JPH0619968U - 噴流式半田槽 - Google Patents

噴流式半田槽

Info

Publication number
JPH0619968U
JPH0619968U JP063990U JP6399092U JPH0619968U JP H0619968 U JPH0619968 U JP H0619968U JP 063990 U JP063990 U JP 063990U JP 6399092 U JP6399092 U JP 6399092U JP H0619968 U JPH0619968 U JP H0619968U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
bath
cylindrical body
solder bath
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP063990U
Other languages
English (en)
Inventor
晴夫 浅羽
Original Assignee
株式会社コウキテクノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コウキテクノ filed Critical 株式会社コウキテクノ
Priority to JP063990U priority Critical patent/JPH0619968U/ja
Publication of JPH0619968U publication Critical patent/JPH0619968U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回動軸近傍の半田表面部の酸化を合理的に阻
止し、粉状酸化物の発生を皆無とした噴流式半田槽を提
供することにある。 【構成】 半田槽内の半田表面部に対応する回動軸部
を、下端開口裾部を半田中に没入配設した逆カップ構造
の筒体に貫挿せしめ、この筒体の天壁内面と半田表面と
の間に、窒素ガスなどの不活性ガス封入空間を形成した
こと、および、筒体内に下部を半田中に没入せる渦流抑
制板を設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、半田送給手段をとりつけた回動軸と半田表面部との接触摩擦部にお ける半田の酸化を抑止し、粉状酸化物の発生が合理的に阻止しうる噴流式半田槽 の改善に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】
一般にこの種噴流式半田槽は、半田槽内の一側に下部を半田中に没入させた垂 直姿勢の回動軸をとりつけ、この回動軸の下端に設けたスクリューによって槽内 半田をダクトを介して噴流ノズルに送給し、ノズルから噴流する半田流によって プリント基板を半田付けするように構成されている。
【0003】 しかしながら、上述のような噴流式半田槽においては、回動軸に接触する半田 が回転につれて渦流となり、更に、図6に示すように、半田表面に酸化膜が発生 することなどが起因し、回動軸と半田表面との摩擦作用によって、図5に示すよ うな酸化鉛と酸化錫の粉状酸化物が生じ、回動軸近傍の半田表面にこの粉状酸化 物が多く浮上蓄溜して半田槽内を汚損することから、これらの浮遊物を除去しな ければならないという不都合がみられた。
【0004】 このような課題を解決する手段として、半田槽内の半田の表面部に対応する回 動軸の部位に、該回動軸を囲うように下部を半田中に没入したリング構造の半田 渦流抑制筒を配設したものが試みられた。この手段によれば、発生する酸化鉛や 酸化錫の粉状酸化物は、渦流抑制筒内にとどめられ広く拡散されることはないが 、長時間放置しておくと粉状酸化物が半田渦流抑制筒から溢流して半田槽内に拡 散することがあるし、また、渦流抑制筒から粉状酸化物を除去することに困難が あるなどの課題が残されている。
【0005】 従って従来では、前記半田渦流抑制筒内に油を入れることにより、この渦流抑 制筒内に臨む半田表面の酸化は防止され、粉状酸化物の発生は殆んど認められな い。しかしながら、一日の半田付け作業を終え半田の加熱を停止することにより 半田が冷却固化されると、回動軸の表面と半田との間に間隙が生じ、この間隙を 通って油が半田槽の深部に流下し、半田槽中のダクト,ハウジング,スクリュー などにこの油が付着して、半田噴流の波荒れ,脈流などが生じ、半田付け効率が 阻害されるという不都合がある。
【0006】 また別の手段として、半田槽内の半田の表面部に対応する回動軸の部位に、該 回動軸の一側に垂直姿勢の渦流抑制板の一側端面を近接、即ち、渦流抑制板を刃 当り状に配設したものがある。このような手段では、渦流抑制板を回動軸に刃当 りさせると、両者の接触摩擦により渦流抑制板が振れることから、若干の間隙を 介して渦流抑制板を近接させる必要がある。このことは、半田の渦流抑制効果に 支障をきたすばかりでなく、この種の渦流抑制板では、半田の渦流発生抑止効果 が小さく、従って粉状酸化物の発生が多く実用に供し得ない。
【0007】 このような課題を解決する手段として、図7,図8に示すように、前記渦流抑 止板を回動軸に対して面接触構造とした手段が提案されている。しかしながら、 このように渦流抑止板を回動軸に面接触させても、全部の渦流発生が阻止しうる ものでないことから、異色粉状酸化物の減少効果は認められるが粉状酸化物は依 然として発生し、長時間にわたるとその量は徐々に蓄積され拡散するという不都 合が残されている。
【0008】 本考案の目的は、回動軸近傍の半田表面部の酸化を合理的に阻止し、粉状酸化 物の発生を皆無とした噴流式半田槽を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
従来技術の課題を解決する本考案の構成は、半田槽の一側に下部を半田中に没 入させた垂直姿勢の回動軸を設け、この回動軸の下端に槽内半田をダクトを介し て噴流ノズルに送給する送給手段をとりつけた噴流式半田槽において、前記半田 槽内の半田表面部に対応する前記回動軸部を、下端開口裾部を半田中に没入配設 した逆カップ構造の筒体に貫挿せしめ、この筒体の天壁内面と半田表面との間に 、窒素ガスなどの不活性ガス封入空間を形成したこと、および前記筒体の内部に 下端が半田中に没入され、かつ、垂直姿勢の渦流抑制板を設けたものである。
【0010】
【作用】
不活性ガスの封入空間内には、連続的、または、間欠的に窒素ガスなどの不活 性ガスが供給され、封入空間に面する半田表面の酸化は完全に阻止される。また 、封入空間内の不活性ガスは筒体と回動軸との間のわずかな間隙から外部に放出 され、外部の空気、即ち、酸素が封入空間内に介入することがない。
【0011】
【実施例】
次に、図面について本考案実施例の詳細を説明する。 図1は要部の一部切欠正面図、図2は筒体の平面図、図3は筒体の別実施例の 平面図、図4は筒体の縦断正面図である。
【0012】 図1,図2について本考案の第1実施について説明する。1は半田槽であって 、この半田槽1の一側には、下部を半田2中に没入させた垂直姿勢の回動軸3が ホルダー4によってとりつけられている。前記回動軸3の上端には駆動モータ( 図示略)に接続されるプーリー5が設けてあり、また、回動軸3の下端には、ダ クト6の一側下部に設けたシリンダ7に配設せるスクリュー8がとりつけてある 。そして、前記スクリュー8によって吸引された槽内半田は、ダクト6を介して 半田槽1内に設置せる半田の噴流ノズル(図示略)に送給され、この噴流ノズル から噴流する半田によりプリント基板(図示略)の半田付けが行われる。
【0013】 前記半田槽1内の半田2の表面部に対応する回動軸3の部位を、下端開口裾部 9aを半田2中に没入配設した逆カップ構造の筒体9に貫挿せしめ、この筒体9 の天壁9b内面と半田2の表面との間に、窒素ガスなどの不活性ガスの封入空間 10を形成したものである。また、前記筒体9は取付け支持具11によって前記 半田槽1、または、前記ホルダー4に固定される。尚、前記筒体9の半田2中に 没入される部分を大きく、半田2表面から露出する部分を比較的小さく形成する ことにより、前記封入空間10の容積を小さくし、使用する不活性ガス量の節減 を図るようにすることが望ましい。 また、前記筒体9の天壁9bの一側に不活性ガス供給用のパイプ12を接続す る。この実施例では、不活性ガス供給用の前記パイプ12を筒体9の天壁9bに とりつけたが、封入空間10を構成する筒体9の側壁部にとりつけても同等の作 用効果が得られることから、パイプ12の取付け位置は図示実施例のものに特定 されることはない。 また、前記筒体9の天壁9b部中央に形成された回動軸3貫挿用の孔13は、 回動軸3が摺接しない最小限の径とするが、この孔13と回動軸3との間のわず かな間隙から封入空間10内に侵入しようとする外気は、封入空間10内に供給 される不活性ガス圧によって阻止されるようにしてある。
【0014】 次に、図3,図4について本考案第2実施例の詳細を説明する。前記筒体9の 内部に、垂直姿勢で、かつ、下端が筒体9の下端開口部まで至る長さをもつ複数 板の渦流抑制板14を放射状にとりつけたものである。尚、前記各渦流抑制板1 4は筒体9の天壁9b内面、および、筒体9の側壁部内面に固定されている。 この渦流抑制板14によって、半田2表面と回動軸3との摩擦を大巾に減少さ せ、封入空間10に臨む半田2の表面流を鎮静化し、不活性ガスによる半田2表 面部の酸化防止効率を向上させ、不活性ガスの使用量の節減が図れるようにした ものである。
【0015】
【考案の効果】
上述のように本考案の構成によれば、次のような効果が得られる。 (a)半田槽内の半田表面部に対応する回動軸部を、下部開口裾部を半田中に没 入配設した逆カップ構造の筒体に貫通し、筒体の粉天壁内面と半田表面との間に 窒素ガスなどの不活性ガス封入空間を形成したので、この封入空間部に対応する 半田の酸化は完全に抑止され、たとえ、回動軸と半田表面部との間に摩擦渦流が 発生したとしても、半田は酸化されることがなく、従来のように異色粉状酸化物 によって半田槽が汚損され、半田付効率を低下することがない。 (b)封入空間を構成する筒体内に渦流抑制板を設けることにより、前記効果に 加え、半田表面と回動軸との摩擦を大巾に減少させ、封入空間に臨む半田の表面 流を鎮静化し、不活性ガスによる半田表面部の酸化防止効率を一層向上させ、不 活性ガスの使用量の節減が図れ経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】要部の一部切欠正面図である。
【図2】筒体の平面図である。
【図3】筒体の別実施例の平面図である。
【図4】筒体の縦断正面図である。
【図5】従来技術の異色状酸化物の発生を示す説明図で
ある。
【図6】従来技術の酸化膜が半田渦流にとり込まれる説
明図である。
【図7】渦流抑制板を使用した従来技術の一部切欠平面
図である。
【図8】図7の一部切欠正面図である。
【符号の説明】
1 半田槽 2 半田 3 回動軸 4 ホルダー 5 プーリー 6 ダクト 7 シリンダ 8 スクリュー 9 筒体 9a 下端開口裾部 9b 天壁 10 封入空間 11 取付け支持具 12 パイプ 13 孔 14 渦流抑制板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半田槽の一側に下部を半田中に没入させ
    た垂直姿勢の回動軸を設け、この回動軸の下端に槽内半
    田をダクトを介して噴流ノズルに送給する送給手段をと
    りつけた噴流式半田槽において、前記半田槽内の半田表
    面部に対応する前記回動軸部を、下端開口裾部を半田中
    に没入配設した逆カップ構造の筒体に貫挿せしめ、この
    筒体の天壁内面と半田表面との間に、窒素ガスなどの不
    活性ガス封入空間を形成したことを特徴とする噴流式半
    田槽。
  2. 【請求項2】 前記筒体の内部に下端が半田中に没入さ
    れ、かつ、垂直姿勢の渦流抑制板を設けたことを特徴と
    する請求項1記載の噴流式半田槽。
JP063990U 1992-08-20 1992-08-20 噴流式半田槽 Withdrawn JPH0619968U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP063990U JPH0619968U (ja) 1992-08-20 1992-08-20 噴流式半田槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP063990U JPH0619968U (ja) 1992-08-20 1992-08-20 噴流式半田槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619968U true JPH0619968U (ja) 1994-03-15

Family

ID=13245233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP063990U Withdrawn JPH0619968U (ja) 1992-08-20 1992-08-20 噴流式半田槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619968U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082960A1 (ja) * 2005-02-07 2006-08-10 Senju Metal Industry Co., Ltd. 噴流はんだ槽
WO2007116853A1 (ja) * 2006-04-05 2007-10-18 Senju Metal Industry Co., Ltd. 噴流はんだ槽
WO2007123237A1 (ja) * 2006-04-26 2007-11-01 Senju Metal Industry Co., Ltd. 噴流はんだ槽

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082960A1 (ja) * 2005-02-07 2006-08-10 Senju Metal Industry Co., Ltd. 噴流はんだ槽
WO2007116853A1 (ja) * 2006-04-05 2007-10-18 Senju Metal Industry Co., Ltd. 噴流はんだ槽
WO2007123237A1 (ja) * 2006-04-26 2007-11-01 Senju Metal Industry Co., Ltd. 噴流はんだ槽
JPWO2007123237A1 (ja) * 2006-04-26 2009-09-10 千住金属工業株式会社 噴流はんだ槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4720905B2 (ja) 噴流はんだ槽
JPH0619968U (ja) 噴流式半田槽
JP4868078B2 (ja) ポイントフローはんだ付け装置
EP0212911B1 (en) Soldering apparatus
JP3693566B2 (ja) 差動装置の潤滑構造
JPH04113157U (ja) 噴流式半田槽
JPH0211977Y2 (ja)
JPH0611378U (ja) 噴流式半田付け装置
US5566875A (en) Lead-oxide preventing apparatus for automatic lead-soldering device
JPH044971A (ja) ハンダ付け装置
JPH06198426A (ja) 自動半田付け装置
JP2562744B2 (ja) 半田付装置
JPH0530849Y2 (ja)
JPH0350789A (ja) 電子部品装置の半田付け方法
JPS5829188B2 (ja) 半田付装置
JPS6343193B2 (ja)
JPS6023099Y2 (ja) 静止はんだ浴
JPS62275568A (ja) 噴流式はんだ付け装置
JPH0584463U (ja) 半田装置における噴流口の液面安定装置
JPS62168664A (ja) 溶融半田の噴射ノズル
JPH01105070U (ja)
JPH1034321A (ja) 半田付け装置
JPS601568U (ja) 半田槽
JPS61132268A (ja) 自動はんだ付装置における噴流ポンプ機構
JPS6038661U (ja) 噴流式半田付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981215