JPH0621795U - 金属イオン水の製造装置 - Google Patents

金属イオン水の製造装置

Info

Publication number
JPH0621795U
JPH0621795U JP6902592U JP6902592U JPH0621795U JP H0621795 U JPH0621795 U JP H0621795U JP 6902592 U JP6902592 U JP 6902592U JP 6902592 U JP6902592 U JP 6902592U JP H0621795 U JPH0621795 U JP H0621795U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal electrode
metal
power source
water
ion water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6902592U
Other languages
English (en)
Inventor
清重 中嶋
Original Assignee
山田 金十
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山田 金十 filed Critical 山田 金十
Priority to JP6902592U priority Critical patent/JPH0621795U/ja
Publication of JPH0621795U publication Critical patent/JPH0621795U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は,殺菌力を有する銀イオン,銅
イオン,プラチナイオンなどの金属イオン水を直流電源
により短時間に効率良く製造する装置に関するものであ
る。 【構成】 水槽3の内部に,金属電極1及び金属電極
2を取り付け,これらと電気極性変換機7を有する直流
電源4とをそれぞれ被覆電線5でもって結線する。なお
金属電極間には表面を清浄にする刷毛6を有する水車9
を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は,微生物類に対し殺菌力を有する金属イオン水を短時間内で効率的 に製造する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
金属電極を直流電源で結び,一方向のみに直流電流を通す。また電気伝導率の 低い水道水等を使用する場合,電気伝導率を高める為電解質材料を溶解して金属 イオンの発生を促した。
【0003】
【考案が解決しようとする課題点】
直流電流を通すと,水の電気分解により生成する酸素や水素が金属イオンと化 合してできる金属酸化物や金属水酸化物が電極に付着して金属イオンの発生を妨 げる。また電解質材料を使用することにより金属イオン以外の異物の生成を引き 起こす。本案はこれらの欠点を除いて,純粋な金属イオン水を短時間に効率良く 製造させる装置を開発するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
その解決手段を図1を追いながら説明すれば,水槽3に水8を入れた時,水没 するように金属電極1及び金属電極2を取り付け,これらと直流電源4を被覆電 線5で結び,送電される直流電気により,金属イオンが発生するようにする。ま た金属電極表面に付着する金属酸化物などの不純物は,刷毛6によりこすり取ら れ,金属電極表面は常時清浄に保たれる。 さらに金属電極表面に付着しようとする電気的反極性の不純物は,常時電気極 性を反転変換することにより,付着を防止できる。 なお,微生物類に対し殺菌力を有する金属イオンを製造するには次のような材 料を金属電極として使用する (イ)銀 (ロ)銅 (ハ)プラチナ
【0005】
【作用】
本考案は以上のようなものであるから,水槽3に満たされた水8は,短時間に 効率良く発生した金属イオンを多量に含むので高い殺菌力を得る。
【0006】
【実施例】
(イ)水槽3を合成樹脂などの電気絶縁材料でつくる (ロ)金属電極1及び金属電極2を銀,銅などの同質金属でつくり,水槽3 内に設置する (ハ)金属電極1及び金属電極2を直流電源4に,被覆電線5で結ぶ (ニ)直流電源4に,短時間に繰り返し電気極性を変換できる電気極性変 換機7を設ける (ホ)金属電極1及び金属電極2の間に水車9を設け,その側面に刷毛6を 取り付ける。そして水中ポンプに接続するノズル10から出される水 流により水車9を回転させる (ニ)水槽3に水道水などの水8を満たす 以上で構成された装置に通電し金属イオン水を製造する。
【0007】
【考案の効果】
本考案は以上のような構造,材質,使い方によって次の効果がある。 金属電極1及び金属電極2から発生する銀,銅,プラチナなどの金属イオン を含んだ水8を,細菌やかびなどに,浸漬したり噴霧することで,死滅させ ることができる。また製造した金属イオン水を廃棄しても有害成分を含んで いないので,環境を汚染することもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図
【符号の説明】
1は金属電極 2は金属電極 3は水槽 4は直流電源 5は被覆電線 6は刷毛 7は電気極性変換機 8は水 9は水車 10はノズル

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ)同質の金属電極1及び金属電極2を
    水槽3の内部に設ける (ロ)直流電源4と金属電極1及び金属電極2を被覆電
    線5で結ぶ (ハ)直流電源の陰陽極性を短時間に繰り返し変換でき
    る電気極性交換機7を直流電源4に設ける 以上のごとく構成された,金属イオン水の製造装置
  2. 【請求項2】金属電極1及び金属電極2の相対する表面
    を,装置運転中常時清浄にする刷毛6を設けた請求項1
    の金属イオン水の製造装置
JP6902592U 1992-08-22 1992-08-22 金属イオン水の製造装置 Pending JPH0621795U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6902592U JPH0621795U (ja) 1992-08-22 1992-08-22 金属イオン水の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6902592U JPH0621795U (ja) 1992-08-22 1992-08-22 金属イオン水の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621795U true JPH0621795U (ja) 1994-03-22

Family

ID=13390637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6902592U Pending JPH0621795U (ja) 1992-08-22 1992-08-22 金属イオン水の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621795U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041173A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用かご室およびエレベータ用かご室の空気清浄方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041173A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用かご室およびエレベータ用かご室の空気清浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6984295B2 (en) Electrolytic cell for ozone generation
ATE535262T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von wasser mit negativem und positivem redoxpotential (orp)
CA2434646A1 (en) High efficiency electrolysis cell for generating oxidants in solutions
WO2009128579A1 (en) Oral irrigator having low-temperature plasma generating device
WO2014148397A1 (ja) 通電方式によるナノバブル発生装置
CN205061636U (zh) 一种便携式离子水除菌消毒喷雾器
JPH0621795U (ja) 金属イオン水の製造装置
KR20060007369A (ko) 고전기장 전해 전지
FR2851560B1 (fr) Procede et dispositif de desinfection electrochimique des eaux
CN1435512A (zh) 臭氧产生电解槽
JP2003034889A (ja) 強電解水生成装置の電解方法
KR970000720Y1 (ko) 금속 이온수의 제조장치
CN205061778U (zh) 一种离子水清洁机
US6821403B1 (en) Method and device for cleaning and disinfecting treatment of water
JP2013086031A (ja) 水処理用電極と水処理装置
CN218220016U (zh) 一种高效能果蔬清洗机
CN214440172U (zh) 一种臭氧水喷瓶
CN220351821U (zh) 一种电解装置及衣物处理设备
CN213061043U (zh) 一种次氯酸钠发生器
JP2014223607A (ja) 電気化学反応による被処理液の処理方法
JPS644500A (en) Method for electrolyzing metallic material surface
RU37086U1 (ru) Ионатор для обеззараживания питьевой воды
KR19990076201A (ko) 고농도 오존수 제조장치
JP2006205016A (ja) オゾン水を得る方法
JP2000126775A (ja) 電解殺菌方法及びその装置