JPH06201701A - 便中のヘモグロビンの測定方法及びその測定用具 - Google Patents

便中のヘモグロビンの測定方法及びその測定用具

Info

Publication number
JPH06201701A
JPH06201701A JP35932692A JP35932692A JPH06201701A JP H06201701 A JPH06201701 A JP H06201701A JP 35932692 A JP35932692 A JP 35932692A JP 35932692 A JP35932692 A JP 35932692A JP H06201701 A JPH06201701 A JP H06201701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hemoglobin
developing
measuring
sampling
feces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35932692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3125284B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Ashihara
義弘 芦原
Koji Gotanda
光司 五反田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujirebio Inc
Original Assignee
Fujirebio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujirebio Inc filed Critical Fujirebio Inc
Priority to JP04359326A priority Critical patent/JP3125284B2/ja
Publication of JPH06201701A publication Critical patent/JPH06201701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125284B2 publication Critical patent/JP3125284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 きわめて簡単な操作によって糞便中のヘモグ
ロビンを短時間で、しかも高感度で測定できるヘモグロ
ビンの測定方法と測定用具を提供する。 【構成】 内部下方に穿刺可能な2枚の隔壁7,8を設
けて上部を展開液室5とし、下部を基質液室6とした容
器本体1と、毛管作用を有する展開部材16に便採取用
のサンプリング部材17の基端部を吸収パット14を介
して係合保持し、前記展開部材16にサンプリング部材
17側から所定の間隔を存して酵素標識抗ヘモグロビン
と、抗ヘモグロビン抗体試薬を担持させ、少なくとも試
薬を担持させた部位を外部から目視できるよう形成した
測定部材13とからなるヘモグロビン測定用具1を使用
して、便中のヘモグロビンを測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、糞便中に含まれるヘ
モグロビンを測定するに際し、糞便の採取と同時にヘモ
グロビンの有無とヘモグロビン濃度を判定することので
きるヘモグロビンの測定方法と、該測定方法に使用する
測定用具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】大腸ガンや胃ガンなど消化器系統の病気
を早期発見する目的で、糞便中の潜血を検出する方法が
スクリーニングの手段として実施されている。特に、ヒ
トヘモグロビンに対する抗体を用いた免疫学的方法は、
食事制限の必要がなく高感度に検出することができるた
め、最近では生化学的方法に代わって主流となつつつあ
