JPH0621718B2 - 冷凍装置の能力制御方法 - Google Patents

冷凍装置の能力制御方法

Info

Publication number
JPH0621718B2
JPH0621718B2 JP61120865A JP12086586A JPH0621718B2 JP H0621718 B2 JPH0621718 B2 JP H0621718B2 JP 61120865 A JP61120865 A JP 61120865A JP 12086586 A JP12086586 A JP 12086586A JP H0621718 B2 JPH0621718 B2 JP H0621718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
operating frequency
refrigerant
set value
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61120865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62294850A (ja
Inventor
邦衛 関上
一秋 境野
孝夫 椎名
一朗 上村
公二 永江
宣雄 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61120865A priority Critical patent/JPH0621718B2/ja
Publication of JPS62294850A publication Critical patent/JPS62294850A/ja
Publication of JPH0621718B2 publication Critical patent/JPH0621718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明はヒートポンプ式冷暖房機や冷房機並びにショー
ケースの冷凍機等に利用される冷凍装置の能力制御方法
に関する。
(ロ) 従来の技術 圧縮機のケーシング内には運転停止時に潤滑オイルが液
冷媒中に溶け込んでおり、このため起動時には圧縮機の
吸込管より液冷媒がケーシング内に吸込まれると冷媒が
オイルと共に泡状になってケーシングから大量に吐出さ
れる、いわゆるオイルフォーミング現象が発生してケー
シング内のオイルの量が減少してしまう虞れがある。こ
のフォーミング現象に対する技術的対応策は圧縮機の運
転周波数が商用周波数60Hz程度であればとれるが、周
波数変換器(インバータ装置)で運転周波数が例えば3
0Hzから120Hzまで可変される能力可変型圧縮機にお
いては起動時に最低周波数から最大周波数まで一挙に上
げるとオイルフォーミング現象の発生に対応しきれず、
圧縮機が破損してしまう問題が生じていた。
このため、能力可変型圧縮機の運転周波数を最低周波数
から最大周波数まで一挙に上げないで途中の中間周波数
で一定時間圧縮機を運転することによりフォーミングに
よる潤滑オイルの吐出を阻止するようにした空気調和装
置が特開昭58−152187号公報で提示されてい
る。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 上記公報で提示の装置では中間周波数で運転される時間
を約15分とある程度長くしないとオイルフォーミング
現象が発生してしまう虞れがあり、このため冷暖房運転
の立ち上がり特性が劣ってしまう問題点を有していた。
又、熱交換器の凝縮温度を検出するセンサを高圧圧力の
異常上昇防止用のセンサとして兼用して運転周波数の上
昇を抑えるようにした場合、中間周波数から最高周波数
に至る運転周波数の可変スピードが早いために冷媒圧力
の上昇スピードが冷媒温度の上昇スピードを上回わり、
運転周波数の上昇が抑えられる前に高圧冷媒圧力が早く
上昇して高圧保護スイッチが働いてしまい、圧縮器が頻
繁に停止してしまう問題点を有していた。このため、高
圧圧力の異常上昇防止用として高圧冷媒圧力を検出する
高価な圧力センサを設ける必要があった。
本発明はかかる問題点に鑑み、冷暖房運転の立ち上がり
特性の向上と、温度センサによる高圧圧力の異常上昇防
止とを可能にした冷凍装置の能力制御方法を提供するも
のである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本発明は能力可変型冷媒圧縮機の運転周波数の可変スピ
ードを最低周波数から中間周波数に至るまでは早く、中
間周波数から最高周波数に至るまでは遅くするようにし
たものである。
(ホ) 作用 本発明は、利用側熱交換器の冷媒の温度が第1の設定値
以下の場合には、圧縮器の運転周波数が最低周波数30
Hzから中間周波数50/60Hzに至るまではオイルフォ
ーミング現象に対応できるために運転周波数の可変スピ
ード(周波数/秒)を2Hz/2秒に設定して早くしてい
るが、中間周波数60Hzから最大周波数120Hzに至る
までは運転周波数の可変スピードを2Hz/10秒に設定
して遅くすることにより、オイルフォーミング現象の発
生が抑制される。
又、このように運転周波数の高い領域での可変スピード
を遅くしたことにより高圧冷媒圧力が急激に上昇するこ
とはなく、このため高圧保護スイッチが働く前に利用側
熱交換器の温度を検出するセンサからの信号でも運転周
波数の上昇が抑えられ、圧縮機が頻繁に停止することは
ない。
又、利用側熱交換機の冷媒の温度が第1の設定値以上で
且つこの第1の設定値よりも高い第2の設定値以下の場
合には圧縮機の運転周波数の上昇が禁止され、更にこの
冷媒の温度が第2の設定値以上の場合には圧縮機の運転
周波数が低下される。
(ヘ)実施例 第1図は本発明装置の能力制御方法を示すフローチャー
ト、第2図は本発明装置のヒートポンプ式冷媒回路図で
あり、制御器(1)内の周波数変換器で運転周波数が可変
される能力可変型の冷媒圧縮器(2)と、冷暖流路切換用
の四方弁(3)と、室内側(利用側)熱交換器(4)と、
毛細管等の減圧素子(5)と、室外側(熱源側)熱交換
器(6)とを第2図の如く環状に接続し、暖房運転時は
四方弁(3)を実線状態に設定して圧縮機(2)からの吐出冷
媒を室内側熱交換器(4)から室外側熱交換器(6)へ、冷房
運転時は四方弁(3)を破線状態に切換えて吐出冷媒を逆
に室外側熱交換器(6)から室内側熱変換器(4)へと流れる
ようになっている。
しかも圧縮機(2)の吐出管(7)には高圧保護スイッチ(8)
が、又、吸込管(9)には低圧保護スイッチ(10)が、何れ
も圧縮機(2)の保護用として設けられており、且つ室内
側熱交換機(4)には暖房運転時の冷風防止と冷房運転時
の凍結防止用として冷媒温度を検出する温度センサ(11)
が設けられている。
そして、これらの保護スイッチ(8)(10)と温度センサ(1
1)からの信号が制御器(1)に入力されて圧縮機(2)は第1
図(暖房運転時の例を示す)のフローチャートに従った
運転周波数で制御されるようになっている。
以下、この制御方法を説明する。暖房運転スイッチを投
入した時、室温と設定温度との温度差が△t1(3℃)以上
にある場合は運転周波数がN1(120)Hzに、温度差が△t
1(3℃)と△t2(2℃)の間にある時はN2(90)Hzに、温度
差が△t2(2℃)と△t3(1℃)の間にある時はN3(50)Hz
に夫々設定される。
併せて室内側熱交換器(4)の冷媒温度が第1の設定値で
あるt1(58℃)に達しているか否か温度センサ(11)で検
出して監視しており、冷媒温度がt1(58℃)以下である
場合は制御器(1)からの信号により運転周波数の可変ス
ピードが2Hz/2秒(T1=2秒)に設定され、この早
い速度で圧縮器(2)は30Hzから上述の設定周波数N1
2、N2Hzへと上昇する運転周波数で運転される。
そして、N1、N2Hzへ上昇していき、運転周波数N4(6
0)Hz以上になると、運転周波数の可変スピードが第3図
に示すように2Hz/10秒(T2=10秒)に設定さ
れ、この遅い速度で圧縮器(2)は上述の設定周波数N1
2Hzへと上昇する運転周波数で運転されるため(第1
の制御手段)、オイルフォーミング現象の発生が抑制さ
れ、且つ、高圧冷媒圧力が急激に上昇して高圧保護スイ
ッチ(8)が働くことはない。
一方室内側熱交換器(4)の冷媒温度が第1の設定値であ
るt(58℃)とこの第1の設定値よりも高い第2の設
定値であるt(60℃)との間にあれば、制御器(1)は
温度センサ(11)からの信号を受けて運転周波数がこれ以
上上昇しないよう第2の制御手段によって制御される。
もし、この冷媒温度が第2の設定値であるt(60℃)
以上になれば制御器(1)は第3の制御手段によって運転
周波数を2Hzきざみで低下させて、冷媒温度がt
(58℃)以下になるように制御される。
以上、暖房運転を例にして説明したが、冷房運転の場合
も同様に運転周波数の可変スピードをN4(60)Hzに上昇
するまでは2Hz/2秒に、N4(60)Hz以上になると2Hz
/10秒に設定されるため、オイルフォーミング現象の
発生が抑制され、且つ低圧冷媒圧力が急激に下がって低
圧保護スイッチ(10)が働くことはなく、しかも室内側熱
交換器(4)の冷媒温度が0℃に下がり凍結する状態にな
るようであれば制御器(1)は温度センサ(11)からの信号
を受けて運転周波数の上昇を停止もしくは運転周波数を
2Hzきざみで下げるように制御される。
尚、上記実施例ではヒートポンプ式冷暖房機について述
べたが、高圧保護スイッチ(8) と四方弁(3)とを有さな
い冷房機やショーケースについても適用することができ
る。又、運転周波数が2Hzきざみで変わるステップ制御
を例にとって説明したが運転周波数がリニアに変わる制
御方法にも適用することができる。
(ト)発明の効果 以上述べたように、本発明は第2の制御手段や第3の制
御手段によって、利用側熱交換器の冷媒の温度を第1の
設定値以下に保つと共に、この冷媒の温度が第1の設定
値以下になった場合には、圧縮機の運転スピードを最低
周波数から中間周波数に至るまでは早く、中間周波数か
ら最高周波数に至るまでは遅くするようにしたので、冷
暖房運転の立ち上がり特性を良好にしながらもオイルフ
ォーミング現象の発生を防止でき、且つ、冷風防止や凍
結防止を目的に取りつけられる冷媒温度の検出センサで
も運転周波数の上昇を停止する信号源として活用でき、
高圧(低圧)保護スイッチが突発的な圧力変動でもって
働いて圧縮機が頻繁に停止するのを未然に防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は暖房運転
時のフローチャート、第2図はヒートポンプ式冷媒回路
図、第3図は運転周波数の特性図である。 (1)……制御器、(2)……冷媒圧縮機、(8)……高圧保護
スイッチ、(10)……低圧保護スイッチ、(11)……温度セ
ンサ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上村 一朗 群馬県邑楽郡大泉町大字坂田180番地 東 京三洋電機株式会社内 (72)発明者 永江 公二 群馬県邑楽郡大泉町大字坂田180番地 東 京三洋電機株式会社内 (72)発明者 関口 宣雄 群馬県邑楽郡大泉町大字坂田180番地 東 京三洋電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周波数変換器で運転周波数が最低周波数と
