JPH0620262U - ディスペンサー - Google Patents

ディスペンサー

Info

Publication number
JPH0620262U
JPH0620262U JP082162U JP8216291U JPH0620262U JP H0620262 U JPH0620262 U JP H0620262U JP 082162 U JP082162 U JP 082162U JP 8216291 U JP8216291 U JP 8216291U JP H0620262 U JPH0620262 U JP H0620262U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
liquid
attached
dispenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP082162U
Other languages
English (en)
Inventor
悦也 多田
Original Assignee
河野樹脂工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河野樹脂工業株式会社 filed Critical 河野樹脂工業株式会社
Priority to JP082162U priority Critical patent/JPH0620262U/ja
Publication of JPH0620262U publication Critical patent/JPH0620262U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器中の液体を定量取り出すためのポンプ式
ディスペンサーにおいて、その弁の構造を改良するもの
である。 【構成】 一次側弁19はシリンダ4と吸液管32との
間にあってシリンダ側に球殻状に突出し、かつ、その頂
点から放射状に分割して数枚の花弁状弁片34とし、シ
リンダと一体的にプラスチックで成形したものである。
この弁は、作動ステム10が上昇するときシリンダ内が
負圧となり各弁片がシリンダ側に引かれ、ピストンが下
降するとき球面を圧縮して各弁片が密着して弁の作用を
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、洗剤などの液体を定量取り出すための液体吐出装置に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
容器中の液体を定量取り出す装置として容器口部に取り付けて使用するポンプ 式吐出器が多く使用されている。しかし、弁の形状、構造によっては逆流を生じ 定量の吐出ができないものが多く、種々の改良が加えられているが、その結果は 部品点数の増加を来たした。特にシリンダー内の作動部の部品増加は製造、組み 立ての作業工数の増加、ひいては製品のコスト上昇を伴い、また、作動の安定性 を阻害する要因ともなっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的とするところは構造の簡単な、従って部品点数が少なく、製造、 組み立て工数の少ない、しかも密封性の高いポンプディスペンサーを提供するこ とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
シリンダー4上部に付設した外向きフランジ11を、容器体1口頂面と容器体 口頚2に嵌合した装着筒5上端の内向きフランジ16とで挟持させることで、シ リンダー4を容器体1内へ垂設し、かつ該シリンダー内へステム10上端にノズ ル付きヘッド9を嵌着する作動部材をバネ31の付勢に抗して押し下げ、該押し 下げ状態で、ボタン装置下面から垂下するステム嵌合筒13外面に形成した雄ね じ14をシリンダー上面に嵌着したキャップ6内面の雌ネジ7へ着脱自在に係合 させたディスペンサーにおいて、該シリンダーと吸液管との間に半球面状で花弁 状に複数に分割した一次弁を該シリンダーと一体的に形成してなるものである。
【0005】
【実施例】
以下に、添付図面にしたがって本考案の実施例を詳細に説明する。第1図は本 考案ディスペンサーの構造を示したものである。容器体1はその口頚部2に雄ネ ジ3をもつ。シリンダー4はその上部に付設した外向きフランジ11をパッキン グ33を介して容器体口頂面に係合し、挿着筒5を前記雄ネジ3にネジ着するこ とにより該挿着筒5上端の内向きフランジ16と容器口頂面との間で、該フラン ジ11を挟持する。外向きフランジ11の上方へ突出するシリンダー上方突出部 15には抜け止め用逆こう配部12を周設し、内面に雌ネジ7を有する気密キャ ップ6に嵌着している。シリンダー4の下部には中径のバネ室24及び小径の一 次弁室25を設ける。バネ室24にはバネ31が挿入され、下端には吸液管32 が嵌挿されており、上方には通気口18が開設されている。 上記シリンダー内には作動部材のステム10がバネ31の付勢に抗して押し込 まれている。その作動ステム10の上端部はノズル8を有するヘッド9の下面か ら垂下するステム嵌合筒13内に嵌着させており、該ステム嵌合筒13の外径に 形成した雄ネジ14を上記雌ネジ7着脱自在に螺合させている。作動ステム10 は送液孔17を持つパイプ状であって、その下部に底26を設けるとともに、そ の下方に下向きフランジ27を、その上方に前記送液孔17と連通する通口28 を開設した小径部29を一体的に形成したものである。 本考案の要点になる一次弁19は、シリンダー4と吸液管32との間にあって 半球面状でシリンダー側に膨出しその頂点から基部に向かって放射状に裂断し複 数の花弁状弁片34、34、・・を形成したものである。一方、作動ステム10 にはシリンダー4内径に密接摺動し、かつ、作動ステムとも摺動する摺動弁体2 0を嵌合させて二次側弁としたものである。 以上の構成になる本案ディスペンサーは、その作動ステム10が上昇する時に 該摺動弁体20の下方内周縁21が下向きフランジ27の肩部30に当接して通 口28を遮へいし、シリンダー4内の気密を保ちながら上昇し、一次弁19の球 面外方に負圧がかかり、弁片34、34、・・が上方にたわみ、該弁片34、3 4、・・間に隙間を生じて吸液管とシリンダー内とが連通し、したがって容器か らシリンダー内に液体を吸引する。逆に作動ステム10が下降するとき、該摺動 弁体20はシリンダー4の内面との摺動抵抗により作動ステム10より動きが遅 れ、その上方端面22がストッパー23に当接し、同時に該摺動弁体20下方の 内周縁21と下向きフランジ27の肩部30とに間隙が生じて通口28が開放さ れ、さらに作動ステム10が下降することによって一次弁19の弁片34、34 、・・に下向きの圧力が加わり、各弁片間の隙間がなくなってシリンダー内と吸 液管32との連通が阻害され弁室25、シリンダー10内の液体が通口28、送 液孔17を経てノズルから吐出されることになる。
【0006】
【考案の効果】
従来、このようなディスペンサーにおける一次側弁体はスチールボール等の玉 弁を弁室に挿入して用いるのが通例であったが、玉弁の購入費、製品組み立て時 の玉弁挿入作業及び玉弁押圧バネを必要とし、また、時には玉弁の挿入を忘れる ことがあるなど、種々の問題点があった。これに対して、本考案ディスペンサー における一次側弁体はプラスチックでシリンダー部4と一体的に成形されている ので弁組み立ての作業は全く必要がなく、玉弁の入れ忘れもなくなるという便利 なものである。従って装置の製造、組み立てにおける工数が減少し製造コストの 低減が図られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本案ディスペンサーの断面図
【図2】 シリンダーの平面図
【符号の説明】
1 容器体 4 シリンダー 6 キャップ 8 ノズル 9 ヘッド 10 作動ステム 17 送液孔 18 通気口 19 一次弁 20 摺動弁体 24 バネ室 25 弁室 27 下向きフランジ 28 通口 31 バネ 32 吸液管 34 弁片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体が収納された容器本体の口部に着脱
    自在に取り付けられ、この液体を容器本体から外部に取
    り出すためのディスペンサーであって、 前記口部に着脱自在に取り付けられるキャップと、 このキャップに一端部を取り付けられ、中間部がシリン
    ダーとして機能し、他端部に吸液管が取り付けられたハ
    ウジングと、 このハウジング内を摺動自在に設けられ一端部が前記キ
    ャップを介して外部に取り出されたピストンと、 このピストンの一端に取り付けられピストンを押し込み
    自在に支持するヘッドと、 前記吸液管とシリンダーとの間にシリンダーと一体に設
    けられた半球面花弁状一次弁と、 前記ヘッドに取り付けられ、シリンダーから液体を外部
    に吐出するノズルと、 ピストンに設けられた2次弁を具備したことを特徴とす
    るディスペンサー
JP082162U 1991-10-09 1991-10-09 ディスペンサー Pending JPH0620262U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP082162U JPH0620262U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 ディスペンサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP082162U JPH0620262U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 ディスペンサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620262U true JPH0620262U (ja) 1994-03-15

Family

ID=13766738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP082162U Pending JPH0620262U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 ディスペンサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620262U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54205U (ja) * 1977-06-03 1979-01-05
JPS5514207U (ja) * 1978-07-14 1980-01-29
JPS6145342B2 (ja) * 1977-12-26 1986-10-07 Matsushita Electronics Corp
JPH0259164B2 (ja) * 1984-05-17 1990-12-11 Asahi Chemical Ind

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54205U (ja) * 1977-06-03 1979-01-05
JPS6145342B2 (ja) * 1977-12-26 1986-10-07 Matsushita Electronics Corp
JPS5514207U (ja) * 1978-07-14 1980-01-29
JPH0259164B2 (ja) * 1984-05-17 1990-12-11 Asahi Chemical Ind

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371098A (en) Atomizer usable in both normal and inverted orientations
AU686033B2 (en) Bellows pump dispenser
EP0020840B1 (en) Manual liquid dispensing device for spraying liquid
US3486663A (en) Elastomeric pump and check-valve
US3991914A (en) Easily assembled, leakproof liquid dispensing pump
US3162334A (en) Dispenser and valves for same
KR920700779A (ko) 액체 분출기
US4056216A (en) Liquid dispensing pump automatically sealable against leakage
US20210178414A1 (en) Spray pump
GB1588788A (en) Liquid sprayer usable in both erect and inverted positions
CN114341015A (zh) 泵容器
US4993600A (en) Liquid dispenser pump
US3608788A (en) Fluid-dispensing pump
US4212332A (en) Manually operated pump for dispensing product from a container
JP4099327B2 (ja) 物質分配ポンプ
US4034900A (en) Spray pump assembly
US2808966A (en) Dispensing pump and valve arrangement
US6902085B2 (en) Liquid or gel product dispenser forming a metering stick
US4241854A (en) Liquid dispenser
JPH0620262U (ja) ディスペンサー
JP4743389B2 (ja) 少量吐出容器
KR200311503Y1 (ko) 디스펜서 용기
CN111819006B (zh) 孔口及包括其的喷雾容器
KR20210124741A (ko) 펌프캡
KR20210146618A (ko) 감도 및 에어흐름이 개선된 펌프식 액체 밀폐용기