JPH06198151A - 気体を液体またはスラリ中に分散する方法および装置 - Google Patents

気体を液体またはスラリ中に分散する方法および装置

Info

Publication number
JPH06198151A
JPH06198151A JP5282105A JP28210593A JPH06198151A JP H06198151 A JPH06198151 A JP H06198151A JP 5282105 A JP5282105 A JP 5282105A JP 28210593 A JP28210593 A JP 28210593A JP H06198151 A JPH06198151 A JP H06198151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
rotor
discharge opening
liquid
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5282105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184685B2 (ja
Inventor
Matti O Leiponen
オラビ レイポネン マッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outotec Finland Oy
Original Assignee
Outokumpu Mintec Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outokumpu Mintec Oy filed Critical Outokumpu Mintec Oy
Publication of JPH06198151A publication Critical patent/JPH06198151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184685B2 publication Critical patent/JP3184685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2331Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the introduction of the gas along the axis of the stirrer or along the stirrer elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2331Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the introduction of the gas along the axis of the stirrer or along the stirrer elements
    • B01F23/23311Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the introduction of the gas along the axis of the stirrer or along the stirrer elements through a hollow stirrer axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/233Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
    • B01F23/2331Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the introduction of the gas along the axis of the stirrer or along the stirrer elements
    • B01F23/23314Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements characterised by the introduction of the gas along the axis of the stirrer or along the stirrer elements through a hollow stirrer element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/112Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades
    • B01F27/1125Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades with vanes or blades extending parallel or oblique to the stirrer axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/115Stirrers characterised by the configuration of the stirrers comprising discs or disc-like elements essentially perpendicular to the stirrer shaft axis
    • B01F27/1151Stirrers characterised by the configuration of the stirrers comprising discs or disc-like elements essentially perpendicular to the stirrer shaft axis with holes on the surface

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 改善され、確実に動作する、気体を液体中に
分散する装置を提供。 【構成】 少なくとも部分的に液体またはスラリ中に沈
めた回転可能なロータと、それに接続したブレードとを
使用して、気体を液体またはスラリに分散する方法およ
び装置において、被分散気体は、気体導管(1、22、32) を
介してロータ(6) の内部(7、27、37) へ、そしてさらに、
ロータブレード(8、26、36) に形成され幅の調整可能な少
なくとも1つの排出口(12、28、38)を通して周囲の液体ま
たはスラリへ導入される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気体を液体中に分散
し、この分散に使用する気体をロータに設けられた分散
用ブレードを介してその液体中に供給するための方法と
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4,078,026 号では、気体を液
体中に分散するための装置を紹介し、前記装置の1つの
好適な実施例によれば、被分散気体はロータの中空軸を
介して導入され、特定の気体ダクトを通して液状スラリ
へ注入される。米国特許第4,078,026 号のこの装置は、
処理中は液体またはスラリ中に沈めて、装置の少なくと
もステータとロータは完全に液体面またはスラリ面の下
に位置するようにする。
【0003】米国特許第4,425,232 号からは、ロータ・
ステータポンプ組立体が公知であり、そのロータ本体
は、ハブ、ブレードおよび上部プレートの各部材を有
し、一定の構造を形成している。気体流は、気体チャン
バに導入されるが、気体チャンバから横に排出され、ス
ラリ分散用に設けられた可動ブレードの表面に沿って気
体ポケットに流入する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の米国特許による
両装置において、これらの装置の駆動力は気体の供給量
に依存しているため、気体の供給が遮断されると、駆動
力は本質的に増す。さらに、遮断後は、周囲のスラリに
含まれている粒子が分散工程にとって大切な気体注入口
を塞ぐことがある。したがって、装置を再始動すると、
気体の液体中への分散が実質的にさらに困難になるか、
またはほとんど全停止状態となる。
【0005】本発明は、従来技術の欠点のいくつかを解
消し、改善され、より確実に動作する、気体を液体中に
分散する装置を作ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による気体を液体
またはスラリ中に分散する装置では、装置により取り込
まれる力を均衡させるために、ロータブレードの形成す
る外周の分散面上に気体排出口を設けて、分散処理の開
始時に、気体排出口に流入する恐れのある粒子をそこか
ら除去できるようにしている。本発明の主たる新規な特
徴は、添付の特許請求の範囲に明らかである。
【0007】本発明によれば、ロータブレードは箱状に
形成され、ロータブレード内で生じる液圧によって本質
的にロータブレードの側壁間の距離が広がる。このよう
な液圧は、ロータへ気体供給を開始すると都合よく生
じ、停止中にロータブレードおよび気体注入配管の内部
を流れる液体部分ばかりでなく、それに含まれる可能性
のあるどんな有害な成分も、分散処理自体の開始前に都
合よく除去することができる。さらに本発明によれば、
ロータの内部構造は、ロータ軸の側から見た時、密閉空
間内でロータブレードの側壁の外縁により形成された分
散面上へ被分散気体が導入されるように、都合よく配列
されている。ここで、例えばロータ構体の中心部に気体
分配チャンバが形成され、被分散気体はそこからロータ
ブレードへ流入し、このロータブレードは、前記チャン
バに対して放射状に配列されている。この気体分配チャ
ンバはまた、ロータの内部に形成して、ロータブレード
の上または下にガイド部材を設けることもできる。その
内部空間は、被分散気体がそのガイド部材を通って下方
または上方のいずれかへロータブレードに向って流れる
ように設計されている。したがって、分散処理中に空気
が混入される液体は、分散面上でのみ分散気体と接触す
ることになる。この分散面には、ロータブレード1枚に
つき少なくとも1つの気体排出口が設けられている本発
明のロータブレードは1個または数個の箱状要素からな
り、この箱状要素は、互いの上部に実質的に垂直な位置
に配列されている。その外縁によって、ロータ軸から見
た場合、分散気体と空気混合すべき液体との間にロータ
ブレードの分散面が形成される。
【0008】ロータブレードの形成に用いたれたこの箱
状要素はさらに、少なくとも2つの部品からなり、この
要素部品は断面が閉ループを形成している。したがっ
て、この要素部品は箱の壁を形成している。前記部品
は、少なくともその部品の1つが残りの部品より実質的
に薄いか、もしくはより弾性的であるか、または圧力抵
抗の弱い材料からなるように製造され、この場合、箱の
内部に生じる液圧によって箱の壁が互いに引き離されて
離間する。
【0009】本発明によるロータブレードの箱状要素の
部品は、互いに連結して、その断面は、都合よくその頂
点が上方または下方に向いた矩形またはくさび状のいず
れかにしてある。
【0010】
【作用】本発明の分散装置は、スイッチを切ると、ロー
タの回転が停止して、分散気体の供給が停止する。ここ
で、周囲の液体は箱状要素へ、ロータブレードの分散面
上に位置する分散気体排出口を通って自由に流入する。
通常の処理条件では、周囲にある液体は、分散に不利な
成分を含有してこの気体排出口を塞ぐことがある。した
がって、ロータブレードの分散面上に位置する気体排出
口を通ってロータブレードのなかへ、分散気体排出口を
塞ぐことのある粒子が流入することもあり得る。本発明
によるロータブレードでは、排出口は幅が約1〜5mmで
あり、この場合、この幅の排出口によって、大きな有害
成分または物質のロータブレードへの流入が防止され
る。本発明のロータブレードを少なくとも2つの互いに
連結した部品で構成し、これら部品の少なくとも1つが
残りの部品より液圧に対する抵抗が劣るようにすること
によって、気体の排出に不利な成分を分散処理の開始時
に都合よくロータブレードの内部から除去するようにし
ている。この有害成分は、本発明によるロータの内部か
ら都合よく除去される。なぜなら、排出液の圧力に対し
て異なる抵抗力を有するこれらの部品は、互いに離隔さ
れ、分散気体の排出口が液体の排出中は2〜5倍に広が
るからである。ここでこれら不利な成分は、分散気体自
体の排出前にロータブレードの内部から都合よく除去さ
れる。液体が気体排出口から流出してしまうと、前記排
出口の離れていた壁は元の位置に戻る。
【0011】このように本発明によれば、少なくとも部
分的に液体中またはスラリに沈めた回転可能なロータ
と、それに接続したブレードとを使用して、気体を液体
またはスラリに分散する方法および装置において、被分
散気体は、気体導管を介してロータの内部へ、そしてさ
らに、ロータブレードに形成され幅の調節可能な少なく
とも1つの排出口を介して周囲の液体またはスラリへ導
入される。
【0012】
【実施例】次に添付図面を参照して本発明をより詳細に
説明する。
【0013】図1によれば、分散処理中は、ロータ軸2
を作動アセンブリ13によって回動すると、分散気体(こ
の場合は空気)が導気管1を介して、ロータ軸2の周囲
に形成されている中間スペース3へ導入される。この中
間スペース3は、ロータ軸2の周囲がシーリング4によ
って密封されている。中間スペース3からは、さらに空
気が入口5を介して中空ロータ軸2へ導入される。ロー
タ軸2の内部からは、ロータ6内に形成されたチャンバ
7へ空気が放出される。チャンバ7からは、ロータブレ
ード8へ放射状に空気が排出される。このブレードは、
箱状要素で作られている。ロータブレード8の箱状要素
(図2および図3)は、この箱の実質的に垂直な側壁9
がロータ軸2から外方へ向かうにつれ徐々に収束するよ
うに形成されている。ロータブレード8のこの箱状要素
はさらに、2つの部品10および11からなり、断面が閉ル
ープを形成している。部品11は部品10より幾分薄い材料
で作られて、ロータブレードから排出される液圧が部品
11に作用し、部品10および11がさらに離隔されて、前記
部品10と同11との間に位置する分散気体の排出口12が広
がるようになっている。
【0014】本発明の方法を適用する際、固体粒子を含
む分散可能な液体またはスラリにロータを部分的に沈ま
せて、分散気体として働く空気を液体表面の上から導気
管1を介して中間スペース3を通してロータ軸2へ注入
する。この液没に関連して、また他の場合にも、空気供
給を遮断すると、分散に供する液体またはスラリに含ま
れる固体粒子は、排出口12を介してロータブレード8へ
自由に流入できる。このような場合、装置の停止もあり
得る。空気供給を開始すると、ロータ内部に存在する分
散可能な液体またはスラリに圧力衝撃を与える。本発明
によれば、この圧力衝撃は、ロータブレード8の箱状要
素の部品11には有利に作用する。部品11は、図4によれ
ば、ロータブレードの部品10より薄い材料で作られてい
る。この圧力衝撃のため、ロータブレードの部品11は有
利に屈曲して排出口の幅が増し、ロータブレード8の内
部へ流入する恐れのある固体粒子は、周囲の液体または
スラリへ都合よく戻される。
【0015】図4において、分散処理中に作動アセンブ
リ20がロータ軸21を回動させ、分散気体として働く空気
が導気管22を介して、ロータ軸21の周囲に位置する中間
スペース23へ導入される。この中間スペース23は、軸21
に対してシーリング24によって密封されている。この中
間スペース23からは、空気が入口25を介してロータ軸21
の内部へ導入される。ロータ軸21内からは、空気が先
ず、ロータブレード26の下に取り付けられたガイド部材
27の内部へ、そしてさらに上方へ向かい、箱状ロータブ
レード26の分散面に設けられた排出口28を通して周囲の
液体へ排出される。
【0016】図5の実施例は、次の点で図4の実施例と
一致している。すなわち、分散処理中に作動アセンブリ
30がロータ軸31を回動させ、分散気体として働く空気
が、ロータ軸31の周囲に設けられた中間スペース33へ導
気管32を介して導入される。この中間スペース33は、そ
の軸に対してシーリング34によって密封されている。中
間スペース33からは、空気が入口35を通してロータ軸31
の内部へ導入される。図4の実施例と異なる点は、軸31
の内部から空気が先ず、ロータブレード36の上部に設け
られたガイド部材37の内部へ、そしてさらに下方に向か
い、箱状ロータブレード36の分散面に設けられた排出口
38を介して周囲の液体へ排出されることである。
【0017】図6および図7は、ロータブレードの気体
排出口の形状を示し、図6の開口12はその先端が上方を
向いたくさび形に、図7のものはその先端が下方を向い
たくさび形になっている。
【0018】上述の実施例に加えて、本発明は当然なが
ら、添付の特許請求の範囲内で広義に適用することがで
きる。
【0019】
【発明の効果】本発明の方法と装置を適用すると、装置
に必要な駆動力は、分散気体の装置への供給が、例えば
当該処理工程の特定条件によって停止されても、本質的
に増大しない。したがって、装置の回動部材および作動
部材は過負荷にはならない。ゆえに、本発明の分散装置
によれば、有利なことに、被分散気体と周囲の液体との
間の酸素の移動効率が改善されるばかりでなく、有利な
駆動力レベルでの液体の撹拌が改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例の側面図である。
【図2】図1の実施例の断面A-A を示す図である。
【図3】図2の実施例の断面B-B を示す図である。
【図4】本発明の他の好ましい実施例の側面図である。
【図5】本発明の好ましい第3の実施例の側面図であ
る。
【図6】本発明によるロータブレードの気体排出口の有
利な形状を示す図である。
【図7】本発明によるロータブレードの気体排出口の他
の有利な形状を示す図である。
【符号の説明】
1,22,32 導気管 2,21,31 ロータ軸 3,23,33 中間スペース 4,24,34 シーリング 5,25,35 入口 6 ロータ 7 チャンバ 8,26,36 ロータブレード 9 側壁 10,11 壁部品 12,28,38 排出口 13,20,30 作動アセンブリ 27,37 ガイド部材

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも部分的に液体またはスラリ中
    に沈める回転可能なロータと、それに接続したブレード
    とを使用し、気体を液体またはスラリ中に分散する方法
    において、該方法は、被分散気体を気体導管を介して前
    記ロータの内部へ、そしてさらに周囲の液体またはスラ
    リへ、ロータブレードに形成された少なくとも1つの排
    出開口を介して導入し、該開口の幅は調節可能であるこ
    とを特徴とする気体を液体またはスラリ中に分散する方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、前記ロ
    ータの内部に設けられたチャンバから、前記ロータブレ
    ードに設けられた排出開口へ気体を放射状に供給するこ
    とを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の方法において、前記ロ
    ータの内部に接続されたガイド部材から、被分散気体を
    上方に向けて前記排出開口へ供給することを特徴とする
    方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の方法において、前記ロ
    ータの内部に接続されたガイド部材から、被分散気体を
    下方に向けて前記排出開口へ供給することを特徴とする
    方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の方
    法において、前記排出開口の幅を調節するため、該開口
    の壁の少なくとも1つに圧力差を与えることを特徴とす
    る方法。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれかに記載の方
    法において、前記排出開口の幅を分散気体の圧力によっ
    て調節することを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし5のいずれかに記載の方
    法において、前記排出開口の幅をポンプで供給する液体
    またはスラリの圧力によって調節することを特徴とする
    方法。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の方法を実現し、回転可
    能なロータと、それに接続されたブレードとを含む装置
    において、該装置は、ロータブレードが少なくとも1つ
    の箱状要素からなり、その部品は被分散気体の排出開口
    の壁を形成し、該排出開口は幅が調節可能であることを
    特徴とする気体を液体またはスラリ中に分散する装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の装置において、前記ロ
    ータブレードの箱状要素の部品のうち、少なくとも1つ
    は、残りの部品より実質的に薄いか、またはより弾性的
    な材料で作られていることを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項8に記載の装置において、前記
    ロータブレードの箱状要素の部品のうち、少なくとも1
    つは、残りの部品より本質的に圧力抵抗の弱い材料で作
    られていることを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 請求項8ないし10のいずれかに記載の
    装置において、前記ロータブレードの排出開口は、実質
    的に矩形の形状であることを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 請求項8ないし10に記載の装置におい
    て、前記ロータブレードの排出開口は、実質的にその先
    端が下方に向いたくさび状であることを特徴とする装
    置。
  13. 【請求項13】 請求項8ないし10に記載の装置におい
    て、前記ロータブレードの排出開口は、実質的にその先
    端が上方に向いたくさび状であることを特徴とする装
    置。
JP28210593A 1992-10-16 1993-10-18 気体を液体またはスラリ中に分散する方法および装置 Expired - Fee Related JP3184685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI924717 1992-10-16
FI924717A FI94317C (fi) 1992-10-16 1992-10-16 Tapa ja laite kaasun dispergoimiseksi nesteeseen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06198151A true JPH06198151A (ja) 1994-07-19
JP3184685B2 JP3184685B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=8536069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28210593A Expired - Fee Related JP3184685B2 (ja) 1992-10-16 1993-10-18 気体を液体またはスラリ中に分散する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5389310A (ja)
EP (1) EP0593074B1 (ja)
JP (1) JP3184685B2 (ja)
AT (1) ATE163868T1 (ja)
AU (1) AU666775B2 (ja)
CA (1) CA2108522C (ja)
DE (1) DE69317348T2 (ja)
FI (1) FI94317C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001321647A (ja) * 2000-03-10 2001-11-20 Satake Chemical Equipment Mfg Ltd 通気撹拌用撹拌装置
JP2012005947A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Masa Tagome ポンプエアレ−ション装置
JP2012011355A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Nishiken Device:Kk 超微細気泡発生装置
JP2012529363A (ja) * 2009-06-08 2012-11-22 エカト・リュール・ウント・ミッシュテヒニック・ゲー.エム.ベー.ハー 攪拌機構

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5925293A (en) 1996-10-04 1999-07-20 General Signal Corporation Mixer sparging apparatus
US5800742A (en) * 1996-12-30 1998-09-01 Cheng; Mao-Chung Underwater air delivering device
FR2784311B1 (fr) * 1998-10-09 2000-12-08 Air Liquide Dispositif d'agitation d'un liquide dans un reacteur et d'injection d'un gaz dans ce liquide
DE29818255U1 (de) * 1998-10-13 2000-02-17 Ekato Rühr- und Mischtechnik GmbH, 79650 Schopfheim Selbstansaugende, rotierende Dispergiervorrichtung
US6318705B1 (en) * 2000-01-14 2001-11-20 Jet, Inc. Aspirator
FI115448B (fi) 2001-04-04 2005-05-13 Outokumpu Oy Vaahdotuskone
US20030138124A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Rosa Rivera Floral or gift display with remote voice or sound recording and playback capability
US7156378B2 (en) * 2003-10-10 2007-01-02 Maclaren David S Air seal enclosure for an aerator
US7771737B2 (en) 2004-01-09 2010-08-10 Ecolab Inc. Medium chain peroxycarboxylic acid compositions
CN101352155B (zh) * 2008-08-15 2010-12-08 金湖小青青机电设备有限公司 叶片式增氧机
CN101427663B (zh) * 2008-12-16 2010-12-08 金湖小青青机电设备有限公司 气道增氧的叶片式增氧机
WO2013175489A1 (en) * 2012-04-13 2013-11-28 Reliance Industries Limited A multi-phase reactor system with slinger liquid reflux distributor
CN103525689B (zh) * 2013-10-23 2014-10-08 南京工业大学 基因工程菌高密度培养用高溶氧生物反应器及培养控制方法
FI125737B (en) * 2013-11-29 2016-01-29 Outotec Finland Oy Gas supply system for the flotation machine and method for preventing its gas exhaust pipe clogging
US10675599B2 (en) 2017-07-31 2020-06-09 Sterling Products, Inc. Mixing paddle for a gravimetric blender
CN113617325B (zh) * 2021-09-01 2022-10-04 南京工业大学 一种搅拌式气液反应器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1383881A (en) * 1919-03-25 1921-07-05 Thomas Joseph Ingram Flotation apparatus
US1583591A (en) * 1922-06-29 1926-05-04 William E Greenawalt Apparatus for treating liquids with gases
US2217231A (en) * 1938-04-04 1940-10-08 Morse Bros Machinery Company Rubber impeller
US2235218A (en) * 1939-09-30 1941-03-18 Firestone Tire & Rubber Co Diffusion apparatus
DE1113210B (de) * 1957-02-14 1961-08-31 Patentauswertung Vogelbusch Ge Vorrichtung zur feinsten Verteilung von Gasen in Fluessigkeiten
GB976560A (en) * 1962-08-17 1964-11-25 Pro Tech Inc Mixing device
DE1457186A1 (de) * 1965-10-19 1970-06-04 Weinrich Heinrich Dr Ing Umwaelzpropeller zur Gaseintragung in Fluessigkeiten
US3491880A (en) * 1967-12-07 1970-01-27 Arthur G Mckee Co Flotation apparatus and process
US3917763A (en) * 1972-09-05 1975-11-04 Werner Frank D Aerator
US4078026A (en) * 1973-06-05 1978-03-07 Outokumpu Oy Device for dispersing gas into a liquid
DE2424881A1 (de) * 1974-05-22 1975-12-04 Willi Horcher Vorrichtung zur verhinderung der ablagerung von schwebeteilen an rohrbelueftern
AT348953B (de) * 1977-08-26 1979-03-12 Alfa Laval Stalltech Vorrichtung zur begasung und umwaelzung von fluessigkeiten
US4425232A (en) * 1982-04-22 1984-01-10 Dorr-Oliver Incorporated Flotation separation apparatus and method
DE3329753A1 (de) * 1983-08-17 1985-02-28 Max 8255 Schwindegg Geisberger Verfahren und vorrichtung zur behandlung von mit feststoffen beladenen medien, insbesondere von guelle
JPS60200923A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 Showa Alum Corp 気泡の微細化分散装置
EP0390304B1 (en) * 1986-05-12 1995-02-22 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for treating solution or slurry solution
JPS63310628A (ja) * 1987-02-21 1988-12-19 ▲土▼田 正志 プロペラ型運搬装置
JP2505525B2 (ja) * 1988-04-08 1996-06-12 三菱重工業株式会社 スラリ―の気液接触処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001321647A (ja) * 2000-03-10 2001-11-20 Satake Chemical Equipment Mfg Ltd 通気撹拌用撹拌装置
JP4596658B2 (ja) * 2000-03-10 2010-12-08 佐竹化学機械工業株式会社 通気撹拌用撹拌装置
JP2012529363A (ja) * 2009-06-08 2012-11-22 エカト・リュール・ウント・ミッシュテヒニック・ゲー.エム.ベー.ハー 攪拌機構
JP2012005947A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Masa Tagome ポンプエアレ−ション装置
JP2012011355A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Nishiken Device:Kk 超微細気泡発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3184685B2 (ja) 2001-07-09
EP0593074B1 (en) 1998-03-11
CA2108522A1 (en) 1994-04-17
AU4884693A (en) 1994-04-28
DE69317348T2 (de) 1998-07-02
FI924717A (fi) 1994-04-17
FI924717A0 (fi) 1992-10-16
ATE163868T1 (de) 1998-03-15
US5389310A (en) 1995-02-14
DE69317348D1 (de) 1998-04-16
FI94317C (fi) 1995-08-25
EP0593074A1 (en) 1994-04-20
FI94317B (fi) 1995-05-15
AU666775B2 (en) 1996-02-22
CA2108522C (en) 1998-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06198151A (ja) 気体を液体またはスラリ中に分散する方法および装置
EP1745852A3 (en) Centrifugal separation apparatus and method for separating fluid components
AU647241B2 (en) Improved gas dispersion apparatus for molten aluminum refining
SU1181556A3 (ru) Устройство дл непрерывного экстрагировани жидкости из текущих суспензий
JPS61502662A (ja) 繊維の懸濁液からガスを分離する装置
JPH0947647A (ja) 流液板回転式混合脱泡装置
JPH0275335A (ja) 混合装置
CA2322885C (en) Separator inlet
US5462661A (en) Solid-liquid separator for sludge
JP2898128B2 (ja) 汚染物質を含むパルプの分別装置
JP2002273190A (ja) 塗工液撹拌装置
WO1989012170A1 (en) Method and apparatus for processing fluids
JPS62138631A (ja) 超音波加湿器
JPH1119406A (ja) 気泡除去装置
US5422003A (en) Gas-liquid separation flow rate regulator in sewage disposal tank
KR970019844A (ko) 액체와 공기의 혼합 장치
JPH08296579A (ja) 立軸ポンプ
JPS63200811A (ja) 開放型濾過または分離器における処理圧漏洩防止装置
WO2000002443A1 (en) Apparatus for oxygenating water
JP2955820B2 (ja) 曝気機能と噴水機能を備えた水流発生装置
JP2836660B2 (ja) サイホン形ポンプ
RU96117246A (ru) Запорный и/или регулировочный орган для металлургической емкости
JPS6054714A (ja) 遠心分離脱泡装置
JPH01310193A (ja) ポンプの吸気装置
SU1742317A1 (ru) Устройство дл разрушени и разделени пены к ферментерам

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010321

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees