JPH06202828A - 印刷設定方式 - Google Patents

印刷設定方式

Info

Publication number
JPH06202828A
JPH06202828A JP4217583A JP21758392A JPH06202828A JP H06202828 A JPH06202828 A JP H06202828A JP 4217583 A JP4217583 A JP 4217583A JP 21758392 A JP21758392 A JP 21758392A JP H06202828 A JPH06202828 A JP H06202828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout
input
margin
arrow button
print setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4217583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Kinoshita
正俊 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAYAMA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Okayama Ltd
Original Assignee
OKAYAMA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Okayama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAYAMA NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Okayama Ltd filed Critical OKAYAMA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP4217583A priority Critical patent/JPH06202828A/ja
Publication of JPH06202828A publication Critical patent/JPH06202828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】ワープロソフトや作図ソフト等の印刷設定でレ
イアウト画面を見ながら上余白や左余白を設定する場合
において、設定効率と操作性を向上させる。 【構成】入力部1と、入力判断部2と、制御部3と、出
力部4とで構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷設定方式、特に、
レイアウト画面と数値入力が連動している場合の印刷設
定において上余白や左余白の値を余白の値と連動したレ
イアウト画面を見ながら設定する印刷設定方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷制定方式は、ワープロソフト
や作図ソフトなどで印刷時の上余白、左余白を設定する
場合、次の手順で設定を行っている。
【0003】まず、印刷設定画面で上余白、左余白の値
を数値入力する。そして今設定した余白で印刷すると、
どのように印刷されるかは、レイアウト画面を見ると確
認することができる。ここでレイアウト画面を見てもう
少し下に印刷させたいと思えば、上余白の値を大きく設
定し直しもう一度レイアウト画面を見て確認する。ここ
で今度はもう少し右上に印刷させたいと思えば、上余白
の値を小さく、左余白の値を大きく設定し直して再びレ
イアウト画面を見て確認する。この数値入力とレイアウ
トの確認を繰り返すことにより、目的の上余白と左余白
を設定することができた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな上述した従来の印刷設定方式は、まず数値を入力
し、そのあとレイアウトで確認する方式なので、「用紙
のこの辺に印刷したい」と考えた場合、いったい上余白
と左余白をいくらにすれば自分のイメージ通りの位置に
なるかは、すぐにはわからないため、数値を何度か入れ
直してその都度レイアウト画面を見て確認し自分のイメ
ージに近づけていかなければならないので、効率が悪く
操作性も悪いという欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の印刷設定方式
は、入力フィールドと上下矢印ボタンとレイアウトを有
した入力画面を持った入力部と、上下矢印ボタンの選択
か数値入力かレイアウトのドラッグかの入力情報を識別
する入力判断部と、上下矢印ボタンの選択と入力フィー
ルドへの数値入力とレイアウトのドラッグを制御する制
御部と、入力フィールドの値を表示させたり印刷レイア
ウトを表示させたりする出力部とをそなえ、数値を入力
して、それに対するレイアウト画面を表示するとともに
レイアウト画面を動かして、それに対する数値を獲得し
て設定して構成される。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0007】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。
【0008】図1に示す印刷設定方式は、キーボードか
らの数値入力機能、上下矢印選択機能、レイアウトのド
ラッグ機能を有しており、入力部1と入力制御部2と制
御部3と出力部4とを含んで構成される。
【0009】図1に示す実施例の動作を図2〜図6に示
す印刷設定画面の画面表示図を参照しながら説明する。
【0010】まず、動作ステップS1でキーボードから
の数値入力機能を用いて、図2に示す印刷設定画面を初
期画面として、上余白入力フィールドG1に「12」と
入力する。これにより、入力部1での画面入力から動作
ステップS2での入力判断部2を動作ステップS3で制
御部3の入力フィールド制御がなされ、動作ステップS
6での出力部4により図3のように上余白入力フィール
ドG1に12mmと表示され、上余白が12mm開いた
レイアウトが表示される。これは従来からの技術であり
前述のような欠点もあるが、設定したい余白の値があら
かじめ決まっている場合には有効である。
【0011】次に、上下矢印選択機能であるが、図3の
状態から左余白の上矢印ボタンG2を選択すると、入力
部1から入力判断部2を通り制御部3での動作ステップ
S4による上下矢印ボタンの制御がなされ、左余白の現
在の値に「1」を足した値を設定するよう命令が流れ、
出力部4で図4にように左余白の入力フィールドに
「1」が設定され、上余白が12mm、左余白が1mm
のレイアウトが表示される。ここで、上矢印ボタンG2
を選択し続けると、左余白の値が連続的に上がっていく
のと同時に左余白がどんどん大きくなっていくレイアウ
トがリアルタイムに表示される。これにより連続的に動
くレイアウトを見ながら値の設定ができるので操作性も
よく設定効率も上がる。
【0012】最後にレイアウトのドラッグ機能であるが
図4の状態で、印刷する内容の矩形にマウスカーソール
G5をもっていきマウスボタンを押すと入力部1から入
力判断部2を通り、制御部3での動作ステップS5によ
りレイアウトのドラッグ制御がなされ、動作ステップS
7での出力部4で図5のようなレイアウトの仮描画が表
示される。ここでマウスボタンを押したままマウスを動
かすと、入力部1から入力判断部2でレイアウトのドラ
ック中であると判断し制御部3でレイアウトのドラッグ
中の制御を行い、動いたマウスカーソルG5の位置から
レイアウトの表示位置と上余白と左余白の設定値を求
め、出力部4でレイアウトと入力フィールドの値を表示
させる。マウスボタンから手を離すと、入力部1から入
力判断部2でレイアウトのドラックが終了したと判断
し、動作ステップS5では制御部3でのレイアウトのド
ラック終了の処理がなされ、動作ステップS5では、出
力部4で図6のように仮描画の最後の位置にレイアウト
を表示させ、このときの上余白と左余白の値をそれぞれ
の入力フィールドに表示させる。この方式だと、ユーザ
のイメージしている印刷のレイアウトを、何度も手続き
を踏まなくても即座に設定できるし、希望の位置の上余
白と左余白を簡単に求めるもとができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の印刷設定方式は、ワープロや作
図ソフトウェアの印刷設定で上余白や左余白の設定を印
刷レイアウト画面を見ながら設定する場合において、余
白を決めてからそれに対する印刷レイアウトの位置を確
認するだけでなく、印刷レイアウトの位置を決めてそれ
に対する余白の位置を獲得して設定することができるの
で、設定効率を向上できるとともに操作性も大幅に向上
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図
【図2】図1に示す実施例における印刷設定画面の一例
を示す画面表示図
【図3】図2に示す印刷設定画面にキーボードから数値
入力した場合の印刷設定画面を示す画面表示図
【図4】図3に示す印刷設定画面に上矢印ボタンをマウ
スでクリックした場合の印刷設定画面を示す画面表示図
【図5】図4に示す印刷設定画面でのドラッグの仮描画
状態の印刷設定画面を示す画面表示図
【図6】図5に示す印刷設定画面でのドラッグ終了時の
印刷設定画面を示す画面表示図
【符号の説明】
1 入力部 2 入力判断部 3 制御部 4 出力部 S1〜S7 動作ステップ G1 上余白フィールド G2 上矢印ボタン G3 印刷内容指示矩形 G4 印刷用紙指示矩形 G5 マウスカーソル G6 下矢印ボタン G7 左余白入力フィールド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力フィールドと上下矢印ボタンとレイ
    アウトを有した入力画面を持った入力部と、上下矢印ボ
    タンの選択か数値入力かレイアウトのドラッグかの入力
    情報を識別する入力判断部と、上下矢印ボタンの選択と
    入力フィールドへの数値入力とレイアウトのマウスボタ
    ンを押した状態で動かし、マウスカーソルとレイアウト
    を同調させて動かすためのドラッグを制御する制御部
    と、入力フィールドの値を表示させたりレイアウトを表
    示させたりする出力部とをそなえ、数値を入力して、そ
    れに対するレイアウト画面を表示するとともにレイアウ
    ト画面を動かして、それに対する数値を獲得して設定す
    ることを特徴とする印刷設定方式。
  2. 【請求項2】 入力画面から印刷設定データを入力し、
    前記印刷設定データの種別を判断し、前記種別に応じて
    入力フィールド制御,上下矢印ボタン制御およびレイア
    ウトドラッグのいずれか1つの制御を行い、前記入力フ
    ィールド制御および前記上下矢印ボタン制御のときには
    入力フィールド表示を行い、前記レイアウトドラッグの
    ときにはレイアウト表示を行うことを特徴とする印刷設
    定方式。
  3. 【請求項3】 入力判断の結果上矢印ボタンおよび下矢
    印ボタンのいずれかが連続的に入力されている場合には
    上余白か左余白が応じて対応する余白を連続的に変更す
    ることを特徴とする印刷設定方式。
  4. 【請求項4】 マウスボタンを押下したまま微動させて
    押下を止めるまでマウスカーソルの位置に応じた上余白
    および左余白を自動的に変更して表示することを特徴と
    する印刷設定方式。
JP4217583A 1992-08-17 1992-08-17 印刷設定方式 Pending JPH06202828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4217583A JPH06202828A (ja) 1992-08-17 1992-08-17 印刷設定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4217583A JPH06202828A (ja) 1992-08-17 1992-08-17 印刷設定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06202828A true JPH06202828A (ja) 1994-07-22

Family

ID=16706560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4217583A Pending JPH06202828A (ja) 1992-08-17 1992-08-17 印刷設定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06202828A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19757834B4 (de) * 1997-12-08 2006-04-06 Asia Optical Co., Inc. Verfahren zum Reduzieren des Rauschens im Empfänger eines Laser-Entfernungsmeßgeräts
JP2014215647A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384659A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 文書編集装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384659A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 文書編集装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19757834B4 (de) * 1997-12-08 2006-04-06 Asia Optical Co., Inc. Verfahren zum Reduzieren des Rauschens im Empfänger eines Laser-Entfernungsmeßgeräts
JP2014215647A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6489951B1 (en) Method and system for providing touch-sensitive screens for the visually impaired
JP3178531B2 (ja) メニュー提示方法およびデータ処理装置
JP2654283B2 (ja) アイコン表示方法
JP4280329B2 (ja) 座標入力装置
JP2007148589A (ja) 文字入力装置および文字入力方法
JPH07230374A (ja) マルチウィンドウシステムにおける新規ウィンドウ作成方法及び装置
JP2007133750A (ja) 情報処理方法及び情報処理装置
JP3161817B2 (ja) タッチパネルによる表示画像選択指定方法および装置
JPH06202828A (ja) 印刷設定方式
JP2003337952A (ja) マウスによる画像表示制御装置
JPH09128194A (ja) 表示監視装置
JP3401240B2 (ja) データ処理装置
JP2001175379A (ja) 表示処理装置および記憶媒体
JPH07121283A (ja) データ処理装置
JPH07306772A (ja) 情報処理方法及び装置
JPH047633A (ja) 情報処理装置
JPH10198545A (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP2001282405A (ja) 座標入力装置
JPH0736608A (ja) 画面表示情報の選択システムおよびその選択方法
JPH09120351A (ja) ユーザインタフェース装置
JPH10154040A (ja) 画像処理装置
JPH05290109A (ja) コマンド入力方法および装置
JPH1166330A (ja) グラフ表示装置
JPH06314182A (ja) 表示装置
KR20050070897A (ko) 화면 제어창 기능을 갖는 영상시스템 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991124