JPH06222737A - 表示装置の駆動回路 - Google Patents

表示装置の駆動回路

Info

Publication number
JPH06222737A
JPH06222737A JP824693A JP824693A JPH06222737A JP H06222737 A JPH06222737 A JP H06222737A JP 824693 A JP824693 A JP 824693A JP 824693 A JP824693 A JP 824693A JP H06222737 A JPH06222737 A JP H06222737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output
digital signal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP824693A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Taira
和樹 平
Hisao Fujiwara
久男 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP824693A priority Critical patent/JPH06222737A/ja
Publication of JPH06222737A publication Critical patent/JPH06222737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画面分割駆動法を利用した場合でも、D/A
変換回路,増幅回路の特性の違いに起因する分割境界で
の筋状の妨害発生を抑制することができ、表示画質の向
上に寄与し得る液晶表示装置の駆動回路を提供するこ
と。 【構成】 画像信号をデジタル信号で処理して並列に出
力するデジタル信号処理回路11と、デジタル画像信号を
それぞれアナログ画像信号に変換するD/A変換回路13
と、アナログ画像信号をそれぞれ増幅する増幅回路14
と、増幅された複数のアナログ画像信号をサンプリング
して液晶表示パネル18に出力するXドライバ16とを備え
た液晶表示装置の駆動回路において、回路11,13間に第
1のスイッチング素子12を、回路14,16間に第2のスイ
ッチング素子15を設け、スイッチング素子12,15によ
り、デジタル信号処理回路11の出力とXドライバ16の組
み合わせを変えずに、一定期間毎にD/A変換回路13と
増幅回路14を入替えることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば液晶表示装置の
ように画素をマトリックス配置した表示装置の駆動回路
に係わり、特に画面分割駆動法を利用した表示装置の駆
動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示装置に画像を表示する場
合、画像信号を電圧の変化としてサンプルホールド回路
(以下S/H回路と略記する)に入力している。即ち、
画像信号は一般にNTSC信号などのアナログ信号とし
て与えられ、A/D変換回路により一旦デジタル信号に
変換された後、デジタル的に信号処理される。信号処理
が行われたデジタルの画像信号は、D/A変換回路によ
ってアナログ信号に変換され、増幅回路により増幅が行
われてS/H回路に入力される。そして、S/H回路で
は画像信号電圧をサンプリングし、液晶にサンプリング
した電圧を出力し、一定期間保持する。
【0003】このような液晶表示装置の駆動において
は、S/H回路の信号帯域と処理速度が重要な問題とな
る。特に、液晶表示装置の画素数が多くなるにつれて、
1画素当たりに割り当てることのできる処理時間が短く
なり、S/H回路の処理速度が不足している。
【0004】この問題を解決する手段として、画面分割
駆動法が一般に用いられる。画面分割駆動法は、S/H
回路に出力する信号を複数個に分割し、並列に画像信号
を出力することによって、画像信号に冗長性を持たせ、
1画素当たりに割り当てる時間を長くする駆動法であ
る。
【0005】図7及び図8を用いて、従来の画面分割駆
動法を用いた駆動回路について説明する。図7は、アク
ティブマトリックス方式の液晶表示装置を水平方向に2
分割駆動する際の構成図である。アナログの入力画像信
号は、A/D変換回路101に入力され、デジタル画像
信号に変換される。デジタル画像信号はデジタル信号処
理回路102によって様々な処理を受けた後、1水平出
力期間の信号を1/2に分割し時間伸長されて並列に出
力され、それぞれD/A変換回路103,104によっ
て再度アナログ画像信号に変換される。さらに、増幅回
路105,106によって増幅を受けた後、S/H回路
であるXドライバ107,108に入力される。ここ
で、並列に存在するD/A変換回路103,104、増
幅回路105,106はそれぞれほぼ同じ信号特性を持
っている。
【0006】一方、1水平出力期間に対応して同期信号
がYドライバ制御回路111よりYドライバ110を通
してアクティブマトリックス液晶パネル112に出力さ
れ、送られてきた画像信号を表示する画素ラインを選択
