JPH0622215B2 - プラズマエツチング方法 - Google Patents

プラズマエツチング方法

Info

Publication number
JPH0622215B2
JPH0622215B2 JP58081309A JP8130983A JPH0622215B2 JP H0622215 B2 JPH0622215 B2 JP H0622215B2 JP 58081309 A JP58081309 A JP 58081309A JP 8130983 A JP8130983 A JP 8130983A JP H0622215 B2 JPH0622215 B2 JP H0622215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processed
etched
plasma etching
etching method
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58081309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59205722A (ja
Inventor
幸正 吉田
徹 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP58081309A priority Critical patent/JPH0622215B2/ja
Priority to EP84105249A priority patent/EP0133452B1/en
Priority to DE8484105249T priority patent/DE3483800D1/de
Priority to US06/608,449 priority patent/US4566941A/en
Publication of JPS59205722A publication Critical patent/JPS59205722A/ja
Publication of JPH0622215B2 publication Critical patent/JPH0622215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/004Charge control of objects or beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching
    • H01J2237/3341Reactive etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、プラズマエッチング方法に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、集積回路ICから大規模集積回路LSI へと、素子
の高集積度化、高速度化が行われている。これに伴っ
て、素子の微細加工技術が要求されている。このため、
湿式エッチング(WetEtching )、ケミカルドライエッチ
ング(Chemical Dry Etching )等の等方的エッチングの
代わりに、サイドエッチング量の少ない異方的エッチン
グが可能である反応性イオンエッチング(Reactive Ion
Etching.R.I.E.)が広く採用されている。
この反応性イオンエッチングによれば、エッチングすべ
き試料を置いたチヤンバー内の電極に、高周波電力RF
を印加する。この高周波電力RFにより、チヤンバー内
に導入された反応性ガスをプラズマ化する。このとき、
高周波電力を印加した電極には、電子とイオンの移動度
の差及び、高周波電力と対向電極及び接地されたチヤン
バー内壁の面積の違いにより、負の自己バイアスが生じ
る。この負の自己バイアスは陰極降下電圧Vacと呼ば
れ、接地電位が計測される。プラズマ中で発生した正イ
オンは、この陰極降下電圧Vacにより加速され、エッチ
ング種が吸着した被エッチング試料面に垂直に衝突す
る。而して、エッチング種と被エッチング物質との反応
が促進され、揮発性物質を生成し、ガス化することでエ
ッチングが進行する。
〔背景技術の問題点〕
而して、前述のプラズマエッチング処理によって、異方
的な加工形状を得るには、正イオンが被エッチング体の
表面に垂直に衝突することが必要である。このため、被
エッチング体を収容した雰囲気の圧力を低くして、イオ
ンの平均自由行程を大きくしなければならない。しかし
ながら、この圧力を低くすると陰極降下電圧Vdcが増大
し、数100V以上にも達する。
然るに、LSI 素子等では、高集積度化に伴い、最小寸法
幅が小さくなると同時にゲート酸化膜の膜厚は例えば6
4KDRAM で400Å、256KDRAM で250Å以下と極
めて薄くなっている。このような極薄の酸化膜上に形成
された多結晶シリコン層や高融点金属層及びそのシリサ
イド化合物層を、上述のプラズマエッチングによりエッ
チングすると、下地の酸化膜の耐圧が著しく劣化する。
その結果、絶縁膜としての機能を果さなくなる問題があ
った。
〔発明の目的〕
本発明は、下地絶縁膜の耐圧劣化を阻止して所定のエッ
チング処理を可能にしたプラズマエッチング方法を提供
することをその目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、エッチング処理の際に高周波電源の印加を停
止する前に、被処理体を設置した雰囲気の圧力を上昇さ
せるようにしたことにより、下地絶縁膜の耐圧劣化を阻
止して、所定のエッチング処理を容易に行うことができ
るプラズマエッチング方法である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は、本発明方法にて使用するプラズマエッチング
装置の構成を示す断面図である。図中10は、ステンレ
ス製の真空容器である。真空容器10内には、その一壁
部をなすようにして上部電極11と下部電極12が対向
配置され、平行平板電極構造を構成している。これらの
電極11,12は、テフロンリング13,14により、
真空容器10と絶縁されている。上述の被処理体30
は、下部電極12上に設置されている。これらの電極1
1,12は、その内部を貫挿した冷却パイプ15,16
中の冷却水にて水冷されている。真空容器10内には、
上部電極11の中央部に設けられたガス導入口17から
反応性ガスが導入される。また、真空容器10の下部に
形成された排気管18から図示しないロータリポンプ等
により排気されるようになっている。また、上部電極1
1或は下部電極12には、RF電源19の出力が切換ス
イッチ20により整合面21,22を介して印加される
ようになっている。真空容器10は、常に接地されてお
り、高周波電力が印加されていない方の電極(11また
は12)を切換スイッチ23,24により接地してい
る。
第2図は、上述のプラズマエッチング装置を用いて本発
明方法によりエッチングする被処理体30の断面図であ
る。この被処理体30は、4インチP型単結晶シリコン
基板31上に、熱酸化法により膜厚400Åの酸化膜3
2を形成し、更に酸化膜32上に多結晶シリコン層33
を4000Å堆積して被エッチング領域としている。多
結晶シリコン層33には、リン拡散を施してドープドポ
リシリコンとし、その表面に所定パターンのレジスト膜
34を形成している。ここで、熱酸化膜32の他にも熱
シリコン窒化膜等の絶縁膜を使用しても良い。多結晶シ
リコン層33は、レジスト膜34にマスクされて被エッ
チング領域を露出している。被エッチング領域は、多結
晶シリコン層の他にも、非晶質シリコン層、高融点金属
層、シリサイド化合物層、多結晶シリコン層と高融点金
属層或は、多結晶シリコン層とシリサイド化合物層の積
層構造に設けてもよい。
本発明方法によれば、この被処理体30を第1図に示す
如く、下部電極12の所定位置に設置して、次のエッチ
ング条件にてレジスト膜34をマスクに被処理体30の
多結晶シリコン層33にエッチング処理を施す。すなわ
ち、反応性ガスとしてCl2 とHの混合ガスをCl2
0、SCCM、H6SCCMの条件で真空容器10内が0.0
7torrの圧力になるように導入する。RF電源19は、
13.56Hz0.3W/cm2として低部電極12に印加
した。この状態でレジスト膜34をマスクにエッチング
処理を施すと、陰極降下電圧Vdcの絶縁値は300Vま
で達し、多結晶シリコン層33に異方性エッチングが施
された。次いで、RF電源19を停止する5秒前から反
応ガス流量を増大して、真空容器10内の圧力を0.2
torrまで高めた。このときの陰極降下電圧Vdcは、10
0V以下となった。この状態を数秒維持した後RF電源
19を停止してエッチング処理を終了した。ここで、真
空容器10内の圧力を上昇させる手段としては、エッチ
ング用の反応性ガスの流量を増大する他にも、新たにガ
スを真空容器10内に導入する方法、排気系のバルブを
閉める方法等を採用しても良い。
次に、エッチング処理後の被処理体30を硫酸系の溶液
で洗浄してレジスト膜34を除去した。次いで、熱酸化
膜32の降伏電界を調べたところ、第3図に(I)にて示
す結果を得た。同図から、エッチング処理後においても
熱酸化膜32の降伏電界値は、その固有値に略等しい1
0MV/cmであることが判る。なお、降伏電界は、多結晶
シリコン層33の電極面積が10mm2の電極に任意の電
圧を印加した際に、1μAの電流が流れたときの電圧を
熱酸化膜32の膜厚(この場合400Å)で除した値と
した。このように、熱酸化膜32の降伏電界が高い値に
保たれるのは次の理由による。すなわち、RF電源19
を停止する直前に真空容器10内の圧力上昇させること
により、陰極降下電圧Vdcが小さくなっている。このた
め、整合器21と下部電極12との間に設けられたブロ
ックコンデンサ(図示せず)に蓄積されていた電荷は、
過渡的でなく徐々に開放される。その後に、RF電源1
9が停止される。その結果、過渡電流として熱酸化膜3
2の表裏に高電界がかかるのを阻止できるためと考えら
れる。
これと比較するために、同様のプラズマエッチング装置
及び被処理体30に使用して、同様のエッチング条件で
エッチング処理を施し、真空容器10内の圧力を上昇さ
せることなく、RF電源19を停止してエッチング処理
を終了した。次いで、レジスト膜34を硫酸系の溶液で
除去し、降伏電界を調べたところ、第3図に(II)にて併
記する結果を得た。この結果から明らかな如く、降伏電
界の値は、1MV/cm以下であり、実施例のものに比べて
降伏電界の著しい劣化が見られる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明に係るプラズマエッチング方
法によれば、下地絶縁膜の耐圧劣化を阻止して、所定の
エッチング処理を容易に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法にて使用するプラズマエッチング
装置の断面図、第2図は、本発明方法にて使用する被処
理体の断面図、第3図は、頻度と降伏電界の関係を示す
特性図である。 10……真空容器、11……上部電極、12……下部電
極、13,14……テフロンリング、15,16……冷
却パイプ、17……ガス導入口、18……排気管、19
……RF電源、20,23,24……切換スイッチ、3
0……被処理体、31……単結晶シリコン基板、32…
…熱酸化膜、33……多結晶シリコン層、34……レジ
スト膜。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定間隔で対設された対向電極の一方の電
    極上に被処理体を設置し、該被処理体の周囲を該被処理
    体が実質的に異方性エッチングされ得る圧力の反応性雰
    囲気ガスで囲み、前記対向電極間に高周波電力を印加し
    て前記反応性雰囲気ガス中にプラズマを発生させ、該プ
    ラズマにて前記被処理体の被エッチング領域を選択的に
    エッチングした後、陰極降下電圧が100V以下になる
    ように前記反応性雰囲気ガスの圧力を上昇させて維持
    し、前記被処理体が設置された電極に接続するコンデン
    サに蓄積された電荷を減少させ、この状態で前記高周波
    電力の印加を停止することを特徴とするプラズマエッチ
    ング方法。
  2. 【請求項2】被処理体は、シリコン単結晶基板上に絶縁
    膜を介して被エッチング領域を設けた構造を有する特許
    請求の範囲第1項記載のプラズマエッチング方法。
  3. 【請求項3】絶縁膜が、熱シリコン酸化膜または熱シリ
    コン窒化膜である特許請求の範囲第2項記載のプラズマ
    エッチング方法。
  4. 【請求項4】被エッチング領域は、多結晶シリコン層、
    非晶質シリコン層、高融点金属層、シリサイド化合物
    層、或いは、多結晶シリコン層と高融点金属層、シリサ
    イド化合物層の積層構造に形成されている特許請求の範
    囲第2項または第3項記載のプラズマエッチング方法。
JP58081309A 1983-05-10 1983-05-10 プラズマエツチング方法 Expired - Lifetime JPH0622215B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081309A JPH0622215B2 (ja) 1983-05-10 1983-05-10 プラズマエツチング方法
EP84105249A EP0133452B1 (en) 1983-05-10 1984-05-09 Reactive ion etching method
DE8484105249T DE3483800D1 (de) 1983-05-10 1984-05-09 Verfahren zum reaktiven ionenaetzen.
US06/608,449 US4566941A (en) 1983-05-10 1984-05-09 Reactive ion etching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081309A JPH0622215B2 (ja) 1983-05-10 1983-05-10 プラズマエツチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59205722A JPS59205722A (ja) 1984-11-21
JPH0622215B2 true JPH0622215B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=13742794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58081309A Expired - Lifetime JPH0622215B2 (ja) 1983-05-10 1983-05-10 プラズマエツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622215B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2683692B2 (ja) * 1988-05-24 1997-12-03 株式会社 半導体エネルギー研究所 プラズマ気相反応方法
KR100761680B1 (ko) 2004-11-17 2007-09-28 주식회사 에이디피엔지니어링 플라즈마 처리장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027752B2 (ja) * 1978-07-12 1985-07-01 超エル・エス・アイ技術研究組合 ドライエツチング法
JPS55111134A (en) * 1979-02-19 1980-08-27 Mitsubishi Electric Corp Method of gas plasma etching

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59205722A (ja) 1984-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0072618B1 (en) A dry etching apparatus
US5510011A (en) Method for forming a functional deposited film by bias sputtering process at a relatively low substrate temperature
JPS63238288A (ja) ドライエツチング方法
JP2000294540A (ja) 半導体装置の製造方法と製造装置
JP3753194B2 (ja) プラズマ処理方法及びその装置
JPS61147531A (ja) 反応性イオンエツチング方法
JPS63194326A (ja) 半導体装置の製造方法
EP0133452B1 (en) Reactive ion etching method
JP3838397B2 (ja) 半導体製造方法
JPH06338479A (ja) エッチング方法
JPH0729879A (ja) 半導体装置の製造方法
EP0065277B1 (en) High speed dry etching method
JPH0622215B2 (ja) プラズマエツチング方法
JP4216922B2 (ja) 酸化膜のエッチング方法
JP3362093B2 (ja) エッチングダメージの除去方法
JPS5856339A (ja) プラズマエツチング装置
JPH01194325A (ja) ドライエッチング方法
JPH0666299B2 (ja) プラズマエツチング方法
JPS59163827A (ja) プラズマエツチング装置
JP3368743B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2768689B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH0642467B2 (ja) プラズマエツチング方法
JPS6286716A (ja) 金属と半導体の間にオ−ム型接続を形成するための方法及びその装置
JPH0669168A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5846637A (ja) 反応性イオンエツチング方法