JPH0620250U - 袋 - Google Patents

Info

Publication number
JPH0620250U
JPH0620250U JP4707692U JP4707692U JPH0620250U JP H0620250 U JPH0620250 U JP H0620250U JP 4707692 U JP4707692 U JP 4707692U JP 4707692 U JP4707692 U JP 4707692U JP H0620250 U JPH0620250 U JP H0620250U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
bag
cut tape
cut
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4707692U
Other languages
English (en)
Inventor
正男 小林
Original Assignee
ニューロング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューロング株式会社 filed Critical ニューロング株式会社
Priority to JP4707692U priority Critical patent/JPH0620250U/ja
Publication of JPH0620250U publication Critical patent/JPH0620250U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 開封用のカットテープを左右両方向に引くこ
とができ、開口しやすい袋を提供すること。 【構成】 袋口の対向する端部9,10を折り畳むと共
に、接着剤を介して重合し、該重合部2の外面に当紙3
を貼着し、当紙3の裏面に端部9,10に沿ってカット
テープ5を取り付け、カットテープ5の両端を当紙3の
両側端縁から外方に突出する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、紙あるいは紙とプラスチック層とを積層した多層紙等を素材とする 袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、角底を有する袋いわゆるボトマー袋は、実公平1−26598号に示す ように、筒状紙の切断端部を折り畳んで重ねると共に、重合部を剥離容易な接着 剤で貼着して角底を形成し、この角底の外面に当紙を貼着し、当紙の裏面にカッ トテープを折り畳み線に平行に取り付け、カットテープの一端を当紙の一側端縁 から外方に突出して摘み片を形成していた。 しかし、このものは、摘み片が当紙の一側にのみ形成されているので、カット テープを一方向にしか引くことができず、途中でカットテープが千切れたりする と開口し難く、利き腕によっては袋を持ち変えなければならず、不便であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、開封用のカットテープを左右両方向に引くことができ、開口 しやすい袋を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の袋は、従来の袋の欠点を解消し、上記課題を達成するために、袋口の 対向する端部を折り畳むと共に、接着剤を介して重合し、該重合部の外面に当紙 を貼着し、該当紙の裏面に前記端部に沿ってカットテープを取り付け、該カット テープの両端を前記当紙の両側端縁から外方にそれぞれ突出する。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 図1において、袋1は袋口の対向する端部9,10が内側に折り畳まれて重合 部2が形成され、端部9,10は接着剤によって貼着され、重合部2の外面には 当紙3が貼着されて角底4が形成され、当紙3の裏面には袋1の幅方向に沿って カットテープ5が取り付けられ、カットテープ5の両端は当紙3の両側端縁から 外方にそれぞれ突出されて摘み片6が形成されている。
【0006】 袋1の角底4を形成するには、図2に示すように、適宜長さに切断された筒状 紙を偏平に畳んだ後、袋口となる切断端縁の左右両側部をそれぞれ内側に折り込 み、図3に示すように、対向する表裏の端部9,10の一方の端部9を先端縁か らやや内側において内方に折り畳み、次に、図4に示すように、他方の端部10 を先端縁からやや内側において内方に折り畳んで一方の端部9の上に重ね、一方 の端部9と他方の端部10とを接着剤で貼着して重合部2を形成する。
【0007】 当紙3を製造するには、図5に示すように、長尺の帯状紙7の裏面に、中心線 よりやや幅方向一端寄りに偏った位置に、長手方向に沿ってカットテープ用線材 8を貼着し、矢印A方向に移送される帯状紙7を袋幅に応じてa−a線に沿って 当紙カッターで切断し、それと同時またはその後にカットテープ用線材8をa− a線よりやや後方のb−b線に沿ってテープカッターで切断し、カットテープ用 線材8の両側をa−a線からb−b線のやや後方まで立メスで長手方向に沿って 切断する。 次いで、図6に示すように、カットテープ5が当紙3の切断端縁より内側に陥 入している一端部において、カットテープ5の端縁より内側のc−c線に沿って 当紙3を裏側に折り曲げると、図7に示すように、カットテープ5の両端がそれ ぞれ当紙3の側端縁より外方に突出される。
【0008】 次に、カットテープ5が重合部2と当紙3の間に介在され、かつ、カットテー プ5が袋口の他方の端部10よりやや外側に位置するように、当紙3を袋1の重 合部2の外面に接着剤を介して貼着し、角底4を形成する。 すると、カットテープ5の両端が摘み片6として当紙3の側端縁より外方に突 出され、左右どちらかの摘み片6を持ってカットテープ5を当紙3の表面側に引 っ張ると、カットテープ5に沿って当紙3が切断され、袋口の他方の端部10が 現れるので、他方の端部10を一方の端部9から剥がし、袋口を開封する。
【0009】
【考案の効果】
本考案の袋は、袋底の外面に貼着された当紙の裏面にカットテープを取り付け 、該カットテープの両端を当紙の両側端縁から外方に突出したので、カットテー プの両端に摘み片が形成され、左右どちらの側からもカットテープを引っ張って 当紙を切断することができ、このため、利き腕によって袋を持ち帰る必要がなく 、切断途中でカットテープが千切れても逆側からカットテープを引っ張ることが 可能で、簡単に開口できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す袋の要部平面図
【図2】袋の製造の第一の段階を示す要部平面図
【図3】袋の製造の第二の段階を示す要部平面図
【図4】袋の製造の第三の段階を示す要部平面図
【図5】当紙の製造の第一の段階を示す要部平面図
【図6】当紙の製造の第二の段階を示す平面図
【図7】当紙の製造の第三の段階を示す平面図
【符号の説明】
1 袋 2 重合部 3 当紙 4 角底 5 カットテープ 6 摘み片 7 帯状紙 8 カットテープ用線材 9 一方の端部 10 他方の端部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋口の対向する端部を折り畳むと共に、
    接着剤を介して重合し、該重合部の外面に当紙を貼着
    し、該当紙の裏面に前記端部に沿ってカットテープを取
    り付け、該カットテープの端部を前記当紙の側端縁から
    外方に突出してなる袋において、前記カットテープの両
    端を前記当紙の両側端部から外方にそれぞれ突出したこ
    とを特徴とする袋。
JP4707692U 1992-06-15 1992-06-15 Pending JPH0620250U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4707692U JPH0620250U (ja) 1992-06-15 1992-06-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4707692U JPH0620250U (ja) 1992-06-15 1992-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620250U true JPH0620250U (ja) 1994-03-15

Family

ID=12765083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4707692U Pending JPH0620250U (ja) 1992-06-15 1992-06-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620250U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09142494A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Oji Seitai Kk 開封容易な六角底袋の底構造
WO2007007391A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited 平面表示装置
JP2013241189A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Showa Packs Kk 紙袋
JP2017056982A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 シコー株式会社 包装用袋

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09142494A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Oji Seitai Kk 開封容易な六角底袋の底構造
WO2007007391A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited 平面表示装置
JP2013241189A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Showa Packs Kk 紙袋
JP2017056982A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 シコー株式会社 包装用袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS626281U (ja)
US2881447A (en) Disposable bib with tying strips
JPS5852214Y2 (ja) 胴部開封内袋入紙函
JPH0620250U (ja)
JPH0221378Y2 (ja)
US3394872A (en) Envelope-opening tapes
JPH043984Y2 (ja)
JPS588656Y2 (ja) 同時開封容器
JPH0130367Y2 (ja)
JPS5940703B2 (ja) プラスチックフイルムの包装体
JP2533291Y2 (ja) ジッパー付き紙箱
JP2002059941A (ja) 封 筒
JPS5911869Y2 (ja) 同時開封防湿容器
JP3009854U (ja)
JPH047100Y2 (ja)
JPH04142254A (ja) 封筒
JP3020970U (ja) 手提げ袋
JPS593963Y2 (ja) サンドウイッチ用包装袋
JPS5850732Y2 (ja) 吊り手付カ−トン
JPH0224791Y2 (ja)
JPS5940269Y2 (ja) 内袋と同時開封される包装箱
JP3000486U (ja) 封 筒
JPH0330259Y2 (ja)
JPH0423797Y2 (ja)
JP3009219U (ja) 剥離用耳片付き粘着テープ