する。この選ばれた画素ラインに対し、Xドライバ制御
回路109から送られてくる制御信号を元に、Xドライ
バ107,108は送られてきた画像信号をサンプリン
グし、各々の画素に信号電圧を出力する。
【0007】上述のように、画像信号を並列に分割しS
/H回路に出力する分割駆動法を行う場合、理想的には
並列して設けられたD/A変換回路,増幅回路は全く同
じ信号特性を持たなくてはならない。
【0008】しかし、実際にはD/A変換回路及び増幅
回路を構成する部品の特性のばらつきにより必ずしも同
じ信号特性は得られない。この場合、両回路信号特性の
差により、同じデジタル信号を両回路に入力しても異な
るアナログ信号が出力されてしまうため、分割を行った
境界で筋状の妨害が画面上に現れ、画質を劣化させてし
まう。
【0009】図7における構成を簡略化して図8(a)
に示す。A/D変換回路101によってデジタル化され
た信号は、D/A変換回路103,104によって再び
アナログ信号に変換され、それぞれ増幅回路105,1
06で増幅を受けて出力される。このとき、D/A変換
回路103,増幅回路105とD/A変換回路104,
増幅回路106の信号特性が異なるため、同じ信号を入
力したにも拘らず、異なる信号A,Bがそれぞれ出力さ
れる。
【0010】図8(b)は、互いに異なった信号特性を
持つ理想的でないD/A変換回路,増幅回路に対して同
じ信号を1画面分与えた場合に画面に表示される画像の
様子を示した図である。図8(b)の画面118上にお
いて、増幅回路105の出力が画面の左側、増幅回路1
06の出力が画面右側に出力されるとすると、信号Aの
出力領域119とBの出力領域120の輝度差が異なる
ため、境界領域に縦筋状の妨害121が見えてしまう。
そしてこれが、液晶表示装置の画質を大きく劣化させる
ことになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このように従来、液晶
表示装置等に画面分割駆動法を利用した場合、並列して
設けられたD/A変換回路,増幅回路を構成する部品の
特性のばらつきにより、同じデジタル信号を両回路に入
力しても異なるアナログ信号が出力されてしまうため、
分割を行った境界で筋状の妨害が画面上に現れ、画質を
劣化させてしまう問題があった。また、この問題は液晶
表示装置に限るものではなく、画素をマトリックス配置
した各種の表示装置について同様に言えることである。
【0012】本発明は、上記事情を考慮してなされたも
ので、その目的とするところは、画面分割駆動法を利用
した場合でも、D/A変換回路や増幅回路等の特性の違
いに起因する分割境界での筋状の妨害発生を抑制するこ
とができ、表示画質の向上に寄与し得る表示装置の駆動
回路を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の骨子は、表示装
置のドライバとなる複数のサンプル回路の入力部とそれ
と同数のデジタル信号処理回路の出力部との間に存在す
る複数のD/A変換回路,増幅回路を一定期間毎に入れ
替えることによって、D/A変換回路,増幅回路の信号
特性のばらつきを画面表示領域全体に平均化させること
にある。
【0014】即ち本発明は、画像信号をデジタル信号で
処理して並列に出力するデジタル信号処理回路と、この
デジタル信号処理回路から出力された複数のデジタル画
像信号をそれぞれアナログ画像信号に変換する複数のD
/A変換回路と、これらのD/A変換回路で得られた複
数のアナログ画像信号をサンプリングし、画素をマトリ
ックス配置した表示装置に出力するサンプル回路とを備
えた表示装置の駆動回路において、デジタル信号処理回
路とD/A変換回路との間に、該デジタル信号処理回路
の出力端と該D/A変換回路の入力端との接続関係を切
り替える第1のスイッチング素子を設けると共に、D/
A変換回路とサンプル回路との間に、該D/A変換回路
の出力端と該サンプル回路の入力端との接続関係を切り
替える第2のスイッチング素子を設け、第1及び第2の
スイッチング素子により、デジタル信号処理回路の出力
端とサンプル回路の入力端との組み合わせを変えずに、
一定期間毎にD/A変換回路及び増幅回路の組を入れ替
えることを特徴としている。また、本発明の望ましい実
施態様としては、次のものが上げられる。
【0015】(1) D/A変換回路の出力を増幅する増幅
回路が設けられており、第2のスイッチング素子は、増
幅回路とサンプル回路との間に設けられて増幅回路の出
力端とサンプル回路の入力端との接続関係を切り替える
ものであること。 (2) 表示装置として、アクティブマトリックス型の液晶
表示装置を用いること。 (3) スイッチング素子の切り替えを行う周期を、1水平
出力期間とすること。 (4) 画面を多数個(3個以上)に分割する場合に、スイ
ッチング素子の切り替えを規則的に行うのではなく、ラ
ンダムに行うこと。
【0016】
【作用】本発明によれば、画面分割駆動法を利用した表
示装置の駆動において、第1及び第2のスイッチング素
子により、複数のD/A変換回路(及び増幅回路)を一
定期間(例えば1水平出力期間)毎に入替えることによ
って、D/A変換回路(及び増幅回路)の信号特性のば