る。しかして、これら検査をより簡便に達成させるため
の検査方法(特開昭59−182367号公報、特開昭
61−228951号公報など)やそのための診断器具
(特開昭61−228951号公報)が種々提案されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記特開昭59−18
2367号公報に記載の糞便中のヘモグロビンの検出方
法は、高分子材料からなる採取器および、あらかじめ糞
便中の消化酵素の活性を阻止するように調整した緩衝液
を入れた液容器とからなる採取容器を使用し、採取器の
表面に糞便中のヘモグロビンを物理吸着させて分離し、
該ヘモグロビンを抗ヒト酵素標識ヘモグロビンを用いて
特異的に検出・測定するものである。しかしながら、前
記採取容器を使用する検査方法は、採取器の表面にヘモ
グロビンを液容器に収容した緩衝液によって物理的に吸
着させることを必須とし、しかるのちに公知の酵素免疫
法によって糞便中のヘモグロビンを測定するものである
ため、検査にきわめて煩瑣な操作を要すると共に、酵素
免疫法に使用する試薬等を別途用意する必要があるなど
必ずしも検査の簡略化にはなっていないのが現状で、特
開昭61−228951号公報に開示されたヘモグロビ
ンの検出方法もほぼ同様の問題点を有していた。
【0004】この発明はかゝる現状に鑑み、きわめて簡
単な操作によって糞便中のヘモグロビンを短時間で、し
かも高感度で測定することのできる便中のヘモグロビン
の測定方法及びその測定用具を提供することを目的とし
たものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明の便中のヘモグロビンの測定方法は、上部
に展開液を、下部に基質液をそれぞれ穿刺可能な隔壁に
よって保持した容器本体と、毛管作用を有する展開部材
に、毛管作用を有する便採取用のサンプリング部材を直
接または吸収パットを介して係合保持させた測定部材と
を使用し、検体となる便を前記サンプリング部材に塗布
したのち、サンプリング部材を前記容器本体内に挿入
し、サンプリング部材で展開液室の隔壁を穿刺して展開
液をサンプリング部材を介して展開部材に導き、展開部
材に担持された酵素標識抗ヘモグロビン抗体と便中のヘ
モグロビンとを反応させ、しかるのちサンプリング部材
で基質液室の隔壁を穿刺して基質液を展開部材に送給
し、展開部材に抗ヘモグロビン抗体からなる試薬が担持
された検出ゾーンにおいて便中のヘモグロビンを判定す
ることを特徴とするものである。
【0006】より具体的には、上部に生理食塩水などの
展開液を、下部に発色、発光もしくは蛍光する基質液を
それぞれ穿刺可能な隔壁によって保持した容器本体と、
所定の間隔を存して配した吸収パット間に毛管作用を有
する展開部材を架設すると共に、一方の吸収パットに繊
維構造体からなる毛管作用を有する棒状の便採取用のサ
ンプリング部材の基端部を係合保持させた測定部材とを
使用し、検体となる便を前記サンプリング部材の先端部
に塗布し、余分な便を取り去ったのち、サンプリング部
材の先端部を前記容器本体内に挿入し、サンプリング部
材の先端で展開液室の隔壁を穿刺して展開液をサンプリ
ング部材および吸収パットを介して展開部材に導き、展
開部材に塗布された酵素標識抗ヘモグロビン抗体と便中
のヘモグロビンとを反応させ、しかるのちサンプリング
部材の先端で基質液室の隔壁を穿刺して基質液を展開部
材に送給し、展開部材に形成された検出ゾーンにおいて
発色法または発光法もしくは蛍光法によって便中のヘモ
グロビンを判定することを特徴とするものである。
【0007】一方、前記便中のヘモグロビンの測定方法
に使用する測定用具は、内部下方に穿刺可能な2枚の隔
壁を設けて上部を展開液室とし、下部を基質液室とした
容器本体と、毛管作用を有する展開部材に便採取用のサ
ンプリング部材の基端部を直接または吸収パットを介し
て係合保持し、前記展開部材にサンプリング部材側から
所定の間隔を存して酵素標識抗ヘモグロビン抗体と、抗
ヘモグロビン抗体からなる試薬とを担持させ、少なくと
も前記試薬を担持させた部位を外部から目視できるよう
