JPH06223165A - 電子部品における標印の読み取り方法 - Google Patents

電子部品における標印の読み取り方法

Info

Publication number
JPH06223165A
JPH06223165A JP5009329A JP932993A JPH06223165A JP H06223165 A JPH06223165 A JP H06223165A JP 5009329 A JP5009329 A JP 5009329A JP 932993 A JP932993 A JP 932993A JP H06223165 A JPH06223165 A JP H06223165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
mark
image
camera
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5009329A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Yoshimura
保 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP5009329A priority Critical patent/JPH06223165A/ja
Publication of JPH06223165A publication Critical patent/JPH06223165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子部品Aの表面における標印Bを、カメラ
11の撮影によって読み取る場合において、前記電子部
品Aの表面が凹凸状に湾曲している場合あっても、当該
表面における標印Bを確実に読み取ることができるよう
にする。 【構成】 電子部品Aの表面における標印Bのカメラ1
1による撮影を、電子部品Aの表面に対する光の照射角
度を変えた複数回について行い、これら各撮影にて得ら
れた撮影画像を一つの画像に合成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、IC等の電子部品にお
いて、そのパッケージの表面に印刷されている標印を、
カメラを使用して光学的に読み取るための方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、IC等の電子部品においては、
そのパッケージの表面に、当該電子部品の種類等の標示
する標印を印刷するようにしており、電子部品の製造に
際しては、そのパッケージに対する標印の印刷したあと
において、当該標印を読み取ることによって、所定形状
の標印が正しく印刷されているか否かのチェックを行う
ことが必要であり、また、電子部品のプリント基板に対
する自動装着に際しては、当該電子部品における標印を
読み取ることによって、正しい電子部品であるか否かを
チェックする必要がある。
【0003】そこで、従来は、電子部品における標印を
読み取るに際しては、図3に示すように、テーブル1の
上面に載せた電子部品Aを、カメラ2にて、当該電子部
品Aに対して一つの光源3からの光を照射した状態で撮
影し、このカメラ2で撮影した画像データを中央処理回
路4にて画像処理することにより、前記電子部品Aの表
面に印刷されている標印Bを読み取るようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来における読み
取り方法は、電子部品Aの表面における標印Bを、カメ
ラ2にて、当該標印Bに対して一つの光源3からの光を
照射した状態で撮影するものであるから、前記電子部品
Aの表面のうち標印Bを印刷した部分における表面が平
面である場合には、当該表面における標印Bを、カメラ
2にて完全な形で撮影することができる。
【0005】しかし、その反面、電子部品Aが、例え
ば、図5及び図6に示す如く、リード端子A1b付き基板
1aの表面に、各種の部品A1cを装着したのち、その全
体を合成樹脂の被膜A1dにてパッケージして成るハイブ
リット集積回路部品A1 のように、パッケージの表面が
凹凸状に湾曲している場合とか、或いは、表面における
光沢にむらが存在する場合には、これに一つの光源3か
ら光を照射したときに標印Bからの反射光に強弱ができ
ることにより、カメラ2にて撮影したときにおける標印
Bの画像は、図4に符号B′で示すように、当該標印B
の一部が欠けたものになるから、標印Bが完全な形のも
のであるにもかかわらず標印不良と判別することが発生
したり、或いは、標印Bの検出不能が発生したりすると
言う問題があった。
【0006】本発明は、この問題を解消できるようにし
た標印の読み取り方法を提供することを技術的課題とす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、電子部品の表面における標印を、これ
に光源からの光を照射した状態でカメラにて撮影するよ
うにした読み取り方法において、前記カメラによる撮影
を、電子部品の表面に対する光の照射角度を変えた複数
回について行い、これらの各撮影にて得られた撮影画像
を一つの画像に合成するようにした。
【0008】
【作 用】凹凸状に湾曲する表面、又は光沢むらを有
する表面に印刷された標印を、一つの光源からの照射光
のもとでカメラにて撮影すると、その撮影画像は、標印
の一部が欠けたものになるが、前記カメラによる撮影
を、電子部品の表面に対する照射光の角度を変えた複数
回について行うことにより、この複数回の撮影にて得ら
れた各撮影画像は、一つの標印のうち異なった部分が欠
けた状態になる。
【0009】そこで、前記複数回の撮影によって得られ
た各撮影画像を、一つの画像に合成することにより、或
る撮影画像のうち欠けている部分を他の撮影画像によっ
て補うことができるから、この結果として、合成画像
は、一つの標印に対する略完全な形の画像になるのであ
る。
【0010】
【発明の効果】従って、本発明によると、電子部品の表
面がハイブリッド集積回路部品のように凹凸状の湾曲し
てる場合であっても、或いは、電子部品の表面に光沢む
らが存在する場合であっても、これらの表面に印刷され
ている標印を、確実に読み取ることができる効果を有す
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図1の図面につい
て説明する。この図において符号Aは、パッケージの表
面に標印Bを印刷した電子部品を示し、この電子部品A
は、テーブル10の上面に、その標印Bを上向きにした
状態で載置されている。
【0012】また、符号11は、前記電子部品Aの表面
を撮影するカメラを示し、このカメラ11の左右両側に
は、前記電子部品Aの表面に対して光を照射するように
した左右一対の第1ストロボライト12a,12bを、
当該両第1ストロボライト12a,12bの電子部品A
に対する光の照射角度を比較的小さい角度θ1 にして配
設し、更に、これら両第1ストロボライト12a,12
bの外側の部位には、前記電子部品Aの表面に対して光
を照射するようにした左右一対の第2ストロボライト1
3a,13bを、当該両第2ストロボライト13a,1
3bの電子部品Aに対する光の照射角度を比較的大きい
角度θ2 にして配設する。
【0013】更にまた、符号14は、前記カメラ11及
び前記両第1ストロボライト12a,12b並びに前記
両第2ストロボライト13a,13bを制御すると共
に、画像処理を行うための中央制御回路を示す。この中
央制御回路14は、先づ、前記両第1ストロボライト1
2a,12bを点灯し、前記両第2ストロボライト13
a,13bを消灯した状態で、電子部品Aの表面を前記
カメラ11にて撮影して、この第1の撮影画像b1 を記
憶する。次いで、前記両第1ストロボライト12a,1
2bを消灯し、前記両第2ストロボライト13a,13
bを点灯した状態で、電子部品Aの表面を前記カメラ1
1にて撮影して、この第2の撮影画像b2 を記憶する。
そして、前記第1の撮影画像b1 と前記第2の撮影画像
2 とを、一つの画像bに合成したのち、この合成画像
bを、予め記憶されている基準のパターンとを比較する
ことによって、前記電子部品Aの表面における標印Bの
良否を判別するのである。
【0014】電子部品Aにおける凹凸状に湾曲する表
面、又は光沢むらを有する表面に印刷された標印を、一
つの光源からの照射光のもとでカメラにて撮影すると、
その撮影画像は、標印Bの一部が欠けたものになるが、
前記カメラ11による撮影を、前記のように、両第1ス
トロボライト12a,12bからの光の照射によって行
う場合と、両第2ストロボライト13a,13bからの
光の照射によって行う場合との二回について行うことに
より、この二回の撮影にて得られた各撮影画像のうち第
1回目の撮影による第1の撮影画像は、図2に符号b1
で示すようになる一方、第2回目の撮影による第2の撮
影画像は、図2に符号b2 で示すようになり、すなわ
ち、各撮影画像b1 ,b2 は、一つの標印Bのうち異な
った部分が欠けた状態になる。
【0015】そこで、前記二回の撮影によって得られた
両撮影画像b1 ,b2 を、一つの画像bに合成すること
により、前記第1の撮影画像b1 のうち欠けている部分
を第2の撮影画像b2 によって補うことができ、この結
果として、合成画像bは、一つの標印Bに対する略完全
な形の画像になるから、この合成画像bを、予め記憶さ
れている基準のパターンとを比較することにより、前記
電子部品Aの表面における標印Bの良否を、確実に判別
することができるのである。
【0016】なお、前記実施例は、電子部品Aの正面に
おける標印Bの撮影を、両第1ストロボライト12a,
12bからの光の照射による撮影と、両第2ストロボラ
イト13a,13bからの光の照射による撮影との二回
について行う場合を示したが、本発明は、これに限ら
ず、電子部品Aにおける標印Bの光照射による撮影を、
三回以上の複数回について行うようにしても良い。ま
た、光源として、前記実施例のように、各撮影の各々に
対して左右一対ずつ配設することに限らず、一つずつ配
設するとか、多数個の光源をカメラ11を囲うようにリ
ング状に配設するようにしても良いのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】本発明の方法によって標印を撮影したときの画
像を示す図である。
【図3】従来のものを示す図である。
【図4】従来の方法によって標印を撮影したときの画像
を示す図である。
【図5】ハイブリット集積回路部品の斜視図である。
【図6】図5のVI−VI視断面図である。
【符号の説明】
A 電子部品 B 電子部品における標印 10 テーブル 11 カメラ 12a,12b 第1ストロボライト 13a,13b 第2ストロボライト 14 中央制御回路 b1 第1の撮影画像 b2 第2の撮影画像 b 合成画像

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子部品の表面における標印を、これに光
    源からの光を照射した状態でカメラにて撮影するように
    した読み取り方法において、前記カメラによる撮影を、
    電子部品の表面に対する光の照射角度を変えた複数回に
    ついて行い、これらの各撮影にて得られた撮影画像を一
    つの画像に合成することを特徴とする電子部品における
    標印の読み取り方法。
JP5009329A 1993-01-22 1993-01-22 電子部品における標印の読み取り方法 Pending JPH06223165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5009329A JPH06223165A (ja) 1993-01-22 1993-01-22 電子部品における標印の読み取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5009329A JPH06223165A (ja) 1993-01-22 1993-01-22 電子部品における標印の読み取り方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06223165A true JPH06223165A (ja) 1994-08-12

Family

ID=11717438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5009329A Pending JPH06223165A (ja) 1993-01-22 1993-01-22 電子部品における標印の読み取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06223165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014032039A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 検査支援システム及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014032039A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 検査支援システム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101175595B1 (ko) 비접촉식 부품검사장치 및 부품검사방법
JP3953988B2 (ja) 検査装置および検査方法
TW200418352A (en) Measure-device
JP2023118927A (ja) 対基板作業システム
JP2007093258A (ja) 外観検査装置
KR100956547B1 (ko) 3차원형상 측정장치 및 방법
JP2000065758A (ja) 印刷回路基板のクリ―ムソルダ検査装置及び検査方法
KR20130128620A (ko) 광조사 각도 조절가능한 조명부를 포함하는 비전검사장치
KR101079686B1 (ko) 영상인식장치 및 영상인식방법
JPH06223165A (ja) 電子部品における標印の読み取り方法
JP2698213B2 (ja) 回路基板および回路基板の位置認識方式
KR100833717B1 (ko) 비전 검사 시스템
JP4818572B2 (ja) 画像認識装置および画像認識方法
JPH05280946A (ja) 基板の観察装置
JP4818571B2 (ja) 画像認識装置および画像認識方法
US4970587A (en) Alignment table for automatic exposing apparatus
WO2021019610A1 (ja) 検査装置
JP2024027506A (ja) 画像取得装置、基板検査装置、画像取得方法および基板検査方法
JP3622606B2 (ja) 位置認識装置
JP3932500B2 (ja) マウント検査装置
JPH07174539A (ja) 画像処理装置
JP2781022B2 (ja) はんだ付外観検査装置
JP2002261499A (ja) データ作成装置及びデータ作成方法
JPH07243811A (ja) 電子部品における標印の読み取り方法
JPH04256075A (ja) 電子部品の画像認識方法