    最高周波数の間で可変される能力可変型の冷媒圧縮機
    と、利用側熱交換器と、熱源側熱交換器と、を備え、こ
    の利用側熱交換器には温度センサが設けられた冷凍装置
    において、この温度センサで検出する冷媒温度が第1の
    設定値以下の場合には最低周波数から中間周波数に至る
    運転周波数の可変スピードよりも中間周波数から最高周
    波数に至る運転周波数の可変スピードを遅くする第1の
    制御手段と、前記冷媒温度が前記第1の設定値とこの第
    1の設定値よりも高い第2の設定値との間の場合には前
    記運転周波数の上昇を停止させる第2の制御手段と、前
    記冷媒の温度が前記第2の設定値以上の場合には前記運
    転周波数を低下させる第3の制御手段とを備えたことを
    特徴とする冷凍装置の能力制御方法。
JP61120865A 1986-05-26 1986-05-26 冷凍装置の能力制御方法 Expired - Fee Related JPH0621718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61120865A JPH0621718B2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 冷凍装置の能力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61120865A JPH0621718B2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 冷凍装置の能力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294850A JPS62294850A (ja) 1987-12-22
JPH0621718B2 true JPH0621718B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=14796865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61120865A Expired - Fee Related JPH0621718B2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 冷凍装置の能力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621718B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157557A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置
JP2019143900A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍装置
CN115342562B (zh) * 2021-05-13 2023-08-15 青岛海尔电冰箱有限公司 用于冰箱的压缩机控制方法与冰箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62294850A (ja) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1235584A (en) Energy efficient air conditioning system utilizing a variable speed compressor and integrally-related expansion valves
KR920008505B1 (ko) 공기조화기
KR19990063277A (ko) 증기 라인 압력 제어
JP3445861B2 (ja) 空気調和機
JPH0621718B2 (ja) 冷凍装置の能力制御方法
JPH0814672A (ja) 冷凍装置
JP3438551B2 (ja) 空気調和機
JPH05256543A (ja) 空気調和機の異常検出装置
JPH04273949A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2557656B2 (ja) 冷凍装置の能力制御方法
JPH01305267A (ja) 冷凍装置
JP3526393B2 (ja) 空気調和機
JP2902665B2 (ja) 空気調和機
JP4318369B2 (ja) スクリュー式冷凍機
JPH0549905B2 (ja)
JP3462551B2 (ja) 凝縮器用送風機の速調装置
JPH07318184A (ja) 空気調和機
JPH07310959A (ja) 空気調和装置
JPH0718600B2 (ja) 冷凍装置の能力制御方法
JPH0222600Y2 (ja)
JPH0518618A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPH0481704B2 (ja)
JPH03211363A (ja) 空気調和機
JPH05106907A (ja) 空気調和機
KR100868345B1 (ko) 에어컨의 응급운전 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees