JPH06223512A - Data reproducing device - Google Patents

Data reproducing device

Info

Publication number
JPH06223512A
JPH06223512A JP2757693A JP2757693A JPH06223512A JP H06223512 A JPH06223512 A JP H06223512A JP 2757693 A JP2757693 A JP 2757693A JP 2757693 A JP2757693 A JP 2757693A JP H06223512 A JPH06223512 A JP H06223512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
error correction
circuit
audio data
correction processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2757693A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Fukami
正 深見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2757693A priority Critical patent/JPH06223512A/en
Publication of JPH06223512A publication Critical patent/JPH06223512A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To exactly correct an error and to enhance error correcting performance by changing error correction processing with identification data assigned to excess bits of data as a reference. CONSTITUTION:By assigning the excess bits an interleave block code, the identification data of the interleave block in a byte unit consisting of a unit of error correction processing in addition to the identification data of the interleave block in a prescribed data unit consisting of a frame address are assigned. In an input/output circuit 3, output data of an error correction processing circuit 5 is latched 11 via a prescribed memory circuit, and after audio data is interleave-processed, the data is restored to its original data and is outputted via an interpolation circuit 12. Moreover, in the circuit 3, a result of a comparator circuit 13 is supplied to a flag processing circuit 14, and in the circuit 14, the interpolation circuit 12 is changed in operation with the comparison result and an error correction processing result C1/C2 outputted via a data bus BUS as a reference.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1及び図5) 作用(図1及び図5) 実施例 (1)実施例の構成(図1〜図6) (2)実施例の効果 (3)他の実施例 発明の効果[Table of Contents] The present invention will be described in the following order. Field of Industrial Application Conventional Technology Problems to be Solved by the Invention Means for Solving the Problems (FIGS. 1 and 5) Operation (FIGS. 1 and 5) Embodiments (1) Configuration of Embodiments (FIGS. 1 to 1) (FIG. 6) (2) Effect of the embodiment (3) Other embodiment Effect of the invention

【0002】[0002]

【産業上の利用分野】本発明はデータ再生装置に関し、
例えばデイジタルオーデイオテープレコーダに適用し得
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data reproducing device,
For example, it can be applied to a digital audio tape recorder.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来、デイジタルオーデイオテープレコ
ーダにおいては、ブロツク完結型の誤り訂正符号を用い
て誤り訂正処理することにより、確実にオーデイオデー
タを再生し得るようになされている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a digital audio tape recorder, audio data can be surely reproduced by performing error correction processing using a block-completed error correction code.

【0004】すなわちこの種のデイジタルオーデイオテ
ープレコーダにおいては、所定のビツトレートで順次入
力されるオーデイオデータを30〔msec〕周期のインター
リーブ周期でブロツク化する。さらにデイジタルオーデ
イオテープレコーダにおいては、このブロツク化したオ
ーデイオデータをインターリーブ処理した後、順次1対
の記録トラツクに割り当てて記録する。
That is, in this type of digital audio tape recorder, audio data sequentially input at a predetermined bit rate is blocked in an interleave cycle of 30 [msec]. Further, in the digital audio tape recorder, the block audio data is interleaved and then sequentially assigned to a pair of recording tracks for recording.

【0005】このときデイジタルオーデイオテープレコ
ーダにおいては、積符号形式の誤り訂正符号(すなわち
C1及びC2符号でなる)をオーデイオデータに付加し
て記録する。これによりデイジタルオーデイオテープレ
コーダにおいては、このインターリーブ周期を単位にし
て誤り訂正し得るようになさえれ、例えばドロツプアウ
ト等が発生した場合でも確実にオーデイオデータを再生
し得るようになされている。
At this time, in the digital audio tape recorder, an error correction code (that is, C1 and C2 code) in the product code format is added to the audio data and recorded. As a result, in the digital audio tape recorder, it is possible to correct the error in units of this interleave period, and it is possible to surely reproduce the audio data even when a dropout or the like occurs.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、この種のオ
ーデイオ機器においては、24ビツトのオーデイオデータ
を処理するようになされた機器がある。この種のデイジ
タルオーデイオテープレコーダにおいて、このような24
ビツトのオーデイオデータを記録再生することができれ
ば、さらに一段と使い勝手を向上し得、適用分野を拡大
し得る。
By the way, in this kind of audio equipment, there is an equipment designed to process 24-bit audio data. In this kind of digital audio tape recorder, 24
If the bit audio data can be recorded / reproduced, the usability can be further improved and the application field can be expanded.

【0007】この場合例えばデイジタルオーデイオテー
プレコーダを通常の2倍の速度で動作させることによ
り、ビツトレートの大きなオーデイオデータを分割して
記録再生する方法が考えられる。すなわち24ビツトのオ
ーデイオデータにおいては、右及び左チヤンネル12ビツ
トのオーデイオデータで形成されることにより、この12
ビツトのオーデイオデータを上位6ビツトと下位6ビツ
トに分割し、12ビツトのオーデイオデータが連続するよ
うにする。
In this case, for example, a method of operating a digital audio tape recorder at a speed twice as high as a normal speed to divide the audio data having a large bit rate and recording / reproducing it can be considered. That is, in the 24-bit audio data, the 12-bit audio data is formed by the right and left channels.
Bit audio data is divided into upper 6 bits and lower 6 bits so that 12 bits of audio data are continuous.

【0008】これに対してデイジタルオーデイオテープ
レコーダにおいては、通常16ビツトのオーデイオデータ
を記録再生することにより、動作速度を2倍に設定して
分割した12ビツトのオーデイオデータをこの16ビツトの
オーデイオデータに割り当てるようにする。このように
すれば、デイジタルオーデイオテープレコーダの動作速
度を高速度化するだけの簡易な構成で、ビツトレートの
高いオーデイオデータを記録再生し得ると考えられる。
On the other hand, in a digital audio tape recorder, 12 bit audio data divided by setting the operating speed to be doubled by recording / reproducing 16 bit audio data is normally used for this 16 bit audio data. Be assigned to. By doing so, it is considered that audio data having a high bit rate can be recorded / reproduced with a simple configuration in which the operation speed of the digital audio tape recorder is increased.

【0009】ところがこのようにしてビツトレートの高
いオーデイオデータを記録再生する場合、誤り訂正能力
においては、通常のデイジタルオーデイオテープレコー
ダと同様の訂正能力しか得ることができない特徴があ
る。すなわちビツトレートの高いオーデイオデータを記
録再生することにより、その分誤り訂正能力も向上する
ことができれば、さらに一段とこの種のデイジタルオー
デイオテープレコーダの使い勝手を向上することができ
る。
However, in the case of recording and reproducing audio data having a high bit rate in this way, the error correction capability is such that only the same correction capability as that of a normal digital audio tape recorder can be obtained. That is, if the error correction capability can be improved by recording and reproducing audio data having a high bit rate, the usability of this type of digital audio tape recorder can be further improved.

【0010】この場合、分割した12ビツトのオーデイオ
データをこの16ビツトのオーデイオデータに割り当てて
記録再生する際の余剰ビツトを有効に利用して誤り訂正
能力を向上することができれば、その分簡易な構成で誤
り訂正能力を向上し得ると考えられる。
In this case, if the divided 12-bit audio data is assigned to the 16-bit audio data and recording / reproducing is effectively used to improve the error correction capability, the error correction capability can be improved accordingly. It is considered that the configuration can improve the error correction capability.

【0011】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、ビツトレートの異なるデータを記録再生する際の余
剰ビツトを有効に利用して誤り訂正能力を向上すること
ができるデータ再生装置を提案しようとするものであ
る。
The present invention has been made in consideration of the above points, and proposes a data reproducing apparatus capable of improving error correction capability by effectively utilizing surplus bits in recording / reproducing data having different bit rates. Is what you are trying to do.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、所定の記録媒体に記録した記録デ
ータを再生するデータ再生装置1において、記録データ
は、処理対象のデータD1を分割して所定ビツトの処理
データD2に変換し、処理データD2を所定周期でイン
ターリーブ処理した後、各インターリーブ周期を単位に
してブロツク完結型の誤り訂正符号C1、C2と共に記
録し、処理対象のデータD1を分割して処理データD2
に変換する際、余剰ビツトにインターリーブ周期を識別
する識別データを割り当てて記録し、データ再生装置1
は、記録データを復調して復調データD3を出力する復
調回路6と、誤り訂正符号C1、C2に基づいて、復調
データD3を誤り訂正処理する誤り訂正処理回路5、6
と、誤り訂正処理回路5、6の出力データを処理対象の
データD1に復元するデータ処理回路3とを備え、誤り
訂正処理回路5、6は、余剰ビツトに割り当てた識別デ
ータを基準にして誤り訂正処理を切り換えて復調データ
D3を誤り訂正処理する。
In order to solve such a problem, according to the present invention, in the data reproducing apparatus 1 for reproducing the record data recorded on a predetermined recording medium, the record data is obtained by dividing the data D1 to be processed. Converted into processed data D2 of a predetermined bit, and the processed data D2 is interleaved in a predetermined cycle, and then recorded with block-completed error correction codes C1 and C2 in units of each interleave cycle, and the data D1 to be processed is recorded. Divided and processed data D2
When converting to, the identification data for identifying the interleave period is assigned to the surplus bit and recorded.
Is a demodulation circuit 6 that demodulates the recorded data and outputs demodulation data D3, and error correction processing circuits 5 and 6 that perform error correction processing on the demodulation data D3 based on the error correction codes C1 and C2.
And a data processing circuit 3 that restores the output data of the error correction processing circuits 5 and 6 to the data D1 to be processed. The correction process is switched to perform the error correction process on the demodulated data D3.

【0013】[0013]

【作用】余剰ビツトに割り当てた識別データを基準にし
て誤り訂正処理を切り換えて復調データD3を誤り訂正
処理すれば、その分誤り訂正能力を向上することができ
る。
If the error correction processing is switched based on the identification data assigned to the surplus bit and the demodulation data D3 is subjected to the error correction processing, the error correction capability can be improved accordingly.

【0014】[0014]

【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0015】(1)実施例の構成 図1において、1は全体として磁気記録再生装置を示
し、アナログデイジタル変換回路(A/D)2におい
て、順次入力されるオーデイオ信号を24ビツトのオーデ
イオデータD1が連続するデイジタルオーデイオ信号に
変換する。
(1) Configuration of the Embodiment In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a magnetic recording / reproducing apparatus as a whole, and in an analog digital conversion circuit (A / D) 2, audio signals sequentially input are 24-bit audio data D1. Is converted into a continuous digital audio signal.

【0016】入出力回路3においては、このオーデイオ
データD1をデータ処理回路4に与え、ここで16ビツト
のオーデイオデータに変換する。すなわちデータ処理回
路4においては、右及び左チヤンネル12ビツトのオーデ
イオデータで形成される24ビツトのオーデイオデータD
1(図2(A))について、それぞれ右及び左チヤンネ
ルのオーデイオデータを上位ビツト及び下位ビツトに分
割し、これにより6ビツトのオーデイオデータを生成す
る。
In the input / output circuit 3, the audio data D1 is supplied to the data processing circuit 4, where it is converted into 16-bit audio data. That is, in the data processing circuit 4, the 24-bit audio data D formed by the right and left channel 12-bit audio data.
For 1 (FIG. 2 (A)), the audio data of the right and left channels are divided into the upper bit and the lower bit, respectively, and thereby the 6-bit audio data is generated.

【0017】さらにデータ処理回路4においては、この
6ビツトのオーデイオデータの上位に2ビツトのインタ
ーリーブブロツクコードを付加し、これにより8ビツト
のオーデイオデータを生成する(図2(B))。これに
よりデータ処理回路4においては、この8ビツトのオー
デイオデータを2シンボル単位で出力することにより、
所定の転送レートで入力される24ビツトのオーデイオデ
ータD1を16ビツトのオーデイオデータD2に変換し、
入力時の2倍の転送速度でデータバスBUSに出力す
る。
Further, in the data processing circuit 4, a 2-bit interleave block code is added to the higher order of the 6-bit audio data to generate 8-bit audio data (FIG. 2B). As a result, the data processing circuit 4 outputs the 8-bit audio data in units of 2 symbols.
Converts 24-bit audio data D1 input at a predetermined transfer rate to 16-bit audio data D2,
The data is output to the data bus BUS at a transfer speed twice as high as the input.

【0018】このときデータ処理回路4においては、所
定の基準信号に同期してこのオーデイオデータを処理す
ることにより、通常のデイジタルオーデイオテープレコ
ーダのインターリーブ周期の1/2周期でなる15〔mse
c〕周期で16ビツトのオーデイオデータをインターリー
ブ処理して出力する。さらにデータ処理回路4において
は、この処理周期に同期してインターリーブブロツクコ
ードの値を順次循環的に切り換えるようになされ、これ
によりこの実施例においては、再生時、このインターリ
ーブブロツクコードを基準にして、再生したオーデイオ
データが何れのインターリーブブロツクに属するかを判
断し得るようになされている。
At this time, in the data processing circuit 4, the audio data is processed in synchronization with a predetermined reference signal, so that it becomes 15 [mse] which is 1/2 of the interleave cycle of a normal digital audio tape recorder.
c) 16-bit audio data is interleaved and output in a cycle. Further, in the data processing circuit 4, the value of the interleave block code is sequentially and cyclically switched in synchronism with this processing cycle. Therefore, in this embodiment, at the time of reproduction, this interleave block code is used as a reference, It is possible to judge which interleaved block the reproduced audio data belongs to.

【0019】かくしてこの実施例においては、オーデイ
オデータD2の2ビツトの余剰ビツトを利用して4種類
のインターリーブブロツクを判別し得るようになされて
いる。
Thus, in this embodiment, four kinds of interleaved blocks can be discriminated by using the 2-bit surplus bit of the audio data D2.

【0020】誤り訂正処理回路(ECC)5は、順次入
力されるオーデイオデータD2に誤り訂正用のパリテイ
符号を付加して出力する。このとき誤り訂正処理回路5
においては、通常のデイジタルオーデイオテープレコー
ダのフオーマツトに従つて、通常のデイジタルオーデイ
オテープレコーダの2倍の処理速度で積符号形式の誤り
訂正符号を付加する。さらにこの誤り訂正符号を生成す
る際、誤り訂正処理回路5においては、データ処理回路
4の処理周期に同期してオーデイオデータを処理する。
The error correction processing circuit (ECC) 5 adds a parity code for error correction to the sequentially input audio data D2 and outputs it. At this time, the error correction processing circuit 5
In (1), according to the format of a normal digital audio tape recorder, an error correction code in a product code format is added at a processing speed twice as high as that of a normal digital audio tape recorder. Further, when the error correction code is generated, the error correction processing circuit 5 processes the audio data in synchronization with the processing cycle of the data processing circuit 4.

【0021】これに対して変調復調回路6においては、
誤り訂正処理回路5から出力されるオーデイオデータ及
び誤り訂正符号を所定のサブコードデータと共に入力
し、これらのデータを磁気テープの記録に適した変調方
式で変調する。
On the other hand, in the modulation / demodulation circuit 6,
The audio data and error correction code output from the error correction processing circuit 5 are input together with predetermined subcode data, and these data are modulated by a modulation method suitable for recording on a magnetic tape.

【0022】磁気記録再生装置1においては、記録時、
通常のデイジタルオーデイオテープレコーダの2倍の速
度で磁気テープ走行系を駆動すると共に、この変調復調
回路6の出力信号を所定の増幅回路を介して磁気ヘツド
に出力する。これにより磁気記録再生装置1において
は、デイジタルオーデイオテープレコーダについて規格
化されたフオーマツトに従つて順次記録トラツクを形成
してオーデイオデータを記録するようになされている。
In the magnetic recording / reproducing apparatus 1, during recording,
The magnetic tape running system is driven at a speed twice that of an ordinary digital audio tape recorder, and the output signal of the modulation / demodulation circuit 6 is output to the magnetic head through a predetermined amplifier circuit. As a result, in the magnetic recording / reproducing apparatus 1, the audio data is recorded by sequentially forming the recording tracks according to the standardized format of the digital audio tape recorder.

【0023】これに対して再生時、磁気記録再生装置1
においては、磁気テープ走行系を記録時と同一の速度で
駆動し、順次磁気ヘツドを介して得られる再生信号S2
を変調復調回路6で復調する。このとき変調復調回路6
は、再生したオーデイオデータについてC1符号を用い
た誤り検出処理(すなわちC1エラー検出処理でなる)
を実行するようになされ、この検出結果を併せてする。
On the other hand, during reproduction, the magnetic recording / reproducing apparatus 1
, The magnetic tape running system is driven at the same speed as that at the time of recording, and the reproduction signal S2 obtained through the magnetic head is sequentially obtained.
Is demodulated by the modulation / demodulation circuit 6. At this time, the modulation / demodulation circuit 6
Is an error detection process using the C1 code for the reproduced audio data (that is, a C1 error detection process).
Then, the detection results are combined.

【0024】フレームアドレス検出回路7は、変調復調
回路6で復調された再生データからサブコードデータを
分離し、このサブコードデータからフレームアドレスを
検出する。すなわちデイジタルオーデイオテープレコー
ダにおいては、1対の記録トラツクにインターリーブ周
期でなる1フレーム分のオーデイオデータを記録するよ
うになされ、このフレームの識別データとしてフレーム
アドレスを割り当てるようになされている。
The frame address detection circuit 7 separates the subcode data from the reproduced data demodulated by the modulation / demodulation circuit 6 and detects the frame address from the subcode data. That is, in a digital audio tape recorder, one frame of audio data having an interleave period is recorded in a pair of recording tracks, and a frame address is assigned as identification data of this frame.

【0025】このフレームアドレスは、値0から値Fま
でのアドレスが順次循環的に割り当てられるようになさ
れ、これによりこの種のデイジタルオーデイオテープレ
コーダにおいては、所定のデータ単位で、インターリー
ブブロツクを判別し得るようになされている。
This frame address is arranged such that addresses from value 0 to value F are sequentially and cyclically assigned, so that in this kind of digital audio tape recorder, the interleave block is discriminated in a predetermined data unit. It is designed to get you.

【0026】従つてこの実施例においては、余剰ビツト
にインターリーブブロツクコードを割り当てることによ
り、フレームアドレスでなる所定データ単位のインター
リーブブロツクの識別データに加えて、誤り訂正処理の
単位でなるバイト単位でインターリーブブロツクの識別
データを割り当てたことになる。
Therefore, in this embodiment, by assigning an interleave block code to the surplus bit, in addition to the identification data of the interleave block of a predetermined data unit which is a frame address, the interleave is performed in a byte unit which is a unit of error correction processing. The block identification data has been assigned.

【0027】フレームアドレス検出回路7は、順次復調
されるオーデイオデータについて、C1エラー検出結果
で正しフレームアドレスと判断されたフレームアドレス
を検出すると、順次フレームアドレスカウンタ8に出力
する。フレームアドレスカウンタ8においては、インタ
ーリーブ周期でカウンタをクリヤし、同一の値のフレー
ムアドレスn−1、n、n+1をそれぞれカウントす
る。
When the frame address detection circuit 7 detects a frame address which is determined to be a correct frame address in the C1 error detection result of the sequentially demodulated audio data, the frame address detection circuit 7 sequentially outputs the frame address to the frame address counter 8. In the frame address counter 8, the counter is cleared in the interleave cycle to count the frame addresses n-1, n, n + 1 having the same value, respectively.

【0028】フレームアドレス設定回路9は、フレーム
アドレスカウンタ8のカウント結果から、最もカウント
値の大きいフレームアドレスnを検出し、その検出結果
nを遅延回路(D)10を介して所定のタイミングで誤
り訂正処理回路5、入出力回路3に出力する。誤り訂正
処理回路5においては、再生時、動作を切り換え、変調
復調回路6で復調されたオーデイオデータD3を誤り訂
正処理する。
The frame address setting circuit 9 detects the frame address n having the largest count value from the count result of the frame address counter 8, and the detection result n is erroneous at a predetermined timing via the delay circuit (D) 10. It outputs to the correction processing circuit 5 and the input / output circuit 3. In the error correction processing circuit 5, the operation is switched during reproduction, and the audio data D3 demodulated by the modulation / demodulation circuit 6 is subjected to error correction processing.

【0029】このとき誤り訂正処理回路5においては、
オーデイオデータに付加されたインターリーブブロツク
コードを基準にしてオーデイオデータを誤り訂正処理す
るようになされ、これによりオーデイオデータの余剰ビ
ツトを有効に利用して誤り訂正処理の信頼性を向上する
ようになされている。
At this time, in the error correction processing circuit 5,
The error correction process is performed on the audio data based on the interleaved block code added to the audio data, and thus the surplus bits of the audio data are effectively used to improve the reliability of the error correction process. There is.

【0030】すなわち図3に示すように、通常のデイジ
タルオーデイオテープレコーダの2倍の速度で動作する
ことにより、復調されたオーデイオデータD3において
は、15〔msec〕周期のインターリーブ周期で(図3
(A))、順次インターリーブブロツクコード(図3
(B)及び(C))の値が切り換わるようになる。
That is, as shown in FIG. 3, the demodulated audio data D3 operates at a speed twice as fast as that of a normal digital audio tape recorder, so that the demodulated audio data D3 has an interleave cycle of 15 [msec] (see FIG. 3).
(A)), sequential interleaved block code (Fig. 3
The values of (B) and (C) are switched.

【0031】ここでデイジタルオーデイオテープレコー
ダにおいては、C1及びC2符号としてそれぞれ4及び
6個のパリテイ符号か割り当てられるようになされてお
り、これにより同一インターリーブブロツクのオーデイ
オデータを誤り訂正処理する場合、最大でそれぞれ4個
及び6個の誤りを訂正処理する能力がある。
Here, in the digital audio tape recorder, 4 and 6 parity codes are assigned as C1 and C2 codes, respectively, so that when audio data of the same interleaved block is subjected to error correction processing, the maximum is possible. It has the ability to correct 4 and 6 errors respectively.

【0032】ところがこの種の磁気記録再生装置におい
ては、重ね書き記録する際、元のオーデイオデータが消
し残される場合がある。またオフトラツクしてオーデイ
オデータを再生する場合もある。
However, in this type of magnetic recording / reproducing apparatus, the original audio data may be left unerased when overwriting and recording. There is also a case where audio data is reproduced by off-track.

【0033】このような場合、図4に示すように、消し
残しのオーデイオデータ及びオフトラツクして再生され
たオーデイオデータ(斜線で示す領域のオーデイオデー
タ)においては、C1符号を用いたエラー検出処理で
は、正しいオーデイオデータと判断され、その判断結果
でなるフラグFOKが出力される。
In such a case, as shown in FIG. 4, in the unerased audio data and the off-track reproduced audio data (audio data in the hatched area), the error detection process using the C1 code is performed. , It is determined that the audio data is correct, and a flag FOK that is the determination result is output.

【0034】この場合、同一のインターリーブ周期のC
1エラー検出で6箇所誤りが検出され(図4において数
字1〜6で表す)、エラーフラグFNGが出力されてい
る場合、結局消し残しのオーデイオデータを正しいオー
デイオデータとしてC2イレージヤ訂正することにな
る。すなわちこの場合、誤つて誤り訂正処理を実行する
ことになる。
In this case, C having the same interleave period
When one error detection detects 6 errors (represented by numbers 1 to 6 in FIG. 4) and the error flag FNG is output, the unerased audio data is corrected as C2 erasure as correct audio data. . That is, in this case, the error correction process is erroneously executed.

【0035】このため従来のデイジタルオーデイオテー
プレコーダにおいては、誤り訂正能力を低減してオーデ
イオデータを誤り訂正処理するようになされ、これによ
り誤り訂正を有効に回避し得るようになされている。
Therefore, in the conventional digital audio tape recorder, the error correction capability is reduced and the audio data is subjected to the error correction process, whereby the error correction can be effectively avoided.

【0036】これに対して誤り訂正処理回路5において
は、インターリーブブロツクコードを基準にしてオーデ
イオデータを処理することにより、インターリーブブロ
ツクの異なるオーデイオデータを検出し、このオーデイ
オデータについてはイレージヤ訂正処理を省略するよう
になされ、これによりC1及びC2符号の誤り訂正能力
を低減することなく、誤訂正を有効に回避し得るように
なされている。
On the other hand, in the error correction processing circuit 5, the audio data is processed on the basis of the interleaved block code to detect audio data having different interleaved blocks, and the eraser correction process is omitted for this audio data. Therefore, erroneous correction can be effectively avoided without reducing the error correction capability of the C1 and C2 codes.

【0037】すなわち誤り訂正処理回路5においては、
図5に示すように、マイクロプログラム化された処理手
順をインターリーブブロツク単位で実行することによ
り、この誤り訂正処理を実行するようになされ、始めに
ステツプSP1からステツプSP2に移り、変調復調回
路6から出力されるC1エラー検出のフラグを取り込
む。
That is, in the error correction processing circuit 5,
As shown in FIG. 5, this error correction processing is executed by executing a microprogrammed processing procedure in interleave block units. First, the processing shifts from step SP1 to step SP2, and the modulation and demodulation circuit 6 starts. The C1 error detection flag output is fetched.

【0038】続いて誤り訂正処理回路5においては、ス
テツプSP3において、フレームアドレスnを基準にし
てオーデイオデータを取り込むと、続くステツプSP4
で誤りがないと判断されたオーデイオデータで、かつイ
ンターリーブブロツクコードが他のオーデイオデータと
異なるオーデイオデータが存在するか否か判断する。
Subsequently, in the error correction processing circuit 5, at step SP3, when the audio data is fetched with the frame address n as a reference, the following step SP4.
It is determined whether or not there is audio data which is determined to have no error and whose interleave block code is different from other audio data.

【0039】ここで肯定結果が得られると、この場合消
し残し又はオフトラツクしたオーデイオデータが再生さ
れた場合と考えられることにより、誤り訂正処理回路5
においては、ステツプSP5に移り、ここでC1エラー
検出結果に基づくC2誤り訂正処理(すなわちC1イレ
ージヤ訂正でなる)を禁止状態に設定し、続くステツプ
SP6で誤り訂正処理を実行する。これにより誤り訂正
処理回路5においては、C2符号だけで誤り検出訂正処
理することになる。
If an affirmative result is obtained here, it is considered that the unerased or untracked audio data is reproduced in this case, so that the error correction processing circuit 5
At step SP5, the C2 error correction processing (that is, C1 erasure correction) based on the C1 error detection result is set to the prohibited state, and the error correction processing is executed at the subsequent step SP6. As a result, the error correction processing circuit 5 carries out error detection and correction processing using only the C2 code.

【0040】これに対してステツプSP4において、否
定結果が得られると、このことは同一インターリーブブ
ロツクのオーデイオデータのみ再生され場合、さらには
消し残し又はオフトラツクして再生されたオーデイオデ
ータが誤りと判断された場合でなることにより、誤り訂
正処理回路5においては、直接ステツプSP6に移り、
通常の誤り訂正処理を実行する。ここで誤り訂正処理回
路5においては、この通常の誤り訂正処理でC1エラー
検出結果に基づいてC2エラー訂正することにより、こ
の誤り訂正符号の誤り訂正能力いつぱいの能力で誤り訂
正処理する。
On the other hand, if a negative result is obtained in step SP4, this means that when only the audio data of the same interleaved block is reproduced, the audio data reproduced after being left unerased or offtrack is judged to be erroneous. In this case, the error correction processing circuit 5 directly moves to step SP6,
Perform normal error correction processing. In the error correction processing circuit 5, the C2 error is corrected on the basis of the C1 error detection result in the normal error correction processing, and the error correction processing is performed with the error correction ability of the error correction code.

【0041】かくしてオーデイオデータの余剰ビツトを
利用してオーデイオデータ毎にインターリーブブロツク
コードを付加したことにより、このインターリーブブロ
ツクコードを基準にしてオーデイオデータを誤り訂正処
理し得、従来に比して格段的に誤り訂正能力を向上する
ことができる。これにより誤り訂正処理回路5において
は、インターリーブブロツクについて誤り訂正処理を実
行すると、ステツプSP6からステツプSP2に移り、
続くインターリーブブロツクについて誤り訂正処理を実
行する。
Thus, by adding the interleave block code for each audio data by using the surplus bit of the audio data, the audio data can be subjected to the error correction processing based on this interleave block code, which is remarkably higher than the conventional one. The error correction ability can be improved. As a result, in the error correction processing circuit 5, when the error correction processing is executed for the interleaved block, the process moves from step SP6 to step SP2,
Error correction processing is executed for the subsequent interleaved blocks.

【0042】入出力回路3においては、この誤り訂正処
理回路5の出力データを所定のメモリ回路を介してラツ
チ回路(R)11に順次取り込むことにより、オーデイ
オデータをデインターリーブ処理した後、元の24ビツト
のオーデイオデータに復元して補間回路12を介して出
力する。このとき入出力回路3においては、遅延回路1
0から出力されるフレームアドレスnと各オーデイオデ
ータに付されたインターリーブブロツクコードを比較回
路13で比較することにより、フレームアドレスnに対
応する正しいインターリーブブロツクコードか否か判断
する。
In the input / output circuit 3, the output data of the error correction processing circuit 5 is sequentially fetched into the latch circuit (R) 11 via a predetermined memory circuit to de-interleave the audio data, and then the original data. The 24-bit audio data is restored and output through the interpolation circuit 12. At this time, in the input / output circuit 3, the delay circuit 1
The comparison circuit 13 compares the frame address n output from 0 with the interleave block code assigned to each audio data to determine whether the frame address n is a correct interleave block code.

【0043】さらに入出力回路3においては、フラグ処
理回路14に比較回路13の比較結果を出力し、フラグ
検出回路14においては、この比較結果及びデータバス
BUSを介して出力される誤り訂正処理結果C1/C2
を基準にして補間回路12の動作を切り換える。
Further, the input / output circuit 3 outputs the comparison result of the comparison circuit 13 to the flag processing circuit 14, and the flag detection circuit 14 outputs the comparison result and the error correction processing result output via the data bus BUS. C1 / C2
The operation of the interpolation circuit 12 is switched on the basis of.

【0044】すなわち誤り訂正処理結果C1/C2に基
づいて、C1及びC2符号を用いた誤り訂正処理で誤り
訂正処理し得たか否か判断し得ることにより、入出力回
路3は、正しく誤り訂正処理し得ないオーデイオデータ
について、補間回路12で補間処理して出力する。これ
に対して誤りが検出されない場合でも、消し残し又はオ
フトラツクして再生したオーデイオデータについては、
本来のオーデイオデータではないことにより、入出力回
路2においては、比較回路13でこのオーデイオデータ
を検出し、補間回路12で補間処理する。
That is, the input / output circuit 3 can correctly determine whether or not the error correction processing can be performed by the error correction processing using the C1 and C2 codes based on the error correction processing result C1 / C2. The audio data that cannot be processed is interpolated by the interpolating circuit 12 and output. On the other hand, even if no error is detected, the audio data reproduced after being left unerased or offtrack is
Since it is not the original audio data, in the input / output circuit 2, the comparison circuit 13 detects this audio data and the interpolation circuit 12 performs interpolation processing.

【0045】特に図5に示すように、この種のデイジタ
ルオーデイオテープレコーダにおいては、可変速再生
時、複数記録トラツクを斜めに横切つてオーデイオデー
タを再生することにより、1インターリーブ周期で複数
のインターリーブブロツクが再生されることになる。こ
れによりこの実施例のように、正しく再生された最も数
の多いフレームアドレスに対応するインターリーブブロ
ツクコードのオーデイオデータをそのまま出力し(図3
(D))、他のインターリーブブロツクコードのオーデ
イオデータについては、補間処理して出力することによ
り、可変速再生時の音質劣化を低減することができる。
In particular, as shown in FIG. 5, in this kind of digital audio tape recorder, during variable speed reproduction, audio data is reproduced by diagonally crossing a plurality of recording tracks to reproduce a plurality of interleaves in one interleave cycle. The block will be played. As a result, as in this embodiment, the audio data of the interleaved block code corresponding to the most correctly reproduced frame address is directly output (see FIG. 3).
(D)) By interpolating and outputting audio data of other interleaved block codes, it is possible to reduce sound quality deterioration during variable speed reproduction.

【0046】かくして磁気記録再生装置1においては、
このようにして再生したオーデイオデータをデイジタル
アナログ変換回路(D/A)15を介して出力するよう
になされている。
Thus, in the magnetic recording / reproducing apparatus 1,
The audio data reproduced in this way is output via a digital analog conversion circuit (D / A) 15.

【0047】(2)実施例の効果 以上の構成によれば、24ビツトのオーデイオデータを分
割して16ビツトのオーデイオデータに変換し、このオー
デイオデータを通常の2倍の動作速度で記録する際に、
このオーデイオデータの余剰ビツトにインターリーブブ
ロツクを識別するインターリーブブロツクコードを割り
当てて記録し、再生時、このインターリーブブロツクコ
ードを基準にして誤り訂正処理を切り換えることによ
り、C1、C2符号の訂正能力を十分に発揮して誤り訂
正しても誤訂正を未然に防止し得、これにより余剰ビツ
トを有効に利用して誤り訂正能力を向上することができ
る。
(2) Effects of the Embodiments According to the above configuration, when the 24-bit audio data is divided and converted into 16-bit audio data, and the audio data is recorded at twice the normal operating speed. To
An interleaved block code for identifying an interleaved block is assigned to the surplus bit of the audio data for recording, and at the time of reproduction, the error correction process is switched based on this interleaved block code to sufficiently correct the C1 and C2 codes. Even if the error is exerted and the error is corrected, the error correction can be prevented in advance, so that the surplus bit can be effectively used to improve the error correction capability.

【0048】(3)他の実施例 なお上述の実施例においては、インターリーブブロツク
コードを基準にして誤り訂正処理を切り換えることによ
り、C1、C2符号の訂正能力を十分に発揮して誤り訂
正し、誤訂正を未然に防止する場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、例えば5イレージヤ訂正する場
合に適用して、訂正後、正しくデータを誤り処理し得た
かの確認処理を省略してもよい。
(3) Other Embodiments In the above embodiment, the error correction processing is switched on the basis of the interleave block code so that the correction capability of the C1 and C2 codes is sufficiently exerted to correct the error. I mentioned the case of preventing erroneous correction in advance,
The present invention is not limited to this, and may be applied to, for example, the case of 5 erasure correction, and the process of confirming whether the data can be correctly processed after the correction may be omitted.

【0049】さらに上述の実施例においては、入出力回
路で正しいインターリーブブロツクか否か判断して補間
処理する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、インターリーブブロツクコードを基準にして誤り訂
正処理回路からフレームアドレスに対応するオーデイオ
データのみ選択的に出力し、これを入出力回路で補間処
理するようにしてもよい。
Further, in the above-mentioned embodiment, the case where the input / output circuit determines whether the interleave block is correct and performs the interpolation process is described. However, the present invention is not limited to this, and the error correction is performed based on the interleave block code. Alternatively, only the audio data corresponding to the frame address may be selectively output from the processing circuit, and the input / output circuit may interpolate the audio data.

【0050】さらに上述の実施例においては、通常の動
作速度に対して2倍の速度で磁気テープ走行系及び信号
処理回路を動作させてビツトレートの大きなオーデイオ
データを記録する場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、通常の動作速度に対してこれより大きな所定
速度で磁気テープ走行系及び信号処理回路を動作させて
オーデイオデータを記録する場合、さらには通常の動作
速度で動作させてビツトレートが大きく、かつサンプリ
ング周波数の低いデータを記録する場合、さらにはオー
デイオデータに限らず種々のデータを記録する場合に広
くて適用することができる。
Further, in the above embodiment, the case where the magnetic tape running system and the signal processing circuit are operated at a speed twice as high as the normal operation speed to record the audio data having a large bit rate has been described. The invention is not limited to this, and when operating the magnetic tape running system and the signal processing circuit at a predetermined speed higher than the normal operating speed to record audio data, the invention is further operated at the normal operating speed and bit rate. The present invention can be widely applied to the recording of data with a large sampling frequency and a low sampling frequency, and further to the recording of various data other than audio data.

【0051】さらに上述の実施例においては、本発明を
デイジタルオーデイオテープレコーダに適用してオーデ
イオデータを記録再生する場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、種々の記録媒体に処理対象のデータ
を記録する際に、この処理対象のデータを分割して記録
する場合に広く適用することができる。
Furthermore, in the above-mentioned embodiments, the case where the present invention is applied to a digital audio tape recorder to record and reproduce audio data has been described. However, the present invention is not limited to this, and various recording media can be processed. The present invention can be widely applied to the case where the data to be processed is divided and recorded when the data is recorded.

【0052】[0052]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、所定ビツ
トのデータに分割してブロツク完結型の誤り訂正符号を
付加して記録したデータを再生する際に、このデータの
余剰ビツトに予め各ブロツクの識別データを割り当て、
この識別データを基準にして誤り訂正処理を切り換える
ことにより、誤り訂正符号の訂正能力を充分に活用して
確実に誤り訂正し得、これによりビツトレートの異なる
データを記録再生する際の余剰ビツトを有効に利用して
誤り訂正能力を向上することができるデータ再生装置を
得ることができる。
As described above, according to the present invention, when reproducing data recorded by dividing the data of a predetermined bit and adding a block completion type error correction code, the surplus bit of this data is previously recorded. Assign identification data for each block,
By switching the error correction processing based on this identification data, it is possible to make full use of the correction capability of the error correction code to reliably perform error correction, and thus the surplus bit when recording / reproducing data with different bit rates is effective. It is possible to obtain a data reproducing device capable of improving the error correction capability by utilizing the above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例による磁気記録再生装置を示
すブロツク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a magnetic recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】そのオーデイオデータの説明に供する略線図で
ある。
FIG. 2 is a schematic diagram used to explain the audio data.

【図3】その動作の説明に供する信号波形図である。FIG. 3 is a signal waveform diagram for explaining the operation.

【図4】消し残したオーデイオデータの処理の説明に供
する略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram used for explaining processing of unerased audio data.

【図5】誤り訂正処理回路の動作の説明に供するフロー
チヤートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the error correction processing circuit.

【図6】入出力回路の動作の説明に供する略線図であ
る。
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the operation of the input / output circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……磁気記録再生装置、3……入出力回路、4……デ
ータ処理回路、5……誤り訂正処理回路、6……変調復
調回路、7……フレームアドレス検出回路、8……フレ
ームアドレスカウンタ、9……フレームアドレス設定回
路、10……遅延回路、12……補間回路、13……比
較回路、14……フラグ処理回路。
1 ... Magnetic recording / reproducing device, 3 ... Input / output circuit, 4 ... Data processing circuit, 5 ... Error correction processing circuit, 6 ... Modulation and demodulation circuit, 7 ... Frame address detection circuit, 8 ... Frame address Counter, 9 ... Frame address setting circuit, 10 ... Delay circuit, 12 ... Interpolation circuit, 13 ... Comparison circuit, 14 ... Flag processing circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所定の記録媒体に記録した記録データを再
生するデータ再生装置において、 上記記録データは、 処理対象のデータを分割して所定ビツトの処理データに
変換し、上記処理データを所定周期でインターリーブ処
理した後、各インターリーブ周期を単位にしてブロツク
完結型の誤り訂正符号と共に記録し、上記処理対象のデ
ータを分割して上記処理データに変換する際、余剰ビツ
トに上記インターリーブ周期を識別する識別データを割
り当てて記録し、 上記データ再生装置は、 上記記録データを復調して復調データを出力する復調回
路と、 上記誤り訂正符号に基づいて、上記復調データを誤り訂
正処理する誤り訂正処理回路と、 上記誤り訂正処理回路の出力データを上記処理対象のデ
ータに復元するデータ処理回路とを具え、 上記誤り訂正処理回路は、 上記余剰ビツトに割り当てた上記識別データを基準にし
て上記誤り訂正処理を切り換えて上記復調データを誤り
訂正処理することを特徴とするデータ再生装置。
1. A data reproducing apparatus for reproducing recorded data recorded on a predetermined recording medium, wherein the recorded data is divided into data to be processed and converted into processed data of a predetermined bit, and the processed data is processed at a predetermined cycle. After interleaving processing with, the data is recorded together with a block-completed error correction code in units of each interleaving cycle, and when the data to be processed is divided and converted into the processing data, the interleaving cycle is identified as an extra bit. The data reproducing apparatus allocates and records identification data, and the data reproducing apparatus demodulates the recorded data and outputs demodulated data, and an error correction processing circuit that performs error correction processing on the demodulated data based on the error correction code. And a data processing circuit for restoring the output data of the error correction processing circuit to the data to be processed, The error correction processing circuit switches the error correction processing on the basis of the identification data assigned to the surplus bit to perform error correction processing on the demodulated data.
JP2757693A 1993-01-22 1993-01-22 Data reproducing device Pending JPH06223512A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2757693A JPH06223512A (en) 1993-01-22 1993-01-22 Data reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2757693A JPH06223512A (en) 1993-01-22 1993-01-22 Data reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06223512A true JPH06223512A (en) 1994-08-12

Family

ID=12224819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2757693A Pending JPH06223512A (en) 1993-01-22 1993-01-22 Data reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06223512A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497055A (en) Data error concealing method and apparatus
US4403263A (en) System for processing audio PCM digital signals
US5453964A (en) Data processing circuit for disc player
JPS6220180A (en) Pcm signal recording and reproducing device
US5805469A (en) Digital audio signal processing apparatus and method for error concealment
US4972416A (en) Error detection and correction method
US4491882A (en) Disc players
KR100187543B1 (en) Method for transmitting digital data
JP2574740B2 (en) PCM signal reproduction device
EP0411835B1 (en) Decoder apparatus
JPS63160068A (en) Correcting device for time axis of digital signal
JPH06223512A (en) Data reproducing device
JPS6117060B2 (en)
JP2540804B2 (en) Digital signal recording / reproducing device
JPS6314428B2 (en)
JP3282425B2 (en) Digital signal recording device
JPS63285778A (en) Disk recording system
JPS6412127B2 (en)
JP2906619B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH0252350B2 (en)
JPH03116586A (en) Recording and reproducing device and recording and reproducing system
JPS62150559A (en) Pcm signal recording and reproducing device
JPH06124548A (en) Data reproduction device
JPS59217215A (en) Address setting device
JPS59213009A (en) Pcm recording and reproducing device