JPH06206652A - プリンタの給紙装置 - Google Patents

プリンタの給紙装置

Info

Publication number
JPH06206652A
JPH06206652A JP3107793A JP3107793A JPH06206652A JP H06206652 A JPH06206652 A JP H06206652A JP 3107793 A JP3107793 A JP 3107793A JP 3107793 A JP3107793 A JP 3107793A JP H06206652 A JPH06206652 A JP H06206652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
printer
motor
paper
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3107793A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Matsuzawa
信義 松沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YE Data Inc
Original Assignee
YE Data Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YE Data Inc filed Critical YE Data Inc
Priority to JP3107793A priority Critical patent/JPH06206652A/ja
Publication of JPH06206652A publication Critical patent/JPH06206652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オーバーラップ線を生じないロール紙の定量
間歇給紙装置を提供することを目的とする。 【構成】 ピンチロール2とプレッシャーロール4でロ
ール紙1を一定量間歇送りするプリンタにおいて、ロー
ル紙繰り出しドラム9をモータ10によって駆動するよ
うに構成し、ロール紙1の垂下ループ1aによってオフ
となるリミットスイッチ11を前記モータ10の電源回
路に直列に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は間歇的に一定量のロール
紙を給紙するプリンタの給紙装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ制御のプリンタの給紙装置
として、従来、シート状用紙を給紙するものと、両耳に
送り孔を設け、Z折した連続用紙を給紙するものが一般
に用いられており、ロール紙を給紙するものとしてはフ
ァクシミリのプリンタ用給紙装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はポスターや看
板等の大版のプリンタを得るため、図1及び図2に示す
ようにロール紙1をピンチロール2,2によって一定量
間歇的に送り、送り方向に巾広のヘッド3をロール紙1
の巾方向に掃引して文字、記号、絵等を印字する装置を
開発試作したところ、ファクシミリのプリンタのように
ピンチロール2,2のみで給紙する方式であると、ロー
ル部Aの荷重が大きいため、紙送り時にスリップして送
り量が不足し、印字の境目においてオーバーラップ8に
よる不要な線が発生することがある。本発明はこの問題
を解決する一手段を提供することを課題とするものであ
る。なお、図1中、4はプレッシャーロール、5は印字
時にロール紙の耳を拘束するクリップ装置、6はヘッド
送りネジ杆であり、図2中7はプラテンである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題を解
消するためになされたもので、ロール部Aの荷重が印字
部にかゝらない構造としたものである。即ち、本発明は
ロール紙繰り出しドラムを駆動するモータを設け、この
モータをロール紙の垂下ループによって停止させる手段
によって垂下ループが所定位置まで垂下した時モータを
停止させるようにしたものである。
【0005】この構造によると、印字部のロール紙には
垂下するロール紙の略一定量の荷重しか余計にかゝらな
いので、一定量の間歇送りが実行されることになり、上
記の間題が解消される。
【0006】
【実施例】図3は本発明の実施例を示すもので、ピンチ
ロール2,2によってロール紙1をヘッド3の巾lだけ
間歇的に移動させる給紙装置において、ロール紙ドラム
9を駆動するモータ10を設け、且つロール紙ドラム8
の下方に垂下ループ1aによってオフとなるリミットス
イッチ11を設けたものである。なお12は制御装置で
ある。
【0007】以上のように構成されるので、ピンチロー
ル2,2によってロール紙1がヘッド3の巾lだけ送ら
れると、ループ1aがリミットスイッチ11のレバー1
1aから離れるためモータ10が起動し、ロール紙ドラ
ム9を回動して垂下ループ1aによってリミットスイッ
チ11を作動させるまでロール紙を繰り出す。従って、
この装置によると、印字部には垂下したロール紙の荷重
しかかゝらないので、定量送りが可能となり、送り量不
足によるオーバーラップ線の発生問題が解消される。実
施例では垂下ループ1aの検出手段としてリミットスイ
ッチ11を使用したが、光電変換式検出器を用いること
ができる。
【0008】
【発明の効果】オーバーラップ線を生じないロール紙の
定量間歇給紙を行う装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ピンチロールのみを用いたロール紙の給紙装置
の平面図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】本発明の実施例の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
1 ロール紙 2 ピンチロール 3 ヘッド 4 プレッシャーロール 5 クリップ装置 6 ヘッド送りネジ杆 7 プラテン 8 オーバーラップ部 9 ロール紙繰り出しドラム 10 モータ 11 リミットスイッチ 12 制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間歇的に一定量のロール紙を給紙するプ
    リンタの給紙装置において、ロール紙繰り出しドラムを
    駆動するモータを設け、且つこのモータをロール紙の垂
    下ループによって停止させる手段を設けたことを特徴と
    するプリンタの給紙装置。
JP3107793A 1993-01-08 1993-01-08 プリンタの給紙装置 Pending JPH06206652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3107793A JPH06206652A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 プリンタの給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3107793A JPH06206652A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 プリンタの給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06206652A true JPH06206652A (ja) 1994-07-26

Family

ID=12321373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3107793A Pending JPH06206652A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 プリンタの給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06206652A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041133A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Seiko Epson Corp 給送装置
JP2013193353A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Seiko Epson Corp 画像記録装置、画像記録方法
JP2015003401A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 セイコーエプソン株式会社 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法
JP2015171951A (ja) * 2015-06-05 2015-10-01 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141311A (ja) * 1983-01-31 1984-08-14 Nippon Steel Corp ストリツプ材のフリ−ル−プ制御方式
JPS61254455A (ja) * 1985-04-01 1986-11-12 Asano Kenkyusho:Kk 熱成形機・トリミングプレス機連装装置の成形樹脂シ−トたるみ調整装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141311A (ja) * 1983-01-31 1984-08-14 Nippon Steel Corp ストリツプ材のフリ−ル−プ制御方式
JPS61254455A (ja) * 1985-04-01 1986-11-12 Asano Kenkyusho:Kk 熱成形機・トリミングプレス機連装装置の成形樹脂シ−トたるみ調整装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041133A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Seiko Epson Corp 給送装置
JP2013193353A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Seiko Epson Corp 画像記録装置、画像記録方法
JP2015003401A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 セイコーエプソン株式会社 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法
US9975721B2 (en) 2013-06-19 2018-05-22 Seiko Epson Corporation Conveyance device, printer, and conveyance method
JP2015171951A (ja) * 2015-06-05 2015-10-01 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004074642A5 (ja)
KR950033721A (ko) 용지 공급 장치
JPH06206652A (ja) プリンタの給紙装置
JPS62244674A (ja) プリンタ
JPH0648628A (ja) プリンタの給紙装置
US3710664A (en) Clutch, brake and knife arrangement for copying machine
JPS5982250A (ja) 複写機等の給紙装置
JP4008175B2 (ja) 製版装置
JPH0699622A (ja) サーマルプリンタ
JP3608670B2 (ja) 自動発券装置
JP2009045840A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2004351640A (ja) バリアブル印刷機
JPH04341882A (ja) プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法
JPH10100093A (ja) 蛇行追随装置
JPS602555A (ja) 紙送り装置
JPH04168080A (ja) 印字装置の用紙送り方式
JPS6158775A (ja) プリンタ
JP2525355B2 (ja) 記録装置
JP2019209604A (ja) 印刷装置
JPH0592542A (ja) 巻紙輪転印刷機の紙通し装置
JP2019209605A (ja) 印刷装置
JPH039868A (ja) プリンタ
JP2019209606A (ja) 印刷装置
JPH01141767A (ja) プリンタ装置
JPH01118459A (ja) 印字装置