JPH0621648A - 印刷配線板の製造方法 - Google Patents

印刷配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH0621648A
JPH0621648A JP17634392A JP17634392A JPH0621648A JP H0621648 A JPH0621648 A JP H0621648A JP 17634392 A JP17634392 A JP 17634392A JP 17634392 A JP17634392 A JP 17634392A JP H0621648 A JPH0621648 A JP H0621648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
plating
layer
printed wiring
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17634392A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Kimura
俊哉 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Original Assignee
NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc filed Critical NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Priority to JP17634392A priority Critical patent/JPH0621648A/ja
Publication of JPH0621648A publication Critical patent/JPH0621648A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】接着剤層の不要なアディティブ法により、絶縁
特性に優れ、且つ、SR層と樹脂基板の密着力の高い、
高密度印刷配線板を得る。 【構成】銅箔6に有機皮膜を析出させ、化学銅めっき,
電気銅めっきにより均一な粗化面を得た後、この粗化面
と樹脂基板1を合わせて積層し、穴あけ,触媒付与後、
エッチングにより薄い銅箔6にする。そして、めっきレ
ジスト層形成、化学銅めっき、めっきレジスト層除去を
行い、ソフトエッチングにより薄い銅箔6を除去するこ
とにより、均一に粗化された樹脂基板1表面を得る。そ
の後、SR層9を形成することによりアディティブ法に
よる印刷配線板を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷配線板の製造方法に
関し、特にアディティブ法のスルーホール印刷配線板の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アディティブ法でスルーホール印
刷配線板を製造するには、まず、図5(a)に示すよう
に、樹脂基板1を形成する。次に、図5(b)に示すよ
うに、接着剤をラミネートしてそれを紫外線で硬化し接
着剤層2を形成する。次に、図5(c)に示すように、
所定の位置に貫通孔3aをあけ、図5(d)に示すよう
に、接着剤層2の表面をクロム酸−硫酸混合液で粗化し
た後、触媒活性化する。次に、図5(e)に示すよう
に、めっきレジストを印刷し熱硬化してめっきレジスト
層4を形成する。次に、図6に示すように、化学銅めっ
きで所定のめっき厚の化学銅めっき層5とスルーホール
3を形成し、アディティブ法によるスルーホール印刷配
線板を得ていた。尚、接着剤層2については、液状接着
剤をコーティングし熱硬化する方法も使用されていた。
また、接着剤層2の粗化では、過マンガン酸塩等も用い
ることができる。その他、めっきレジスト層4の形成で
は、めっきレジストフィルムをラミネートし、所定のマ
スクフィルムを当接して紫外線にて露光後、未露光部分
を現像除去し、次に化学銅めっきで所定のめっき厚の化
学銅めっき層5を形成する方法も行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のアディティブ法
によるスルーホール印刷配線板の製造方法では、貫通孔
3aを穴あけした後、接着剤層2の粗化及び触媒活性化
処理し、その上にめっきレジスト層4を形成するため、
めっきレジスト層4の下に触媒が残存し、その残存する
触媒の影響により、図7に示すように、回路間の絶縁抵
抗が劣化しやすいという問題点があった。
【0004】また、耐化学銅めっき性を有するめっきレ
ジスト層4が細線対応力が不充分であり、高密度化が難
しいという問題点があった。
【0005】本発明の目的は、回路間の絶縁抵抗の劣化
がなく、高密度化が容易な印刷配線板の製造方法を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の印刷配線板の製
造方法は、不溶性アノードを陽極,銅箔を陰極として、
界面活性剤,有機物,アルカリの混合液を電解液として
用い、一定の電流密度で電解し有機皮膜を形成させ、そ
の後化学銅めっき,電気銅めっきにより均一に粗化した
前記銅箔を得る工程と、該銅箔と樹脂基板とを積層する
工程と、穴あけ後触媒を付与する工程と、前記銅箔をエ
ッチングで薄くする工程と、該銅箔上にめっきレジスト
を形成する工程と、化学銅めっきによりスルーホールと
回路を形成する工程と、前記めっきレジストを剥離する
工程と、ソフトエッチングにより前記めっきレジスト下
にあった前記銅箔を除去した後SR層を印刷する工程と
を有する。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0008】図1(a)〜図3(c)は本発明の一実施
例を説明する工程順に示した断面図である。
【0009】まず、図(a)に示すように銅箔6を形成
する。銅箔6の厚みとしては5〜400μmが使用され
る。
【0010】次に、図1(b)に示すように、不溶性ア
ノード7を陽極,銅箔6を陰極として、カチオン系界面
活性剤0.01〜2%,カルボキシル系有機物0.01
〜5%,水酸化ナトリウム0.1〜4g/lの液で、
D.C.0.01〜10V,電流密度0.001〜10
A/dm2 ,0.1〜30分間電解し有機皮膜を形成さ
せる。不溶性アノード材としては、ステンレスやチタン
白金等が使用できる。その後、水洗し、化学銅めっき,
電気銅めっきを行うことにより、図1(c)に示すよう
に1〜10μmの均一な表面粗さを有する銅箔6の表面
を得る。
【0011】次に、図1(d)に示すように、図1
(c)の工程で得た銅箔6を樹脂基板1の両面に当接さ
せ、図1(e)に示すように、加熱,加圧により積層す
る。その後、図2(a)に示すように、所定の位置に貫
通孔3aを穴あけした後、触媒活性化する。
【0012】次に、図2(b)に示すように、厚みが
0.5〜5μm残るように銅箔6をエッチングする。エ
ッチング液としては、塩化第2銅溶液,塩化鉄液,硫酸
−過酸化水素液等が使用できる。その後、図2(c)に
示すように、所定のめっきレジスト層4をスクリーン印
刷により形成し、熱硬化する。
【0013】次に、図2(d)に示すように、化学銅め
っきを所定のめっき厚になるよう行い、スルーホール
3,化学銅めっき層5を形成する。
【0014】次に、図3(a)に示すように、めっきレ
ジスト層4を剥離し、図3(b)に示すように、ソフト
エッチングにより銅箔6をエッチングし均一に粗化され
た樹脂基板1の表面を得た後、図3(c)に示すよう
に、所定のスクリーンによりSR層9を形成する。
【0015】図4は本発明の一実施例による印刷配線板
の耐電食性を示す特性図である。
【0016】このようにして得られた印刷配線板は、S
R層9の下に触媒の残渣がないので、図4に示すよう
に、回路間の絶縁抵抗の劣化は認められなかった。
【0017】尚、図2(c)のめっきレジスト層4の形
成では、めっきレジストフィルムをラミネートし、所定
のマスクフィルムを当接して紫外線にて露光後、未露光
部分を現像除去し、次に、化学銅めっきする方法も使用
できる。
【0018】また、図3(c)のSR層9の形成では、
カーテンコーター,スプレィコーター,静電塗装,ロー
ルコーターなどによりSRインクを塗布したり、また
は、ドライフィルムをラミネートした後、所定のマスク
フィルムを当接して露光し、未露光部分を現像液で除去
する方法も使用できる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、SR層
の下に触媒の残渣がないので、絶縁抵抗劣化を防止でき
る効果がある。
【0020】また、均一に粗化された樹脂基板面上にS
R層を形成するため、細線密着力に優れており、高密度
対応が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明する工程順に示した断
面図である。
【図2】本発明の一実施例を説明する工程順に示した断
面図である。
【図3】本発明の一実施例を説明する工程順に示した断
面図である。
【図4】本発明の一実施例による印刷配線板の耐電食性
を示す特性図である。
【図5】従来の印刷配線板の製造方法の一例を説明する
工程順に示した断面図である。
【図6】従来の印刷配線板の製造方法の一例を説明する
工程順に示した断面図である。
【図7】従来の印刷配線板の製造方法の一例による印刷
配線板の耐電食性を示す特性図である。
【符号の説明】
1 樹脂基板 2 接着剤層 3 スルーホール 3a 貫通孔 4 めっきレジスト層 5 化学銅めっき層 6 銅箔 7 不溶性アノード 8 回路 9 SR層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不溶性アノードを陽極,銅箔を陰極とし
    て、界面活性剤,有機物,アルカリの混合液を電解液と
    して用い、一定の電流密度で電解し有機皮膜を形成さ
    せ、その後化学銅めっき,電気銅めっきにより均一に粗
    化した前記銅箔を得る工程と、該銅箔と樹脂基板とを積
    層する工程と、穴あけ後触媒を付与する工程と、前記銅
    箔をエッチングで薄くする工程と、該銅箔上にめっきレ
    ジストを形成する工程と、化学銅めっきによりスルーホ
    ールと回路を形成する工程と、前記めっきレジストを剥
    離する工程と、ソフトエッチングにより前記めっきレジ
    スト下にあった前記銅箔を除去した後SR層を印刷する
    工程とを有することを特徴とするアディティブ法による
    印刷配線板の製造方法。
JP17634392A 1992-07-03 1992-07-03 印刷配線板の製造方法 Withdrawn JPH0621648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17634392A JPH0621648A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 印刷配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17634392A JPH0621648A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 印刷配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621648A true JPH0621648A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16011934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17634392A Withdrawn JPH0621648A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 印刷配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621648A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100403761B1 (ko) * 2001-11-26 2003-10-30 세일전자 주식회사 고 신뢰성 인쇄회로기판의 제조방법
KR100441123B1 (ko) * 2001-02-26 2004-07-21 가부시키가이샤 도판 엔이씨 서키트 솔루션즈 인쇄배선기판 제조방법
US7691189B2 (en) 1998-09-14 2010-04-06 Ibiden Co., Ltd. Printed wiring board and its manufacturing method
US8888733B2 (en) 2008-12-19 2014-11-18 Cvdevices, Llc Devices, systems, and methods for autoretroperfusion

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7691189B2 (en) 1998-09-14 2010-04-06 Ibiden Co., Ltd. Printed wiring board and its manufacturing method
US7827680B2 (en) 1998-09-14 2010-11-09 Ibiden Co., Ltd. Electroplating process of electroplating an elecrically conductive sustrate
US8065794B2 (en) 1998-09-14 2011-11-29 Ibiden Co., Ltd. Printed wiring board and its manufacturing method
KR100441123B1 (ko) * 2001-02-26 2004-07-21 가부시키가이샤 도판 엔이씨 서키트 솔루션즈 인쇄배선기판 제조방법
KR100403761B1 (ko) * 2001-11-26 2003-10-30 세일전자 주식회사 고 신뢰성 인쇄회로기판의 제조방법
US8888733B2 (en) 2008-12-19 2014-11-18 Cvdevices, Llc Devices, systems, and methods for autoretroperfusion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003008199A (ja) プリント配線基板の銅表面粗化方法ならびにプリント配線基板およびその製造方法
EP3386282A1 (en) Multilayer printed wiring board and method for manufacturing same
US5733468A (en) Pattern plating method for fabricating printed circuit boards
US3424658A (en) Method of producing a printed circuit board on a metallic substrate
JPH0621648A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH04100294A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH06152105A (ja) プリント配線板の製造方法
WO2005015966A1 (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPH05259611A (ja) プリント配線板の製造法
JPH08186373A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3928392B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH10335785A (ja) 回路形成方法
JPH03196597A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0964538A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH036880A (ja) ブリント配線板及びその製造方法
JPH0573359B2 (ja)
JPH08148810A (ja) プリント配線板の製造法
KR20030073919A (ko) 단일 에칭 세미 애디티브 방식을 이용한 다층인쇄회로기판의 제조방법
JP3828205B2 (ja) 転写用部材の製造方法及び転写用部材
JPH03201592A (ja) プリント配線板の製造法
JPH08204339A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2626382B2 (ja) 配線板の製造法
JP3750603B2 (ja) 半導体装置用基板の製造方法
JP2647007B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH1140951A (ja) 多層配線基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005