形成した測定部材とから構成したことを特徴とするもの
である。
【0008】より具体的には、内部下方に穿刺可能な2
枚の隔壁を所定の間隔を存して設けて上部を展開液室と
し、下部を基質液室とした容器本体と、前記容器本体の
内周面と当接状態で抜挿自在とした筒状体内に所定の間
隔を存して吸収パットを配設すると共に、該吸収パット
間に毛管作用を有する展開部材を架設し、一方の吸収部
材に繊維構造体からなる棒状の便採取用のサンプリング
部材の基端部を係合保持し、前記展開部材にサンプリン
グ部材側から所定の間隔を存して酵素標識抗ヘモグロビ
ン抗体と、抗ヘモグロビン抗体からなる試薬とを乾燥凍
結して担持させ、少なくとも前記試薬を担持させた部位
を外部から目視できるよう形成した測定部材とから構成
したことを特徴とするものである。
【0009】以下、この発明の便中のヘモグロビン測定
用具の一例を添付の図面に基づいて詳細に説明する。こ
の発明の便中のヘモグロビン測定用具1は、容器本体2
と測定部材13とから構成されている。容器本体2は、
合成樹脂製の透明な有底円筒体の内部下方に中心部に透
孔を形成した2枚の仕切り板3,4を所定の間隔を存し
て配設して上方を展開液室5とし、下方を基質液室6と
し、各仕切り板3,4の透孔部を穿刺可能な隔壁7,8
によって封止すると共に、展開液室5の仕切り板3の上
面に透孔を囲繞して筒状のガイド部材9を突設したもの
である。
【0010】また、この容器本体2には、側壁の一部に
開口端部から展開液室5の仕切り板3近傍まで軸芯と平
行して凹状のガイド溝10を形成し、該ガイド溝10に
所要の間隔を存して複数の係合孔11a,11bおよび
11cを設けると共に、ガイド溝10と対向する側壁に
は、開口端部から底部に向けて所定の幅で切欠き部12
が形成されている。
【0011】なお、この容器本体2は、成形の容易さと
展開液室5および基質液質6にそれぞれ展開液および基
質液を充填するため、両端部が開口すると共に、下方に
仕切り板3を有する容器部材2aと、該容器部材2aの
下部開口部にねじ結合する下方に仕切り板4を有する両
端部が開口する容器部材2bと、該容器部材2bの下部
開口部にねじ結合する有底の容器部材2cとから構成さ
れている。
【0012】前記の測定部材13は、前記容器本体2の
内周面と当接状態で抜挿自在とした筒状体内に所定の間
隔を存して吸収パット14,15を配設すると共に、該
吸収パット14,15間に毛管作用を有する展開部材1
6を架設し、一方の吸収パット14に繊維構造体からな
る棒状の便採取用のサンプリング部材17の基端部を係
合保持し、また、前記容器本体2のガイド溝10と係合
する突条体18を筒状体の外周壁に形成し、該突条体1
8の先端部に前記ガイド溝10に形成した係合孔11
a,11bおよび11cと係合する突起部材19を設け
ると共に、該突条体18と対向する側壁部には複数の透
孔20a,20bおよび20cをそれぞれ所定の間隔を
存して同一線上に設けたものである。なお、展開部材1
6の基端部にサンプリング部材17を直接設けてもよ
い。
【0013】しかして、前記サンプリング部材17は、
たとえば、ポリエステル繊維束を接着剤によって接合一
体化させ、直径2mm程度の丸棒状に成形した毛管作用
を有する繊維構造体からなるもので、かゝる繊維構造体
は必要に応じて両端部以外の外周面を塩化ビニル樹脂フ
ィルムで被覆し、表面が平滑でかつ非吸水性としたもの
を使用することができる。
【0014】また、吸収パット14,15は、いずれも
濾紙を積層して所定の厚みに形成したものやスポンジ、
あるいは綿体からなるもので、展開部材16は、所定の
幅と厚みを有する毛管作用を具備したセルロースあるい
はガラス繊維等からなる帯状の濾紙からなるものであ
る。
【0015】この展開部材16には、前記筒状体に形成
した透孔20aに対応する部位に酵素標識抗ヘモグロビ
ン抗体(以下「酵素標識抗体」という)を、透孔20b
に対応する部位に検出試薬を、また、透孔20cに対応
する部位には容器本体2に充填密封した展開液および基
質液の性能を確認するための性能確認試薬をそれぞれ凍
結乾燥させて担持させ、サンプリング部材側から予備ゾ
ーン21、検出ゾーン22および性能確認ゾーン23を
形成するものである。
【0016】前記酵素標識抗体としては、たとえば、ア
ルカリホスファターゼ、パーオキシダーゼ、β−D−ガ
ラクトシダーゼなどの酵素と、抗ヒトヘモグロビンポリ
クローナル抗体、抗ヒトヘモグロビンモノクローナル抗
体またはその分解物等を公知の方法で結合させたもの
を、また、検出ゾーン中の試薬としては、ポリスチレ
ン、ポリメタアクリレートゼラチンなどの固相に抗ヒト
ヘモグロビンポリクローナル抗体、抗ヒトヘモグロビン
モノクローナル抗体またはその分解物等を抗体として結
合させた抗ヒトヘモグロビン抗体結合固相を挙げること
ができるが、固相を用いず前記抗体を直接展開部材と係
合させて用いることもできる。前記酵素標識抗体および
検出試薬として用いる抗ヒトヘモグロビン抗体は、それ
ぞれヘモグロビンの認識部位の異なる抗体であることが
好ましい。さらに、性能確認試薬としては、抗パーオキ
シダーゼ抗体結合ラテックスなどの抗酵素抗体結合ラテ
ックスを挙げることができる。
【0017】一方、容器本体2に形成した展開液室5に
は展開液を、また、基質液室6には基質液をそれぞれ充
填し、かつ穿刺可能な隔壁7,8によって密封するもの
であるが、展開液としては、りん酸緩衝化生理食塩水、
酢酸緩衝化生理食塩水、トリス−塩酸緩衝液であり、さ
らには界面活性剤( Tween20; Triton X−100;
PVP;PVA等)を添加することもできる。
【0018】また、基質液としは、発色基質、蛍光基
質、発光基質および基質を含む溶液を挙げることができ
る。発色基質としては、3,3’,5,5’−テトラメ
チルベチジン(TMB)、2,2’−アミノ−ジ(3−
エチルベンズチアゾリン)−6’−スルホン酸(ABT
S)、ジアミノベンチジン(DAB)等のパーオキシダ
ーゼ(POD)用やBCIPなどのアルカリホスファタ
ーゼ用の化合物を挙げることができる。蛍光基質として
は、4−メチルウムベリフェニル・ホスフェート(4M
UP)などのアルカリホスファターゼ用や、4−メチル
ウムベリフェニル・β−D−ガラクトシド(4MUG)
などのβ−D−ガラクトシダーゼ用の化合物を挙げるこ
とができる。
【0019】発光基質としては、3−(2’−スピロア
ダマンタン)−4−メトキシ−4−(3”−ホスフォリ
ルオキシ)フェニル−1,2−ジオキセタン(AMPP
D)などのアルカリホスターゼ用や、3−(2’−スピ
ロアダマンタン)−4−メトキシ−4−(3”−β−D
−ガラクトピラノシル)フェニル−1,2−ジオキセタ
ン(AMGPD)などのβ−D−ガラクトシダーゼ用お
よびルミノールやイソルミノールなどのパーオキシダー
ゼ用の化合物を挙げることができる。また、基質を含む
溶液としては、酢酸緩衝液、ほう酸緩衝液、トリス−塩
酸緩衝液、ジエタノールアミン緩衝液などを挙げること
ができる。
【0020】前記の容器本体2と測定部材13とから構
成される便中のヘモグロビン測定用具1は、以下の方法
によって使用するものである。通常、この発明のヘモグ
ロビン測定用具1は、使用前にあっては、容器本体2内
に測定部材13が図2に示すように、測定部材13を構
成するサンプリング部材17の先端部が仕切り板3に形
成されたガイド部材9内に位置すると共に、筒状体の先
端部が容器本体2の内周壁と当接し、かつ測定部材13
の突条体18の突起部材19が容器本体2に形成したガ
イド溝10に設けた第1の透孔11aと係合した状態で
保持されている。この状態においては、容器本体2の展
開液室5には展開液が、また、基質液室6には基質液が
充填密封されているが、前記突起部材19と透孔11a
との係合によってサンプリング部材17の先端が展開液
室5の隔壁7を穿刺する位置にない。
【0021】しかして、使用に際しては、被験者が突起
部材19を内側に軽く押圧して容器本体2と測定部材1
3との係合を解除し、しかるのち測定部材13を容器本
体2から離脱させる。ついで、測定部材13の筒状体を
持ってサンプリング部材17の先端部を便中に突き刺
し、余分な便を布やティッシュペーパーなどで拭い去っ
たのち、測定部材13をサンプリグ部材17側からその
突条体18と容器本体2のガイド溝10とを係合させな
がら徐々に容器本体2内に押圧すると、測定部材13は
第1の透孔11aを越えて下方に進み、図3に示すよう
にサンプリング部材17の先端部が仕切り板3に形成さ
れた隔膜7を穿刺し、測定部材17の突起部材19が第
2の透孔11bと係合し、その位置に固定され、展開液
室5に充填した展開液がサンプリング部材17、吸収パ
ット14を介して展開部材16に送給される。
【0022】その際、便中のヘモグロビンも、展開液と
一緒に展開部材16に送られ、展開部材16の吸収パッ
ト14側の予備ゾーンに担持された酵素標識抗体と反応
し、検出試薬を担持させた検出ゾーンおよび性能確認試
薬を担持させて性能確認ゾーンを通って吸収パット15
側に送られるが、この状態においては検出ゾーンおよび
性能確認ゾーンにおいてはなんの反応も生じない。
【0023】ついで、展開液室5内の展開液が空になる
と、さらに測定部材13を容器本体2内に押圧すれば、
サンプリング部材17の先端が仕切り板4に設けられた
隔壁8を穿刺し、測定部材13に設けた突条体18の突
起部材19が第3の透孔11cと係合し、その状態を保
持するため、基質液室6内の基質液はサンプリング部材
17、吸収パット14を介して展開部材16に流れ、検
出ゾーンに担持された検出試薬と反応して発色または蛍
光もしくは発光すると同時に、性能確認ゾーンの性能確
認試薬と反応する。
【0024】すなわち、基質液が発色基質であれば、検
出ゾーンにおいて発色するので、発色状態を目視、色彩
色差計、反射光測定計等を使用して陰性または陽性を判
断するもので、基質液が蛍光基質の場合は、検査ゾーン
において蛍光光度計を使用して、また、発光基質液のと
きは、インスタントフィルム、フォトカウンター、フォ
トダイオード等を使用して陰性または陽性を判断するも
のである。
【0025】なお、容器本体2内への測定部材13の挿
入に際し、容器本体2の側壁に形成した切欠き部12内
に測定部材13に設けた透孔20a,20b,20cが
それぞれ位置するよう構成されているので、目視等に際
して容器本体2が邪魔になることはない。
【0026】
【作用】この発明の便中のヘモグロビン測定方法は、上
部に展開液を、下部に基質液を充填密封した容器本体
に、突き刺しによって便中のヘモグロビンを採取したサ
ンプリング部材を挿入し、該サンプリング部材でまず展
開液を、ついで基質液をサンプリング部材で吸収し、こ
れを吸収パットを介して展開部材に供給するというきわ
めて簡単な操作で、便中のヘモグロビンのサンプリング
と同時に、ヘモグロビン濃度を短時間で測定することが
できるものである。
【0027】また、前記測定方法に使用する測定用具
は、基質液と展開液をそれぞれ充填密封可能な容器本体
と、該容器本体に挿入可能で、便中のヘモグロビンを採
取するサンプリング部材および酵素標識抗体と検査試薬
とを担持させた展開部材とからなる測定部材から構成し
ているので、きわめて簡単な用具によって確実に、便中
のヘモグロビンの採取と、採取したヘモグロビンを高感
度で測定することができる。
【0028】
【実施例】以下、この発明の便中のヘモグロビンの測定
方法および測定用具を実施例により具体的に説明する。
図5に示すように、ワットマン社製のDD100濾紙の
左端から約16mmの予備ゾーン21部位に、酵素標識
抗体としてパーオキシダーゼ標識抗ヒトヘモグロビンマ
ウスIgG溶液40μl(1μg/mlと70mMアス
コルビン酸、pH7.0)を点着し、さらに左端から約
25mmの検出ゾーン22部位に検査試薬として抗ヒト
ヘモグロビンIgG結合ラテックス40μlを点着した
のち、凍結乾燥させて長さ約50mm、幅約7mmのヘ
モグロビン測定用の展開部材16を得た。
【0029】一方、図1〜図4に示す容器本体2の展開
液室5内に展開液(0.05%Tween−20、0.
02Mリン酸緩衝化生理食塩水、pH7.0)を500
μl充填すると共に、基質液室6に基質液(20mMク
エン酸三ナトリウム、125mMNaCl、0.2%T
ween80、0.4mMTMB、0.005%過酸化
水素溶液)500μlを充填し、仕切り板3,4の透孔
をそれぞれアルミラミネートフィルムでヒートシールし
て密封した。なお、説明上これらアルミラミネートフィ
ルムは、図中の符号7および8の隔壁と同じとする。
【0030】他方、前記で得た展開部材16を吸収パッ
ト14と15間に架設し、繊維構造体の両端部にのみ所
定の長さだけ残し、その余の外周部を塩化ビニル樹脂フ
ィルムでコーティングして得た直径約2mm、長さ約5
5mmのサンプリング部材17の基端部を前記吸収パッ
ト14に係合保持して測定部材13とした。
【0031】しかるのち、サンプリング部材17の先端
部に便抽出液50μlを点着し、ついで、サンプリング
部材17を前記容器本体2内に挿入し、当該サンプリン
グ部材17の先端で仕切り板3の透孔にヒートシールし
たアルミラミネートフィルム7を穿刺し、展開液を上部
に吸引展開させた。この状態における展開部材16の反
応は図6に示す通りである。
【0032】ついで、展開液室5の展開液が空になった
ところで、さらにサンプリング部材17を下方に押圧し
て、その先端でアルミラミネートフィルム8を穿刺し、
基質液を上部に吸引展開させ、15分後に図7に検出ゾ
ーン22の位置で発色したスポットを目視判定し、色彩
色差計で発色量を計測した。なお、この状態における展
開部材16を図7に示す。
【0033】
【発明の効果】この発明の便中のヘモグロビンの測定方
法は、上部に展開液を、下部に基質液を充填密封した容
器本体と、便中のヘモグロビンを採取するサンプリング
部材と酵素標識抗体および検査試薬を担持させた展開部
材からなる測定部材とを使用して行うもので、前記容器
本体に突き刺しによって便中のヘモグロビンを採取した
サンプリング部材を挿入し、該サンプリング部材でまず
展開液を、ついで基質液をサンプリング部材で吸収し、
これを吸収パットを介して展開部材に供給するというき
わめて簡単な操作で、便中のヘモグロビンのサンプリン
グと同時に、ヘモグロビン濃度を短時間で測定すること
ができるものである。
【0034】また、前記測定方法に使用する測定用具
は、基質液と展開液をそれぞれ充填密封可能な容器本体
と、該容器本体に挿入可能で、便中のヘモグロビンを採
取するサンプリング部材および酵素標識抗体と検査試薬
とを担持させた展開部材とからなる測定部材から構成し
ているので、きわめて簡単な部材によって便中のヘモグ
ロビンの測定用具を構成することができ、便中のヘモグ
ロビンの測定に必要な部材や液をすべてコンパクトにし
ているので、この測定用具を使用することによって誰も
が測定を簡単にかつ容易に実施することができ、低コス
トの測定用具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の便中のヘモグロビンの測定用具の一
例を示す分解正面図である。
【図2】未使用の状態における測定用具の断面図であ
る。
【図3】展開液を上部に吸引展開する状態を示す断面図
である。
【図4】基質液を上部に吸引展開する状態を示す断面図
である。
【図5】展開液の吸引展開状態を示す展開部材の正面図
である。
【図6】展開液の展開終了状態を示す展開部材の正面図
である。
【図7】基質液の展開終了時における展開部材の正面図
である。
【符号の説明】
1 測定用具 2 容器本体 5 展開液室 6 基質液室 7 隔壁 8 隔壁 10 ガイド溝 13 測定部材 14 吸収パット 15 吸収パット 16 展開部材 17 サンプリング部材 18 突条体 21 予備ゾーン 22 検出ゾーン 23 性能確認ゾーン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に展開液を、下部に基質液をそれぞ
    れ穿刺可能な隔壁によって保持した容器本体と、毛管作
    用を有する展開部材に、毛管作用を有する便採取用のサ
    ンプリング部材を直接または吸収パットを介して係合保
    持させた測定部材とを使用し、検体となる便を前記サン
    プリング部材に塗布したのち、サンプリング部材を前記
    容器本体内に挿入し、サンプリング部材で展開液室の隔
    壁を穿刺して展開液をサンプリング部材を介して展開部
    材に導き、展開部材に担持された酵素標識抗ヘモグロビ
    ン抗体と便中のヘモグロビンとを反応させ、しかるのち
    サンプリング部材で基質液室の隔壁を穿刺して基質液を
    展開部材に送給し、展開部材に抗ヘモグロビン抗体から
    なる試薬が担持された検出ゾーンにおいて便中のヘモグ
    ロビンを判定することを特徴とする便中のヘモグロビン
    の測定方法。
  2. 【請求項2】 上部に生理食塩水などの展開液を、下部
    に発色、発光もしくは蛍光する基質液をそれぞれ穿刺可
    能な隔壁によって保持した容器本体と、所定の間隔を存
    して配した吸収パット間に毛管作用を有する展開部材を
    架設すると共に、一方の吸収パットに繊維構造体からな
    る毛管作用を有する棒状の便採取用のサンプリング部材
    の基端部を係合保持させた測定部材とを使用し、検体と
    なる便を前記サンプリング部材の先端部に塗布し、余分
    な便を取り去ったのち、サンプリング部材の先端部を前
    記容器本体内に挿入し、サンプリング部材の先端で展開
    液室の隔壁を穿刺して展開液をサンプリング部材および
    吸収パットを介して展開部材に導き、展開部材に塗布さ
    れた酵素標識抗ヘモグロビン抗体と便中のヘモグロビン
    とを反応させ、しかるのちサンプリング部材の先端で基
    質液室の隔壁を穿刺して基質液を展開部材に送給し、展
    開部材に形成された検出ゾーンにおいて発色法または発
    光法もしくは蛍光法によって便中のヘモグロビンを判定
    することを特徴とする便中のヘモグロビンの測定方法。
  3. 【請求項3】 内部下方に穿刺可能な2枚の隔壁を設け
    て上部を展開液室とし、下部を基質液室とした容器本体
    と、毛管作用を有する展開部材に便採取用のサンプリン
    グ部材の基端部を直接または吸収パットを介して係合保
    持し、前記展開部材にサンプリング部材側から所定の間
    隔を存して酵素標識抗ヘモグロビン抗体と、抗ヘモグロ
    ビン抗体からなる試薬とを担持させ、少なくとも前記試
    薬を担持させた部位を外部から目視できるよう形成した
    測定部材とから構成したことを特徴とする便中のヘモグ
    ロビン測定用具。
  4. 【請求項4】 内部下方に穿刺可能な2枚の隔壁を所定
    の間隔を存して設けて上部を展開液室とし、下部を基質
    液室とした容器本体と、前記容器本体の内周面と当接状
    態で抜挿自在とした筒状体内に所定の間隔を存して吸収
    パットを配設すると共に、該吸収パット間に毛管作用を
    有する展開部材を架設し、一方の吸収部材に繊維構造体
    からなる棒状の便採取用のサンプリング部材の基端部を
    係合保持し、前記展開部材にサンプリング部材側から所
    定の間隔を存して酵素標識抗ヘモグロビン抗体と、抗ヘ
    モグロビン抗体からなる試薬とを乾燥凍結して担持さ
    せ、少なくとも前記試薬を担持させた部位を外部から目
    視できるよう形成した測定部材とから構成したことを特
    徴とする便中のヘモグロビン測定用具。
  5. 【請求項5】 前記容器本体は、内部下方に中心部に透
    孔を形成した2枚の仕切り板を所定の間隔を存して配設
    して上方を展開液室とし、下方を基質液室とし、各仕切
    り板の透孔部を穿刺可能な隔壁によって封止すると共
    に、展開液室の仕切り板の上面に透孔を囲繞して筒状の
    ガイド部材を突設したことを特徴とする請求項4記載の
    便中のヘモグロビン測定用具。
  6. 【請求項6】 前記容器本体は、側壁の一部に開口端部
    から展開液室の仕切り板近傍まで軸芯と平行して凹状の
    ガイド溝を形成すると共に、該ガイド溝に所要の間隔を
    存して複数の係合孔を設け、前記ガイド溝と係合する突
    条体を測定部材を構成する筒状体の外周壁に形成し、か
    つ該突条体の先端部にガイド溝に形成した係合孔と係合
    する突起部材を設け、必要に応じて測定部材を容器本体
    の所定の部位に係止させるよう構成したことを特徴とす
    る請求項4または5記載の便中のヘモグロビン測定用
    具。
JP04359326A 1992-12-25 1992-12-25 便中のヘモグロビンの測定方法及びその測定用具 Expired - Fee Related JP3125284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04359326A JP3125284B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 便中のヘモグロビンの測定方法及びその測定用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04359326A JP3125284B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 便中のヘモグロビンの測定方法及びその測定用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06201701A true JPH06201701A (ja) 1994-07-22
JP3125284B2 JP3125284B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=18463939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04359326A Expired - Fee Related JP3125284B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 便中のヘモグロビンの測定方法及びその測定用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125284B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10132820A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Okuto:Kk 免疫学的検査具
JPH10132816A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Nitto Denko Corp 免疫学的検査具
WO2000060348A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 Kikkoman Corporation Instrument d'analyse d'echantillons et nettoyage dudit instrument
US6524530B1 (en) 1997-10-13 2003-02-25 Kikkoman Corporation Sample collecting member and wiping inspection instrument
JP2009192537A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc 液体中の汚染物質の手持ち型検出装置システムおよび手持ち検出方法
WO2014072753A1 (en) 2012-11-12 2014-05-15 Mode Diagnostics Limited Personal test device
KR20140133506A (ko) * 2012-02-03 2014-11-19 티모 칼레비 코펠라 분석 실행을 위한 기계식 세척 및 측정 기기
KR20200127523A (ko) * 2019-05-02 2020-11-11 (주)바이오메트로 다중 검체 테스트 카세트
CN112999502A (zh) * 2021-02-27 2021-06-22 程辉君 一种医用护理棉签

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10132820A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Okuto:Kk 免疫学的検査具
JPH10132816A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Nitto Denko Corp 免疫学的検査具
US6524530B1 (en) 1997-10-13 2003-02-25 Kikkoman Corporation Sample collecting member and wiping inspection instrument
WO2000060348A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 Kikkoman Corporation Instrument d'analyse d'echantillons et nettoyage dudit instrument
JP2009192537A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc 液体中の汚染物質の手持ち型検出装置システムおよび手持ち検出方法
KR20140133506A (ko) * 2012-02-03 2014-11-19 티모 칼레비 코펠라 분석 실행을 위한 기계식 세척 및 측정 기기
JP2015505615A (ja) * 2012-02-03 2015-02-23 コルペラ, チモ カレビKORPELA, Timo Kalevi 分析を実行するための機械的な洗浄および測定装置
WO2014072753A1 (en) 2012-11-12 2014-05-15 Mode Diagnostics Limited Personal test device
KR20200127523A (ko) * 2019-05-02 2020-11-11 (주)바이오메트로 다중 검체 테스트 카세트
CN112999502A (zh) * 2021-02-27 2021-06-22 程辉君 一种医用护理棉签

Also Published As

Publication number Publication date
JP3125284B2 (ja) 2001-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2702498B2 (ja) 免疫検定装置、方法、およびキット
EP0694167B1 (en) An integrated packaging-holder device for immunochromatographic assays in flow-through or dipstick formats
KR101592838B1 (ko) 유체 장치에서 광학 간섭의 감소
US4461829A (en) Homogeneous specific binding assay element and lyophilization production method
AU748215B2 (en) Method and apparatus for rapid analysis of analytes in biological samples
JP2786438B2 (ja) 分析検査装置及び方法
CA2218995C (en) Diagnostic detection device and method
US6277650B1 (en) Analyte assaying device
EP1992950B1 (en) Absorption pad for immunoassay, strip for immunoassay and immunoassay apparatus
US5250412A (en) Swab device and method for collecting and analyzing a sample
US20020146346A1 (en) "One-device" system for testing constituents in fluids
GB2342993A (en) Detecting analytes in fluids
US5958339A (en) Format for immunoassay in thin film
JP2016504603A (ja) 異種アッセイ
US20020192835A1 (en) Immunochromatographic assay strip and assay device having transparent plastic backing and method for producing the same
JP3125284B2 (ja) 便中のヘモグロビンの測定方法及びその測定用具
JP2000500568A (ja) 分析対象物の検出に用いる化学発光分析方法及び分析装置
US5082768A (en) Attenuator to suppress extraneous light in luminescent specific-binding assays
JP2572812B2 (ja) ペースト状試料中の分析物を測定するためのテストキット
WO2004081528A2 (en) Assay device and method
US20240077478A1 (en) System for rapid analysis of a capillary blood sample from a subject, intended for detecting the presence of at least one analyte in said capillary blood sample
CN210166298U (zh) 一种可用于干化学分析和免疫学分析的信息采集装置
US20070249037A1 (en) Monitoring of Vitamin K Nutritional Status
MXPA00002126A (en) Method and apparatus for rapid analysis of analytes in biological samples
WO2004081529A2 (en) Assay device and method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees