JPH0620881A - チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法 - Google Patents

チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0620881A
JPH0620881A JP17240592A JP17240592A JPH0620881A JP H0620881 A JPH0620881 A JP H0620881A JP 17240592 A JP17240592 A JP 17240592A JP 17240592 A JP17240592 A JP 17240592A JP H0620881 A JPH0620881 A JP H0620881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
cathode
metal layer
anode lead
exterior resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17240592A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Nishiyama
澄夫 西山
Koji Kamioka
浩二 上岡
Kenji Uenishi
謙次 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17240592A priority Critical patent/JPH0620881A/ja
Publication of JPH0620881A publication Critical patent/JPH0620881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型化、大容量化がはかれるとともに、外部
電極として寸法精度の高い陽極金属層、陰極金属層を得
ることができるチップ状固体電解コンデンサを提供する
ことを目的とする。 【構成】 陽極導出線12の一端が表出するように陽極
導出線12を埋設した弁作用金属からなる陽極体11に
誘電体性酸化皮膜、電解質層、陰極部を設けて構成した
コンデンサ素子11aを前記陽極導出線12と陰極部が
相対向する方向に露出するように外装樹脂18で被覆
し、この外装樹脂18の中央部に、外装樹脂18の陽極
導出面12aに形成した陽極金属層20と外装樹脂18
の陰極導出面16aに形成した陰極金属層21の一部を
被覆するように絶縁被覆層18aを設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチップ状固体電解コンデ
ンサおよびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の軽薄短小化と面実装技
術の進展に伴ってチップ部品が急増している。チップ状
固体電解コンデンサにおいても小型大容量化が進展する
中でチップ部品自身の一層の小型化が要求されている。
【0003】以下に従来のチップ状固体電解コンデンサ
について説明する。図4は従来のチップ状タンタル固体
電解コンデンサの断面図を示したもので、この図4にお
いて、1はコンデンサ素子で、このコンデンサ素子1は
弁作用金属であるタンタル金属粉末を成形焼結して構成
した多孔質の陽極体よりタンタル線からなる陽極導出線
2を導出し、この陽極導出線2の一部と前記多孔質の陽
極体の全面に陽極酸化により誘電体性酸化皮膜を形成
し、さらにその表面に二酸化マンガンなどの電解質層、
陰極層4を順次積層形成することにより構成されてい
る。なお、陰極層4は浸漬法によりカーボン層、銀塗料
層を順次積層形成したものである。3は陽極導出線2に
装着したテフロン板で、このテフロン板3は前記電解質
層の形成時に陽極導出線2に二酸化マンガンが這い上が
って付着するのを防止する絶縁板である。5は陽極端子
で、この陽極端子5は前記陽極導出線2に溶接により接
続され、そして外装樹脂成形後折り曲げられている。6
は陰極端子で、この陰極端子6は前記コンデンサ素子1
の陰極層4に導電性接着剤7により接続され、そして外
装樹脂形成後折り曲げられている。8はコンデンサ素子
1全体をモールド成形により被覆する外装樹脂である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された従来のチップ状固体電解コンデンサで
は、コンデンサ素子1から導出した陽極導出線2と陽極
端子5との溶接時等の組立工程や樹脂モールド工程にお
いて、機械的および熱的なストレスがかかって、漏れ電
流が増加する等の特性劣化や不良率が増大するととも
に、さらに前記溶接部分のスペース寸法やコンデンサ素
子1と陰極端子6との接続引き出し部分を含む折り曲げ
スペース寸法等が大きいため、コンデンサ素子1の大き
さ、形状については構造的な寸法制限があった。また、
板材を打ち抜いた陽極端子5および陰極端子6の材料の
有効使用量は極めて低いため、コンデンサの体積効率や
経済性の面で問題点を有していた。さらに陽極端子5お
よび陰極端子6の折り曲げ工程において外観不良が出た
り、コンデンサ素子1にストレスがかかって特性が劣化
するという問題点をも有していた。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、小型化、大容量化がはかれるとともに、外部電極と
して寸法精度の高い陽極金属層、陰極金属層を得ること
ができるチップ状固体電解コンデンサおよびその製造方
法を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のチップ状固体電解コンデンサは、陽極導出線
の一端が表出するように陽極導出線を埋設した弁作用金
属からなる陽極体に誘電体性酸化皮膜、電解質層、陰極
部を設けて構成したコンデンサ素子と、このコンデンサ
素子を前記陽極導出線と陰極部が相対向する方向に露出
するように被覆した外装樹脂と、この外装樹脂の陽極導
出面に外装樹脂より露出した陽極導出線のすべてを覆う
ように設けられた陽極金属層と、前記外装樹脂の陰極導
出面に前記陰極部と電気的に接続されるように設けられ
た陰極金属層と、前記外装樹脂の中央部に設けられ、か
つ前記陽極金属層と陰極金属層の一部を被覆する絶縁被
覆層とを備えたものである。
【0007】
【作用】上記した構成によれば、外装樹脂の陽極導出面
に外装樹脂より露出した陽極導出線のすべてを覆うよう
に陽極金属層を形成しているため、従来のような外部端
子を外部に取り出すためのスペースや外部端子の折り曲
げスペースを省くことができ、これにより、コンデンサ
の体積効率を上げることができるため、コンデンサの小
型化、大容量化がはかれる。また外装樹脂の中央部に、
陽極金属層と陰極金属層の一部を被覆するように絶縁被
覆層を設けるようにしているため、外部電極として寸法
精度の高い陽極金属層、陰極金属層を得ることができ、
これにより、実装性の優れたチップ状固体電解コンデン
サを得ることができるものである。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例におけるチ
ップ状タンタル固体電解コンデンサの断面図を示し、ま
た図2はコンデンサ素子に陰極導電体層を形成した状態
を示したものである。図1,図2において、11は弁作
用金属であるタンタル金属粉末を成形焼結した多孔質の
陽極体で、この陽極体11の表面には陽極酸化により誘
電体性酸化皮膜を形成し、さらにこの誘電体性酸化皮膜
の表面に二酸化マンガンなどの電解質層を形成してい
る。また陽極導出線12はタンタル線からなり、前記陽
極体11から導出しているものである。そして、この陽
極体11の表面への一連の処理工程は金属リボン13に
陽極導出線12を接続した状態で行われる。14は陽極
導出線12に装着したテフロン板で、このテフロン板1
4は前記コンデンサ素子11への電解質の形成時に陽極
導出線12へ硝酸マンガンが這い上がって二酸化マンガ
ンが付着するのを防止する絶縁板である。さらに前記陽
極体11の電解質層上には浸漬法によりカーボン層およ
び銀塗料層よりなる陰極層15を順次積層形成してコン
デンサ素子11aを構成している。
【0009】16は陰極導電体層で、この陰極導電体層
16は、コンデンサ素子11aの周囲に設けた陰極層1
5のうち、陽極導出線12と反対側に位置する対向面1
7と、この対向面17に隣接する隣接面の陰極層15の
一部に形成される。この場合、陰極導電体層16は導電
性樹脂の粘稠液にコンデンサ素子11aを浸漬するか、
あるいはディスペンサーを用いてコンデンサ素子11a
に適量塗布した後、乾燥、硬化させることにより形成し
ている。18は外装樹脂で、この外装樹脂18は、陽極
導出線12が片側に引き出されるようにコンデサン素子
11aを金型にセットし、そして陰極導電体層16を含
むコンデンサ素子11a全体が樹脂外装されるように、
エポキシ樹脂を用いてトランスファーモールド方式によ
り樹脂外装するものである。
【0010】図3(a)(b)(c)(d)(e)
(f)(g)(h)は本発明の一実施例におけるチップ
状タンタル固体電解コンデンサの製造工程を示したもの
で、図3(a)において、12aは外装樹脂18におけ
る陽極導出面であり、この陽極導出面12aは外装樹脂
18の成形体において陽極導出線12の近傍に位置して
凹形状に構成しており、この凹形状により、陽極導出線
12が外装樹脂18の成形体の外形寸法からはみ出すこ
とはなくなり、これにより、露出面積を多くとることが
できる。一方、陽極導出線12と反対側に位置する対向
面17に形成した陰極導電体層16は製品の外形寸法よ
り長くなっているため、外装樹脂18の成形体は長くな
っているものである。
【0011】図3(b)は図3(a)における外装樹脂
18の成形体を製品の外形寸法に切断または研削した状
態を示す。この図3(b)において、16aは陰極導出
面で、この陰極導出面16aは外装樹脂18と陰極導電
体層16を切断することにより、図1に示すように表出
するもので、そしてこの図1における外装樹脂18の成
形体より表出している陽極導出線12、陰極導出面16
aおよび外装樹脂18の成形体のそれぞれの表面にブラ
ストを施すことにより、表面の粗面化と外装樹脂18の
成形体より表出している陽極導出線12の誘電体性酸化
皮膜の除去を行っている。
【0012】図3(c)は陽極導出線12を陽極導出面
12aの凹形状内に納まるように、金属リボン13より
陽極導出線12を切り離してL字形状に折り曲げた状態
を示したものである。
【0013】図3(d)は陽極導出線12が陽極導出面
12aの凹形状内に納まるように金属リボン13より陽
極導出線12を切り離した状態を示したもので、図3
(c)のようにL字形状に折り曲げずに、図3(d)の
ような形にしてもよいものである。
【0014】図3(e)は金属層19の形成状態を示し
たもので、この金属層19は図1に示すように、陽極導
出線12と陽極導出面12aおよび外装樹脂18の成形
体の表面に形成される陽極金属層20と、陰極導出面1
6aおよび外装樹脂18の成形体の表面に形成される陰
極金属層21とからなり、これらの陽極金属層20と陰
極金属層21は、まず、外装樹脂18より露出した陽極
導出線12のすべての面、陽極導出面12a、陰極導出
面16aおよび外装樹脂18の成形体全面のそれぞれの
表面に、脱脂、パラジウム触媒付与の前処理を施した
後、無電解メッキにより形成される。
【0015】この無電解メッキによる陽極金属層20お
よび陰極金属層21の金属はニッケル、銅のいずれかを
用いることができる。そしてこの無電解メッキを用いる
ことにより、金属表面、非金属表面に関わらず、同時に
しかも凹形状のような複雑な形状にも均一に、かつ薄く
形成することが容易にできるため、生産性に優れてお
り、また外形寸法のバラツキも小さくすることができ、
しかも機械的、熱的ストレスも加わらないため、漏れ電
流の増加は少なく、非常に歩留まりがよくなるものであ
る。
【0016】さらにこの無電解メッキにより形成される
陽極金属層20と陰極金属層21の厚さを0.5〜5μ
mの範囲にすることにより、下地との密着性にも優れ、
かつ材料の使用量およびコストも従来の製造方法より少
なくすることができる。また無電解メッキにより形成さ
れる陽極金属層20と陰極金属層21の上にさらに電気
メッキによる金属層を形成して陽極金属層20と陰極金
属層21の機械的強度の向上を図るようにしてもよいも
のである。
【0017】図3(f)は陽極金属層20および陰極金
属層21を形成した状態を示したもので、この場合、無
電解メッキにより形成された金属層を陽極金属層20お
よび陰極金属層21が残るように除去する。
【0018】図3(g)は外装樹脂18の中央部に、陽
極金属層20と陰極金属層21の一部を被覆するように
絶縁被覆層18aを形成した状態を示したもので、この
場合、樹脂を印刷して硬化させることにより、外部電極
として寸法精度の高い陽極金属層20および陰極金属層
21を得ることができ、実装性を向上させることができ
るものである。
【0019】図3(h)は陽極金属層20および陰極金
属層21を半田金属層で被覆した状態を示したもので、
22は陽極側の半田金属層、23は陰極側の半田金属層
である。これらの半田金属層22,23は溶融半田によ
る半田コーティングまたは電解半田メッキにより形成さ
れる。
【0020】なお、上記本発明の一実施例においては、
コンデンサ素子11aの陰極層15とは別個に陰極導電
体層16を設けたものについて説明したが、コンデンサ
素子11aを外装樹脂18で被覆した場合、前記陰極層
15が外装樹脂18の端面より直接露出するように構成
してもよく、要は外装樹脂18の端面より陰極部が露出
するように構成すればよいものである。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明のチップ状固体電解
コンデンサによれば、外装樹脂の陽極導出面に外装樹脂
より露出した陽極導出線のすべてを覆うように陽極金属
層を形成しているため、従来のような外部端子を外部に
取り出すためのスペースや外部端子の折り曲げスペース
を省くことができ、これにより、コンデンサの体積効率
を上げることができるため、コンデンサの小型化、大容
量化がはかれる。また外装樹脂の中央部に、陽極金属層
と陰極金属層の一部を被覆するように絶縁被覆層を設け
るようにしているため、外部電極として寸法精度の高い
陽極金属層、陰極金属層を得ることができ、これによ
り、実装性の優れたチップ状固体電解コンデンサを得る
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるチップ状タンタル固
体電解コンデンサの断面図
【図2】同固体電解コンデサにおけるコンデンサ素子に
陰極導電体層を形成した状態を示す断面図
【図3】(a)〜(h)同固体電解コンデンサの製造工
程を示す斜視図
【図4】従来のチップ状タンタル固体電解コンデンサの
断面図
【符号の説明】
11 陽極体 11a コンデンサ素子 12 陽極導出線 12a 陽極導出面 15 陰極層 16a 陰極導出面 18 外装樹脂 18a 絶縁被覆層 20 陽極金属層 21 陰極金属層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陽極導出線の一端が表出するように陽極導
    出線を埋設した弁作用金属からなる陽極体に誘電体性酸
    化皮膜、電解質層、陰極部を設けて構成したコンデンサ
    素子と、このコンデンサ素子を前記陽極導出線と陰極部
    が相対向する方向に露出するように被覆した外装樹脂
    と、この外装樹脂の陽極導出面に外装樹脂より露出した
    陽極導出線のすべてを覆うように設けられた陽極金属層
    と、前記外装樹脂の陰極導出面に前記陰極部と電気的に
    接続されるように設けられた陰極金属層と、前記外装樹
    脂の中央部に設けられ、かつ前記陽極金属層と陰極金属
    層の一部を被覆する絶縁被覆層とを備えたチップ状固体
    電解コンデンサ。
  2. 【請求項2】陽極金属層および陰極金属層が無電解メッ
    キ層を含む金属層である請求項1記載のチップ状固体電
    解コンデンサ。
  3. 【請求項3】陽極導出線の一端が表出するように陽極導
    出線を埋設した弁作用金属からなる陽極体に誘電体性酸
    化皮膜、電解質層、陰極部を設けてコンデンサ素子を構
    成し、さらにこのコンデンサ素子を前記陽極導出線と陰
    極部が相対向する方向に露出するように外装樹脂で被覆
    し、その後、外装樹脂の陽極導出面に外装樹脂より露出
    した陽極導出線のすべてを覆うように陽極金属層を形成
    し、さらに外装樹脂の陰極導出面に前記陰極部と電気的
    に接続されるように陰極金属層を形成し、その後、外装
    樹脂の中央部に、前記陽極金属層と陰極金属層の一部を
    被覆するように絶縁被覆層を設けたことを特徴とするチ
    ップ状固体電解コンデンサの製造方法。
JP17240592A 1992-06-30 1992-06-30 チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法 Pending JPH0620881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17240592A JPH0620881A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17240592A JPH0620881A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620881A true JPH0620881A (ja) 1994-01-28

Family

ID=15941346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17240592A Pending JPH0620881A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620881A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090288A (en) Solid electrolyte capacitor with metal loaded resin end caps
US20060126273A1 (en) Solid electrolytic capacitor with face-down terminals, manufacturing method of the same, and lead frame for use therein
JP2001267181A (ja) チップ形固体電解コンデンサ
JP2002299161A (ja) 複合電子部品
JP3080923B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0620881A (ja) チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH0620882A (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPH0590095A (ja) チツプ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2003197485A (ja) チップ型固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH1092695A (ja) チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH06224080A (ja) チップ状固体電解コンデンサの製造方法
JP2972304B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH06224082A (ja) チップ状固体電解コンデンサの製造方法
JP2000150305A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH06224083A (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPH06275477A (ja) チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2728099B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP3433479B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2001044077A (ja) チップ形固体電解コンデンサ
JP2000348975A (ja) チップ形固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH05291087A (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPH07226342A (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPH09266136A (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPH05226195A (ja) チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH0590089A (ja) チツプ状固体電解コンデンサおよびその製造方法