JPH06207859A - 誘導加熱材の温度検出装置 - Google Patents

誘導加熱材の温度検出装置

Info

Publication number
JPH06207859A
JPH06207859A JP5019351A JP1935193A JPH06207859A JP H06207859 A JPH06207859 A JP H06207859A JP 5019351 A JP5019351 A JP 5019351A JP 1935193 A JP1935193 A JP 1935193A JP H06207859 A JPH06207859 A JP H06207859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermometer
temperature
furnace
induction heating
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5019351A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shiroyama
健二 城山
Michihiro Funaki
道浩 船木
Yuichi Hiraishi
勇一 平石
Kazuaki Hirohata
一明 廣幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5019351A priority Critical patent/JPH06207859A/ja
Publication of JPH06207859A publication Critical patent/JPH06207859A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誘導加熱炉の制御の基礎となる被加熱材の温
度を、高い信頼性をもって測定することが可能な温度検
出装置を提供する。 【構成】 誘導コイル3によって加熱される誘導加熱材
5の温度を検出するための装置の構成を、誘導加熱炉1
の炉壁2を貫通する測定孔11を介して炉内の被加熱材
の温度を測定する放射温度計13と、同じく炉壁を貫通
する別の測定孔12を介して炉内の被加熱材の表面に対
して接離自在に設けられた熱電対温度計14と、放射温
度計の指示値と熱電対温度計の指示値との比較表示手段
18・19とを有するものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、誘導加熱材の温度検出
装置に関し、特に連続鋳造により製造される一方向性電
磁鋼板用スラブを熱間圧延に適した温度に加熱するため
の誘導加熱炉に好適な温度検出装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】方向性電磁鋼板の製造過程に於て、最終
仕上げ焼鈍で一次再結晶の正常粒成長を抑制して二次再
結晶を促進させるために、例えば、MnS、AlN、C
1.8、(Cu・Mn)1.8S、MnSe、BN等のよう
な析出分散相が用いられる。これら析出分散相は、微細
析出粒子として鋼中に均一に分散させる必要性があるた
め、スラブの段階で粗大に析出したものを、熱延に先立
つ加熱時に完全に固溶・拡散させることが必要である。
そのため、摂氏1250度〜1400度といった高温で
加熱することが要求されるが、この場合、例えば特開昭
61−69927号公報に開示されているように、誘導
加熱炉を用いた加熱が適している。
【0003】この誘導加熱炉は、炉内の被加熱材の表面
温度を連続的に計測し、この温度出力値に基づいてその
熱量を制御するようになっている。
【0004】一方、被加熱材の温度を非接触で、かつ迅
速に測定することができる測温法として、被加熱材の放
射エネルギを光学的に測定する放射測温法が知られてい
る。この放射測温法は、光学的に求めた放射輝度信号と
被測定物に固有の放射率値とから演算によって温度を求
めるものであることから、放射光束をとらえるレンズの
視野や汚損にその測定精度が大きく左右される。そこで
レンズ面の汚損を防止するためにエアを常時吹き出すこ
とが実公昭52−41436号公報に提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、多量のエア
をレンズの視野内に吹き出すようにすると、被加熱材の
測温部表面にもエアが当たるために局部的な温度低下を
招き、実際の温度よりも測定値が低くなるという不都合
が生じる。
【0006】また、放射温度計自体が、放射輝度の感度
特性を定期的に黒体炉で検定しないと所期の測定精度を
維持できないという問題がある。
【0007】本発明は、このような従来技術の不都合を
解消するべく案出されたものであり、その主な目的は、
誘導加熱炉の制御の基礎となる被加熱材の温度を、高い
信頼性をもって測定することが可能な温度検出装置を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的は、本発
明によれば、誘導コイルによって加熱される誘導加熱材
の温度を検出するための装置の構成を、誘導加熱炉の炉
壁を貫通する測定孔を介して炉内の被加熱材の温度を測
定する放射温度計と、同じく炉壁を貫通する別の測定孔
を介して炉内の被加熱材の表面に対して接離自在に設け
られた熱電対温度計と、放射温度計の指示値と熱電対温
度計の指示値との比較表示手段とを有するものとするこ
とによって達成される。
【0009】
【作用】このような構成によれば、適時熱電対温度計を
被加熱材の表面に直接接触させて実温度を測定し、これ
を参照することで放射温度計の測定精度が把握できる。
従って、誘導加熱炉の制御のために連続的な温度信号と
して求める放射温度計の出力値の信頼性を確保し得る。
【0010】
【実施例】以下に添付の図面に示された具体的な実施例
に基づいて本発明の構成を詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明に基づき構成された誘導加
熱炉1の模式的な縦断面図である。この誘導加熱炉1
は、耐火物からなる炉壁2の外周部に誘導コイル3を巻
装してなり、誘導コイル3に電流を印加することによ
り、炉内に配設された置き台4上に載架される被加熱材
としてのスラブ5を発熱させるようになっている。そし
て置き台4は、昇降装置6にて上下に駆動される支持架
台7上に設置されている。
【0012】炉壁2には、コイル3の導線と干渉しない
位置を選んで2つの貫通孔11・12が設けられてい
る。そしてこれらの貫通孔の一方11には放射温度計1
3が設けられ、他方12には熱電対温度計14が設けら
れている。
【0013】熱電対温度計14は、流体圧で作動するシ
リンダ装置15に連結されており、スラブ5の表面に対
してその検出端を接離移動させるべく、炉壁2に直交す
る向きに直線的に進退駆動されるようになっている。
【0014】両温度計13・14の出力は、それぞれ変
換器16・17に入力されて比例変換された後、比較演
算回路18を経て表示器19に結果が表示される。
【0015】さて、上記誘導加熱炉1は、所定の目標温
度とスラブ5の実表面温度とを常時比較しつつその熱量
をフィードバック制御するので、温度信号は連続的に出
力される必要があり、そのための温度検出器としては、
放射温度計が適している。しかしながらこの放射温度計
の測定値は、被測定材の状態に影響されるため、一義的
に固定された放射率値をもって正確な測温を行なうこと
は実質的に不可能である。また放射輝度を検出する素子
の特性が経時変化することもあるため、所期の測定精度
を維持するには、定期的な黒体炉検定が必要である。
【0016】それが本発明によれば、熱電対温度計14
の測定値を適宜参照することにより、例えば誤差の傾向
をとらえて自動的に放射温度計13の測定値を補正する
ようにしたり、あるいは放射温度計13のメインテナン
ス時期を自動的に報知できるようにすることが可能であ
る。ここで熱電対温度計14は、適宜なインターバルを
おいて短時間使用するだけなので、劣化の心配がない。
【0017】
【発明の効果】このように本発明によれば、放射温度計
の測定精度や経時変化の程度を的確に把握し得るため、
誘導加熱炉の制御精度の信頼性が向上する。従って、誘
導加熱材の品質向上を達成するうえに多大な効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による誘導加熱炉の構成を示す模式的な
垂直断面図。
【符号の説明】
1 誘導加熱炉 2 炉壁 3 誘導コイル 4 置き台 5 スラブ 6 昇降装置 7 支持架台 11・12 貫通孔 13 放射温度計 14 熱電対温度計 15 シリンダ装置 16・17 変換器 18 比較演算回路 19 表示器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 廣幡 一明 姫路市広畑区富士町1番地 新日本製鐵株 式会社広畑製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導コイルによって加熱される誘導加熱
    材の温度を検出するための装置であって、 誘導加熱炉の炉壁を貫通する測定孔を介して炉内の被加
    熱材の温度を測定する放射温度計と、 同じく炉壁を貫通する別の測定孔を介して炉内の被加熱
    材の表面に対して接離自在に設けられた熱電対温度計
    と、 前記放射温度計の指示値と前記熱電対温度計の指示値と
    の比較表示手段とを有することを特徴とする誘導加熱材
    の温度検出装置。
JP5019351A 1993-01-11 1993-01-11 誘導加熱材の温度検出装置 Withdrawn JPH06207859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5019351A JPH06207859A (ja) 1993-01-11 1993-01-11 誘導加熱材の温度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5019351A JPH06207859A (ja) 1993-01-11 1993-01-11 誘導加熱材の温度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06207859A true JPH06207859A (ja) 1994-07-26

Family

ID=11996973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5019351A Withdrawn JPH06207859A (ja) 1993-01-11 1993-01-11 誘導加熱材の温度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06207859A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202193A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 温度制御装置
KR100466529B1 (ko) * 2002-03-16 2005-01-15 고등기술연구원연구조합 회전식 반응기의 온도 및 압력측정장치
KR20050019506A (ko) * 2003-08-19 2005-03-03 박진성 화학증착기의 증발용기 온도제어기술
KR20210020437A (ko) * 2019-08-14 2021-02-24 주식회사 케이티앤지 유도 가열 히터에 대한 온도 측정 장치 및 이를 이용한 온도 측정 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202193A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 温度制御装置
KR100466529B1 (ko) * 2002-03-16 2005-01-15 고등기술연구원연구조합 회전식 반응기의 온도 및 압력측정장치
KR20050019506A (ko) * 2003-08-19 2005-03-03 박진성 화학증착기의 증발용기 온도제어기술
KR20210020437A (ko) * 2019-08-14 2021-02-24 주식회사 케이티앤지 유도 가열 히터에 대한 온도 측정 장치 및 이를 이용한 온도 측정 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06207859A (ja) 誘導加熱材の温度検出装置
JP2009238375A (ja) 誘導加熱装置
JPH07197135A (ja) 温度制御装置
JPH03145121A (ja) 半導体熱処理用温度制御装置
JP2909922B2 (ja) 熱機械的分析の温度補正方法
JPS61270840A (ja) 半導体ウエハ−の温度測定方法
JPS6146767B2 (ja)
JP4965031B2 (ja) 高周波加熱における温度制御方法
JPH01219127A (ja) 連続焼鈍炉の操業方法
Kreider et al. Lightpipe proximity effects on Si wafer temperature in rapid thermal processing tools
RU2243265C2 (ru) Способ обнаружения прогара охлаждаемого теплового агрегата
KR100293285B1 (ko) 스키드버튼을이용한슬리브의표면온도측정방법
Herrejón-Escutia et al. Compensation of the Temperature Measurement Signal in an Experimental Dilatometer by Joule Heating and Controlled Atmosphere
JP2000297330A (ja) ストリップ連続焼鈍炉の板温測定方法及びその装置
JP2914840B2 (ja) 連続焼鈍炉におけるハースロールのクラウン制御方法
JPH0536499Y2 (ja)
JPH03269353A (ja) 表面疵検出装置
SU596869A1 (ru) Термоэлектрическое устройство дл контрол металлов
JPH02140812A (ja) 温度制御方式
JPH06213841A (ja) 示差熱分析装置
JPH04143644A (ja) 電子素子用温度制御装置
JPH05249011A (ja) 金属材料の引張試験装置及び試験方法
JPH02296121A (ja) 加熱炉内物体の表面温度測定方法
JPH049450B2 (ja)
JPS57104631A (en) Method for controlling plate width in continuous heating furnace for steel strip

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404