JPH06215041A - 文書検索装置及びその方法 - Google Patents

文書検索装置及びその方法

Info

Publication number
JPH06215041A
JPH06215041A JP5006106A JP610693A JPH06215041A JP H06215041 A JPH06215041 A JP H06215041A JP 5006106 A JP5006106 A JP 5006106A JP 610693 A JP610693 A JP 610693A JP H06215041 A JPH06215041 A JP H06215041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
condition
full
processing
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5006106A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Ito
史朗 伊藤
Takanari Ueda
隆也 上田
Minoru Fujita
稔 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5006106A priority Critical patent/JPH06215041A/ja
Publication of JPH06215041A publication Critical patent/JPH06215041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 全文検索システムでも数値条件などの判定が
できるようにする。 【構成】 文書検索装置に、検索対象となる文書を記憶
する検索対象文書記憶手段と、検索条件を記憶する検索
条件記憶手段と、記憶されている検索条件を、全文検索
を用いて判定を行なう全文検索条件と、全文検索の結果
を用いて判定を行なう後処理条件とに再構成する検索条
件再構成手段と、作成された全文検索条件を記憶する全
文検索条件記憶手段と、作成された後処理条件を記憶す
る後処理条件記憶手段と、検索対象文書から、全文検索
条件を満足する文書を検索する全文検索処理手段と、該
全文検索処理手段の検索結果を記憶する全文検索結果記
憶手段と、全文検索結果から、後処理条件を満足する文
書を抽出する後処理手段と、抽出された結果を記憶する
結果記憶手段とを具える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文書の全文を用いて検
索を行う全文検索機能を備えた文書検索装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、全文検索機能を備えた文書検索
装置では、文書中に現れる検索語を用いて検索を行な
う。ここでは、検索条件に検索語を指定して、その検索
語が現れる文書を検索結果とすることが通常である。
【0003】しかしこれでは、文書の特定の部分だけを
対象とする検索ができない。そこで、特定のコードや文
字列を用いて、文書の特定の部分を項目として切り出
し、ある項目にだけ検索語が現れる文書を取り出すとい
った検索条件を用いることが考えられている。
【0004】このような技術を用いると、関係データベ
ースといった構造的なデータベース検索に近い検索がで
きる。例えば、図8に示す文書に対して、「名称が○○
ホテル」といった条件の検索が可能になる。
【0005】しかしながら、これらの技術を用いても、
関係データベースで扱うことのできる数値の大小の判定
などのような条件は、全文検索では扱えなかった。一
方、関係データベースなどの構造化データベースでは、
全文検索機能のような文章を対象とする検索は難しかっ
た。
【0006】そこで、これら双方の利点を生かすため
に、従来考えられていた技術は、関係データベースと全
文検索機能を組み合わせる方法である。これには、関係
データベースに文書を示す情報を持たせる方法と、文書
中に関係データベースへのエントリを持たせる方法があ
る。
【0007】
【発明が解決しようとしている課題】上述したように、
従来の全文検索機能を備えた文書検索装置では、数値の
大小の判定などのような条件を用いた検索が行えないた
め、このような条件を用いる検索を行なうためには、関
係データベースなどのような構造化データベースを用い
なければならなかった。
【0008】しかし、関係データベースを用いるために
は、データベースへの登録作業を行なわなければならな
い。特に、予めワープロなどで作成した文書がある場
合、この文書をそのまま利用できないという欠点があ
る。また、関係データベースなどで用いられるデータ
は、データベース固有の形式であるため、人間が簡単に
見られるものではない。これを見るためには、データベ
ースのブラウズ機能を用いたり、新たなプログラムを作
成したりする必要がある。すなわち、全文検索機能を関
係データベースを組み合わせる方法でも、上述の問題点
は解決されない。
【0009】本発明は、上述した従来の欠点を解決し、
通常形式の文書を対象として、数値の大小の判定条件な
どの広範な条件を使った検索を行なうことが可能な文書
検索装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、文書検索装置に、検索対象となる文書
を記憶する検索対象文書記憶手段と、検索条件を記憶す
る検索条件記憶手段と、該検索条件記憶手段に記憶され
ている検索条件を、全文検索を用いて判定を行なう全文
検索条件と、全文検索の結果を用いて判定を行なう後処
理条件とに再構成する検索条件再構成手段と、該検索条
件再構成手段によって作成された全文検索条件を記憶す
る全文検索条件記憶手段と、前記検索条件再構成手段に
よって作成された後処理条件を記憶する後処理条件記憶
手段と、前記検索対象文書記憶手段に記憶されている検
索対象文書から、前記全文検索条件記憶手段に記憶され
ている全文検索条件を満足する文書を検索する全文検索
処理手段と、該全文検索処理手段の検索結果を記憶する
全文検索結果記憶手段と、該全文検索結果記憶手段に記
憶されている検索結果から、前記後処理条件記憶手段に
記憶されている後処理条件を満足する文書を抽出する後
処理手段と、該後処理手段によって抽出された結果を記
憶する結果記憶手段とを具える。
【0011】
【作用】かかる本発明の構成において、検索条件記憶手
段に記憶されている検索条件を、検索条件再構成手段に
よって、全文検索を用いて判定を行なう全文検索条件
と、全文検索の結果を用いて判定を行なう後処理条件と
に再構成し、作成された全文検索条件を全文検索条件記
憶手段に、作成された後処理条件を後処理条件記憶手段
に、それぞれ記憶する。検索対象文書記憶手段に記憶さ
れている検索対象文書から、前記全文検索条件記憶手段
に記憶されている全文検索条件を満足する文書を全文検
索処理手段によって検索し、その検索結果を全文検索結
果記憶手段に記憶する。該全文検索結果記憶手段に記憶
されている検索結果から、前記後処理条件記憶手段に記
憶されている後処理条件を満足する文書を後処理手段に
よって抽出し、抽出された結果を結果記憶手段に記憶す
る。
【0012】これにより、関係データベースなどの構造
化データベースを用いることなく、ワープロなどで作成
した通常の文書データを対象として、従来、構造化デー
タベースで判定していたような広範な条件を使った検索
ができるようになる。
【0013】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら、本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施例に係る装置の基
本構成を示すブロック図である。同図において、1は検
索対象となる文書を保持する検索対象文書保持部、2は
検索条件を保持する検索条件保持部、3は検索条件保持
部2に保持されている検索条件を全文検索を用いて判定
を行なう全文検索条件と全文検索の結果を用いて判定を
行なう後処理条件とに再構成する検索条件再構成部、4
は検索条件再構成部3によって作成された全文検索条件
を保持する全文検索条件保持部、5は検索条件再構成部
3によって作成された後処理条件を保持する後処理条件
保持部、6は検索対象文書保持部1に保持されている検
索対象文書から全文検索条件保持部4に保持されている
全文検索条件を満足する文書を全文検索技術によって検
索する全文検索処理部、7は全文検索処理部6の検索結
果を保持する全文検索結果保持部、8は全文検索結果保
持部7に保持されている全文検索の結果から後処理条件
保持部5に保持されている後処理条件を満足する文書を
取り出す後処理条件判定部、9は後処理条件判定部8に
よって取り出された結果を保持する検索結果保持部であ
る。
【0015】図2は本発明の実施例の具体的なシステム
構成を示す図である。ここで、21は制御メモリであり、
図3のフローチャートに示すような制御手順に対応する
制御プログラムを記憶する。22は制御メモリ21に保持さ
れている制御手順に従って判断・演算などを行なう中央
処理装置である。23はメモリであり、検索条件保持部、
全文検索条件保持部、後処理条件保持部、全文検索結果
保持部、検索結果保持部を実現する。24はディスク装置
であり、検索対象文書保持部を実現する。25はバスであ
る。
【0016】以下、図3に示すフローチャートを参照し
て、本装置の処理を説明する。
【0017】なお、ここでは、処理に先立ち検索条件保
持部2に検索条件が保持されていることを前提にしてい
る。この前提の実現のためには、例えば、検索者がキー
ボードを使って検索条件を入力することなどが考えられ
るが、ここでは、この処理の詳細については省略する。
【0018】また、この処理の終了時に検索結果保持部
9に保持されている検索結果の利用方法としては、ディ
スプレイに表示するなどの検索結果の出力が考えられる
が、これについても、その詳細な説明は省略する。
【0019】まず、ステップS1では、検索条件保持部
2に保持されている検索条件に従って、全文検索処理で
判定する全文検索条件と、全文検索処理では処理できな
い後処理条件を作成し、それぞれ全文検索条件保持部4
と後処理条件保持部5に保持する。そして、ステップS
2に移る。
【0020】ステップS2では、検索対象文書保持部1
に未処理の検索対象文書が残っているか否かを調べ、残
っている場合はその中から文書を一つ取り出してステッ
プS3に移る。残っていない場合は、全ての処理を終了
する。
【0021】ステップS3では、ステップS2で取り出
された文書に対して、全文検索条件保持部4に保持され
ている全文検索条件を用いた全文検索処理を行ない、全
文検索条件を満足する文書に対して検索結果を作成し、
これを全文検索結果保持部7に保持する。そして、ステ
ップS4に移る。
【0022】ステップS4では、全文検索結果保持部7
に結果が保持されている場合には、その結果に対して後
処理条件の判定を行ない、後処理条件を満足する文書に
対して検索結果を作成し、これを検索結果保持部9に保
持する。そして、ステップS2の先頭に帰る。
【0023】次に、図4に示すフローチャートを参照し
て、ステップS1の検索条件再構成処理の詳細を説明す
る。
【0024】本実施例では、検索条件として、特定項目
に対して検索語が記述されているかという条件と特定項
目が数値を記述している場合に、その値の大小関係の条
件をとを用いている。
【0025】例えば、図8に示す検索対象文書から
「(“露天風呂” in 特徴)AND($料金≦18000)」といっ
た検索条件で検索を行なうことを考える。ここで、「A
in B」は、項目Bの中に語Aが現れるという条件を示
す。また、$Aは、項目Aの値を表わす。
【0026】まず、ステップS11では、検索条件保持
部2に未処理の検索条件が残っているか否かを調べ、残
っている場合はその中から条件を一つ取り出してステッ
プS12に移る。残っていない場合は、検索条件再構成
処理を終了する。ステップS12では、ステップS11
で取り出された条件が数値に対する条件か否かを調べ、
数値に対する条件である場合にはステップS13に移
る。そうでない場合にはステップS14に移る。
【0027】上記の例では、「(“露天風呂” in 特徴)」
の処理の場合にはステップS14に、「($料金≦1800
0)」の処理の場合にはステップS13に移る。ステップ
S13では、当該条件を後処理条件として後処理条件保
持部5に保持する。そして、ステップS12の先頭に帰
る。ステップS14では、当該条件を全文検索条件とし
て全文検索条件保持部4に保持する。そして、ステップ
S12の先頭に帰る。
【0028】最後に、図5に示すフローチャートを参照
して、後処理条件判定処理の詳細を説明する。
【0029】まず、ステップS21では、検索結果保持
部8の検索結果に基づいて、後処理条件保持部5に保持
されている後処理条件の対象となる項目を取り出す。そ
して、ステップS22に移る。ステップS22では、ス
テップS21で取り出された項目の内容を数値に変換す
る。そしてステップS23に移る。
【0030】ステップS23では、ステップS22で変
換された値が後処理条件を満足するか否かを調べ、満足
すればステップS24に移る。満足しなければ後処理条
件判定処理を終了する。ステップS24では、処理した
文書を検索結果として検索結果保持部に保持する。そし
て、後処理条件判定処理を終了する。
【0031】ここで、上述した検索条件による検索の例
を考えてみる。後処理条件判定処理の前に、全文検索処
理によって、「○○ホテル」と「△△旅館」の文書が、
全文検索結果保持部7に保持されている。
【0032】まず、「○○ホテル」の文書に対する後処
理条件判定処理を考える。ステップS21では、料金項
目として文字列“20000 ”が取り出される。ステップS
22でこれが数値20000 に変換される。ステップS23
では、数値20000 が18000 より小さいという後処理条件
を満足するか否かを調べるが、満足しないので後処理条
件判定処理を終了する。
【0033】従って、「○○ホテル」の文書は最終的な
検索結果にならない。「△△旅館」の場合は、同様にし
て取り出される数値15000 が18000 より小さいという後
処理条件を満足するので、ステップS24の処理が行な
われは最終的な検索結果として検索結果保持部9に保持
される。
【0034】〔他の実施例〕上記実施例では、検索条件
として、特定項目に対して検索語が記述されているかと
いう条件と、特定項目が数値を記述している場合に、そ
の値の大小関係の条件とを用いる場合について説明した
が、これに限定されるものでなく、従来の全文検索機能
では判定できなかった様々な条件を用いてもよいもので
ある。
【0035】そこで、上記実施例とは異なる検索条件に
対応する別の実施例について、以下に説明する。本実施
例では、項目ごとにその属性を定義し、検索条件の属性
によって検索条件再構成処理を行なう。
【0036】なお、本実施例の基本構成、具体的なシス
テム構成等は上記実施例と同じである。
【0037】以下、図6に示すフローチャートを参照し
て、検索条件再構成処理の詳細を説明する。
【0038】まず、ステップS31では、検索条件保持
部2に未処理の検索条件が残っているか否かを調べ、残
っている場合はその中から条件を一つ取り出してステッ
プS32に移る。残っていない場合は、検索条件再構成
処理を終了する。ステップS32では、ステップS11
で取り出された条件が対象とする項目の属性を調べ、属
性に応じてステップS33からステップS3n の属性別
の条件処理に移る。
【0039】ステップS33からステップS3n では、
それぞれ、検索条件に応じて、全文検索条件と後処理条
件を作成し、全文検索条件を全文検索条件保持部4に、
後処理条件を後処理条件保持部5に保持する。そして、
ステップS32の先頭に帰る。
【0040】上記の検索条件例では、「(“露天風呂” i
n 特徴) 」の処理の場合には、対応する項目の属性が
「その他」であるのでステップS3n のその他条件処理
を、「($料金≦18000)」の処理の場合には対応する項
目の属性が「金額」であるのでステップS14の金額条
件処理に移る。
【0041】次に別の検索条件の例「($創業= 大正)
」を考える。この条件の処理の場合には、対応する項
目の属性が「年代」であるのでステップS13の年代条
件処理に移る。
【0042】ここで、図7に示すフローチャートを参照
して、上記の検索条件に対する年代条件処理の詳細を説
明する。
【0043】まず、ステップS41では、検索条件の元
号を全文検索条件にする。上記の検索条件の例では、
「(“大正” in 創業) 」を全文検索条件とする。そし
てステップS42に移る。
【0044】ステップS42では、検索条件の元号に対
応する西暦での年代を求める。上記の検索条件の例で
は、「1911年〜1925年」である。そしてステップS43
に移る。
【0045】ステップS43では、ステップS42で求
めた西暦での年代に共通するパターンを求め、これをス
テップS41で作成した全文検索条件との和として全文
検索条件保持部4に保持する。上記の検索条件の例で
は、「1911年〜1925年」に共通するパターンは、“19??
年”になる。ここで、? は任意の1文字を示す。そこ
で、「(“19??年” in 創業) 」を和として加えるので、
全文検索条件保持部4に保持される全文検索条件は、
「((“大正” OR “19??年”) in創業) 」となる。そし
てステップS44に移る。
【0046】ステップS44では、項目の値が検索条件
の元号を含むかあるいはステップS42で求めた西暦で
の年代の範囲内にあるかという後処理条件を作成し、後
処理条件保持部5に保持する。そして、年代条件処理を
終了する。
【0047】以上の全文検索条件と後処理条件に対し
て、上記実施例と同様にして、全文検索処理と後処理条
件判定処理を行なうと、検索結果として「○○ホテル」
と「△△旅館」の文書が得られる。
【0048】上記実施例では、全文検索処理と後処理条
件判定処理を文書を単位として処理を行なう場合につい
て説明したが、これに限定されるものでなく、ディスク
装置のブロックを単位とするなど他の単位でもよいもの
である。
【0049】上記実施例では、一つの文書に対して全文
検索処理を行なった後ただちに後処理条件判定処理を行
なう場合について説明したが、これに限定されるもので
なく、全ての文書に対して全文検索処理を行なってから
一括して後処理条件判定処理を行なってもよいものであ
る。
【0050】上記実施例では、検索対象文書保持部1を
ディスク装置で実現し、検索条件保持部2と全文検索条
件保持部4と後処理条件保持部5と全文検索結果保持部
7と検索結果保持部9とをメモリで実現した場合につい
て説明したが、これらに限定されるものでなく、それぞ
れ、光磁気ディスク装置、CD-ROMなど他の記憶デバイス
でもよいものである。
【0051】上記実施例では、検索条件再構成処理と全
文検索処理と後処理条件判定処理を同一の汎用計算機上
で行なう場合について説明したが、これに限定されるも
のでなく、それぞれの処理をネットワークで結ばれた異
なる汎用計算機で実現してもよいものである。
【0052】上記実施例では、汎用計算機を用いて本発
明の文書検索装置を実現する場合について説明したが、
これに限定されるものでなく、本発明に係る処理の一部
または全部を専用のハードウェアを用いて実現してもよ
いものである。
【0053】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明はシステムあるいは装置に
プログラムを供給することによって達成できる場合に適
用できることは言うまでもない。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
全文検索処理だけでは判定できない条件を後処理条件と
して判定するようにし、検索条件を全文検索を用いて判
定を行なう全文検索条件と上記の後処理条件に再構成す
るようにしたので、関係データベースなどの構造化デー
タベースを用いることなく、ワープロなどで作成した通
常の文書データを対象として、構造化データベースで判
定できるような広範な条件を使った検索ができるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る文書検索装置の実施例の基本構成
を示すブロック図である。
【図2】実施例の具体的なシステム構成を示す図であ
る。
【図3】実施例の処理手順の概要を示すフローチャート
である。
【図4】実施例の検索条件再構成処理手順を示すフロー
チャートである。
【図5】実施例の後処理条件判定処理手順を示すフロー
チャートである。
【図6】他の実施例の検索条件再構成処理手順を示すフ
ローチャートである。
【図7】他の実施例の年代条件処理手順を示すフローチ
ャートである。
【図8】検索対象文書の例を説明する図である。
【符号の説明】
1 検索対象文書保持部 2 検索条件保持部 3 検索条件再構成部 4 全文検索条件保持部 5 後処理条件保持部 6 全文検索処理部 7 全文検索結果保持部 8 後処理条件判定部 9 検索結果保持部 21 制御メモリ 22 中央処理装置 23 メモリ 24 ディスク装置 25 バス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検索対象となる文書を記憶する検索対象
    文書記憶手段と、 検索条件を記憶する検索条件記憶手段と、 該検索条件記憶手段に記憶されている検索条件を、全文
    検索を用いて判定を行なう全文検索条件と、全文検索の
    結果を用いて判定を行なう後処理条件とに再構成する検
    索条件再構成手段と、 該検索条件再構成手段によって作成された全文検索条件
    を記憶する全文検索条件記憶手段と、 前記検索条件再構成手段によって作成された後処理条件
    を記憶する後処理条件記憶手段と、 前記検索対象文書記憶手段に記憶されている検索対象文
    書から、前記全文検索条件記憶手段に記憶されている全
    文検索条件を満足する文書を検索する全文検索処理手段
    と、 該全文検索処理手段の検索結果を記憶する全文検索結果
    記憶手段と、 該全文検索結果記憶手段に記憶されている検索結果か
    ら、前記後処理条件記憶手段に記憶されている後処理条
    件を満足する文書を抽出する後処理手段と、 該後処理手段によって抽出された結果を記憶する結果記
    憶手段とを有することを特徴とする文書検索装置。
  2. 【請求項2】 検索条件を記憶する検索条件記憶工程
    と、 該検索条件記憶工程によって記憶された検索条件を、全
    文検索を用いて判定を行なう全文検索条件と、全文検索
    の結果を用いて判定を行なう後処理条件とに再構成する
    検索条件再構成工程と、 該検索条件再構成工程によって作成された全文検索条件
    を記憶する全文検索条件記憶工程と、 前記検索条件再構成工程によって作成された後処理条件
    を記憶する後処理条件記憶工程と、 検索対象文書から、前記全文検索条件記憶工程によって
    記憶された全文検索条件を満足する文書を検索する全文
    検索処理工程と、 該全文検索処理工程の検索結果を記憶する全文検索結果
    記憶工程と、 該全文検索結果記憶工程によって記憶された検索結果か
    ら、前記後処理条件記憶工程によって記憶された後処理
    条件を満足する文書を抽出する後処理工程と、 該後処理工程によって抽出された結果を記憶する結果記
    憶工程とを有することを特徴とする文書検索方法。
JP5006106A 1993-01-18 1993-01-18 文書検索装置及びその方法 Pending JPH06215041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5006106A JPH06215041A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 文書検索装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5006106A JPH06215041A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 文書検索装置及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06215041A true JPH06215041A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11629255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5006106A Pending JPH06215041A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 文書検索装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06215041A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04293161A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Hitachi Ltd 文書検索方法および装置
JPH04348472A (ja) * 1990-06-29 1992-12-03 Hitachi Ltd 数値検索装置およびその方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348472A (ja) * 1990-06-29 1992-12-03 Hitachi Ltd 数値検索装置およびその方法
JPH04293161A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Hitachi Ltd 文書検索方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996016374A1 (fr) Systeme de base de donnees partage par une pluralite d'appareils clients, procede de mise a jour de donnees et application a un processeur de caracteres
JP3178421B2 (ja) テキスト検索装置及びテキスト検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH05151253A (ja) 文書検索装置
JPH06274541A (ja) 文献検索システム
JPH05324719A (ja) 文書検索システム
JPH0773197A (ja) 異表記語辞書作成支援装置
JP3007375B2 (ja) 文書情報検索装置
JPH09198396A (ja) 文書検索装置
JPH07146880A (ja) 文書検索装置及び方法
JPH07192010A (ja) 文書処理装置
JPH06215041A (ja) 文書検索装置及びその方法
JPH01296339A (ja) データ検索方式
KR100452024B1 (ko) 자연어 질의 응답 검색 엔진 및 검색 방법
JPH07210565A (ja) 情報検索方法及び装置
JP2639804B2 (ja) データベース検索装置
JPH06180717A (ja) データベース検索方式
JPH08255170A (ja) ソート付き検索処理装置
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JPH0353378A (ja) 同音異字および異字同音の姓を検索する氏名検索方式
JP3279002B2 (ja) 情報管理装置
JPH08235212A (ja) テキスト検索方法及び装置
JPH1069478A (ja) ワードプロセッサ
JPH07244667A (ja) 情報検索方法
JPH10222540A (ja) 文書検索方法、装置及び記録媒体
JPH1091493A (ja) データベースの構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020924