JPH06209961A - 中空の体内人工器官包装用容器 - Google Patents

中空の体内人工器官包装用容器

Info

Publication number
JPH06209961A
JPH06209961A JP5304406A JP30440693A JPH06209961A JP H06209961 A JPH06209961 A JP H06209961A JP 5304406 A JP5304406 A JP 5304406A JP 30440693 A JP30440693 A JP 30440693A JP H06209961 A JPH06209961 A JP H06209961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
container
inner cover
container according
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5304406A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Bittmann
ビットマン ペーター
Fredy Tanner
タナー フレディ
Werner Mueller-Glauser
ミュラー−グラウザー ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sulzer Medizinaltechnik AG
Original Assignee
Sulzer Medizinaltechnik AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sulzer Medizinaltechnik AG filed Critical Sulzer Medizinaltechnik AG
Publication of JPH06209961A publication Critical patent/JPH06209961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0095Packages or dispensers for prostheses or other implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/507Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials for artificial blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B2050/005Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover
    • A61B2050/0065Peelable cover
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/33Trays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/062Apparatus for the production of blood vessels made from natural tissue or with layers of living cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中空の体内人工器官、特に混成人工器官用の
容器を形成する。 【構成】 中空の人工器官を包装するための容器は2つ
の覆い1,2からなる。本発明によると、内側の覆い1
は耐水性の壁10,11及び各種の連結部40,50,
60からなる。人工器官8の中空部への入り口として少
なくとも2つの連結部40が備わり、連結部の1つは人
工器官の取扱いのための液体の出口50として設けられ
ている。外側の覆い2は内側の覆いの連結部と協働する
貫通片42,52,62を備える。少なくとも幾つかの
部位において2つの覆いはガス透過性を有する。本発明
によると、本容器は保護機能とは別に第2の使用法を備
える。例えば、血管交換用の混成人工器官の場合、容器
内において患者自身の内皮細胞が人工器官に装填され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は中空の人工器官、特に人
工無生物材と患者の内性細胞、細胞組織または組織部分
とからなる、いわゆる混成人工器官を包装するための耐
菌性の2つの覆いを備えた容器に関する。
【0002】
【従来の技術】人工器官には患者自身の内皮細胞が装填
され、血管の代替物として使用されるプラスチック製の
管状支持構造物がある(例えば欧州特許第0 320
441号を参照)。別の例として、器官の代替として利
用され、生きている細胞及び/又は他の身体部分の支持
構造物を形成する体内人工器官があり、この人工器官は
中空ではあるが必ずしも管状ではなく、さらにその中空
部内においてスポンジ状または網状支持構造物を備える
(例えば米国特許第4,963,489号(ノートン
(Naughton)ら)またはドイツ特許公開公報第39 3
6 568号(シュミッツ(Schmidt))を参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】人間または動物の体に
インプラントが挿入された場合、常に無菌状態を確保す
る必要がある。インプラントを汚染する細菌は体内独自
の防御機構により辛うじて対処でき、または全く対処で
きず制御することもできない。感染部位の発生は避け難
く繰り返されることとなる。
【0004】インプラントを保護する包装の要件は保持
部位及び保持時間により様々である。体内の自然腔また
は自然管において使用される一時的インプラントは主に
1つのみの耐菌性覆いにより保護されている。例えば組
織交換用の人工器官のような人間の組織内部と接触する
インプラントは、2つの細菌防壁によって感染から保護
されている。それは一次包装つまり製品包装及び二次包
装つまり保護包装である。この二重保護により、外側の
覆い(保護包装)を除去した後で、全体が無菌な内側の
覆い(製品包装)は無菌状態の部位で自由に使用でき
る。
【0005】本発明の目的は中空体内人工器官、特に混
成人工器官用の容器を形成することにあり、同容器はま
ずインプラントの無菌性が常に保証される包装として使
用され、また次に患者の生きている細胞、細胞組織また
は組織部分を支持構造物、例えば無生物材に装填可能に
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本目的は請求項1で特徴
づけられた容器に関する本発明に従って達成できる。以
下に記載された人工器官の取扱いについては、人工器官
の壁が多孔性で、従ってガス及び水分に対し透過性があ
ることが指摘されている。
【0007】人工器官の形成及び本発明によって特定さ
れる容器の形成も無菌状態で行う必要はない。それは人
工器官が二重覆いの容器に包装された後で滅菌できるか
らである(当然ながらこの包装工程は内側の覆いの連結
部に人工器官を取り付けることも含む)。
【0008】滅菌方法は支持構造物の性質及び素材によ
る。人工器官及び包装に使用される素材が耐性を備えて
いれば蒸気滅菌つまりガンマ線による滅菌が好ましい。
そうでなければ酸化エチレンによる滅菌(いわゆるガス
滅菌)を行う。
【0009】ガス滅菌では外側の覆いの貫通部材を通
り、人工器官の当該連結部の少なくとも一箇所を経て人
工器官の中空部内に酸化エチレンを流し込むことができ
る。2つの覆い及び人工器官の壁のガス透過性により、
容器内にガスが拡散し、滅菌が開始される。
【0010】人工器官は生きた組織を装填されることに
なっているため、ガス滅菌後、装填前にインプラントか
ら残留物がないように酸化エチレンを除去することが欠
かせない。これは2つの覆い及び人工器官の壁のガス透
過性にも助けられ、無菌空気で繰り返し換気される(換
気周期)。
【0011】滅菌後、人工器官はさらなる準備段階に入
り、人工器官は液体により処置される。この進行段階は
人工組織の例を用いて記載されている。中空人工臓器の
処置にも当該工程を利用できる。本例は、管状多孔性プ
ラスチック製壁に患者自身の内皮細胞を装填することに
より形成され、ゼラチンで壁の一部が密閉された混成人
工器官に関する。(人工器官という用語は、例えば支持
構造物のように細胞を装填できる合成壁に関する。混成
人工器官という用語は装填された人工器官と理解す
る。)本例における人工器官は本発明に記載された容器
において乾燥状態で密閉、滅菌される。人工器官はこの
ようにして包装され、使用するまで保管できる。
【0012】患者の細胞の摘出やその細胞を用いたプラ
スチック製ホースの被覆のような混成人工器官の装填
は、血管の交換が行われる手術中になされねばならな
い。混成人工器官を準備するのに利用できる時間は最大
で1時間である。患者自身の出血中の組織の機械的切断
やその後に続く酵素消化作用などのように装填に必要な
種々の処置は、ここでは記載しないが、機械中の閉鎖工
程の形で行われる。本発明によって特定される容器は人
工器官に包装及び保護を与えるのみならず、同時にこの
機械の構成要素でもある。
【0013】手術用の混成人工器官の準備中に下記の操
作上の処置が取られる。 1.人工器官の2つの連結部である排水部(具備するな
らば)及び出口部が管により前記機械に接続される。 2.水によって人工器官の中空部から空気が排除され
る。 3.人工器官の一方の連結部が密閉される。他方の連結
部から強制的に水が供給される。そうすることで水が人
工器官の壁内に強制的に流される。出口が閉鎖されると
内側の覆いが水で満たされる。排除させられた空気は覆
い壁の空気透過性がある部分を通って逃げ、必要であれ
ば排水部を通って逃げる。ついに人工器官は完全に水面
下となる。人工器官が水の表面に出ることが保持装置に
より抑制される。 4.5分から10分の待ち時間の間にゼラチンが人工器
官の壁にあふれ出る。(いわゆる人工器官の「平衡状
態」である。ゼラチンシールを用いずに人工器官が装填
される場合は、この処置は省略される。) 5.人工器官の中空部に内皮細胞の懸濁液が圧送され、
人工器官の壁に強制的に通される。この間に細胞は支持
構造物面のような壁面及び壁中に付着する。装填操作が
均等に生じるように、人工器官は可能な限り水平に配置
されねばならない。 6.内側の覆いが空になるように排出部が開口される。 7.内側の覆いを除去した後、例えば、人工器官の壁を
通る流動がある間に、人工器官は「放射状」に洗浄され
る。内側の覆いが洗浄流体で満たされるように出口部が
再度閉鎖される。 8.内側の覆いを繰り返し空にした後、放射状洗浄が繰
り返される。洗浄の目的は細胞の懸濁液に溶解している
物質を可能な限り完全に除去することにある(特に組織
を消化するのに用いられる酵素)。 9.最後に、第2の連結部を経て排出できるようにされ
ている洗浄流体により、人工器官は「軸方向」に洗浄さ
れる。
【0014】
【作用】人工器官の準備後、外側の覆い(保護覆い)が
開放される。製品包装に包囲され、全面無菌状態にされ
た装填済みの人工器官は、開放された覆いから取り出さ
れ、無菌操作部位へ移動できる。
【0015】従属請求項は本発明による容器の有利な実
施例に関する。請求項11及び12は本容器の使用法に
関する。
【0016】
【実施例】図1及び2に示す内側の覆い1(製品包装)
はトレイ10と覆いホイル11とからなり、外側の覆い
2(保護包装)はトレイ20と覆いホイル21とからな
る。覆いホイル11及び21はそれぞれトレイ10及び
20の当該端部12及び22に連結され、実際にはそれ
ぞれ端部領域12a及び22aに連結され、剥離可能で
ある。外側のトレイ20の端部22は空洞部22bを備
え、内側のトレイ21の端部12が空洞部22bに挿入
される。内側のトレイ21は保持装置3に対応する空洞
部を備える。
【0017】内側の覆い1から外側の覆い2の外部へ多
くの部分からなる連結片4、4’、5及び6が延びてい
る。(図1では簡略化のため、この連結材もその連結材
用に備えられた開口部も図示してない。)連結片4は人
工器官8(図3)に対する取付け部41を備えた連結部
40、外側の覆い2の中の貫通片42及び連結用管43
からなる。管44は貫通片42に連結されている。(包
装された人工器官の保管には管44ではなく密封キャッ
プが備えられ、容器内部の汚染を防止する。)人工器官
8の他端は連結片4と同一構造の第2の連結片4’に連
結される。出口50には同様の連結片5が備わる。内側
のトレイ10の中央では円筒形の壁14が連結片6と共
に排出部を形成している。排出部は排出部出口61を備
えた連結部60、外側の覆い2中の貫通片62及び差し
込み式連結部63からなる。
【0018】保持装置3の目的は上述した準備処置にお
いて、人工器官が表面上に現れないようにするためであ
る。側面ダクト33a及び開口部33bは人工器官チャ
ンバ18(図2)と空間部19及び保持装置3と覆いホ
イル11との間のガス及び流体の透過性を確実にする。
【0019】2つの覆い1及び2の下方部分はそれぞれ
成型されたトレイ10及び20であり、トレイは熱可塑
性ミートの熱間成型により好適に形成される。覆いホイ
ル11及び21には気体透過性があり、断裂抵抗のある
紙状の素材、例えば「ティベック(Tyvek) 」(商標名)
から好適に形成される。覆いホイルは溶着によりトレイ
に連結可能である。そうすることにより連結を分離する
のが容易になり、覆いホイルを剥離できる。
【0020】外側の覆い1が開放された後、内側の覆い
1を取り外しできるようにするには、内側の覆い1の連
結部40、50と覆い2の貫通片42、52(図2)と
の間の連結が分離されねばならない。このためにトレイ
10の端部12に開口部13が備わり、これらの開口部
を通して管状片43、53をはさみで切断できる。排出
部6の連結は差し込み式連結片63を引っ張ることで分
離される。
【0021】図4に示す実施例では、連結部70(人工
器官連結部)、70’(排出部)及び70”(出口部)
はトレイ10の一側110に配置されている。前述した
人工器官の装填を行う機械に関して、本配置は第1の実
施例の配置よりも便利である。機械への接続が電気プラ
グに類似した一種のプラグにより行えるためである。人
工器官8は保持装置(図示しない)で覆われるU字型の
水平溝108内に位置する。溝108の下部に出口溝1
09が2つ備わり、出口部70”における排水だめ10
7に達する。溝108におけるリブ111は人工器官8
がこれらのリブ111においてのみ壁100に接触する
ようにしている。
【0022】最初に例示した実施例のように、連結部7
0、70’及び70”は管状部品を介して外側の覆いの
中の貫通片(図示していない)に連結可能である。しか
し、同連結部及び貫通片としてそれぞれ図5及び6に示
す構成部品を使用できる。そこでは中空針9(図7)に
より連結が構成される。
【0023】人工器官を連結する連結部70は以下の部
材からなる(図5及び図6を参照)。人工器官を取り付
ける取付け部71、ナット73用のねじ山72(トレイ
10を壁100に取り付けるため)、密閉リング74、
フランジ75、袋ナット77及び膜ストッパ78を備え
た膜支持部76、膜79(エラストマー材製)。排出及
び出口それぞれに対する連結部70’、70”(図6)
が人工器官連結部70と異なるのは、実際上取付け部7
1が存在しないことだけである。図6の構成部品は外側
の覆いの中の貫通片としても適正なものである。中空針
9により連結されるように、貫通片及び内側の覆い10
の当該連結部が整合するように配置される(図7)。中
空針9は2つの膜79を貫通するために鋭利な先端90
を備え、中空針は縮小取付け部91を経て管92に連結
される。当然、人工器官の連結具は細胞に対し融和性の
ある素材で形成されねばならない。
【0024】本発明による容器の第2の実施例は第1の
実施例と比較した場合、重要な利点を2つ備え、それは
準備処置3(内側の覆いを水で満たす)、7及び8(洗
浄)に関する。 1.溝108が人工器官チャンバ18より遥かに小型で
ある。 2.溝109及び排水だめ107により吐出しが促進さ
れる。
【0025】上記の利点により人工器官を取り扱うのに
必要な液体は少なくてすむ。準備処置3の続く時間は短
縮され、処置7及び8ではさらに徹底している。図8は
準備処置3、5、7及び8を補足的に図解したものであ
る。多孔性の壁及びらせん状の突条81を備え、チャン
バ18内に水平に位置する人工器官8に対し、液体85
が軸方向(矢印15方向)に供給される。液体85は人
工器官8の中空部から放射状に周囲(矢印16方向)へ
流れる。人工器官8は液体85により完全に取り巻かれ
ているため、周囲にはほぼ一定の放射状の流れが生じ
る。従って、液体85が細胞懸濁液である場合には、円
周方向においても長手方向においても、人工器官の壁8
0に細胞が均一に装填される。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明は中空の
体内人工器官、特に混成人工器官用の容器の形成におい
て、インプラントの無菌性が常に保証される包装として
使用され、また患者の生きている細胞、細胞組織または
組織部分に支持構造物、例えば無生物材を装填すること
ができるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による容器の第1の実施例の3部分を示
す分解図である。
【図2】図3のII−II線における図1の容器(人工器官
なし)の断面図である。
【図3】図2の III−III 線における同容器(人工器官
あり)の内側の覆いの断面図である。
【図4】第2の実施例の内側の覆いを形成するトレイを
下方から見た斜視図である。
【図5】膜で密閉された人工器官に対する連結部の構成
部品の一部を破断して示す正面図である。
【図6】膜シールを備えた貫通片の一部を破断して示す
正面図である。
【図7】管を備えた中空針の一部を破断して示す正面図
である。
【図8】人工血管の断片を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…内側の覆い、2…外側の覆い、8…中空の体内人工
器官、10,11…壁、40…連結部、42…貫通片、
50…連結部、52…貫通片、60…連結部、62…貫
通片。
フロントページの続き (72)発明者 ヴェルナー ミュラー−グラウザー スイス国 ヴィーゼンダンゲン ツェーハ ー−8542 ヴァンネンシュトラーセ 6

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空の体内人工器官(8)を包装するた
    めの耐菌性の2つの覆い(1,2)を備えた容器におい
    て、内側の覆い(1)は耐水性の壁(10,11)及び
    各種の連結部(40,50,60)からなり、人工器官
    の中空部への入り口として、また人工器官の取扱いのた
    めの液体の出口(50)として少なくとも2つの連結部
    (40)が設けられ、外側の覆い(2)は内側の覆いの
    連結部と協働する貫通片(42,52,62)を備え、
    両覆いは少なくとも幾つかの部位においてガス透過性を
    備えることを特徴とする容器。
  2. 【請求項2】 2つの覆い(1,2)のそれぞれが成型
    されたトレイ(10,20)、ガス透過性を有する覆い
    ホイル(11,21)並びにそれぞれトレイに挿入され
    る連結部(40,50,60)及び貫通片(42,5
    2,62)からなることを特徴とする請求項1に記載の
    容器。
  3. 【請求項3】 覆いホイル(11,21)がトレイ(1
    0,20)に剥離可能に連結されていることを特徴とす
    る請求項2に記載の容器。
  4. 【請求項4】 トレイ(10,20)はミート状の熱可
    塑性材料から熱間成形により生成されることを特徴とす
    る請求項2または3に記載の容器。
  5. 【請求項5】 人工器官(8)に備えられた連結部(4
    0)及び出口部(50)は切り離し可能な管状片(4
    3,53)を介して外側の覆い(2)の対応する貫通片
    (42,52)に連結され、排水部(60)は差し込み
    式連結部(63)を介して外側の覆い(2)の対応する
    貫通片(62)に連結されることを特徴とする請求項1
    乃至4のいずれか1項に記載の容器。
  6. 【請求項6】 内側の覆い(1)の連結部(70,7
    0’,70”)及び外側の覆いの貫通片はエラストマー
    材で作られた膜状シール(79)からなり、貫通片とそ
    れに対応する連結部との連結が中空針(9)によりなさ
    れることを特徴とするを請求項1乃至5のいずれか1項
    に記載の容器。
  7. 【請求項7】 内側の覆い(1)の内部に人工器官
    (8)に対する保持装置(3)が設けられていることを
    特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の容
    器。
  8. 【請求項8】 内側の覆い(1)の連結部(70,7
    0’,70”)及び外側の覆いの貫通片がそれぞれ容器
    (110)の同じ側に配置されていることを特徴とする
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載の容器。
  9. 【請求項9】 内側の覆い(1)が出口(70”)が連
    結された貯溜部(107)を備えることを特徴とする請
    求項1乃至8のいずれか1項に記載の容器。
  10. 【請求項10】 内側の覆い(1)に貯溜部(107)
    に至る溝(109)を備えることを特徴とする請求項9
    に記載の容器。
  11. 【請求項11】 容器内の人工器官(8)に患者自身の
    身体の一部分を装填されることを特徴とする請求項1乃
    至10のいずれか1項に記載の容器の使用方法。
  12. 【請求項12】 人工器官(8)が人工血管であり、人
    工器官が容器内で患者自身の内皮細胞を装填されること
    を特徴とする請求項11に記載の容器の使用方法。
JP5304406A 1992-12-04 1993-12-03 中空の体内人工器官包装用容器 Pending JPH06209961A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH92810959-4 1992-12-04
EP92810959A EP0600140A1 (de) 1992-12-04 1992-12-04 Behälter zum Verpacken einer hohlkörperartigen Endoprothese

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06209961A true JPH06209961A (ja) 1994-08-02

Family

ID=8212045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5304406A Pending JPH06209961A (ja) 1992-12-04 1993-12-03 中空の体内人工器官包装用容器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5385229A (ja)
EP (1) EP0600140A1 (ja)
JP (1) JPH06209961A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014521425A (ja) * 2011-07-28 2014-08-28 ホリスター・インコーポレイテッド オストミーシーリング部材パッケージ、及びオストミーシーリング部材

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713950A (en) 1993-11-01 1998-02-03 Cox; James L. Method of replacing heart valves using flexible tubes
AU9303198A (en) * 1997-09-05 1999-03-22 Meadox Medicals, Inc. Blister package for implantable medical devices
IT1296619B1 (it) * 1997-12-10 1999-07-14 Sorin Biomedica Cardio Spa Procedimento per il trattamento di protesi a struttura aperturata e relativi dispositivi.
DE60124872T2 (de) * 2000-03-10 2007-06-14 Paracor Medical, Inc., Los Altos Expandierbarer herzbeutel zur behandlung von kongestivem herzversagen
US6622864B1 (en) * 2000-06-01 2003-09-23 Osteotech, Inc. Moisture resistant package for storing sterile items
US6739112B1 (en) * 2000-08-21 2004-05-25 Nu Vasive, Inc. Bone allograft packaging system
US20020120328A1 (en) * 2000-12-21 2002-08-29 Pathak Chandrashekhar Prabhakar Mechanical heart valve packaged in a liquid
US20040011481A1 (en) * 2001-02-22 2004-01-22 Jella John F. Trim board system and door section for carriage house replica garage door
JP2005501652A (ja) * 2001-09-10 2005-01-20 パラコー メディカル インコーポレイテッド 心不全治療用装置
CA2460307A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-08 Paracor Medical, Inc. Heart failure treatment device
US7022063B2 (en) 2002-01-07 2006-04-04 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness
JP2005537871A (ja) 2002-09-05 2005-12-15 パラコー メディカル インコーポレイテッド 心臓ハーネス
US7736299B2 (en) * 2002-11-15 2010-06-15 Paracor Medical, Inc. Introducer for a cardiac harness delivery
US20070255093A1 (en) * 2002-11-15 2007-11-01 Lilip Lau Cardiac harness delivery device and method
US7229405B2 (en) 2002-11-15 2007-06-12 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device and method of use
US20050059855A1 (en) * 2002-11-15 2005-03-17 Lilip Lau Cardiac harness delivery device and method
CA2504555C (en) * 2002-11-15 2012-09-04 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device
EP1589902A1 (en) * 2003-01-27 2005-11-02 Medtronic Vascular Connaught Improved packaging for stent delivery systems
US20040249242A1 (en) * 2003-03-28 2004-12-09 Lilip Lau Multi-panel cardiac harness
US20050283042A1 (en) * 2003-03-28 2005-12-22 Steve Meyer Cardiac harness having radiopaque coating and method of use
US7291105B2 (en) * 2003-07-10 2007-11-06 Paracor Medical, Inc. Self-anchoring cardiac harness
US20050137673A1 (en) * 2003-11-07 2005-06-23 Lilip Lau Cardiac harness having electrodes and epicardial leads
US7158839B2 (en) * 2003-11-07 2007-01-02 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness for treating heart disease
US20050171589A1 (en) * 2003-11-07 2005-08-04 Lilip Lau Cardiac harness and method of delivery by minimally invasive access
US20070106359A1 (en) * 2003-11-07 2007-05-10 Alan Schaer Cardiac harness assembly for treating congestive heart failure and for pacing/sensing
US20070055091A1 (en) * 2004-12-02 2007-03-08 Lilip Lau Cardiac harness for treating congestive heart failure and for defibrillating and/or pacing/sensing
US20070106336A1 (en) * 2003-11-07 2007-05-10 Alan Schaer Cardiac harness assembly for treating congestive heart failure and for pacing/sensing
US7155295B2 (en) * 2003-11-07 2006-12-26 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness for treating congestive heart failure and for defibrillating and/or pacing/sensing
JP2007518490A (ja) * 2004-01-12 2007-07-12 パラコー メディカル インコーポレイテッド 相互結合するストランドを有する心臓ハーネス
US20060009675A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Steven Meyer Self-anchoring cardiac harness for treating the heart and for defibrillating and/or pacing/sensing
FR2876086B1 (fr) * 2004-10-04 2006-12-22 Fournitures Hospitalieres Ind Dispositif d'emballage pour implant orthopedique
US20060129026A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Joshua Wallin Apparatus and method for mounting a cardiac harness on the heart
US7759120B2 (en) * 2005-03-02 2010-07-20 Kps Bay Medical, Inc. Seeding implantable medical devices with cells
US20060199265A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Wolf Michael F Seeding implantable medical devices with cells
DE202005009755U1 (de) * 2005-06-21 2005-09-08 Cervitech, Inc. Halter für Zwischenwirbelprothesen
US20070032696A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Sieu Duong Cardiac harness delivery device
US7587247B2 (en) * 2005-08-01 2009-09-08 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness having an optimal impedance range
US20080262633A1 (en) 2006-05-08 2008-10-23 Williams Michelle Leroux Cancellous bone treated with collagenase and essentially free of blood cells
CN101453961B (zh) 2006-05-08 2011-08-10 纽瓦西弗公司 胶原酶处理的并且基本上不含血细胞的松质骨
US20070287883A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Lilip Lau Apparatus and method for pulling a cardiac harness onto a heart
FR2904527B1 (fr) * 2006-08-03 2009-04-03 Tettra Trading Ltd Necessaire chirurgical de ligamentoplastie
US8486047B2 (en) * 2007-05-03 2013-07-16 Covidien Lp Packaged medical device
US20090048480A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device
US8192351B2 (en) 2007-08-13 2012-06-05 Paracor Medical, Inc. Medical device delivery system having integrated introducer
US20090281372A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness assembly for treating congestive heart failure and for defibrillation and/or pacing/sensing
US9352003B1 (en) 2010-05-14 2016-05-31 Musculoskeletal Transplant Foundation Tissue-derived tissuegenic implants, and methods of fabricating and using same
US10130736B1 (en) 2010-05-14 2018-11-20 Musculoskeletal Transplant Foundation Tissue-derived tissuegenic implants, and methods of fabricating and using same
US10780197B1 (en) 2012-10-29 2020-09-22 Nuvasive, Inc. Malleable, cryopreserved osteogenic compositions with viable cells
DE102020005197A1 (de) 2020-08-25 2022-03-03 Xenios Ag Verpackungssystem für medizinisches schlauchset

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4065816A (en) * 1975-05-22 1978-01-03 Philip Nicholas Sawyer Surgical method of using a sterile packaged prosthesis
GB2132587A (en) * 1982-12-22 1984-07-11 Vascutek Ltd Container for a vascular prosthesis
US4545783A (en) * 1983-07-11 1985-10-08 Warner-Lambert Company Rigid medical solution container
FR2587218B1 (fr) * 1985-09-16 1987-12-18 Charvin Guy Equipement de raccordement pour circuit de circulation extra-corporelle
DE3622237A1 (de) * 1986-07-02 1988-01-07 Ruhland Nachf Gmbh Dr Packung mit einem darin enthaltenen, mit einem nicht sterilisierbaren wirkstoff beladenen wirkstofftraeger und verfahren zu deren herstellung
US4697703A (en) * 1986-07-02 1987-10-06 Malcolm Will Joint prosthesis package
CH671683A5 (ja) * 1987-03-05 1989-09-29 Sulzer Ag
US4750619A (en) * 1987-08-10 1988-06-14 Osteonics Corp. Package with tray for securing and presenting a sterile prosthetic implant element
CH675679A5 (ja) * 1987-12-07 1990-10-31 Sulzer Ag
US4838288A (en) * 1988-03-14 1989-06-13 Pioneering Technologies, Inc. Heart valve and xenograft washing system
US4863016A (en) * 1988-07-25 1989-09-05 Abbott Laboratories Packaging for a sterilizable calibratable medical device
US5037436A (en) * 1990-03-01 1991-08-06 Heaston Sharon K Breast prosthesis and support therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014521425A (ja) * 2011-07-28 2014-08-28 ホリスター・インコーポレイテッド オストミーシーリング部材パッケージ、及びオストミーシーリング部材
US9629779B2 (en) 2011-07-28 2017-04-25 Hollister Incorporated Ostomy sealing member package and an ostomy sealing member therefore

Also Published As

Publication number Publication date
EP0600140A1 (de) 1994-06-08
US5385229A (en) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06209961A (ja) 中空の体内人工器官包装用容器
US6379740B1 (en) Method for treating a prosthesis having an apertured structure and associated devices
US20190152651A1 (en) Two-part package for medical implant
US3910274A (en) Stoma irrigating system
US5840251A (en) Device and method for cleaning, disinfecting and drying an endoscope
RU2281120C2 (ru) Способ удаления клеток с чужеродного материала для получения биопротезов и аппарат для его осуществления
ES2684784T3 (es) Kit de regeneración de tejido adiposo y su procedimiento de uso
US4838288A (en) Heart valve and xenograft washing system
US5462711A (en) Disposable beaker sheath
US20080023346A1 (en) Protected Stent Delivery System and Packaging
JPH10505513A (ja) 自己由来の微小血管内皮細胞を含む脂肪組織を採取する方法
EP0706561A1 (en) Microvessel cell isolation method and apparatus
FI125150B (fi) Tyhjennyslaite, kokoonpano ja menetelmä imupussin tyhjentämiseksi
JP2004502499A (ja) 動物の角膜組織を含むバイオマテリアル
US8974730B2 (en) Process for creating acellular viable donor soft tissue
US4881562A (en) Heart valve and xenograft washing system
JP2001204799A (ja) ドライ・ブースターによる滅菌処理方法および滅菌処理システム
DK165483B (da) Toemmeanordning ved beholder, der indeholder vaeske, saasom blod
US5093969A (en) Self contained viscera treatment unit
CN111031963B (zh) 用于导管的无菌包装系统
CN212196567U (zh) 一种穿刺针收纳盒
CN107595209A (zh) 呕吐物清洁器
USRE33625E (en) Heart valve and xenograft washing system
CN209864811U (zh) 一种更换腹透短管包
CN219000722U (zh) 乳房假体推送器