JPH06203399A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH06203399A
JPH06203399A JP34880092A JP34880092A JPH06203399A JP H06203399 A JPH06203399 A JP H06203399A JP 34880092 A JP34880092 A JP 34880092A JP 34880092 A JP34880092 A JP 34880092A JP H06203399 A JPH06203399 A JP H06203399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
light
movable optical
movable
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34880092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3226362B2 (ja
Inventor
Takahito Uga
隆人 宇賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP34880092A priority Critical patent/JP3226362B2/ja
Publication of JPH06203399A publication Critical patent/JPH06203399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3226362B2 publication Critical patent/JP3226362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ディスクのトラッキングエラー信号検出を
両面で同様に読み取れるようにする。 【構成】 光ディスク1の表面側に、情報トラックにレ
ーザ光を照射して光ピックアップを行う第1可動光学系
4を配置し、この第1可動光学系4に対して光ディスク
1の回転軸を中心に相反する位置である、光ディスク1
の裏面側に第2可動光学系5を設ける。第1可動光学系
4が移動する第1レール8は、光ディスクの中心付近で
段差8aを備えている。第2可動光学系5で光ピックア
ップを行うときは、第1可動光学系4に段差8aを昇ら
せ、平行光の光路から退避させる。そして、その平行光
を第1,第2反射プリズム10,11が第2可動光学系5に
導く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク,光磁気デ
ィスクなどの情報記録媒体に対して情報を記録再生する
光ピックアップ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ピックアップ装置は、公知のように、
光源からレーザ光を対物レンズで集束して、光ディスク
の情報トラックに照射し、その反射光を検出することに
より情報の再生を行うものである。
【0003】現在、光ディスク装置においては、記録情
報の大容量蓄積のために、光ディスクの両面に形成した
情報トラックに対して記録再生を行うことが考えられて
いる。
【0004】このような技術の一例として特開平2−16
5439号公報記載の技術がある。この技術は、光ディスク
の両面に対向して可動光学系を設け、1つの固定光学系
より出射された平行光を可変位相板とビームスプリッタ
でそれぞれの可動光学系に切換えるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平2−165439号公報記載の技術においては、可動光学
系を情報記録媒体を挟んで対称の位置に設けているた
め、例えばトラックエラー信号検出において、可動光学
系が情報記録媒体内周部に向う時、図5に示すように情
報記録媒体表面と裏面では信号の正負が逆になる。この
ため、情報記録媒体上の信号の配列方法を両面で変えた
り、信号検出回路上に何らかの工夫をするなどして、情
報記録媒体のそれぞれの面の信号を読み取らなくてはな
らない。
【0006】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、情報記録媒体のトラックエラー信号検出を両面で同
様に読み取れるようにした光ピックアップ装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、光源、および光源からの出射光を平行光に
するコリメートレンズおよびトラッキング動作の検出系
等を備えた固定光学系と、情報記録媒体の情報トラック
上に前記固定光学系からの平行光を集束して光スポット
を形成する対物レンズを有する可動光学系とを備え、片
面または両面に情報トラックが形成された前記情報記録
媒体の表裏面に対し、前記可動光学系を対向させた光ピ
ックアップ装置において、前記固定光学系の平行光の光
路上に設置され、かつ前記情報記録媒体の表面に対向し
ている第1可動光学系を、前記平行光の光路から退避さ
せる退避手段と、前記第1可動光学系が退避した際に、
前記情報記録媒体の裏面に対向し、かつ前記第1可動光
学系に対し情報記録媒体の回転軸を中心に相反する位置
に設けられた第2可動光学系に前記平行光を導く光学手
段とを備え、さらに、前記第2可動光学系の対物レンズ
を通った前記情報記録媒体による反射光が前記固定光学
系に入射するまでに経た反射の回数と、前記第1可動光
学系の対物レンズを通った前記情報記録媒体による反射
光が前記固定光学系に入射するまでに経た反射の回数と
の差が偶数であることを特徴とする。
【0008】また、上記構成において本発明は、退避手
段により第1可動光学系を退避させた時に、固定光学系
からの平行光が通過して第2可動光学系に光学手段を経
て入射可能にする開口部を前記第1可動光学系に設けた
ことを特徴とする。
【0009】さらに、本発明は光源、および光源からの
出射光を平行光にするコリメートレンズおよびトラッキ
ング動作の検出系等を備えた固定光学系と、情報記録媒
体の情報トラック上に前記固定光学系からの平行光を集
束して光スポットを形成する対物レンズを有する可動光
学系とを備え、片面または両面に情報トラックが形成さ
れた前記情報記録媒体の表裏面に対し、前記可動光学系
を対向させた光ピックアップ装置において、前記平行光
の光路上に設けられ、かつ前記情報記録媒体の表面に対
向している第1可動光学系と、この第1可動光学系と前
記コリメートレンズとの間に設けられて平行光の位相を
切換える可変位相板と、前記第1可動光学系に備えられ
た上記可変位相板の位相切換えにより、平行光を反射し
て前記対物レンズに導くかまたは平行光を透過するかが
切換わる偏光ビームスプリッタと、この偏光ビームスプ
リッタを透過した平行光を前記情報記録媒体の裏面に対
向している第2可動光学系に前記平行光を導く光学手段
とを備え、さらに、前記第2可動光学系の対物レンズを
通った前記情報記録媒体による反射光が前記固定光学系
に入射するまでに経た反射の回数と、前記第1可動光学
系の対物レンズを通った前記情報記録媒体による反射光
が前記固定光学系に入射するまでに経た反射の回数との
差が偶数であることを特徴とする。
【0010】
【作用】上記構成を採用することにより、第1可動光学
系と第2可動光学系とにおける、それぞれの対物レンズ
を通った情報記録媒体による反射光が固定光学系に入射
するまでに経た反数回数の差が偶数であるために、第1
可動光学系および第2可動光学系の光スポットが、情報
トラックの外側から内側に移動したとき、または、内側
から外側に移動したときに生ずる前記反射光の固定光学
系が光軸に対してずれる方向が双方共同じになる。した
がって、固定光学系の受光素子が受光する反射光の動き
が、第1,第2可動光学系におけるトラッキング動作に
共通して対応させることができる。
【0011】また、第1可動光学系に開口部を設けるこ
とにより、第2可動光学系に平行光を送るために第1可
動光学系が退避する距離が小さくて済む。
【0012】まち、平行光の位相を切換える可変位相板
と、可変位相板の位相切換えにより、反射または透過す
るかが切換わる偏光ビームスプリッタを備えたことによ
り、第2可動光学系に平行光を送るため第1可動光学系
を退避させる必要がなくなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら詳細に説明する。
【0014】図1は本発明の第1実施例の概略構成を示
す側面図であり、1は情報記録媒体である光ディスクを
示し、この光ディスク1は両面に情報トラックを備えて
いる。2は光ディスク1を回転させるスピンドルモー
タ、3は固定光学系を示し、この固定光学系3には、レ
ーザ光を発生する光源やレーザ光を平行光にするコリメ
ートレンズ、また、光ディスク1からの反射光を検知す
る受光素子等が備えられている。
【0015】4は、光ディスク1の半径方向に移動しな
がら、固定光学系3からのレーザ光を光ディスク1の裏
表面に照射し、その反射光を固定光学系3に返す第1可
動光学系を示す。この第1可動光学系4には、固定光学
系3からの平行光の光路を偏向する反射プリズム(後述
する)や、この反射プリズムによって偏向された平行光
を集束し、光ディスク1の情報トラックに光スポットを
形成する対物レンズ(後述する)が備えられている。5
は、光ディスク1の裏面にレーザ光を照射し、反射光を
固定光学系3に返す第2可動光学系を示す。
【0016】6は第1可動光学系4を駆動させる第1リ
ニアモータ、7は第2可動光学系5を駆動させる第2リ
ニアモータ、8は第1可動光学系の移動方向を規定する
第1レール、9は第2可動光学系の移動方向を規定する
第2レールを示す。第1レール8には、光ディスク1の
中心付近にて段差8aが設けられており、第1可動光学
系4は、この段差8a間を昇降することで、固定光学系
3からの平行光を受光したり、また、平行光の光路から
退避させることができる。
【0017】10は第1反射プリズム、11は第2反射プリ
ズムを示す。第1可動光学系4が平行光の光路から退避
させられたとき、その平行光は、第1,第2反射プリズ
ム10,11によって、光ディスク1の裏面側に導かれ、第
2可動光学系5へと送られる。
【0018】図2は、本実施例に係る、第1可動光学系
4の駆動装置の構成を示す側面図であり、12は第1可動
光学系4に備えたられた反射プリズム、13は反射プリズ
ム12より導かれた平行光を集束させる対物レンズ、14は
第1レール8面をころがることにより第1可動光学系4
の移動を滑かにするローラを示す。
【0019】また、15は可動光学系4に設けたコイル、
16はコイル15内を通る内ヨーク、17は内ヨーク16の両端
と連結させた外ヨーク、18は、外ヨーク17の内面に備け
られ、コイル15に対向させた永久磁石を示す。上記した
コイル15,内ヨーク16,外ヨーク17,永久磁石18によっ
て、第1リニアモータ6が構成され、それらの磁気の作
用により第1可動光学系4が駆動される。
【0020】19は第1可動光学系4の光ディスク1内周
側側面に設けられた磁性体、20は、第1レール8の光デ
ィスク1内周側端部に設置された、電磁石を有する光軸
回避確認センサ、21は光ディスク1の最内周部を感知す
るホームポジションセンサを示す。さらに、第1レール
8における段差8aは、第1可動光学系4の移動に際
し、障害にならない程度のなだらかな傾斜となってい
る。また、第1レール8の段差8aに合わせて、内,外
ヨーク16,17および永久磁石18もまた傾斜している。さ
らに第2リニアモータ7については、段差のない点を除
けば、その基本構成は第1リニアモータ6と同じであ
る。
【0021】次に、図1,図2を参照しながら動作につ
いて説明する。光ディスク1の表面上の情報を再生する
ときは、図2におけるホームポジションセンサ21の右側
(光ディスク1外周側)に第1可動光学系4が位置する。
そして、反射プリズム12により固定光学系3から平行光
が反射され、対物レンズ13により集束光が光ディスク1
に照射される。その際、平行光は、第1可動光学系4に
より遮断されるため、第2可動光学系5まで導かれな
い。
【0022】また、光ディスク1の裏面上の情報を再生
するときは、まず、コイル15に通常より多めの電流を流
し、ホームポジションセンサ21の左側に段差8aを移動
させる推進力を与える。そして、段差8aを昇り、第1
可動光学系4に設けた磁性体19が、光軸回避確認センサ
20に衝突する。光軸回避確認センサ20は衝突による衝撃
を検知することにより、第1可動光学系4の退避を確認
する。また、衝突と同時に、光軸回避確認センサ20の電
磁石に電流が流れ、磁界が発生し、磁性体19が吸着され
ることにより、第1可動光学系4の退避状態が保持され
る。そして、平行光が第1,第2反射プリズム10,11に
よって、第2可動光学系5に導かれる。
【0023】さらに、光軸回避確認センサ20が衝撃を検
知すると、第2リニアモータ7のコイル27に電流が流
れ、第2可動光学系5による情報の再生を開始する。
【0024】さらにまた、第1可動光学系4による情報
の再生に移行するときには、光軸回避確認センサ20の電
磁石の電流を切り、さらに、コイル15に電流を流すこと
で、第1可動光学系4を図2における右側に移動させ
る。そして、第1可動光学系4は、段差8aを下り、ホ
ームポジションセンサ21の右側に移動し、情報の再生を
開始する。また、光軸回避確認センサ20より第1可動光
学系4が離間すると同時に、第2可動光学系5はホーム
ポジションに戻される。
【0025】図3は本発明の第2実施例に係る第1可動
光学系の構成を示す略側面図であり、22は第1可動光学
系4に設けた開口部を示す。第2実施例は、第1実施例
の構成における第1可動光学系4に開口部22を設け、第
1可動光学系4が退避状態のとき、平行光は開口部22を
通って、第2可動光学系5へと送られる。
【0026】図4は本発明の第3実施例の概略構成を示
す側面図であり、23は固定光学系3に備えられた半導体
レーザ、24は半導体レーザ23より発生したレーザ光を平
行光にするコリメートレンズ、25はコリメートレンズ24
による平行光の位相を変える可変位相板、26は偏光ビー
ムスプリッタを示す。
【0027】第3実施例は、第1実施例の構成を基本と
して、固定光学系3に可変位相板25を設け、さらに、図
2に示す反射プリズム12の代わりに偏光ビームスプリッ
タ26を第1可動光学系4に設けたものである。
【0028】第1可動光学系4で記録再生を行う場合
は、可変位相板25により平行光の位相をλ/2(λは波
長)変化させ、固定光学系3より平行光を出射する。そ
して、その平行光は、偏光ビームスプリッタ26によって
反射され、対物レンズ13により集束光として光ディスク
1表面に照射される。
【0029】また、第2可動光学系5で記録再生を行う
場合、可変位相板25は平行光の位相を0位相のまま変化
させないでおく。そして固定光学系3より平行光が0位
相のまま出射され、その平行光は、偏光ビームスプリッ
タ26を透過し、第1,第2反射プリズム10,11を介して
第2可動光学系5に入射することにより、光ディスク1
の裏面に光スポットが形成される。
【0030】次に、本実施例の構成を採用することによ
る作用効果について説明する。
【0031】まず、第1実施例の構成により、第1可動
光学系4と第2可動光学系5とが、光ディスク1の中心
を基準に180°相反した位置に配置されており、かつ、
第2可動光学系5より送られる反射光は第1,第2反射
プリズム10,11を介し、180°向きを変えて固定光学系
3に入射するため、第1,第2可動光学系4,5のトラ
ッキング動作に対応する両者の反射光の動きが、固定光
学系3入射時において一致する。したがって、光ディス
ク1の面における対称位置に第2可動光学系が配置され
ている従来の技術に記載した技術では、図5に示すよう
に、光ディスク1の表面と裏面ではトラッキングエラー
検出における信号の正負が逆になることに対し、第1実
施例では逆になることはない。よって、固定光学系3と
第1可動光学系4との間に、従来のように偏光ビームス
プリッタ等の光学手段を設置する必要がなくなり、さら
に固定光学系3に備えた受光素子を共用できる。
【0032】また、第2実施例の構成により、第1実施
例における段差8aの勾配をより小さくできるために、
第1実施例に比較して、第1可動光学系4が占有するス
ペースをコンパクトにすることができる。
【0033】また、第3実施例の構成により、第1,第
2実施例の構成のように、第1可動光学系4を退避させ
る工夫を必要としないため、よりコンパクト化できる。
【0034】
【発明の効果】以上、説明した通りの構成を採用した本
発明は、次に記載する効果を奏する。
【0035】請求項1の構成により、第1可動光学系に
おける光スポットの動きに対応する、固定光学系に入射
する反射光の動きと、第2可動光学系における光スポッ
トの動きに対応する、固定光学系に入射する反射光の動
きとが一致するため、固定光学系に備えたトラッキング
エラーの検出系を共用できる。
【0036】請求項2の構成により、請求項1の構成よ
りも小さなスペースで第1可動光学系を平行光から退避
させることができるために、光ピックアップ装置自体の
コンパクト化が図れる。
【0037】請求項3の構成により、第1可動光学系を
平行光から退避させる手段が不要となるため、光ピック
アップ装置自体のさらなるコンパクト化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成を示す側面図であ
る。
【図2】図1の第1リニアモータの構成を示す側面図で
ある。
【図3】本発明の第2実施例に係る第1可動光学系の概
略構成を示す側面図である。
【図4】本発明の第3実施例の構成を示す側面図であ
る。
【図5】本発明の実施例、おな従来例の、トラッキング
位置の変化による、光ディスク表裏面におけるトラッキ
ング信号の変化を示す説明図である。
【符号の説明】
1…光ディスク、 3…固定光学系、 4…第1可動光
学系、 5…第2可動光学系、 6…第1リニアモー
タ、 7…第2リニアモータ、 8…第1レール、8a
…段差、 9…第2レール、 10…第1反射プリズム、
11…第2反射プリズム、 12…反射プリズム、 15…
コイル、 16…内ヨーク、 17…外ヨーク、18…永久磁
石、 22…開口部、 23…半導体レーザ、 24…コリメ
ートレンズ、25…可変位相板、 26…偏光ビームスプリ
ッタ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源、および光源からの出射光を平行光
    にするコリメートレンズおよびトラッキング動作の検出
    系等を備えた固定光学系と、情報記録媒体の情報トラッ
    ク上に前記固定光学系からの平行光を集束して光スポッ
    トを形成する対物レンズを有する可動光学系とを備え、
    片面または両面に情報トラックが形成された前記情報記
    録媒体の表裏面に対し、前記可動光学系を対向させた光
    ピックアップ装置において、 前記固定光学系の平行光の光路上に設置され、かつ前記
    情報記録媒体の表面に対向している第1可動光学系を、
    前記平行光の光路から退避させる退避手段と、前記第1
    可動光学系が退避した際に、前記情報記録媒体の裏面に
    対向し、かつ前記第1可動光学系に対し情報記録媒体の
    回転軸を中心に相反する位置に設けられた第2可動光学
    系に前記平行光を導く光学手段とを備え、さらに、前記
    第2可動光学系の対物レンズを通った前記情報記録媒体
    による反射光が前記固定光学系に入射するまでに経た反
    射の回数と、前記第1可動光学系の対物レンズを通った
    前記情報記録媒体による反射光が前記固定光学系に入射
    するまでに経た反射の回数との差が偶数であることを特
    徴とする光ピックアップ装置。
  2. 【請求項2】 退避手段により第1可動光学系を退避さ
    せた時に、固定光学系からの平行光が通過して第2可動
    光学系に光学手段を経て入射可能にする開口部を前記第
    1可動光学系に設けたことを特徴とする請求項1記載の
    光ピックアップ装置。
  3. 【請求項3】 光源、および光源からの出射光を平行光
    にするコリメートレンズおよびトラッキング動作の検出
    系等を備えた固定光学系と、情報記録媒体の情報トラッ
    ク上に前記固定光学系からの平行光を集束して光スポッ
    トを形成する対物レンズを有する可動光学系とを備え、
    片面または両面に情報トラックが形成された前記情報記
    録媒体の表裏面に対し、前記可動光学系を対向させた光
    ピックアップ装置において、 前記平行光の光路上に設けられ、かつ前記情報記録媒体
    の表面に対向している第1可動光学系と、この第1可動
    光学系と前記コリメートレンズとの間に設けられて平行
    光の位相を切換える可変位相板と、前記第1可動光学系
    に備えられた上記可変位相板の位相切換えにより、平行
    光を反射して前記対物レンズに導くかまたは平行光を透
    過するかが切換わる偏光ビームスプリッタと、この偏光
    ビームスプリッタを透過した平行光を前記情報記録媒体
    の裏面に対向している第2可動光学系に前記平行光を導
    く光学手段とを備え、さらに、前記第2可動光学系の対
    物レンズを通った前記情報記録媒体による反射光が前記
    固定光学系に入射するまでに経た反射の回数と、前記第
    1可動光学系の対物レンズを通った前記情報記録媒体に
    よる反射光が前記固定光学系に入射するまでに経た反射
    の回数との差が偶数であることを特徴とする光ピックア
    ップ装置。
JP34880092A 1992-12-28 1992-12-28 光ピックアップ装置 Expired - Fee Related JP3226362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34880092A JP3226362B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 光ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34880092A JP3226362B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 光ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06203399A true JPH06203399A (ja) 1994-07-22
JP3226362B2 JP3226362B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=18399452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34880092A Expired - Fee Related JP3226362B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 光ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3226362B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3226362B2 (ja) 2001-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1211676B1 (en) Disk discrimination method and device
EP0154302B1 (en) Optical system for detecting a position of an objective lens
US4926403A (en) Magneto-optic recording apparatus for recording information selectively on both sides of the recording medium
US4926409A (en) Optical permitting record/playback from both sides of an optical disk
KR20060051246A (ko) 광픽업 및 디스크 드라이브 장치
EP0773538B1 (en) Objective lens driving apparatus
US5828635A (en) Optical pickup apparatus capable of transferring objective lens in optical axial direction depending on thickness of disc for focusing respectively onto discs with different thicknesses
JP3624624B2 (ja) 光学ピックアップ及びディスクプレーヤ
JPH06203399A (ja) 光ピックアップ装置
JP2816057B2 (ja) 光学式再生装置
JPH09180218A (ja) レンズアクチュエータ
JPH10149571A (ja) 光ピックアップ装置
KR100219174B1 (ko) Cd-r을 겸용할 수 있는 dvd용 광픽업장치
JP2752694B2 (ja) 光学式記録再生装置
KR100234245B1 (ko) 광픽업장치
JPH01112576A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2795233B2 (ja) 光ヘッド装置
KR0138138B1 (ko) 광픽업
JPS6120659Y2 (ja)
KR100570962B1 (ko) 광픽업용 엑츄에이터
JP3162835B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH08180455A (ja) 光ディスク装置
JPH0684182A (ja) アクチュエータ変位検出方法
JPH08180451A (ja) 光ディスクドライブ装置
JPH0660389A (ja) 光学ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees