JPH0622653Y2 - 果菜物反転装置 - Google Patents

果菜物反転装置

Info

Publication number
JPH0622653Y2
JPH0622653Y2 JP279689U JP279689U JPH0622653Y2 JP H0622653 Y2 JPH0622653 Y2 JP H0622653Y2 JP 279689 U JP279689 U JP 279689U JP 279689 U JP279689 U JP 279689U JP H0622653 Y2 JPH0622653 Y2 JP H0622653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
nets
vegetable
conveyor
persimmon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP279689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0294826U (ja
Inventor
知明 北林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP279689U priority Critical patent/JPH0622653Y2/ja
Publication of JPH0294826U publication Critical patent/JPH0294826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622653Y2 publication Critical patent/JPH0622653Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この考案は、例えば、トマトや柿等の果菜物を自動箱詰
装置により箱詰処理する場合に於いて、吸着子で吸着可
能とする果菜物の滑面側を上向きに反転処理するために
用いられる果菜物反転装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、上述例の柿を反転する果菜物反転装置としては、
例えば、第3図に示すように、ベルトコンベア15の搬
送面上部の幅方向に1枚のネット16を架設して、ベル
トコンベア15により搬送される蔕部Kaが上向きの柿
Kにネット16の垂下部側を係止すると共に、ベルトコ
ンベア15による搬送力により柿Kの滑面側を搬送方向
に移動させて、吸着子(図示省略)で吸着可能な柿Kの
滑面側を上向きに反転する果菜物反転装置17がある。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 しかし、上述のように構成された果菜物反転装置17に
より連続的に搬送される多数の柿Kを反転処理する場
合、前後の柿Kと柿Kとが近接又は接触しているので、
前方を搬送される柿Kの蔕部Kaにネット16を係止し
て反転させようとしても、前方の柿Kが後方の柿Kと当
接して反転を妨げられ反転不可となる問題点を有してい
る。
また、前方の柿Kの反転によってネット16が上方に持
上げられるので、近傍の蔕部Kaが上向きの柿Kに対し
てネット16が係止されず、蔕部Kaが上向きのままで
柿Kが通過してしまうという問題点も有している。
この考案は、回転ドラムに架設した複数枚の各ネットを
蔕部が上向きの各果菜物に対して順次係止し、近接した
状態で搬送される多数の各果菜物を連続的に反転処理す
ることができる果菜物反転装置の提供を目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 この考案の果菜物反転装置は、果菜物を搬送するコンベ
アの搬送面上部の幅方向に回転ドラムを回転可能に軸支
し、該回転ドラムの円周上に複数枚のネットを揺動可能
に架設すると共に、上記回転ドラムに架設した各ネット
の揺動側端部を、前記コンベア上の果菜物の蔕部に対し
て係止される方向に旋回するドラム回転手段を設けた構
成である。
(ホ)作用 この考案は、回転ドラムを回転して複数枚の各ネットを
係止方向に旋回させると共に、コンベアにより搬送され
る蔕部が上向きの各果菜物に対して、回転ドラムに架設
した各ネットを各果菜物の蔕部に順次係止し、この回転
ドラムの回転力とコンベアの搬送力とにより、吸着子等
で吸着可能な各果菜物の滑面側を上向きに反転する。
一方、滑面側が上向きの果菜物に対しては、回転ドラム
に架設した各ネットが果菜物の滑面上を滑って係止され
ず、その姿勢を保持したままで搬送される。
(ヘ)考案の効果 この考案によれば、回転ドラムに架設した複数枚の各ネ
ットを係止方向に旋回させるので、連続的に搬送される
各果菜物の蔕部に対して回転ドラムの各ネットが順次係
止され、各果菜物の蔕部に各ネットを係止した状態のま
ま、回転ドラムの回転力により前後間隔の近接した各果
菜物を同一方向に反転処理するので、前後の各果菜物が
近接又は接触していても、吸着子等で吸着可能な各果菜
物の滑面側を上向きに反転処理することができる。
しかも、滑面側が上向きの各果菜物には各ネットが係止
されず、蔕部が上向きの果菜物のみを反転させる効率的
な反転処理が連続的に行える。
(ト)考案の実施例 この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は果菜物の一例として柿の反転処理に用いられる果
菜物反転装置を示し、第1図及び第2図に於いて、この
果菜物反転装置1は、柿Kの搬送方向に沿って第1ベル
トコンベア2の搬送側後端に、第2ベルトコンベア3の
搬送側前端を所定間隔に近接して架設すると共に、この
第2ベルトコンベア3の搬送側前端であり且つ搬送面上
部の幅方向に、複数枚の各ネット4…を円周上に架設し
た回転ドラム5を軸支している。
上述の第1ベルトコンベア2と第2ベルトコンベア3
は、搬送側前段に軸支した各ローラ6,6間にベルト7
を張架して第1ベルトコンベア2を構成し、搬送側後段
に軸支した各ローラ8,8間にベルト9を張架して第2
ベルトコンベア3を構成しており、この第1ベルトコン
ベア2及び第2ベルトコンベア3は駆動モータ等(図示
省略)の駆動力により搬送方向(矢印方向)に回転駆動
されると共に、第1ベルトコンベア2の搬送速度よりも
第2ベルトコンベア3の搬送速度を若干速く設定してい
る。
前述の回転ドラム5は、第2図にも示すように、搬送側
後段に架設した第2ベルトコンベア3の搬送面上部の幅
方向に回転軸10を軸支し、この回転軸10の両端部に
固定した2枚の各取付け板11,11間に、例えば、合
成ゴム又は軟質合成樹脂等により形成した複数枚の各ネ
ット4…を円周方向に所定等間隔に隔てて架設してい
る。
上述の各ネット4…は、搬送面に対して柿Kの通過を許
容する高さ位置であって、各取付け板11,11の対向
する内周縁部間に各ネット4…の基端部を夫々固定し
て、これら各ネット4…の遊端部側を揺動可能に架設し
ている。
これら各ネット4…は、駆動モータ12の駆動力により
各プーリ13,13及びベルト14を介して回転ドラム
5を搬送方向(矢印方向)に回転し、第2ベルトコンベ
ア3の搬送速度よりも速く各ネット4…を旋回させると
共に、回転ドラム5の回転による遠心力と各ネット4…
の自重とにより、各ネット4…の遊端部側を第1ベルト
コンベア2の搬送面上に対して平面的に接地させる。
図示実施例は上記の如く構成するものとして以下作用動
作を説明する。
第1図に示すように、回転ドラム5を搬送方向(矢印方
向)に回転して、第2ベルトコンベア3の搬送速度より
も速く各ネット4…を旋回させると共に、搬送方向(矢
印方向)に回転する第1ベルトコンベア2の搬送面上
に、予め階級別に選果した一定高さの各柿K…を順次載
置して連続的に搬送する。
次に、第2図に示すように、回転ドラム5の各ネット4
…を搬送される各柿K…の後方側より上を向いた各蔕部
Ka…に係止すると共に、各ネット4…を各柿K…の各
蔕部Ka…に係止した状態のまま、第1ベルトコンベア
2から第2ベルトコンベア3に各柿K…を順次移載し
て、前後間隔が近接した状態で搬送される各柿K…を離
間させつつ、回転ドラム5の回転力により各ネット4…
を係止した各柿K…の各蔕部Ka…側を搬送側前方に対
して積極的に反転させ、吸着子(図示省略)で吸着可能
な柿Kの滑面側を上向きに反転処理した後、この反転さ
れた各柿K…は第2ベルトコンベア3により後段側に順
次搬送される。
一方、蔕部Kaが下向きの柿Kは、回転ドラム5に架設
した各ネット4…が柿Kの滑面上を滑って係止されず、
その柿Kの吸着可能な滑面側を上向きにした正常姿勢の
ままで搬送される。
このように回転ドラム5に架設した複数枚の各ネット4
…を係止方向に旋回させるので、連続的に搬送される各
柿K…の上向きの各蔕部Ka…に対して回転ドラム5の
各ネット4…が順次係止され、各柿K…の各蔕部Ka…
に各ネット4…を係止した状態のまま、回転ドラム5の
回転力により前後間隔の近接した各柿K…を搬送側前方
に同期して反転処理するので、前後の各柿K…が近接し
ていても吸着子等で吸着可能な各柿K…の滑面側を上向
きに反転処理することができる。
しかも、上述の滑面側が上向きの各柿K…には回転ドラ
ム5の各ネット4…が係止されず、その正常な姿勢を保
持したままで各柿K…は搬送され、蔕部Kaが上向きの
柿Kのみを反転させるという効率的な反転処理が行え
る。
この考案の構成と、上述の実施例との対応に於いて、 この考案のコンベアは、実施例の第1ベルトコンベア2
と第2ベルトコンベア3とに対応し、 以下同様に、 ドラム回転手段は、駆動モータ12と、各プーリ13,
13と、ベルト14とに対応するも、 この考案は、上述の実施例の構成のみに限定されるもの
ではない。
例えば、上述の回転ドラム5に架設した各ネット4…を
搬送方向と逆方向に旋回させて、一定間隔に離間して搬
送される蔕部Kaが上向きの各柿K…を反転処理するの
に用いるもよい。
また、複数枚の各ネット4…を架設した回転ドラム5を
2列又は3列平行に並設するもよい。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、 第1図は果菜物反転装置の斜視図、 第2図は果菜物反転装置の反転動作を説明する要部拡大
縦断側面図、 第3図は従来例を示す果菜物反転装置の側面図である。 K…柿、Ka…蔕部 1…果菜物反転装置、2…第1ベルトコンベア 3…第2ベルトコンベア 4…ネット、5…回転ドラム 12…駆動モータ、13…プーリ 14…ベルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】果菜物を搬送するコンベアの搬送面上部の
    幅方向に回転ドラムを軸支し、該回転ドラムの円周上に
    複数枚のネットを揺動可能に架設すると共に、 上記回転ドラムに架設した各ネットの揺動側端部を、前
    記コンベア上の果菜物の蔕部に対して係止される方向に
    旋回するドラム回転手段を設けた 果菜物反転装置。
JP279689U 1989-01-13 1989-01-13 果菜物反転装置 Expired - Lifetime JPH0622653Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP279689U JPH0622653Y2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 果菜物反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP279689U JPH0622653Y2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 果菜物反転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0294826U JPH0294826U (ja) 1990-07-27
JPH0622653Y2 true JPH0622653Y2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=31203878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP279689U Expired - Lifetime JPH0622653Y2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 果菜物反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622653Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190064872A (ko) * 2017-12-01 2019-06-11 재단법인 포항산업과학연구원 환원철 제조 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2536519Y2 (ja) * 1991-03-04 1997-05-21 石井工業株式会社 果実反転ロール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190064872A (ko) * 2017-12-01 2019-06-11 재단법인 포항산업과학연구원 환원철 제조 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0294826U (ja) 1990-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04503308A (ja) きのこ取り入れ装置
JPH0622653Y2 (ja) 果菜物反転装置
US2699253A (en) Fruit sizer
US5387260A (en) Handling-switching machine with device for keeping conveyor tables in a horizontal position
US2272677A (en) Conveyer for fruit and vegetables
US3847070A (en) Machine to cut the ends off onions or the like
US3677315A (en) Method for trimming projections from globular articles
AU614903B2 (en) A dough-twisting machine
JP2507900Y2 (ja) 果菜物反転装置
JPH0520733Y2 (ja)
JPH0741696Y2 (ja) 果菜物反転装置
JPH0734807Y2 (ja) 果菜物反転装置
EP1007449A1 (en) Apparatus and method for conveying of fruits over a rollerbed
US3473659A (en) Method and apparatus for separating articles
US1034641A (en) Conveyer.
JP2505960Y2 (ja) 果菜物整列装置
JPS5825508B2 (ja) 選果機
JPH063774Y2 (ja) 果菜物反転装置
US3454065A (en) Treatment of fruit and vegetable crops
US4119438A (en) Process and apparatus for removing straws from bottles
US2179459A (en) Apparatus for treating fruit and the like
US2221682A (en) Apparatus for treating fruit
SU1183048A1 (ru) Устройство дл сортировки плодов и овощей
JPH0737743Y2 (ja) 農産物の選別機
US1937851A (en) Method of treating peas and beans