らつきを画面表示領域全体に分散して、平均化すること
ができる。従って、D/A変換回路(及び増幅回路)に
特性のばらつきが存在しても、これらのばらつきに起因
する分割境界での筋状の妨害発生を抑制することがで
き、これにより妨害の見えにくい高画質な表示画像を得
ることが可能となる。また、画面を多数個に分割した場
合に、スイッチング素子の切り替えをランダムに行うこ
とにより、斜め方向に筋状の妨害が発生するのを未然に
防止することができ、より高画質の表示画像を得ること
が可能となる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0018】図1は、本発明の本発明の第1の実施例に
係わる液晶表示装置の駆動回路を示す図である。基本的
な構成は図7に示した従来装置と同様であるが、これに
加えて本実施例ではスイッチング素子が新たに設けられ
ている。
【0019】即ち、デジタル信号処理回路11とD/A
変換回路13(131 ,132 )との間に第1のスイッ
チング素子12が設けられ、増幅回路14(141 ,1
2)とS/H回路としてのXドライバ16(161
162 )との間に第2のスイッチング素子15が設けら
れている。そして、デジタル信号処理回路11から出力
された切り替え信号により、スイッチング素子12,1
5の切り替えが同時に行われるようになっている。
【0020】より具体的には、アナログの入力画像信号
は図示しないA/D変換回路に入力され、デジタル画像
信号に変換される。デジタル画像信号はデジタル信号処
理回路11によって様々な処理を受けた後、1水平出力
期間の信号を1/2に分割し時間伸長され、並列に出力
される。そして、第1のスイッチング素子12を介し
て、それぞれD/A変換回路13によって再度アナログ
画像信号に変換される。さらに、増幅回路14によって
増幅を受けた後、第2のスイッチング素子15を介して
S/H回路であるXドライバ16に入力される。Xドラ
イバ16は送られてきた画像信号をサンプリングし、Y
ドライバ17(171 ,172 )で選択されたラインに
対して各々の画素に信号電圧を出力する。Yドライバ1
7の駆動は図7の装置と同様である。なお、本実施例の
駆動回路を適用する液晶表示装置としては、アクティブ
マトリックス型の液晶パネル18を用いた。
【0021】図1の構成における動作を、図2及び図3
を用いて説明する。図2(a)(b)はそれぞれ第n水
平出力期間、第n+1水平出力期間における信号の伝達
の様子を示した図である。簡単のために、同一の入力信
号をD/A変換回路131 ,132 に入力した場合につ
いて考える。
【0022】図2(a)の第n水平出力期間においてデ
ジタル信号処理回路11の出力信号Aは、D/A変換回
路131 ,増幅回路141 を経て出力される。ここで、
D/A変換回路131 ,増幅回路141 によって出力さ
れた信号Aの波形をS1とする。もう一方の信号Bは、
D/A変換回路132 ,増幅回路142 を経て、D/A
変換回路13と増幅回路14の信号特性の差によって波
形S1とは異なる信号波形S2として出力される。
【0023】次に、第n+1水平出力期間において、図
3(a)に示すような画像信号31のブランキング期間
32中に切替信号パルス33がデジタル信号処理回路1
1より発せられ、図2(b)に示すようにスイッチング
素子12,15が切り替えられる。これにより、信号A
としてはD/A変換回路132 ,増幅回路142 を経る
ことによって信号波形S2が出力され、信号Bとしては
D/A変換回路131,増幅回路141 を経ることによ
って信号波形S1が出力される。
【0024】このように出力された信号A,Bに対する
信号波形は、図3(b)のようになる。即ち、第n水平
出力期間において信号Aの波形がS1、信号Bの波形が
S2となるのに対し、第n+1水平出力期間においては
波形が入れ替わり、信号Aの波形がS2、信号Bの波形
がS1となる。この場合の出力画面を図3(c)に示
す。信号Aの出力領域34と信号Bの出力領域35にお
いて出力波形S1,S2が水平出力期間毎に入れ替わる
ため、D/A変換回路131 ,132 と増幅回路1
1 ,142 の信号特性のばらつきは画面全体に分散さ
れ、妨害が見えにくくなる。
【0025】このように本実施例では、デジタル信号処
理回路11とD/A変換回路13との間に第1のスイッ
チング素子12を設けると共に、増幅回路14とXドラ
イバ16との間に第2のスイッチング素子15を設け、
デジタル信号処理回路11の出力とXドライバ16との
関係を変えることなく、1水平出力期間毎にD/A変換
回路13,増幅回路14の組を切り替えているので、D
/A変換回路13,増幅回路14の信号特性のばらつき
を画面表示領域全体に分散して、平均化することができ
る。このため、D/A変換回路13,増幅回路14に特
性のばらつきが存在しても、これらのばらつきに起因す
る分割境界での筋状の妨害発生を抑制することができ、
表示画質の向上をはかることができる。
【0026】また、画質向上のためにD/A変換回路1
3,増幅回路14の特性を厳密に揃える必要がなくなる
ことから、これらの回路13,14に対する設計の自由
度が増す利点もある。
【0027】なお、第1の実施例の構成においては、切
替信号のタイミングを1水平出力期間内のブランキング
期間に同期させていたが、切り替えのタイミングをライ
ン毎に変更したり、S/H回路のクロックよりも十分切
り替え時間の速いスイッチング素子を用いることによっ
て、信号期間中での切り替えが可能な駆動回路を実現で
きる。
【0028】図4は、本発明の第2の実施例に係わる液
晶表示装置の駆動回路を示す図である。なお、図1と同
一部分には同一符号を付して、その詳しい説明は省略す
る。この実施例が先に説明した第1の実施例と異なる点
は、画面の分割を2個ではなく、それ以上としたことに
ある。
【0029】即ち、画面の分割数n(n≧3)に応じて
D/A変換回路13及び増幅回路14がn個ずつ設けら
れ、デジタル信号処理回路11とD/A変換回路13と
の間、さらに増幅回路14とXドライバ16との間に、
複数存在する入出力端子の組み合わせを変えることので
きるスイッチング素子12,15をそれぞれ設けてい
る。そして、これらのスイッチング素子12,15は、
D/A変換回路13と増幅回路14の組を順次切り替え
るものとなっている。
【0030】このような構成であっても、先の第1の実
施例と同様に、D/A変換回路13と増幅回路14の信
号特性のばらつきを画面全体に分散することができ、妨
害のない良好な画像が得られる。
【0031】図5は、本発明の第3の実施例に係わる液
晶表示装置の駆動回路を示す図である。なお、図4と同
一部分には同一符号を付して、その詳しい説明は省略す
る。この実施例が第2の実施例と異なる点は、ランダム
信号発生回路50を設け、スイッチング素子12,15
によるD/A変換回路13及び増幅回路14の切り替え
をランダムに行うことにある。
【0032】具体的には、デジタル信号処理回路11と
D/A変換回路12の間と、増幅回路14とXドライバ
16の間に、入力される切替信号の種類に応じて、複数
存在する入出力端子の組み合わせを変えることのできる
第1及び第2のスイッチング素子12,15をそれぞれ
設け、さらに第1及び第2のスイッチング素子12,1
5の制御信号入力段にランダム信号発生回路50を設け
ている。ランダム信号発生回路50は、デジタル信号処
理回路11から出力される信号に同期して、数種類ある
スイッチング素子切替信号のうち1種類をランダムに発
生させる。そして、この信号をスイッチング素子12,
15に入力することによって、デジタル信号処理回路1
1とXドライバ16との間のD/A変換回路13,増幅
回路14組を入れ替える。
【0033】このような構成であれば、第2の実施例と
同様に、D/A変換回路13と増幅回路14の信号特性
のばらつきを画面全体に分散して妨害のない良好な画像
が得られると共に、以下に述べるような効果が得られ
る。
【0034】画面を多数分割する場合、先の第2の実施
例のようにD/A変換回路13,増幅回路14の切り替
えを規則正しく行うと、図6(a)に示すような斜め方
向の妨害が新たに発生する可能性がある。しかしながら
本実施例では、ランダム信号発生回路50を設けたこと
により、D/A変換回路13,増幅回路14の入れ替え
は各水平出力期間毎にランダムに行われる。このため、
図6(b)に示すように斜め方向の妨害は発生しない。
【0035】なお、本発明は上述した各実施例に限定さ
れるものではない。実施例では、1水平出力期間毎にD
/A変換回路と増幅回路を切り替えるようにしたが、こ
れらの切り替えを複数の水平出力期間毎に行うようにし
てもよい。また、D/A変換回路で十分な出力が得られ
る場合は、増幅回路を省略することも可能である。さら
に、フィールドやフレーム毎に切り替えることも可能で
ある。また、本発明に適用する表示装置は必ずしもアク
ティブマトリックス型の液晶表示装置に限るものではな
く、同様な方法で画面分割駆動するものであれば、EL
表示装置などにも適用することが可能である。その他、
本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施す
ることができる。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、複
数のサンプル回路の入力部とそれと同数のデジタル信号
処理回路の出力部の間に存在する複数のD/A変換回路
(及び増幅回路)を、スイッチング素子により一定期間
毎に入れ替えることによって、D/A変換回路(及び増
幅回路)の信号特性のばらつきを画面表示領域全体に平
均化させることができる。従って、画面分割駆動法を利
用した場合でも、D/A変換回路(及び増幅回路)の特
性の違いに起因する分割境界での筋状の妨害発生を抑制
することができ、表示画質の向上をはかることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係わる液晶表示装置の
駆動回路を示す図。
【図2】第1の実施例におけるスイッチング素子の切り
替え状態を示す図。
【図3】第1の実施例において得られる信号波形及び画
面の状態を示す図。
【図4】本発明の第2の実施例に係わる液晶表示装置の
駆動回路を示す図。
【図5】本発明の第3の実施例に係わる液晶表示装置の
駆動回路を示す図。
【図6】第3の実施例において得られる画面の状態を示
す図。
【図7】従来の液晶表示装置の駆動回路を示す図。
【図8】従来の問題点を説明するための図。
【符号の説明】
11…デジタル信号処理回路 12…第1のスイッチング素子 13…D/A変換回路 14…増幅回路 15…第2のスイッチング素子 16…Xドライバ(S/H回路) 17…Yドライバ 18…液晶パネル 31…画像信号 32…ブランキング期間 33…切り替え信号 34…Aの出力領域 35…Bの出力領域 50…ランダム信号発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像信号をデジタル信号で処理して並列に
    出力するデジタル信号処理回路と、このデジタル信号処
    理回路から出力された複数のデジタル画像信号をそれぞ
    れアナログ画像信号に変換する複数のD/A変換回路
    と、これらのD/A変換回路で得られた複数のアナログ
    画像信号をサンプリングし、画素をマトリックス配置し
    た表示装置に出力する複数のサンプル回路と、 前記デジタル信号処理回路とD/A変換回路との間に設
    けられ、該デジタル信号処理回路の出力端と該D/A変
    換回路の入力端との接続関係を切り替える第1のスイッ
    チング素子と、前記D/A変換回路とサンプル回路との
    間に設けられ、該D/A変換回路の出力端と該サンプル
    回路の入力端との接続関係を切り替える第2のスイッチ
    ング素子とを具備してなり、 前記第1及び第2のスイッチング素子は、前記デジタル
    信号処理回路の出力端と前記サンプル回路の入力端との
    組み合わせを変えることなく、一定期間毎に前記D/A
    変換回路の組を入れ替えることを特徴とする表示装置の
    駆動回路。
JP824693A 1993-01-21 1993-01-21 表示装置の駆動回路 Pending JPH06222737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP824693A JPH06222737A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 表示装置の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP824693A JPH06222737A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 表示装置の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06222737A true JPH06222737A (ja) 1994-08-12

Family

ID=11687791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP824693A Pending JPH06222737A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 表示装置の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06222737A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997049080A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 Seiko Epson Corporation Appareil d'affichage d'images
US5973661A (en) * 1994-12-20 1999-10-26 Seiko Epson Corporation Image display device which staggers the serial input data onto multiple drive lines and extends the time per data point
JP2003271097A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Asahi Kasei Microsystems Kk ディスプレイパネル駆動回路
JP2005164666A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置の駆動システム
US7081877B2 (en) 2001-04-17 2006-07-25 Hi Max Optoelectronics Corp. Apparatus and method for data signal scattering conversion
JP2006309142A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd データ駆動回路とこれを利用した発光表示装置およびその駆動方法
JP2007271969A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc カラー表示装置及びアクティブマトリクス装置
KR101413650B1 (ko) * 2008-01-16 2014-07-01 삼성전자주식회사 오프셋 특성이 저하되지 않으며 적은 동적 전력을 소비하는버퍼 증폭기 및 그 버퍼 증폭기를 구비하는 디스플레이드라이버

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5973661A (en) * 1994-12-20 1999-10-26 Seiko Epson Corporation Image display device which staggers the serial input data onto multiple drive lines and extends the time per data point
WO1997049080A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 Seiko Epson Corporation Appareil d'affichage d'images
US6144354A (en) * 1996-06-20 2000-11-07 Seiko Epson Corporation Image display apparatus
US7081877B2 (en) 2001-04-17 2006-07-25 Hi Max Optoelectronics Corp. Apparatus and method for data signal scattering conversion
JP2003271097A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Asahi Kasei Microsystems Kk ディスプレイパネル駆動回路
JP2005164666A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置の駆動システム
JP2006309142A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd データ駆動回路とこれを利用した発光表示装置およびその駆動方法
JP2007271969A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc カラー表示装置及びアクティブマトリクス装置
KR101413650B1 (ko) * 2008-01-16 2014-07-01 삼성전자주식회사 오프셋 특성이 저하되지 않으며 적은 동적 전력을 소비하는버퍼 증폭기 및 그 버퍼 증폭기를 구비하는 디스플레이드라이버

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100273077B1 (ko) 다표준 비디오 매트릭스 디스플레이 장치 및 그의 동작방법
JP4059944B2 (ja) ディスプレイ・システムに於ける知覚される輪郭削りを減少させる方法及び回路
EP0382567B1 (en) Liquid crystal display device and driving method therefor
US5604513A (en) Serial sampling video signal driving apparatus with improved color rendition
JP2003208132A (ja) 液晶駆動回路
EP1159730A1 (en) Signal driver with ramp generator for electro-optic display device
US5936617A (en) Display apparatus
JPH088674B2 (ja) 表示装置
JP3202613B2 (ja) 色むら補正装置
JPH06222737A (ja) 表示装置の駆動回路
US5381182A (en) Flat panel image reconstruction interface for producing a non-interlaced video signal
JP3251487B2 (ja) 画像処理装置
JP2598327B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS62631B2 (ja)
US5442371A (en) Simplified image reconstruction interface
JPH0368393B2 (ja)
JPH0583658A (ja) 液晶表示装置
JP2883521B2 (ja) 表示装置
KR0157449B1 (ko) 액정패널을 이용한 영상표시시스템의 영상신호보정방법 및 그 장치
JPH01174185A (ja) 液晶表示装置
JPH07129125A (ja) 画素配列表示装置
JPS63142980A (ja) 液晶表示装置
JPH04296173A (ja) インタレース方式におけるモニタのフリッカ防止方法および装置
JPH09190164A (ja) 表示装置
JPH03107996A (ja) マトリクス型表示装置の駆動回路