JPH06203824A - 電気化学的蓄電池 - Google Patents

電気化学的蓄電池

Info

Publication number
JPH06203824A
JPH06203824A JP3059800A JP5980091A JPH06203824A JP H06203824 A JPH06203824 A JP H06203824A JP 3059800 A JP3059800 A JP 3059800A JP 5980091 A JP5980091 A JP 5980091A JP H06203824 A JPH06203824 A JP H06203824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
storage battery
negative electrode
positive electrode
diagonal bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3059800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2786022B2 (ja
Inventor
Darwin D Delans
ダーウイン・デイー・デランス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06203824A publication Critical patent/JPH06203824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786022B2 publication Critical patent/JP2786022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • H01M10/14Assembling a group of electrodes or separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、電気特性の改善されれた電気化学的
蓄電池を提供する。 【構成】電解質溶液中に浸漬され、交互に配設された複
数の正極板および負極板、該正極板および負極板のそれ
ぞれの一端から突出した少なくとも1つのタブ、該正極
板および負極板のそれぞれの反対端から突出した少なく
とも1つのタブ、各負極板の該一端から突出した各タブ
を結合する第1の負極板ストラップ手段、各負極板の該
反対端から突出した各タブを結合する第2の負極板スト
ラップ手段、各正極板の該一端から突出した各タブを結
合する第1の正極板ストラップ手段、各正極板の該反対
端から突出した各タブを結合する第2の正極板ストラッ
プ手段を備えた電気化学的蓄電池であって、該第1およ
び第2の負極板ストラップ手段の端部を結合する第1の
対角線バー手段(34)、および該第1および第2の正
極板ストラップ手段の端部を結合する第2の対角線バー
手段(38)を備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的に、電気化学的
蓄電池に係わり、特には、電気化学的蓄電池上の同極性
の2つの極板ストラップを結合するためのバーに関す
る。
【0002】
【従来の技術】標準的な電気化学的蓄電池は、容器中に
1つのセルまたは相互の結合した複数のセルを有し得
る。これらセルは、その数が、2、4、6、または8で
あり得る。各極板上には、通常、浴上に延出する単一極
板タブが設けられている。
【0003】例えば、最も早期の従来の装置を示す第1
図に見られるように、正極性または負極性の板10は、
その左頂部隅に単一のタブ12を有し、負荷が蓄電池に
印加されたとき極板10中の電気がそれに向かって流れ
る。電流の方向は、矢印Eで示されている。第1図に示
した従来の装置は、1891年2月26日に発行された
スイス国特許第3329号の第1図に示された蓄電池極
板を代表するものである。
【0004】電気化学反応のより均一な利用を図るため
に、正極板10の一組が、一つの頂部隅に配設されたタ
ブ12のそれぞれを有し、負極板10の第2の組が反対
の底部隅に配設されたタブのそれぞれを有する従来の構
成が後に開発された。このような従来の構成は、図示さ
れていないが、1897年2月5日に発行された英国特
許第3113号、および1923年4月3日に発行され
たドイツ特許第372773号に例示された蓄電池によ
り代表される。
【0005】さらに後に開発された装置が、第2図に示
されている。ここで、正極性または負極性の板20は、
その左頂部隅に第1のタブ22を有し、その右頂部隅に
第2のタブ(図示せず)を有する。第3および第4のタ
ブ24が、その底部隅に設けられている。この従来の構
成の目的は、3つある。第1は、極板の腰折れを減少さ
せること、第2は、いずれか1つの結合が断線したとき
も電流の連続性を提供すること、および容器の底部に極
板を有することにより装置をより安定にすることであ
る。この従来の構成は、1950年6月20日に発行さ
れた米国特許第2511943号、および1970年6
月30日に発行された米国特許第3518127号によ
り代表される。
【0006】第2図に示されたこの後者の構成におい
て、頂部左タブ22は、第1のいわゆる極板ストラップ
(図示せず)によって相互に結合され、頂部右タブ(図
示せず)は、同様に、それらの独立の極板ストラップ
(図示せず)により相互に結合されている。各頂部極板
ストラップは、正または負極性のその個々の端子ポスト
(図示せず)により結合されている。底部極板ストラッ
プは、いずれの端子ポストにも結合していない。各端子
ポストは、蓄電池ケーシングの外側へ延び、通常、蓄電
池ケーシングの頂部パネルから突出している。
【0007】しかしながら、各端子ポストを蓄電池ケー
シングの反対側パネルから延出させることも知られてい
る。端子ポストが側部に設置されたそのような蓄電池ケ
ーシングは、1938年10月11日に発行された米国
特許第2132793号、1969年12月16日に発
行された米国特許第3484290号、および1973
