e.g. casings for preventing chemical attack for siderurgical use

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測温センサー部の交換がワンタッチ式で簡単
にでき、さらに一度の交換で多数回使用が可能な優れた
溶融金属温度測定用イマージョン熱電対を提供するにあ
る。 【構成】 溶融金属中に使用される溶融金属又は溶融ス
ラグの温度測定用イマージョン熱電対において、溶融金
属中に浸漬される部位を、先端が半球状に閉塞されたM
o−ZrO2系セラミックス複合材の保護管11を用
い、測温センサー部の熱電対を保護し、かつ測温センサ
ー部と計測部とを接続する導線との結合をコネクター1
5を介してワンタッチ操作を可能にした測温カートリッ
ジにした測温センサー部の交換が簡単にできることを特
徴とする。 【効果】 交換が簡単で、長時間.多数回使用が可能と
なり、従来品に比べ安全性高寿命化による経済性からも
著しく向上した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶融金属温度測定方法に
関し、測温センサー部の交換がワンタッチ式で簡単に操
作が可能でさらに、多数回反復して温度測定が可能な溶
融金属温度測定用イマージョン熱電対に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】溶融金属温度測定として、従来、イマー
ジョン熱電対が使用されている。その一例を図1,図2
に示す。従来のイマージョン熱電対4,5は、測温カー
トリッジ1紙管2、及び断熱のためのセラミックスファ
イバー3より構成されている。測温センサー部の溶融金
属からの保護部材として石英ガラス管6が使用されてい
る。なお、7,8は補償導線、9はハウジング、また1
0は鉄キャップである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構造では、
測温カートリッジ1であるため、交換はワンタッチで簡
単であるが、溶融金属に浸漬する場合、測温センサー部
の保護管の材質が石英ガラス管6のため耐熱衝撃性は高
いが、溶融金属による耐溶損性が低く、短時間しか持た
ないため、1回の短時間の測定で測温センサー部である
熱電対4,5が断線するため、1回毎に変換して測温し
ているのが現状であり、作業上、価値上からも大きな問
題をかかえている。
【0004】本発明は、従来の問題点を解決し、簡単に
交換ができ、さらに一度の交換で多数回、使用が可能な
優れた、溶融金属温度測定用イマージョン熱電対を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は溶融金属中に浸
漬されて使用される溶融金属又は溶融スラグの温度測定
用イマージョン熱電対において、溶融金属中に浸漬され
る部位を、先端が半球状に閉塞されたMo−ZrO2
セラミックス複合材の保護管を用い、測温センサー部の
熱電対を保護し、且つ、測温センサー部と計測部とを接
続する導線との結合をコネクターを介してワンタッチ操
作を可能にした測温カートリッジにした測温センサー部
の交換が簡単にできることを特徴としている。
【0006】
【作用】本発明の溶融金属温度測定用イマージョン熱電
対は、直接溶融金属中に浸漬される部位を先端が半球状
に閉塞されたMo−ZrO2系セラミックス複合材の保
護管を用い、測温センサー部の熱電対を保護しているた
め、溶融金属又は溶融スラグに対して耐溶損性は石英ガ
ラスに比べ非常に高く、又 Mo−ZrO2系セラミッ
クス複合材はMo金属とZrO2セラミックスの複合材
であるため熱伝導性も良く、耐熱衝撃性が高く、測温セ
ンサーの応答性も良い。さらに熱電対が断線するおそれ
もない。さらにコネクターを介して測温センサー部と計
測部とを接続する導線とを結合したワンタッチ操作を可
能にした測温カートリッジタイプにした測温センサー部
の交換が簡単にできる。
【0007】しかも上記保護管部材を、ZrO25〜8
0重量%,Mo95〜20重量%の組成のMo−ZrO
2系セラミックス複合材を用いているため、溶融金属又
は溶融スラグに対して耐熱的スポーリング性、及び耐溶
損性が著しく向上した。
【0008】本発明において、ZrO2の成分範囲を上
述した範囲に限定したのは、5重量%未満では、Moの
成分が多すぎて、金属Moの酸化及び溶融金属中への溶
出スピードが大きくなりすぎるからであり、又 ZrO
2成分が80重量%を越えると熱的スポーリング損傷が
発生するからである。
【0009】この様な溶融金属温度測定用イマージョン
熱電対は耐熱衝撃性が高く、溶融金属又は溶融スラグに
対して耐溶損性が高く、測温センサーの応答性の良い、
長時間反復して、多数回測温が可能で、且つ、交換操作
が簡単な溶融金属温度測定用イマージョン熱電対であ
る。
【0010】
【実施例】以下に図面を参照して本発明の溶融金属温度
測定用イマージョン熱電対について説明する。
【0011】図3、図4は本発明の溶融金属温度測定用
イマージョン熱電対の断面図、図5は図4の実施例のそ
の先端部で溶融金属中に浸漬される先端が半球状に閉塞
されたMo−ZrO2系セラミックス複合材の保護管1
1部の詳細断面図と断面図である。
【0012】図示の如く本発明は先端が半球状に閉塞さ
れたMo−ZrO2保護管11の内部に温度センサー部
であるシース熱電対12、ステンレススリーブ13とコ
ネクター15とで組立てイマージョン熱電対を製作し
た。なお図中、14はマイカスリーブ、16,17はア
ルミナ保護管、18は熱電対(先端部)である。
【0013】次に本発明の溶融金属温度測定用イマージ
ョン熱電対を使用して測温実用試験の結果を表1に示
す。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の溶融金属温
度測定用イマージョン熱電対は、先端の溶融金属中への
浸漬部である保護管部材がMo−ZrO2でワンタッチ
操作で交換ができるカートリッジタイプのため、交換が
簡単で、長時間、多数回使用が可能となり、従来品に比
べ安全性、高寿命化による経済性からも著しく向上し
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来タイプのイマージョン熱電対の縦断面図で
ある。
【図2】カートリッジ部の詳細断面図である。
【図3】本発明実施例の縦断面図である。
【図4】本発明実施例の縦断面図である。
【図5】図4の実施例の先端保護管部の詳細断面図であ
る。
【符号の説明】
1 測温カートリッジ 2 紙管 3 セラミックスファイバー 4,5 熱電対 6 石英ガラス管 7,8 補償導線 9 ハウジング 10 鉄キャップ 11 Mo−ZrO2保護管 12 シース熱電対 13 ステンレススリーブ 14 マイカスリーブ 15 コネクター部 16,17 アルミナ保護管 18 熱電対(先端部)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶融金属中に浸漬されて使用される溶融金
    属又は溶融スラグの温度測定用イマージョン熱電対にお
    いて、溶融金属中に浸漬される部位を、先端が半球状に
    閉塞されたMO−ZrO2系セラミックス複合材の保護
    管を用い、測温センサー部の熱電対を保護し、且つ、測
    温センサー部と計測部とを接続する導線との結合をコネ
    クターを介してワンタッチ操作を可能にした測温カート
    リッジにした測温センサー部の交換が簡単にできること
    を特徴とする溶融金属温度測定用イマージョン熱電対。
  2. 【請求項2】前記に用いる保護管部材のMo−ZrO2
    材質としてZrO25〜80重量%,Mo95〜20重
    量%である請求項1に記載の溶融金属温度測定用イマー
    ジョン熱電対。
JP5034033A 1989-05-10 1993-01-29 溶融金属温度測定用イマージョン熱電対 Pending JPH06229838A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034033A JPH06229838A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 溶融金属温度測定用イマージョン熱電対
CA002102969A CA2102969C (en) 1993-01-29 1993-11-12 Immersion-type temperature measuring apparatus using thermocouple
US08/151,532 US5360269A (en) 1989-05-10 1993-11-12 Immersion-type temperature measuring apparatus using thermocouple
EP93119048A EP0608508A1 (en) 1993-01-29 1993-11-25 Immersion-type temperature measuring apparatus using thermocouple

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034033A JPH06229838A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 溶融金属温度測定用イマージョン熱電対
US08/151,532 US5360269A (en) 1989-05-10 1993-11-12 Immersion-type temperature measuring apparatus using thermocouple

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06229838A true JPH06229838A (ja) 1994-08-19

Family

ID=26372823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5034033A Pending JPH06229838A (ja) 1989-05-10 1993-01-29 溶融金属温度測定用イマージョン熱電対

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0608508A1 (ja)
JP (1) JPH06229838A (ja)
CA (1) CA2102969C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07333071A (ja) * 1994-06-07 1995-12-22 Chubu Sukegawa Kogyo Kk 測温センサ
JP6060403B1 (ja) * 2015-11-11 2017-01-18 並木精密宝石株式会社 サファイア部材製造装置およびサファイア部材の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59904738D1 (de) 1998-05-13 2003-04-30 Rieter Ag Maschf Textilmaterial verarbeitende maschine mit einem streckwerk
DE19859596C1 (de) * 1998-12-22 2000-11-09 Abb Patent Gmbh Temperaturmeßanordnung mit einem Anschlußkopf

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926687A (ja) * 1982-08-04 1984-02-10 株式会社日立製作所 パイプの抜止め装置
JPS60198423A (ja) * 1984-03-21 1985-10-07 Kawasaki Steel Corp 溶融金属の温度測定器具
JPH01321326A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Nippon Steel Corp 熱電対保護管の使用方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT259901B (de) * 1965-04-12 1968-02-12 Voest Ag Einrichtung zur kontinuierlichen Temperaturmessung von heißen Medien
GB1151019A (en) * 1966-11-17 1969-05-07 Plansee Metallwerk Improvements in or relating to Thermoelectric Devices for the Measurement of the Temperature of Corrosive Media.
GB1363006A (en) * 1971-09-21 1974-08-14 Morgan Refractories Ltd Cermet articles
DE3022189C2 (de) * 1980-06-13 1982-03-18 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Anordnung zur kontinuierlichen, elektrochemischen Langzeitmessung des Sauerstoffpotentials und der Temperatur in einem Bad
US4721533A (en) * 1986-08-01 1988-01-26 System Planning Corporation Protective structure for an immersion pyrometer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926687A (ja) * 1982-08-04 1984-02-10 株式会社日立製作所 パイプの抜止め装置
JPS60198423A (ja) * 1984-03-21 1985-10-07 Kawasaki Steel Corp 溶融金属の温度測定器具
JPH01321326A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Nippon Steel Corp 熱電対保護管の使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07333071A (ja) * 1994-06-07 1995-12-22 Chubu Sukegawa Kogyo Kk 測温センサ
JP6060403B1 (ja) * 2015-11-11 2017-01-18 並木精密宝石株式会社 サファイア部材製造装置およびサファイア部材の製造方法
JP2017088453A (ja) * 2015-11-11 2017-05-25 並木精密宝石株式会社 サファイア部材製造装置およびサファイア部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2102969A1 (en) 1994-07-30
EP0608508A1 (en) 1994-08-03
CA2102969C (en) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5360269A (en) Immersion-type temperature measuring apparatus using thermocouple
JP2524733B2 (ja) 温度検出装置
JPS5611329A (en) Measuring method of melted metal temperature in vessel
JP2001304977A (ja) 高速応答性熱電対
JPH06229838A (ja) 溶融金属温度測定用イマージョン熱電対
US5232286A (en) Long lasting thermocouple for high temperature measurements of liquid metals, mattes and slags
KR100313000B1 (ko) 용융 금속에 있는 다양한 성분의 농도 검출을 위한 탐침
US4355907A (en) Apparatus for picking up a molten test sample of metal or metal alloys and measuring the cooling curve of said sample
JP4583975B2 (ja) 測温用プローブ装置
JP3306426B2 (ja) 金属溶湯測温用熱電対
RU2117265C1 (ru) Устройство для измерения температуры агрессивных расплавов
US2384024A (en) Thermocouple tube
JP3952132B2 (ja) 金属溶湯用熱電対
JP3603557B2 (ja) 金属溶湯測温用セラミック熱電対
JP7342626B2 (ja) 測温用具
JPH01299423A (ja) 保護管式連続測温計
JP3645439B2 (ja) 熱電対装置
JP4416146B2 (ja) 熱電対
JP4484129B2 (ja) 熱電対
JPH08136352A (ja) 連続浸漬式温度測定器
JP3627317B2 (ja) 熱電対の構造
JPH0339701Y2 (ja)
JP3641759B2 (ja) 熱電対と保護管が一体となった測温センサーの製造方法
JP2002223009A (ja) 金属溶湯用熱電対
JPH1062382A (ja) ガラスまたは塩融解物内で電気化学的測定を遂行するための装置