年1月16日に発行された米国特許第3711335号
に示されている。
【0008】これら従来の進歩にもかかわらず、負荷条
件下での蓄電池の電気特性を改善する試みがおこなわれ
ている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題および手段】本発明の第
1の課題は、対角線バー配置により同極性の2つの極板
ストラップを電気的および機械的に結合することによっ
て、負荷条件下での電気化学的蓄電池の電気特性を改善
することにある。この課題は、負荷条件下での電気化学
的蓄電池の電気特性を改善するように、実効内部蓄電池
極板抵抗を減少させる対角線バー配置を提供することに
よって達成される。言い換えれば、本発明の対角線バー
は、多重極板タブに集められた、蓄電池の端子ポストへ
流れるべき電流に対する低抵抗路として作用する。
【0010】この課題の帰結は、従来の頂部配置ポスト
を有する蓄電池構造を、フロアスペース(floor
space)の平方フィート当りに蓄電池からパワーを
取り出すのにより効率的である新規な構造と置き換える
ことである。言い換えると、本発明は、平方フィート当
りのアンペア時で測定した蓄電池のエネルギー密度を増
大させることによりいわゆる「足跡(footprin
t)」からより多くのパワーを抽出する。
【0011】本発明の第2の課題は、最小長の電気路が
次の蓄電池へ提供されるように、側部配置端子ポストを
支持するためのプラットフォームとして作用する対角線
バー配置を提供することにある。
【0012】本発明に使用される側部配置端子ポストを
支持する対角線バー配置の他の利点は、容器カバーシー
ル上および各端子ポスト上でストレスが最小化されるこ
とである。このストレスは、蓄電池のエージングプロセ
スにより引き起こされるいわゆる「極板増大作(pla
te growth)」によるものである。
【0013】本発明の第3の課題は、複数の極板ストラ
ップを2つの側部端子ポストに結合するための直線状ま
たは湾曲対角線バー配置を提供することにある。湾曲し
た(好ましくはS字形の)対角線バーと、実質的に直線
状の対角線バーとの双方は、蓄電池のエージングプロセ
スにより引き起こされるいわゆる「極板増大」により蓄
電池が「増大(grow)」するにつれ、まっすぐにな
る。極板増大は、二酸化鉛(PbO)が崩壊して蓄電
池のエージングプロセス中に折出するにつれてより一層
スペースを必要とするところのより大きい体積の沈澱物
(例えば、硫酸鉛(PbSO)となることにより引き
起こされる蓄電池の体積の増大、と定義することができ
る。
【0014】本発明のさらなる課題は、使用者の製造要
求に従って幅および厚さを偏光できる対角線バー配置を
提供することにある。
【0015】本発明のこれらの目的および他の目的並び
に利点は、図面を参照しつつ以下の本発明の詳細な記述
を精読することによりよりよく理解されるものである。
【0016】
【実施例】第10A図は負極用プレート40を示してお
り、これは本発明の全ての実施例に共通して用いられる
ものである。この負極用プレート40は上部左端に第1
のタブ42、下部右端に第2のタブ45を有する。
【0017】また、第10B図は正極用プレート50を
示しており、これは本発明の全ての実施例に共通して用
いられるものである。この正極用プレート50は上部右
端に第1のタブ27、下部左端に第2のタブ51を有す
る。
【0018】このように、負極用プレート40および正
極用プレート50に互いに対向する位置にタブをそれぞ
れ設ける理由は、矢線Eで示すように対向する方向での
電流の流れを増大しプレート40と50との間の電流の
流れを増大させるためである。
【0019】第3図は本発明の第1の実施例を示すもの
で、電気化学電池30は外囲器(図示しない)を有す
る。負極用プレート40の頂部には負極用プレートスト
ラップ32Aが設けられていて、これに負極端子ポスト
33が設けられている。負極用プレート40の底部にも
負極用プレートストラップ32Bが設けられていて、そ
の一端は破線で示す第1のS型対角バー34を介してこ
れは負極用プレートストラップ32Aの一端に接続され
ている。外側の負極用プレート40は一部切欠されてい
て、後方の正極用プレート50の一部を示している。正
極用プレート50の頂部には正極用プレートストラップ
36Aが破線で示されている。正極端子ポスト37はこ
の正極用プレートストラップ36Aにもうけられてい
る。正極用プレート50の底部には同様の正極用プレー
トストラップ36Bが破線で示すように設けられてい
る。第2のS型対角バー38は底部の正極用プレートス
トラップ36Bの一端と頂部の負極用プレートストラッ
プ36Aの一端とを接続している。
【0020】第4図は第3図の電気化学電池30の上部
を断面にして示すものであり、負極用プレート40が正
極用プレート50に対して互い違いに配置されている状
態を示している。これら負極用プレート40および正極
用プレート50は電解液に接している。第10A図に示
すように、各負極用プレート40は破線で示すように頂
部タブ42を有する。同様に各正極用プレート50も破
線で示すように頂部タブ27を有する(第4図)。負極
用プレート40から延びた頂部タブ42は頂部負極用プ
レートストラップ32Aを介して互いに接続されてい
る。このストラップ32Aには負極端子ポスト33が設
けられていて、ここから対角バー34が電池30の反対
側底部に延び、底部負極用プレートストラップ32Bに
接続している(第3図)。
【0021】第4図に示すように、頂部タブ27も正極
用プレート50から上方に延び頂部正極用プレートスト
ラップ36Aに接続している。また、ここから対角バー
38の一端が電池30の底部反対側に向けて延び、底部
正極用プレートストラップ36Bの一端に接続している
(第3図)。
【0022】第5図は本発明の第2の実施例を示すもの
であり、電池30の頂部に負極用プレートストラップ3
2Aが設けられ、かつ破線で示すように第1のS型対角
バー44を介して負極端子ポスト43に接続している
(第6図)。
【0023】この電池30の底部には同様の負極用プレ
ートストラップ32の一端が破線で示すように第1の対
角バー44の下部アーム44Bを介して負極端子ポスト
43に接続している(第6図)。同様に、電池30の頂
部に正極用プレートストラップ36Aが設けられ、かつ
破線で示すように第2のS型対角バー48の上部アーム
48Aを介して正極端子ポスト47に接続している(第
6図)。電池30の底部には同様の正極用プレートスト
ラップ36Bの一端が第2のS型対角バー48の下部ア
ーム48Bを介して正極用端子ポスト47に接続してい
る。この第2のS型対角バー48は正極用端子ポスト4
7を囲む拡大中央部48Cを有し、この中央部48Cは
端子ポスト47を支持するプラットホームとしての役目
を果たしている。これによりサイドカバーと端子ポスト
47との間に充填されたシール部35上のストレスを緩
和するようになっている。同様の構成が負極用端子ポス
ト43の支持のために用いられている(第6図)。
【0024】このストレスは熟成プロセスの際のいわゆ
る“プレート増大”によるものであり、電池30に悪影
響を与える。このプレート増大は破線で示すような電池
30、負極用プレートストラップ32A、正極用プレー
トストラップ36Aの頂部での高さの増大“I”によっ
て説明される。同様に、このプレート増大は破線で示す
ような電池30、負極用プレートストラップ32B、正
極用プレートストラップ36Bの底部での深さの増大
“I”によって説明される。
【0025】第6図は第5図の実施例のものの平面図を
示すもので、第1の実施例の第4図の場合と同様に電池
30の底部を断面にして示している。すなわち、複数の
負極用プレート40が正極用プレート50に対して互い
違いに配置されている状態を示している。これら負極用
プレート40および正極用プレート50は電解液Bに接
している。
【0026】第6図に示すように、各負極用プレート4
0は破線で示すように底部タブ45を有する。同様に各
正極用プレート50も破線で示すように底部タブ51を
有する(第6図)。
【0027】負極用プレート40から延びた底部タブ4
5は底部負極用プレートストラップ32Bを介して互い
に接続されている。このストラップ32Bから対角バー
44の下部アーム44Bが負極端子ポスト43に向けて
延びている。この対角バー44の上部アーム44Aは負
極端子ポスト43から延び、頂部負極用プレートストラ
ップ32Aの一端に接続している(第5図)。
【0028】さらに、第4図の実施例と同様に、正極用
プレート50の底部タブ51は底部正極用プレートスト
ラップ36Bにより互いに接続されている。また、ここ
から対角バー48の底部アーム48Bの一端が正極用端
子ポスト47に向かって延びている。対角バー48の上
部アーム48Aが正極用端子ポスト47から延び、頂部
正極用プレートストラップ36Aの一端と接続している
(第5図)。
【0029】第7図は本発明の第3の実施例を示すもの
であり、電池30の頂部に負極用プレートストラップ3
2Aが設けられ、かつ破線で示すように第1の直線状対
角バー44を介して負極端子ポスト43に接続してい
る。この負極端子ポスト43は上記第2の実施例と同様
に配置されている。この電池30の底部には第7図に示
すように、同様の負極用プレートストラップ32Bの一
端が破線で示すように第1の対角バー%4の下部アーム
54Bを介して負極端子ポスト43に接続している(第
6図)。同様に、電池30の頂部に正極用プレートスト
ラップ36Aが設けられ、かつ破線で示すように第2の
直線状対角バー48の上部アーム58Aを介して正極端
子ポスト57に接続している。電池30の底部には同様
の正極用プレートストラップ36Bの一端が第2の対角
バー58の下部アーム58Bを介して正極用端子ポスト
57に接続している。
【0030】この第2の対角バー58は正極用端子ポス
ト57を囲む拡大中央部58Cを有し、この中央部58
Cは端子ポスト57を支持するプラットホームとしての
役目を果たしている。これによりサイドカバーと端子ポ
スト57との間に充填されたシール部55上のストレス
を緩和するようになっている。
【0031】このストレスは第2の実施例で説明したよ
うに、熟成プロセスの際のいわゆる“プレート増大”に
よるものであり、電池30に悪影響を与える。
【0032】第7図の第3の実施例の底部平面図は第2
の実施例の場合と同様であり説明を省略する。
【0033】第8図は筒状クランプ60を介して接続さ
れた一対の電池30の正面図を示している。このクラン
プ60は第8図の左側において電池30の正極用端子ポ
スト(第2の実施例の47、第3の実施例の57)を固
定し、さらに第8図の右側において電池30の負極用端
子ポスト(第2の実施例の43、第3の実施例では図示
されていない)と電気的にまたは機械的に接続されてい
る。
【0034】第8図に示す一対の電池30は破線で示さ
れている。これは各電池30が、第2の実施例のシール
35または第3の実施例のシール55と対面するサイド
カバー61を有する容器または外囲器31のいずれかに
収納されているからである。
【0035】第9図は一連の筒状クランプ60を介して
接続された複数の電池30の正面図を示している。この
連結された電池30は第2または第3の実施例のいずれ
のものであってもよい。電気的コネクター65はケーブ
ルまたはブスバーのいずれであってもよい。これによ
り、電池30の下方列の右端のクランプ60と、電池3
0の上方列の右端のクランプ60とが結合される。大型
の網棚70に、電池30の下方列を支持するための下方
棚71、および電池30の上方列を支持するための下方
棚72が設けられている。電池30の2列を支持する2
つの棚71、72のみが示された例について述べたが、
電池30の任意列を支持すべく任意数の棚を設けること
も当然可能である。
【0036】第11図は本発明の第4の実施例を示すも
のであり、一対の電池30の斜視図が示されている。
【0037】基本的に、この実施例は第3−4図の第1
の実施例と、第5−6図の第2の実施例または第7図の
第3の実施例の混成からなるものである。第3−4図の
第1の実施例では頂部装着の2つの端子ポスト33、3
7が、第5−6図の第2の実施例では側部装着の2つの
端子ポスト33、37が、第7図の第3の実施例では側
部装着の2つの端子ポスト33、37がそれぞれ用いら
れた。この第4の実施例では頂部装着の4つの端子ポス
ト33A、33b、37A、37Bが用いられる。これ
らは基本的には、倒した状態の第1の実施例の電池30
の外囲器31のカバー61(第8図参照)から突出する
プレートストラップ32A、32B、36A、36Bの
延長である。
【0038】第3−4図の第1の実施例と対比した場
合、第11図の実施例では複数の負極用プレート40が
複数の正極用プレート50と交互に配列されている。図
中、手前に切欠して示されている第1の電池30におい
て、各正極用プレート50は第1のタブ27と反対側の
タブ51とを有する。同様に各負極用プレート40は第
1のタブ42(第10A図参照)と反対側のタブ45と
を有する。第1のタブ42(第10A図参照)はカバー
61を貫通して延びた負極用プレートストラップ32A
により互いに接続され、一端において負極用端子ポスト
33Aを形成している。同様に、反対側タブ45はカバ
ー61を貫通して延びた負極用プレートストラップ32
Aにより互いに接続され、同一端において負極用端子ポ
スト33Bを形成している。正極用プレート50におい
ても同様であり、第1のタブ27はカバー61を貫通し
て延びた正極用プレートストラップ36Aにより互いに
接続され、一端において負極用端子ポスト37Aを形成
している。同様に、反対側タブ51はカバー61を貫通
して延びた正極用プレートストラップ36Bにより互い
に接続され、同一端において正極用端子ポスト37Bを
形成している。
【0039】2つの負極用端子ポスト33A、33Bは
第1の直線状対角バー64により互いに接続され、2つ
の正極用端子ポスト37A、37Bは第2の直線状対角
バー68により互いに接続されている。しかし、この第
2のバー68は第1のバー64が交差する部分において
曲げられ、そのため第2のバー68は、第1のバー64
と交差する点を横切る電流に対し第2のバー68を絶縁
する非導電性パッド75のためのハウジングを形成す
る。第1の電池30において正極の第2のバー68を流
れる電流は同じ短い下方ブスバー62Lにより隣接する
電池30に運ばれる。電池相互間の電流の移動に関し、
ブスバー62Lは第5−6図の第2の実施例または第7
図の第3の実施例における第9図の筒状クランプ60と
同様に機能する。
【0040】第12図は電池30間の空隙を横切って延
びた複数の長いブスバー66を介して接続された複数の
電池30の正面図を示している。この連結された電池3
0は全て第2または第3の実施例に示すものからなる。
しかし、電池30の全てが第11図の第4の実施例のも
のからなる場合は、電池30を長い側面を横にし、長い
ブスバー66を短いブスバー62Lで置換した以外は同
じものとなる。電気的コネクター67はケーブルまたは
ブスバーのいずれであってもよい。これにより、電池3
0の下方列の右端のブスバー66と、電池30の上方列
の右端のブスバー66とが結合される。第9図の大型の
網棚70に、電池30の下方列を支持するための下方棚
71、および電池30の上方列を支持するための下方棚
72が設けられている。電池30の2列を支持する2つ
の棚71、72のみが示された例について述べたが、電
池30の任意列を支持すべく任意数の棚を設けることも
当然可能である。
【0041】次に、この電池の組み立てについて第1の
実施例を参照して説明する。
【0042】なお、第3図および第4図に示すこの第1
の実施例は種々変更可能であり、したがって、ケーシン
グ31の上部にのみ端子ポストを設けた従来の電池に本
発明の対角バーを多少の設計変更により適用することも
可能である。
【0043】第1図に示す従来のものに対し、基本的に
必要なことは、第10A図に示す負極用プレート40に
底部タブ45を加えることである。さらに第10B図に
示す正極用プレート50に底部タブ51を加えなければ
ならない。これら底部タブ45、51はついで底部プレ
ートストラップ32B、36Bを介して互いに接続され
る。ついで各プレートストラップ32A、32B、36
A、36Bの端部に対角バー34、35が溶接される。
【0044】第2図に示す従来例において、頂部タブ2
2の下方の底部タブ24を切断することにより従来例の
プレート20を変更させることもできる。この変更は材
料の損失を伴うこと、さらに最近、第1図のプレート1
0が用いられるようになっていることなどから、好まし
くない。
【0045】本発明で要する基本的な変更は簡単である
ので、以下本発明の操作を第5および第6図の第2の実
施例、さらに第8および第9図に示す使用例に基づいて
説明する。
【0046】しかし、まず第10A図、第10B図を参
照して操作について説明する。
【0047】電池30に負荷が加わったとき、電流はプ
レート40、50の中央部から矢線Eで示すように上部
タブ42、27の方向、さらに下方タブ45、51の方
向に移行し始める。
【0048】第5図を参照すると、電流は上部ストラッ
プ32A、36Aを介して上部タブから引き出される。
同様に電流は下部ストラップ32B、36Bを介して下
部タブから引き出される。ついで電流は上部アーム48
Aを介して上部正極ストラップ36Aから、また対角バ
ー48の下方アーム48Bを介して底部正極ストラップ
36Bから、抵抗の最も小さい通路を通って外囲器31
の側面カバー61から突出する正極端子ポスト47へ流
れる。なお、側面カバー61および外囲器31について
は第8図に記載されている。
【0049】さて、図8を参照して、左側の蓄電池30
の正極端子ポスト47に集められた電流は、次に、筒状
クランプ60を介して負極端子ポスト43へ直接流れ、
図8の右側の隣接する蓄電池30の負極端子ポスト43
へ至る。しかる後、電流は、当該隣接する蓄電池を介し
て図8の右側の負極端子ポスト43から正極端子ポスト
へ流れる。
【0050】図9を参照して、電流は、ラック70の棚
71上の下段の各蓄電池30を介して左から右へ流れ、
最後の最右側の蓄電池30に至る。この点で、電流は、
コネクター65の負の下端から正の上端へ流れ、この時
点で、電流は、ラック70の棚72の上段の蓄電池30
に入る。電流は、各蓄電池30を通り右から左へはが
れ、最も左側の蓄電池30およびその筒状クランプ60
に達する。この終点で、電流は、「−」印によって概略
的に示される、工業プラントまたは他のエネルギー消費
環境において仕事を果たすために電力を分配するための
電気デバイスによって引き出される。
【0051】かくして、図5および図6に示した好まし
い第2の態様の上記説明から、本発明は、図10Bに示
した各正極板50の双方の正極タブ27および51か
ら、および同時に、図10Aに示した各負極板の双方の
負極タブ42および45から電流を引き抜くことによ
り、負荷条件下での蓄電池の電気特性を完全する事が明
かである。しかる後、電流は、それぞれ第1および第4
の態様を示す図3〜4および図11に示すように、蓄電
池30の上部に、またはそれぞれ第2および第3の態様
を示す図5〜6および図7に示すように、蓄電池30の
反対側に設置された端子ポストに供給される。
【0052】本発明の対角線バー配置は、一方は頂部に
他方は底部にある2つの極板ストラップから同極性の単
一端子ポストへ流れる電流のための最小抵抗路として作
用する。例えば、図3および図4に示す第1の態様にお
いて、第1の対角線バーは、両方とも負極性の頂部極板
ストラップ32Aと底部極板ストラップ32Bを同じ負
極性の単一端子ポスト33へ接続する。
【0053】さらに、特に図5から、側部設置ポストを
有する蓄電池30が、側部設置ポスト43および47を
有する蓄電池30に作用するエージングプロセスによ
り、「増大」する、すなわち膨脹し延びるにつれ、高さ
の増加Iを補償するため対角線バーがいかにまっすぐに
なるかも、明かである。もちろん、第2の態様を示す図
5および図6にみられるS字形対角線バー44および4
8は、第3の態様を示す図7にみられる幾分直線状の対
角線バー54および58よりもよりまっすぐになり得
る。もっとも、第3の態様の対角線バー54および58
は、既に実質的に直線状ではあるが、さらにわずかにな
おまっすぐになり得、いわゆる「極板増大」による高さ
および深さのほんのわずかな増加Iを受けやすい蓄電池
とともに使用することが意図されている。
【0054】図11に示す第4の態様は、湿潤セルより
も、バルブ調整または密閉鉛一酸蓄電池により適切であ
る。第4の態様には、いくつかの利点がある。
【0055】第1に、負極板40および正極板50は、
すべて水平に配置されていることに気付くであろう。か
くして、正極板50上で発生した酸素ガスは、負極板4
0上の水素イオンとより効率的に再結合する。それは、
各正極板50上の酸素は、頂部の負極板40と接触する
前に非常に短い距離を上昇するだけでよいからである。
負極板40および正極板50が垂直に配置されている初
めの3つの態様においては、各正極板50上で発生した
酸素ガスは、隣接する負極板40と接触する前に、溶液
Bを介してギャップを水平に横切らなければならない。
酸素ガスは、溶液Bを水平方向に進行するよりも溶液B
を上昇する方が容易であるため、蓄電池30の再結合作
用は、この第4の態様でより効率的となる。
【0056】第4の態様の第2の利点は、外側ケーシン
グ31が、より多くの負極板40および正極板50を収
容するために、その高さのみを調節するだけでよい、と
いうことである。かくして、外側ケーシング31の長さ
および幅によって定義される蓄電池30のいわゆる「足
跡」は、より多くの負極板30および正極板50の挿入
により高さがぞうかするので、同じままである。従っ
て、最初の3つの態様のそれぞれの反対側の横側に2つ
のカバー61が必要であるのに対し、外側ケーシング3
1の長部には、1つのカバー61が必要なだけである。
【0057】第4の態様の第3の利点は、対角線バー6
4および68が、外側カバー31の外側表面上に位置し
ていることである。かくして、これら対角線バー64お
よび68は、固体鉛よりも電流に対して低い抵抗を有す
ることが知られている鉛メッキ銅で作製することができ
る。図3〜4に示された第1の態様用の対角線バー34
および38、図5〜6に示された第2の態様用の対角線
バー44および48、並びに図7に示された第3の態様
用の対角線バー54および58は、全て、外側カバー3
1の内側に位置し、電流に対してより高い抵抗を有する
固体鉛で作られている。
【0058】4つの好ましい態様についての上記詳細な
説明から、他の構成および変形が可能であり、本発明の
範囲に含まれることが、当業者に明かである。
【0059】従って、本発明は、上記4つの態様に限定
されるものではなく、特許請求の範囲によってのみ拘束
されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】電気化学的蓄電池のセルに使用するための従来
の極板の側面図。
【図2】電気化学的蓄電池のセルに使用するための従来
の他の極板の側面図。
【図3】本発明の第1の態様の側面図。
【図4】本発明の第1の態様の一部断面頂部平面図。
【図5】本発明の第2の態様の側面図。
【図6】本発明の第2の態様の一部断面底部平面図。
【図7】本発明の第3の態様の側面図。
【図8】本発明の第2または第3の態様に使用する一対
の相互結合電気化学的蓄電池の前面図。
【図9】本発明の第2または第3の態様に使用する複数
の相互結合電気化学的蓄電池を支持するためのラックの
前面図。
【図10A】本発明の電気化学的蓄電池のセルに使用す
る負極板の側面図。
【図10B】本発明の電気化学的蓄電池のセルに使用す
る正極板の側面図。
【図11】本発明の第4の態様の一部破断斜視図。
【図12】本発明の第1または第4の態様に使用する複
数の相互結合電気化学的蓄電池を支持するためのラック
の前面図。
【符号の説明】
34、38、44、48、54、58…対角線バー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年10月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】電気化学的蓄電池のセルに使用するための従来
の極板の側面図。
【図2】電気化学的蓄電池のセルに使用するための従来
の他の極板の側面図。
【図3】本発明の第1の態様の側面図。
【図4】本発明の第1の態様の一部断面頂部平面図。
【図5】本発明の第2の態様の側面図。
【図6】本発明の第2の態様の一部断面底部平面図。
【図7】本発明の第3の態様の側面図。
【図8】本発明の第2または第3の態様に使用する一対
の相互結合電気化学的蓄電池の前面図
【図9】本発明の第2または第3の態様に使用する複数
の相互結合電気化学的蓄電池を支持するためのラックの
前面図。
【図10】Aは本発明の電気化学的蓄電池のセルに使用
する負極板の側面図であり、Bは本発明の電気化学的蓄
電池のセルに使用する正極板の側面図である。
【図11】本発明の第4の態様の一部破断斜視図。
【図12】本発明の第1または第4の態様に使用する複
数の相互結合電気化学的蓄電池を支持するためのラック
の前面図。
【符号の説明】 34、38、44、48、54、58…対角線バー

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解質溶液中に浸漬され、交互に配設さ
    れた複数の正極板および負極板、該正極板および負極板
    のそれぞれの一端から突出した少なくとも1つのタブ、
    該正極板および負極板のそれぞれの反対端から突出した
    少なくとも1つのタブ、各負極板の該一端から突出した
    各タブを結合する第1の負極板ストラップ手段、各負極
    板の該反対端から突出した各タブを結合する第2の負極
    板ストラップ手段、各正極板の該一端から突出した各タ
    ブを結合する第1の正極板ストラップ手段、各正極板の
    該反対端から突出した各タブを結合する第2の正極板ス
    トラップ手段を備えた電気化学的蓄電池において、 該第1および第2の負極板ストラップ手段の端部を結合
    する第1の対角線バー手段、および該第1および第2の
    正極板ストラップ手段の端部を結合する第2の対角線バ
    ー手段を備えたことを特徴とする電気化学的蓄電池。
  2. 【請求項2】 該第1および第2の対角線バー手段が、
    それぞれ、極板の増大により蓄電池の体積が増加するに
    つれ蓄電池が増大するように、湾曲している請求項1記
    載の電気化学的蓄電池。
  3. 【請求項3】 該湾曲した第1および第2の対角線バー
    手段が、それぞれ、S字形である請求項3記載の電気化
    学的蓄電池。
  4. 【請求項4】 該第1および第2の対角線バー手段が、
    それぞれ、直線状であるが、なお極板の増大により蓄電
    池の体積が増加するにつれ蓄電池を増大させ得るもので
    ある請求項1記載の電気化学的蓄電池。
  5. 【請求項5】 該湾曲した第1および第2の対角線バー
    手段が、それぞれ、拡幅中央部を有する請求項2記載の
    電気化学的蓄電池。
  6. 【請求項6】 該直線状対角線バー手段が、それぞれ、
    拡幅中央部を有する請求項4項記載の電気化学的蓄電
    池。
  7. 【請求項7】 該第1の湾曲対角線バー手段の拡幅中央
    部に設置された負極端子ポスト、および該第2の湾曲対
    角線バー手段の拡幅中央部に設置された正極端子ポスト
    をさらに有する請求項5記載の電気化学的蓄電池。
  8. 【請求項8】 該第1の直線状対角線バー手段の拡幅中
    央部に設置された負極端子ポスト、および該第2の直線
    状対角線バー手段の拡幅中央部に設置された正極端子ポ
    ストをさらに有する請求項6記載の電気化学的蓄電池。
  9. 【請求項9】 該第1の負極板ストラップ手段に設置さ
    れた負極端子ポスト、および該第1の正極板ストラップ
    手段に設置された正極端子ポストをさらに有する請求項
    1記載の電気化学的蓄電池。
  10. 【請求項10】 該第1および第2の対角線バー手段の
    間に収容された、該第1および第2のバー手段をそれら
    の交差点でのアーク放電に対して絶縁する非導電性パッ
    ド手段をさらに有する請求項1記載の電気化学的蓄電
    池。
  11. 【請求項11】 少なくとも2対の交互に配設された正
    極板および負極板、 該正極板および負極板のそれぞれの一端から突出した少
    なくとも1つのタブ、 該正極板および負極板のそれぞれの反対端から突出した
    少なくとも1つのタブ、 各負極板から突出した各タブを結合する一対の負極板ス
    トラップ手段、 各正極板から突出した各タブを結合する一対の正極板ス
    トラップ手段、 該一対の負極板ストラップ手段を結合する第1の対角線
    バー手段、および該一対の正極板ストラップ手段の端部
    を結合する第2の対角線バー手段を備えた電気化学的蓄
    電池。
  12. 【請求項12】 該第1および第2の対角線バー手段
    が、それぞれ、湾曲している請求項11記載の電気化学
    的蓄電池。
  13. 【請求項13】 該湾曲した第1および第2の対角線バ
    ー手段が、それぞれ、S字形である請求項12記載の電
    気化学的蓄電池。
  14. 【請求項14】 該第1および第2の対角線バー手段
    が、それぞれ、直線状である請求項11記載の電気化学
    的蓄電池。
  15. 【請求項15】 該湾曲した第1および第2の対角線バ
    ー手段が、それぞれ、拡幅部を有する請求項12記載の
    電気化学的蓄電池。
  16. 【請求項16】 該直線状第1および第2の対角線バー
    手段が、それぞれ、拡幅部を有する請求項14項記載の
    電気化学的蓄電池。
  17. 【請求項17】 該第1の湾曲対角線バー手段の拡幅部
    に設置された負極端子ポスト、および該第2の湾曲対角
    線バー手段の中央部に設置された正極端子ポストをさら
    に有する請求項15記載の電気化学的蓄電池。
  18. 【請求項18】 該第1の直線状対角線バー手段の拡幅
    部に設置された負極端子ポスト、および該第2の直線状
    対角線バー手段の拡幅部に設置された正極端子ポストを
    さらに有する請求項16記載の電気化学的蓄電池。
  19. 【請求項19】 該一対の負極板ストラップ手段に設置
    された負極端子ポスト、および該一対の正極板ストラッ
    プ手段に設置された正極端子ポストをさらに有する請求
    項11記載の電気化学的蓄電池。
  20. 【請求項20】 該第1および第2の対角線バー手段の
    間に収容された、該第1および第2の対角線バー手段を
    それらの交差点でのアーク放電に対して絶縁する非導電
    性パッド手段をさらに有する請求項11記載の電気化学
    的蓄電池。
JP3059800A 1990-02-13 1991-01-07 電気化学的蓄電池 Expired - Fee Related JP2786022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/479,174 US4983475A (en) 1990-02-13 1990-02-13 Bar for connecting together two plate straps of the same polarity on an electrochemical battery
US479,174 1990-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06203824A true JPH06203824A (ja) 1994-07-22
JP2786022B2 JP2786022B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=23902955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3059800A Expired - Fee Related JP2786022B2 (ja) 1990-02-13 1991-01-07 電気化学的蓄電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4983475A (ja)
EP (1) EP0442599B1 (ja)
JP (1) JP2786022B2 (ja)
CA (1) CA2033674C (ja)
DE (1) DE69106163T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090905A (ja) * 1999-04-30 2000-03-31 Tai-Her Yang 蓄電池
CN100350648C (zh) * 2000-04-06 2007-11-21 霍克能源产品公司 阀调节型铅蓄电池组
JP2022050804A (ja) * 2020-09-18 2022-03-31 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 二次電池

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983475A (en) * 1990-02-13 1991-01-08 Delans Darwin D Bar for connecting together two plate straps of the same polarity on an electrochemical battery
US5227267A (en) * 1990-11-01 1993-07-13 Yardney Technical Products, Inc. Disc electrode and busbar for an electrochemical battery
CN100336245C (zh) 1998-01-14 2007-09-05 杨泰和 储放电装置的低内阻汇流结构
GB9802362D0 (en) * 1998-02-04 1998-04-01 Chloride Ind Batteries Limited Battery
EP1610402B1 (en) * 2000-04-06 2009-05-06 Hawker Energy Products Valve regulated lead acid battery
US6555265B1 (en) * 2000-04-06 2003-04-29 Hawker Energy Products, Inc. Value regulated lead acid battery
JP2003187767A (ja) * 2001-12-19 2003-07-04 Nissan Motor Co Ltd 組電池、組電池モジュール及びそれらを備えた車両
US7179562B2 (en) * 2003-02-14 2007-02-20 Quallion Llc Battery electrode assembly and fabrication method therefor
WO2012116200A2 (en) * 2011-02-24 2012-08-30 Firefly Energy, Inc. Improved battery plate with multiple tabs and mixed pore diameters
US20130034771A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Onepoint Solutions, Llc Multi-cell battery

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE372773C (de) * 1923-04-03 Minato Tsuji Elektrischer Sammler mit diagonal gegenstaendigen Polanschluessen
DE50854C (de) * E. REYNIER in Paris, 3 rue Benouville Accumulator
CH3329A (de) * 1891-02-26 1891-09-15 Schoeller Karl Ferdinand Neuerung an Sekundärelementen
GB189703113A (en) * 1897-02-05 1897-11-20 Robert Ritter Von Berks Improvement in Electrical Accumulators.
US1362554A (en) * 1919-11-20 1920-12-14 Balzano James Storage battery
US2132793A (en) * 1934-06-13 1938-10-11 Usl Battery Corp Storage battery construction
US2511943A (en) * 1946-07-23 1950-06-20 Reed Battery Corp Storage battery
US2602843A (en) * 1949-04-06 1952-07-08 Joseph B Brennan Electrolytic cell
US3484290A (en) * 1966-08-02 1969-12-16 Milton A Knight Battery with multi-layer electrodes
US3518127A (en) * 1967-12-26 1970-06-30 Electric Fuel Propulsion Inc Floor interconnecting battery cells
US3711335A (en) * 1971-02-12 1973-01-16 Esb Inc Battery having terminal molded in wall of container
DE2142768B2 (de) * 1971-08-26 1979-05-03 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Batterie aus mehreren miteinander verbundenen Bleiakkumulatorenzellen
US4117969A (en) * 1975-10-22 1978-10-03 Japan Storage Battery Company Limited Method for interconnecting adjacent electric storage batteries
US4587183A (en) * 1982-06-07 1986-05-06 General Motors Corporation Extruded compartmentalized container
US4603093A (en) * 1983-02-03 1986-07-29 California Institute Of Technology Lead-acid battery
FI77543C (fi) * 1985-12-19 1989-03-10 Neste Oy Ackumulator.
US4683180A (en) * 1986-05-05 1987-07-28 General Motors Corporation Electric storage battery
US4983475A (en) * 1990-02-13 1991-01-08 Delans Darwin D Bar for connecting together two plate straps of the same polarity on an electrochemical battery

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090905A (ja) * 1999-04-30 2000-03-31 Tai-Her Yang 蓄電池
CN100350648C (zh) * 2000-04-06 2007-11-21 霍克能源产品公司 阀调节型铅蓄电池组
JP2022050804A (ja) * 2020-09-18 2022-03-31 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
DE69106163T2 (de) 1995-05-18
DE69106163D1 (de) 1995-02-09
EP0442599A2 (en) 1991-08-21
CA2033674A1 (en) 1991-08-14
CA2033674C (en) 2000-02-22
US4983475A (en) 1991-01-08
EP0442599A3 (en) 1992-11-25
EP0442599B1 (en) 1994-12-28
JP2786022B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100255358B1 (ko) 쌍극전지
EP0589549B1 (en) Lead acid batteries containing center lug plates and high performance cast-on straps
JP2786022B2 (ja) 電気化学的蓄電池
CN101667653A (zh) 具有三维互连的蓄电池装置
US11799174B2 (en) Battery module
US2905738A (en) Battery electrode structure
EP0144771A3 (en) Electrochemical cell having a plurality of battery stacks
JP4062388B2 (ja) アルカリ蓄電池
US3650833A (en) Multicell storage battery
AU774019B2 (en) The improved combining structure between the battery electrode plates and the battery case
JPH0524130Y2 (ja)
JPS61264683A (ja) 燃料電池電極部の電流分布測定装置
US3754994A (en) Forming tank for lead-acid battery plates
US5128221A (en) Storage battery
US3484299A (en) Multicell storage battery
JPH0351891Y2 (ja)
WO1984002230A1 (en) Plural cell storage battery
RU2233014C2 (ru) Комбинированная конструкция для аккумулятора
JPH04147565A (ja) 高温電池装置
CN218351667U (zh) 一种高能量密度电池
KR100418592B1 (ko) 전기에너지 저장장치
JP2000133227A (ja) 組電池
KR930015168A (ko) 새로운 그리드, 스트랩 및 전지간용접배열을 구비한 화학전지와 배터리
CN218101621U (zh) 电池组及电池装置
CN117317525A (zh) 串并联电池组

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees