JPH06197986A - プラスチックチューブを選択的に連結・分離する装置 - Google Patents

プラスチックチューブを選択的に連結・分離する装置

Info

Publication number
JPH06197986A
JPH06197986A JP24805193A JP24805193A JPH06197986A JP H06197986 A JPH06197986 A JP H06197986A JP 24805193 A JP24805193 A JP 24805193A JP 24805193 A JP24805193 A JP 24805193A JP H06197986 A JPH06197986 A JP H06197986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
wafer
clamp
carriage
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24805193A
Other languages
English (en)
Inventor
Ivars V Ivansons
ヴィー アイヴァンソンズ アイヴァース
Valdis Ivansons
アイヴァンソンズ ヴァルディス
Dudley W C Spencer
ダブリュー シー スペンサー ダドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denco Inc
Original Assignee
Denco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denco Inc filed Critical Denco Inc
Publication of JPH06197986A publication Critical patent/JPH06197986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C57/00Shaping of tube ends, e.g. flanging, belling or closing; Apparatus therefor, e.g. collapsible mandrels
    • B29C57/10Closing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • B29C65/2046Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" using a welding mirror which also cuts the parts to be joined, e.g. for sterile welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/001Joining in special atmospheres
    • B29C66/0012Joining in special atmospheres characterised by the type of environment
    • B29C66/0018Joining in special atmospheres characterised by the type of environment being sterile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/002Removing toxic gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0324Reforming or reshaping the joint, e.g. folding over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/133Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/326Shaping the burr, e.g. by the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/328Leaving the burrs unchanged for providing particular properties to the joint, e.g. as decorative effect
    • B29C66/3282Leaving the burrs unchanged for providing particular properties to the joint, e.g. as decorative effect for reinforcing the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/857Medical tube welding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • B29C66/8618Hand-held tools being battery operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • B29C66/876Maintenance or cleaning
    • B29C66/8762Cleaning of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91231Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/942Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by measuring the time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/944Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by controlling or regulating the time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible
    • B29L2023/006Flexible liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible
    • B29L2023/007Medical tubes other than catheters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1313Cutting element simultaneously bonds [e.g., cut seaming]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 色々な部品の操作を個別に制御するためにそ
の操作を自動化したプラスチックチューブの連結・分離
装置を提供する。 【構成】 溶接器10を含むプラスチックチューブ66
を選択的に連結・分離する装置。キャリジ36が溶接器
を通して加熱ウエハー16を移送する溶接器中に配置さ
れる。一対のアーム34が溶接器中に取付けられ、各ア
ームはチューブ保持ポケット64をもち、保持ポケット
は夫々のアームを横切って延びる。アームはアーム間の
間隙をポケットと整列させるよう移動可能に備える。各
アームはチューブをポケット中に選択的に締め付けるた
めのクランプ52をもつ。ウエハー除去ステーションは
アームの下流側で溶接器中にある。キャリジはウエハー
除去ステーションに進められ、ウエハーは間隙を通って
チューブに接触し、次いで除去ステーションに入る。溶
接器は作業を制御し、キャリジとアームのタイミングを
同期させるコンピュータを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプラスチックチューブを
選択的に連結・分離する装置と方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】先ず本願と相互関連する米国特許出願と
の関係を述べれば、本願は1991年9月23日付け米
国特許出願第764,249号の一部継続出願に対応す
るものである。上記米国出願は1991年4月10日付
け米国出願第682,977号の一部継続出願であり、
更にこの出願は1990年10月29日付け米国特許出
願第604,976号の一部継続出願であり、またこの
出願は1990年8月20日付け米国特許出願第56
9、855号で現在は米国特許第5、141、592号
の一部継続出願である。上に列挙した米国特許出願は汚
染物がチューブ管腔に入ったり、残留したりしないプラ
スチックチューブの溶接法のための色々な技術を取扱っ
ている。一般に、上記溶接法には軸線方向に整列した溶
融物/払拭プロセスが含まれ、この場合、チューブセク
ションの端を溶融して溶融状態となし、次いで一体にな
るよう押し合わせる。
【0003】上記技術は特にCAPD、血液処理及び使
用済み消費物を取り替えることを要するその他の技術を
含む広範囲の用途に望ましい。かかる方法の実施におい
ては、患者の使用済みバッグから患者へ通じるチューブ
を切断し、次いで新鮮なバッグから出る新しいチューブ
セクションを患者から出るチューブセクションに溶接す
ることが必要である。これらの処理を困難なく実施する
ためにはチューブ切断又は分離処理又はチューブ接合又
は連結処理をできるだけ簡単に行うことが望ましい。
【0004】プラスチックチューブを連結・分離する従
来装置は色々な部品の操作を個別に制御するために色々
なスイッチを手動で作動することが要求された。従って
かかる装置はその操作を自動化されることが望まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記要
求を満たす無菌チューブ連結/分離技術を提供すること
にある。他の目的は適切な手法で作動することが保証さ
れるかかる技術を実施する装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では単一装置がプラスチックチューブを選択
的に連結・分離するために使用される。この装置は加熱
されたウエハーを移送するためのキャリジをもつ溶接器
を備える。一対のアームがチューブ保持ポケットを夫々
もつ溶接器に設けられる。前記ポケットは夫々のアーム
を横切って延在する。前記アームはポケットをほぼ整列
させることができるように枢着される。各アームはその
ポケットにチューブセクションを選択的に締め付けるた
めのクランプを備える。ウエハー除去ステーションがア
ームの下流側で溶接器中に配置される。キャリジはウエ
ハー除去ステーションに進められ、その際ウエハーはチ
ューブ間の間隙を通過してチューブを溶融し、ウエハー
が連結作業中に除去ステーションに移送された後、チュ
ーブがウエハーに向かって押圧され、その結果チューブ
の溶融端が融着されるようになす。
【0007】分離作業中、同じ装置が使用され、単一の
チューブがポケット間の間隙を跨いで両ポケット内に置
かれ、加熱されたウエハーがチューブを切断して分離作
業を行う。コンピュータが前記作業を制御し、装置を自
動化するためキャリジとアームのタイミングを同期させ
る。
【0008】本発明の好適実施例では、除去ステーショ
ンはウエハーを冷却するための掴みブロックを含む。負
イオン発生手段が加熱されたイオンから生じるエーロゾ
ルを放散させるために備えられる。クランプは鋸歯状切
り込み付きクランプブロックを含み、前記鋸歯状切り込
み付きクランプブロックは先ず、2つのチューブの溶接
連結部に鋸歯状切り込み付きクランプブロックを押し付
けることにより溶接チューブをその平坦な側を水平から
垂直位置に移動させるよう約90°回転させることによ
って、連結モードにおいて溶接チューブを再開口させる
ために使用される。チューブをほぼ円形断面に変形させ
て2つの溶接チューブセクション間に開口連通を実現さ
せる。
【0009】
【実施例】本発明は前記米国特許出願に開示した種々の
技術、更に詳細には前記米国特許出願に一般的に記載し
たようなチューブの連結又は分離作業を効率良く実施で
きる装置に関連するものである。前記米国特許出願の詳
細は本願の参考文献として用いるものとする。図示の如
くプラスチックチューブを選択的に連結又は分離する装
置は溶接器10を備える。この溶接器は一般に、ヒンジ
連結した蓋又はカバー12をもつシャシ又は本体部材を
もつ。溶接器10用のケーシングは下部胴体11をな
し、前記胴体は適当な緊締具によって上部胴体13に着
脱自在に定着される。蓋12は一端を上部胴体13にヒ
ンジ連結される。カバー12は磁気閉鎖具14の如き適
当な手段で閉鎖位置に確実に保持される。前記閉鎖具は
溶接器本体の一部に磁気的に引き付けられる。溶接器1
0を使用したいとき、カバー12は図3に示す開放位置
に旋回させられる。
【0010】一般に、溶接器10は加熱された使い捨て
型ウエハー16を用いて作業する。前記ウエハーは連結
処理中に溶融/払拭作業をなし、分離処理中に切断作業
をなす。ウエハー16は適当なホルダー18に取付けら
れる。図6、7に示すように、ホルダー18はスロット
をもち、ウエハー16はその翼部20をホルダー18の
下部閉塞部分22に衝合させて、前記スロット内に着脱
自在に取付けられる。一対の切欠き24が下部閉塞部分
22と上部閉塞部分26の間に形成される。ウエハー1
6は後述の目的で切欠き又は切除部28をもつ。
【0011】ウエハー10は頂面から露出したスロット
30をもち、スロット30の上流側端32はウエハー1
6とそのホルダー18を前記スロット内に挿入できるの
に十分な幅をもつ。スロット30の上流側の幅広の端3
2はホーム位置と考えることができる。スロット30は
切欠き34に掛合し、キャリヤ18用の軌道をなす。一
対のテーパ付きばねアーム34がスロット30の底に設
けられる。アーム34はホルダー18がスロット30の
端にあるときウエハー16に衝合するような寸法をも
つ。アーム34はウエハー16を加熱するヒータに接続
される。
【0012】キャリジ36はホーム位置32から遠方の
側にスロット30によって形成された軌道に沿って置か
れる。キャリジ36はばね取付けした爪38をもち(図
9)、前記爪はウエハー16の切除部28に掛合して、
ウエハー16をキャリジ36にロックし、ウエハー16
がキャリジ36に対してロックされた状態にある間に、
ホルダー18をホーム位置に対して行き来させて、ウエ
ハー16をホルダー18から外れさせる。次いで、キャ
リジ18はホーム位置32に戻ったとき、溶接器10か
ら除去される。キャリジ36が後述するように下流方向
に駆動されるまで、ばねアーム40(図13)はキャリ
ジ36の出発位置に置かれてキャリジ36をその位置に
ロックする。キャリジ36がその出発位置にある間にウ
エハー16がキャリジ36に取付けられると、アーム3
4に接続された適当なヒータ素子がウエハー16を加熱
する。
【0013】図9に示すように、ばねアーム42はキャ
リジ36の出発位置に取付けられ、そしてキャリジ36
が出発位置にある間、ウエハー16に接触する。アーム
42は溶接器10の後の作業中センサーとして働き、下
流方向へのウエハー16の通過を検出する。溶接器10
はまた、ピボットピン46、46の回りに旋回する一対
の旋回アーム44、44をもち、従ってアーム44、4
4は水平面内で移動できる。
【0014】例えば図20に示すように、クランプホル
ダーアーム44は片寄り延長部48をもち、前記延長部
はブラケット50の下を摺動するよう配置される。かく
してブラケット50は旋回するクランプホルダーアーム
44を適切な水平の向きに確実に保持する。図20に示
すように、クランプ機構は各ホルダーアーム44に固定
される。クランプ機構は基部クランプ52と蓋54から
なる。基部クランプ52は各アーム44に固定され、蓋
54は基部クランプ52に対してピン56の回りに旋回
し、従って蓋はその開と閉の位置へ移動できる。蓋54
は把手部分53をもち、前記把手部分は蓋54の主部分
に向かってピン55の回りに旋回する。把手部分53は
ほぼL形をなし、延長部57がローラ60をもち、前記
ローラは延長部57を横切って長手方向に延びる。基部
クランプ52はロックリップ58をもつ。蓋54は把手
53を掴み、蓋54を基部クランプ52に向かって回す
ことによってその閉鎖位置に移動させられる。把手53
の連続移動によってローラ60をロックリップ58の下
へ移動させ、クランプ蓋54を基部クランプ52に対し
て有効にロックさせる。
【0015】図20に示す如く、ポケット62は基部ク
ランプ52に形成される。ポケット62は例えば図1
0、18に示すように基部クランプ52を完全に横切っ
て延びる。図9はアーム44の細部を一層明確に示すよ
うに、クランプ機構を除去してアーム44を示す。
【0016】例えば図10に示すように、位置決め壁6
4はポケットを閉鎖するために各ポケット62の端に移
動可能に設けられる。位置決め壁64はほぼU形をな
し、その湾曲部又は主壁部分は夫々のポケットの端を越
えて配置される。チューブ66がポケット64に挿入さ
れるとチューブ端が位置決め壁64に衝合するまで、チ
ューブ66は夫々のポケット内に内方に移動する。これ
によって後の連結作業のためのチューブの適切な位置決
めを確実となす。各蓋54は上向きにばね付勢された位
置決め壁64を下方へ移動させるよう配置された一対の
不作動化部材68を含み、クランプ蓋54がその閉鎖位
置にあるとき、ポケット62から離れるよう壁64を動
かす。
【0017】クランプ機構の他の特徴は潰されたチュー
ブの存在を確認するため及びクランプが閉鎖位置にある
ことを確認するための感知手段を備えたことにある。そ
の詳細は図17〜20に示す。図18、20に示すよう
に、ばねアーム70は適当な緊締具72によって基部ク
ランプ52に定着される。ピン74は基部クランプ52
中の適切な通路内に移動可能に据え付けられ、ばねピン
70上に載っている。ピン74は環状のフランジ76を
もち、前記フランジは基部クランプ52の肩部84に掛
合して、ピン74の上向き移動を制限する。緊締具72
から遠方側のばねアーム70の端はセンサーフラッグ7
8を担持し、前記フラッグはセンサー80から出るビー
ム内に出入りするように配置される。クランプ蓋54が
開放位置にあるとき(図17〜18)ばねアーム70は
フラッグ70を上向きに付勢して、ビームを中断させて
クランプ機構が開放したことを示す。クランプ蓋54は
チューブ接触パッド82をもつ。クランプ機構がその閉
鎖位置にあるとき、チューブ接触パッド82はチューブ
66に押し付けられ、またピン74を下方に移動させる
ようピン74にも押し付けられて、そのフランジ76を
基部クランプ52の肩部84から離間させる。この下方
移動もまた、ばねアーム70を緊締具72の回りに旋回
させ、センサー80から出るビームの外へフラッグ78
を移動させ、かくしてクランプが閉鎖され、チューブが
その適切な潰れ状態にあることを示す。簡明化のため
に、チューブは図20には示さないが、図19に示して
いる。クランプ機構にチューブ66を装荷した後、キャ
リジ36はウエハー16が予定温度に加熱されたとき、
下流方向に移動させられる。
【0018】図9はキャリジ36を駆動するための可逆
式モータ86を示す。後述するように、モータ86は磁
気エンコーダ87をもつ。モータ86は細長い駆動ねじ
88を回転させて、キャリジをその出発位置から遠ざけ
たり、出発位置へ戻したりする。案内ロッド90は駆動
ねじ88に平行に置かれて、キャリジ36をその移動中
適切に整列させる。キャリジモータ86はバッテリーパ
ック92の如き適当な電源によって作動させられる(図
2)。ウエハー16用ヒータの回転のため、駆動モータ
86のため、アーム44の回転のため、及び種々の作業
のタイミング調整のための種々の機構は図29に示すよ
うな適当な制御装置又はコンピュータ146によって制
御される。
【0019】アーム44の制御継手の旋回運動は図8、
11に示す揺動機構によって行われる。各ホルダーアー
ム44は回転可能のボール又は球94を連結されてい
る。一対の揺動アーム96、98を備え、各揺動アーム
は対応するヨークに形成したソケット100をもつ。揺
動アーム96はねじ88の平滑な端の回りに旋回可能に
取付けられる。揺動アーム98は案内ロッド90の回り
に旋回する。揺動アーム98は駆動式アームであり、ピ
ン104をもち、前記ピンは揺動アーム96のスロット
106を貫通して延びる。揺動アーム96は被動式揺動
アームである。
【0020】モータ108は案内ロッド90の回転を制
御する。前記ロッドは被動式揺動アーム98と連動す
る。磁気エンコーダ107はモータ108のために備え
る。揺動アームが案内ピン90によって旋回すると、揺
動アーム98のソケット100はそのボール94を回転
させて、そのアーム44を水平方向に回転させる。スロ
ット106中に取付けたピン104は被動式揺動アーム
96を回転させ、このアームはアーム96のソケット1
00内にそのボール94が着座するとそれに応答して他
方のクランプ支持アーム44を水平に移動させる。
【0021】揺動アームのもう1つの特徴は、揺動アー
ムは、チューブセクションがウエハーに接触するようク
ランプアーム44が互いに十分接近したことを探知する
のに使用されることである。この特徴は図8に示されて
おり、この場合、クランプホルダーアームがチューブセ
クションをウエハー衝合状態となるように動かされたと
き、揺動アーム98のかど110はセンサー112から
の光ビームを遮るよう配置される。
【0022】クランプ機構から下流側にウエハー除去ス
テーション114があり、前記ステーションは一対の銅
製急冷ブロック111をもち、前記ブロックはキャリジ
36がその端位置へ移動したときウエハーを前記ブロッ
ク111間に配置させるような寸法をもつ。ブロック1
11は、ウエハーを冷却させるためウエハー16に確実
に接触させるためにばねアーム109に取付けることに
よってお互いの方に向かってばね付勢される。ウエハー
16が十分に冷却した後、ウエハーはブロック116間
から上方に引き抜かれ、つめ38を切欠き又は切除部2
4から離させる。次いでこの使用済ウエハーは捨てられ
る。キャリジ36は次いで、駆動ねじ88によってその
出発位置に戻される。
【0023】溶接器10の1特徴はウエハー10がその
意図する仕方で確実に作業するように、種々のセンサー
を備えたことにある。図1、2及び23、24は蓋又は
カバー12が確実に閉鎖位置にくるようになす感知装置
を示す。。図24に示すように、蓋12は下方に突き出
るピン148をもつ。上部胴体13は開口150をも
ち、蓋12がケーシングの上部胴体部分13上に閉ざさ
れたとき、この開口にピン148が入る。光センサー1
52は開口150中に備える。蓋12が完全に閉じた状
態でピン148が開口150に入ると、光センサー15
2からくる光ビームが遮られて、カバー又は蓋12の適
切な閉鎖を探知することができる。
【0024】図12〜14に示すように、キャリジ36
は外方に延びるアーム119をもち、前記アームは種々
のセンサー用の探知器として作用して、溶接器10の色
々な状態を決定する。例えば、センサー113A(図1
4)はウエハー16がキャリジ36中に適切に装荷され
たこと示すために備える。センサー113B(図13)
は掴持ブロック127間に適切に調整配置されたことを
探知する。
【0025】追加の感知は図12〜14に示すようにシ
ャシに固定されたばねアーム125によって行われる。
フラッグ123はばねアーム125の端に取付けられ
る。ウエハー123が光センサー121からのビームを
遮ると、これはウエハーがキャリジ136内にないとい
う信号となる。
【0026】従って色々なセンサーはウエハーが急冷ブ
ロック内にある時、ウエハーが適切に装荷されている
時、及びウエハーがキャリジ内にない時を探知する。更
に、センサーはキャリジがそのホーム位置又は出発位置
にある時、キャリジが急冷ステーション111でその最
前位置にある時を探知する。
【0027】本発明の重要な特徴は溶融したプラスチッ
クチューブから出るエーロゾルを放散させる手段を備え
たことにある。これは上部胴体13の内面に取付けられ
た負イオン発生器を備えることによって行われる。負イ
オン発生器154は固体の銅ワイヤ156によって相互
連結され、ワイヤ158によって一対のダイオード及び
変圧器162と関連するコンデンサ160に接続され
る。負イオン発生器はPVC材料の如き溶融したチュー
ブから生じるエーロゾル又はガスを溶解させる。溶解ガ
スは銅製ウエハー16に引き付けられる。閉鎖カバー1
2をもつことによってエーロゾルの放散が保証されて、
閉鎖した空洞内にすべての煙を保持し、従ってエーロゾ
ルがウエハー16に差し向けられるようになる。
【0028】カバー12の設置は負イオン発生器の適切
な作業を保証し、溶接器10の審美的外観を増す働きを
するのみならず、溶接器10の作業中患者が触ってはい
けない溶接器10の種々の部品を覆う。従ってカバー1
2は溶接器10の作業の安全性を増す。
【0029】溶接器10の他の明確な特徴はクランプパ
ッド164を含むことである。前記パッドの各々は各ク
ランプ蓋54の底に取付けられたアーム166の片寄り
延長部とする。図25〜27及び図10、17〜19に
示すように、各クランプパッド164は鋸歯状切り込み
付き縁168で終端する。クランプパッド164はチュ
ーブを押し付けて、チューブを水平面内で平坦化する。
溶接器10を連結処理に使用するとき、チューブ66は
閉鎖状態に平坦化されて、破線170で示す平面内に溶
接継ぎ目136をもつ連結チューブ134を形成する。
次いで、チューブを溶接継ぎ目136で開口させる必要
がある。このことは上部クランプ54を開放し、平坦化
したチューブ134を約90°回転させて、平面170
内の平坦化チューブがこのとき垂直ではなくむしろ水平
の向きになるようにする。上部クランプ54は再び図2
6に示すように閉鎖方向に動かされ、クランプパッド1
64が平坦なチューブ134を押して、チューブをポン
と開口させることを始めさせる。鋸歯状切り込み付き縁
168の設置はチューブ134がその開放操作中にその
水平位置へ滑り戻らないようになすのを助ける。連結操
作で接続されたチューブの開放は1つのクランプパッド
のみを使用して行うことができるが、必要に応じて2つ
のクランプパッドを使用することもできる。
【0030】以下ではチューブ連結処理中の一連の作業
を説明する。作業サイクルはチューブが溶接器10内に
なく、またウエハーも溶接器内にないホーム位置又は休
止位置で始まる。この位置でクランプ機構は両方とも開
いており、ヒータはオフに切られている。
【0031】次いで新しいウエハー16がホルダー18
に挿入され、このユニットが溶接器10の頂部スロット
30内に取付けられる。次いでキャリヤは、ウエハー1
6がキャリジ36に掛合するまで前進させられる。次い
でホルダー18が戻され、溶接器10から除去される。
この移動がウエハーをウエハーホルダーから引出し、そ
れをキャリジ36に装荷する。もし使用者が十分に進ま
なければ、ウエハーは設置されず、センサーはLED1
15(図1)によって示すようにこの状態を探知する。
もし使用者が最初のウエハーで溶接することなしにもう
1つのウエハーを送ろうと試みるならば、キャリジロッ
ク機構がもう1つのウエハーの送りを阻止する。もしキ
ャリジがその出発位置まで戻らないならば、ウエハー送
りは阻止される。
【0032】典型的使用法では、消耗物がチューブ66
を取付けられる。使用者は最初にチューブを基部クラン
プ52のポケット62に挿入する。チューブ66はその
端が位置決め壁64に押し付けられるように設置され
る。クランプ蓋64が閉鎖されてロックされると、位置
決め壁64は邪魔にならないよう脇へ揺動させられる。
次いで使用者は例えば彼の腹膜から出る他のチューブ6
6の自由な密封端を他のクランプ機構に設置し、チュー
ブの密封端が他の位置決め壁64に衝合して、その壁も
また締め付けられた蓋が閉鎖されたとき邪魔にならない
所へ移動させられるようになす。始動ボタン116(第
1図)が次いで押される。制御ユニットはこの信号を読
み取り、作業サイクルを開始する。クランプセンサー
は、潰されたチューブが両クランプ内にありそしてクラ
ンプ蓋54が前述のように閉鎖されることを確認するた
めにチエックされる。
【0033】コンピュータ146は溶接器を作動させ
て、クランプ組立体を引き離そうとすることを試みるこ
とによって2つのチューブが適切に装荷されたかどうか
を知るためにテストする。もし、適切に装荷されておれ
ば、前記引き離しは行うことは可能であるが、もし1つ
のチューブだけが装荷されているか又は1つのチューブ
が両クランプに跨がるようであれば、クランプ組立体を
引き離すことはできない。
【0034】もし適切な条件がすべて正しければ、ヒー
タがオンに切り換えられる。温度が上昇するにつれて、
適切な温度に達することを保証するため、ヒータに取付
けられた熱電対がウエハー16の温度をモニターする。
ヒータがオフに切り換えられそしてキャリジ駆動モータ
86がオンに切り換えられて、キャリジ36にウエハー
16を溶融位置へ引き入れさせる。次いで、モータ86
はオフに切り換えられて、モータ108がチューブを第
一の時間中熱いウエハーに接触させる。この時間は注目
され、制御装置によって節約される。チューブ66は溶
融流動学に従って決定される制御速度でモータ108に
よってウエハーの両側に押し込められる。
【0035】キャリジモータ86は再びキャリジ36と
そのウエハー16をウエハー除去ステーション111で
溶着位置に急速に動かし始める。同時に、アームモータ
108はアームの閉鎖を制御して、チューブ66が既知
の最終の溶着点に一緒に進められる点でウエハーが両チ
ューブ66から完全に離れるまで、前記アームが溶着部
を形成しないようになす。次いで両モータ86、108
が停止し、制御器146が溶着部を硬化させそして消費
されたウエハーを冷却させるための時間をモニターし始
める。冷却後チューブクランプは開放され、溶接された
チューブが取り除かれる。
【0036】溶接器10は適切な条件が存在することを
保証するための色々な表示器をもつ。例えば、前述のL
ED115はウエハーがその適切な位置にあることを示
す。LED118はチューブが適切に装荷されることを
示す。LED117は始動ボタン116が押されたとき
に溶接器がオンに切り換えられることを示す。LED1
20は例えばボタン116が2回押されると、溶接器1
0がその連結モードになることを示す。LED122は
溶接器10が分離モードにあることを示す。LED12
4はウエハーがその適当な温度に加熱されたことを示
す。
【0037】図15はチューブ連結処理の作業順序を示
す。図示のように作業の第一段階ではウエハー16はキ
ャリジ36に取付けられ、キャリジ36はその出発位置
にある。チューブは参照数字126で示される距離だけ
互いに離れてアーム44、44に取付けられる。
【0038】作業の次の段階で、キャリジ36はウエハ
ー16をチューブの端間の間隙に入れる。チューブは数
字128で示す距離だけ互いに接近させられる。この位
置で、チューブ端はウエハー16の影響下にある。
【0039】作業の次の段階で、チューブ端は図15の
第三段階に示すようにウエハー16の翼部20がチュー
ブ間を通過できるように十分に離される。次いで、チュ
ーブ端はチューブ端が溶融するように距離130だけ離
間してウエハー116に向かって動かされる。ウエハー
16がチューブ66を越えて行った後、チューブは押し
合わされて図16に示すように継ぎ目136によって端
を溶接された単位チューブ134を形成する状態にな
る。クランプパッド164により融着継ぎ目で押し合わ
せることによって、接合されたチューブ134のチュー
ブ端が開き、互いに連通する。
【0040】以下、分離処理での溶接器10の使用法を
図21を参照して説明する。この場合も、作業サイクル
はチューブが溶接器内に無いホーム位置で開始する。新
しいウエハーは前述の如く設置される。使用者は単一の
チューブ66Aを両ポケット62を横切って挿入し、従
ってチューブを設置すると、チューブ66Aはポケット
を横切って延在して位置決め壁64をポケットから押し
出す。次いでクランプ蓋54が閉鎖され、ロックされ
る。ボタン116の各押し操作によりウエハー10を次
の作業モードに調節される。従ってもし前の作業が連結
モードでなかったならば、ボタン116の次の押し操作
により溶接器をその分離モードにセットする。
【0041】始動ボタン116が押され、制御ユニット
が作業サイクルを開始するための信号を読み取る。LE
D122が溶接器10が分離モードにあることを示す。
チューブが押し合わされそしてクランプカバーが閉鎖さ
れることを保証するために、クランプセンサーがチェッ
クされる。使用者は制御器146にクランプされた組立
体を引き離すことを試みさせることによって、唯1つの
チューブが装荷されたことを知るためのテストをするこ
とができる。もし正しく装荷されたならば、前記引き離
しは行うことはできない。もし装荷が適切でない場合だ
け、クランプ組立体は引き離されることができる。装荷
が適切な場合ヒーターはオンに切り換えられ、前述の如
く温度がモニターされる。適切な温度で作業サイクルが
始まる。ヒータっはオフに切り換えられ、キャリジモー
タ駆動装置86がオンに切り換えられて、キャリジ36
にウエハーを切断位置へ引き入れさせる。次いで、ウエ
ハー16はチューブ66Aを貫通するその経路で溶融さ
せ、それを2つのセクションに分割する。
【0042】チューブが分割されると、アームモータ1
08は始動し、アーム44を離間させて、ウエハーの翼
部20のためのスぺースを所定位置に得るために離れさ
せる。一旦キャリジモータ86がウエハーを所定位置に
移動させると、前記モータはオフに切り換えられる。こ
の時点で、熱いウエハー16がチューブの露出端の間に
あるので、アームモータ108はチューブセクションを
一緒に移動させるが、しかしウエハー16の翼部20は
平坦化したチューブの端に突っ込まれる。。ウエハー1
6はまだ300°程度の極めて高い温度にあるので、露
出したチューブ端の管腔は溶融してシールを形成する。
図22は端シール140をもつ2つのチューブセクショ
ン138を示す。
【0043】モータ86は再び始動させられて、キャリ
ジ36とウエハー16をウエハー除去ステーション11
4へ急速に移動させる。次いでキャリジモータ86が停
止し、シールを硬化させそして消費されたウエハー16
を冷却させるための時間を制御器がモニターし始める。
冷却後チューブクランプは開かれ、密封されたチューブ
が取り除かれる。消費されたウエハー16は捨てられ、
キャリジ36がその出発位置に戻される。
【0044】図21はチューブ66Aを保持するアーム
44の状態とキャリジ36中のウエハー16の位置を示
す。最初の作業段階で、アーム44の端は距離142だ
け離される。ウエハーがアーム44、44に跨がるチュ
ーブ66Aを切断する間この距離は保たれる。翼部20
がアーム44に接近するとアーム44は距離144に離
れて、切断されたチューブ端間の間隙に翼部を入らせる
ようになす。次いでアームは、翼部がチューブの溶融し
た端に入るようにお互いに向かって移動させられる。再
び、アームは離され、ウエハーがチューブ端を越えて移
動できるように翼部はチューブ端から離れる。
【0045】連結と分離処理の上記説明は制御器又はコ
ンピュータ146を使用することによって完全に自動化
される。これは連結と分離処理を行うのにスイッチの手
動操作を要する現在の技術水準を越えた著しい利点を与
える。図29は制御器146の作業を示す流れブロック
図である。適当な制御器又はコンピュータを使用でき
る。本発明の実施例では、制御器146としてマイクロ
コントローラ インテル 8050 マイクロ 44
0が使用される。図示の如く、アナログ信号が制御器1
46へ送られたりそれから出されたりして溶接器10の
作業を制御する。キャリジモータ86及びアームモータ
108と共に磁気エンコーダ87、107を使用すれ
ば、キャリジとアームが任意の所定時間に何処にあるか
を正確に決定するための手段が与えられる。各エンコー
ダは夫々のモータシャフトの回転数を探知する。これは
制御器146のための時間及び/又は距離のパラメータ
に変換される。制御器146はまた、突出端がクランプ
アーム中にあるかどうか及びクランプアームが適切な間
隔をもっているかどうかを決定する働きをもする。例え
ば、モータ108がアームをそれらの閉鎖位置へ移動さ
せるために作動されたとき、もし突出端が各アーム中に
偶発的に残されているならば、アームはお互いに十分接
近することができない。というのは、アームが閉鎖位置
に移動する前に突出端が互いに接触するからである。
【0046】図28は溶接器10の色々な部品と共に、
アーム、キャリジ及びウエハーの操作を含む制御器14
6の相互関係を示すブロック図である。
【0047】図29、図30、図31は溶接器10の使
用法を例示するソフトウエアプログラムを示す。このプ
ログラムでは溶接器10は4つの主モジュールからなる
コンピュータプログラムによって制御される: 1.ACTIVATE DEVICE 2.CHECK CEVICE STATUS 3.GET DEVICD STATUS 4.DO CONNECT OR DISCONNEC
【0048】モジュール1.ACTIVATE DEV
ICE これは初期条件をセットする:これには中断を一掃す
る、クロックをONに切り換える、負のイオン発生器1
54がOFFであることを確認し、溶接器の状態をチュ
ーブ装荷についてNOT READYにセットすること
のようなものがある。それはまた、最後の好結果のサイ
クルからメモリに記憶されたNext CYCLEの情
報を読み取る。
【0049】モジュール2.CHECK CEVICE
STATUS このプログラムモジュールはSTART 押しボタン1
16の操作を取扱い、装置状態をチェックする。唯1つ
の押しボタンスイッチ(START押しボタン116)
がオプションの外部コンピュータとのCONNECT、
DISCONNECT、CHECK−STATUS t
o COMMUNICATEを始動させる。これは4つ
のスイッチ(電力のON/OFF、連結、分離及び熱ス
イッチの始動)を排除し、操作を簡単化するため独特で
ある。Check−Device−Statusプログ
ラムはセンサーを読み取り、もしあるなら、装置に挿入
されたチュービングの型式を確認する。もし装置10の
アーム44が完全閉鎖位置から完全開放位置に移動すれ
ば、装置10は空になる(チュービングは挿入されてい
ない)。もしアーム44が動くことができなければ、チ
ューブ型式は単一の固体チュービングとしてセットされ
る。もしアーム44が動き、前プログラミングされた有
効位置で停止するならば、チューブ型式は連結準備完了
状態にある2つのチューブとなる。モジュール2はま
た、バッテリ電圧を測定し、もしバッテリ電圧が適切な
作業にとって低すぎるならば、電力指示器117を明滅
させる。
【0050】モジュール3. GET−DEVICE
READY for TUBE LOADING 最初に、電力が印加されたとき、ユニットはチューブ装
荷の準備が完了していない。もし前の作業からきたチュ
ービングが取り除かれていないならば、先ずモジュール
3はTUBES指示器を明滅させる。第二に、もし使用
済ウエハー16が検出されたならば(モジュール3A参
照)、モジュール3はウエハーキャリジ36をウエハー
降荷位置(CLEAR WAFER ルーチン)までず
っと前進させる。
【0051】もし装置が空であれば(ウエハーもチュー
ブもない)、GET−DEVICE−READYルーチ
ンはウエハーキャリジをホーム位置へ動かす。もしCY
CLEが連結にセットされるならば、アームは連結のた
めのホーム位置へ動き、連結指示器はONに切り換わ
る。もしCYCLEが分離にセットされるならば、アー
ムは分離のためのホーム位置へ動き、分離指示器はON
に切り換わる(モジュール3B参照)。
【0052】モジュール4.DO CONNECT O
R DISCONNECT もし、START116が押されたとき、ウエハー16
と適切な型式のチュービングが探知されるならば、モジ
ュール4のプログラムルーチンが始動してウエハー16
に熱を印加する。ウエハー16が所要温度に達すると、
該装置はチュービング連結又は分離をなす。もし現行の
サイクルが連結であり、2つのチューブが探知されるな
らば、適切なアームとキャリジの運動が連結をするため
にモジュール4によって起こされる。さもなければ、も
し現行のサイクルが分離であり、固体の単一のチューブ
が探知されるならば、該装置はチュービングを切断、密
封するためにアーム及びキャリジの運動を行う。次いで
モジュール4がNextCycleを持久記憶装置にセ
ットし、セーブする。プログラムは通常は次のサイクル
を交替させ、即ちもし現行のCYCLEが連結であれ
ば、Next Cycleは分離のためにセットされ、
又はその逆の関係となす。また、モジュール4はなされ
た連結と分離の数を数え、また、EXITを忠実にセッ
トする。このことはバッテリ電力を節約して使うために
主プログラムが電力をOFFに切り換えることを意味す
る。START押しボタンは電力をONに切り換えるこ
とに注目されたい。
【0053】もし該装置が準備完了状態にあって、空で
あれば、STARTが押されたとき、即ちウエハーが無
く、チューブが無いとき、プログラムモジュール4Bは
現行のCYCLEを切り換える。例えば、もし現行のサ
イクルが連結であれば、CYCLEは分離のためにセッ
トされ、アームは分離のためにホーム位置へ動く。
【図面の簡単な説明】
【図1】プラスチックチューブ用の全体を含む連結/分
離装置の側面図である。
【図2】図1の装置の上面図である。
【図3】装置のカバーが開放位置にある状態を示す図
1、2の装置の上面図である。
【図4】図3の装置の右側側面図である。
【図5】図1〜4の装置に使用したウエハーの斜視図で
ある。
【図6】キャリヤに取付けた図5のウエハーの端面図で
ある。
【図7】図6に示す装置のウエハーとキャリヤの側面図
である。
【図8】図3の線8−8上の横断面図である。
【図9】クランプ機構を省略して、図1〜4の装置のホ
ルダーアームを1作業段階において示す平面図である。
【図10】クランプ機構を示す、図9に類似の平面図で
ある。
【図11】図10の線11−11上の横断面図である。
【図12】図1から4に示す装置の連結位置にある側面
図である。
【図13】図12に示す装置の平面図である。
【図14】図13の線14−14上の横断面図である。
【図15】チューブ連結法のための一連の作業を示す図
である。
【図16】連結法によって出来るチューブを一部断面で
示す側面図である。
【図17】チューブを分離法のために取付けた状態にあ
る図1〜4の装置の側面図である。
【図18】図17に示す装置の平面図である。
【図19】図17、18に示す装置の一部断面で示す側
面図である。
【図20】図17、18に示す装置の一部の断面立面図
である。
【図21】チューブ分離法のための一連の作業を示す図
である。
【図22】チューブ分離法で出来たチューブセクション
を一部断面で示す側面図である。
【図23】図1〜4に示した装置のケーシングの上部胴
体の底面図である。
【図24】カバーを一部開いて示す図1〜4に示す装置
の側面図である。
【図25】連結モードで平坦化した溶接チューブに当て
た締め付けパッドを示す、図1〜4に示す装置の一部の
側面図である。
【図26】平坦化したチューブを開放するために使用さ
れる締め付けパッドを示す図21に類似の図である。
【図27】図25〜27に示す締め付けパッドの正面図
である。
【図28】図1〜4に示す装置に使用する制御器のブロ
ック図である。
【図29】図28の制御器の使用法を示す流れ図の一部
である。
【図30】図28の制御器の使用法を示す流れ図の他の
一部である。
【図31】図28の制御器の使用法を示す流れ図の更に
他の一部である。
【符号の説明】
10 溶接器 12 カバー 16 ウエハー 18 ホルダー 18 キャリヤ 30 スロット 34 アーム 36 キャリジ 40 ばねアーム 44 アーム 52 基部クランプ 54 クランプ蓋 64 位置決め壁 66 チューブ 82 接触パッド 86、108 モータ 87 磁気エンコーダ 96、98 揺動アーム 111 急冷ブロック 114 ウエハー除去ステーション 116 ボタン 121、152 光センサー 146 コンピュータ 164 クランプパッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴァルディス アイヴァンソンズ アメリカ合衆国 デラウエア州 19810 ウイルミントン シャーウッド ドライブ 2222 (72)発明者 ダドリー ダブリュー シー スペンサー アメリカ合衆国 デラウエア州 19803 ウイルミントン シップレイ ロード 619

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチックチューブを選択的に連結・
    分離する装置において、溶接器と、前記溶接器中でウエ
    ハーを移送するための前記溶接器中のキャリジと、前記
    溶接器中の一対のアームとを備え、各アームは前記アー
    ムを横切って延びるチューブ保持ポケットをもち、前記
    アームは前記ポケットをそれらの間の間隙とほぼ整列さ
    せるために移動可能に設けられ、各アームはそのポケッ
    ト中にチューブを選択的に締め付けるためのクランプ機
    構をもち、更に、前記アームから下流側で前記溶接器中
    のウエハー除去ステーションと、ウエハーが前記キャリ
    ジから除去されそして前記キャリジがその出発位置へ戻
    ることを可能ならしめるためウエハーが先ず前記間隙を
    通過し、次いで前記ウエハー除去ステーションに入るよ
    う、前記ウエハー除去ステーションに前記キャリジを移
    動させるためのキャリジ駆動手段とを備え、更に、前記
    装置の作業を自動化するために前記アームと前記キャリ
    ジの作業を制御するコンピュータを備えたことを特徴と
    するプラスチックチューブを選択的に連結・分離する装
    置。
  2. 【請求項2】 連結作業モード中ウエハーがチューブを
    溶融するようウエハーを加熱するための加熱組立体と、
    溶融したプラスチックチューブによって生じたエーロゾ
    ルを制御するためのエーロゾル制御機構を含むことを特
    徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記ウエハー除去ステーションは急冷ブ
    ロックを含み、ウエハーは前記間隙を通過した後キャリ
    ジによって前記ブロック内に配置され、前記急冷ブロッ
    クは前記エーロゾル制御機構の一部をなし、前記エーロ
    ゾル制御機構はエーロゾルを放散させそして放散したエ
    ーロゾルをウエハーに引き付けるようになすため前記急
    冷ブロックの近くに置かれた負イオン発生器を含み、更
    に、エーロゾルを閉じ込めるための空洞を形成するため
    前記溶接器上にカバーを設けたことを特徴とする請求項
    2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記急冷ブロックは銅からなり、各クラ
    ンプ機構は基部クランプと、選択的に前記基部クランプ
    の方に行ったりそれから離れたりするよう移動可能に設
    けられたクランプ蓋と、プラスチックチューブに押し付
    けるための前記クランプ蓋上のクランプパッドを備え、
    前記クランプパッドは鋸歯状切り込み付き縁で終端する
    ことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 更に、前記キャリジとウエハーの状態を
    感知するための感知手段を含み、前記コンピュータは前
    記アームと前記キャリジ及びウエハーの作業の順序とタ
    イミングを完全に自動化することを特徴とする請求項4
    に記載の装置。
  6. 【請求項6】 クランプ機構は基部クランプと、選択的
    に前記基部クランプの方に行ったりそれから離れたりす
    るよう移動可能に設けられたクランプ蓋と、プラスチッ
    クチューブに押し付けるための前記クランプ蓋上のクラ
    ンプパッドを備えたことを特徴とする請求項1に記載の
    装置。
  7. 【請求項7】 前記クランプパッドは鋸歯状切り込み付
    き縁で終端することを特徴とする請求項6に記載の装
    置。
  8. 【請求項8】 プラスチックチューブの連結の間にチュ
    ーブ端が平坦化した状態にクランプ機構によって締め付
    けられ、チューブ端が加熱ウエハーによって溶融され、
    継ぎ目でチューブを融着するためにクランプ機構を保持
    するアームの操作によって前記溶融したチューブ端が押
    し合わされ、分離モードの間にプラスチックチューブが
    クランプアームを横切って挿入されて、加熱ウエハーに
    よって個々のセクションに切断され、切断されたチュー
    ブの端が密封されて成るプラスチックチューブを選択的
    に連結・分離する方法において、連結モードと分離モー
    ドは同じ溶接装置内で行われ、ウエハーはキャリジによ
    って溶接装置を通って動かされ、アームとキャリジの作
    業がコンピュータによって自動化されることを特徴とす
    る方法。
  9. 【請求項9】 チューブ端が平坦化した状態にクランプ
    機構によって締め付けられ、チューブ端が加熱ウエハー
    によって溶融され、継ぎ目でチューブを融着するために
    クランプ機構を保持するアームの操作によって前記溶融
    したチューブ端が押し合わされて成るプラスチックチュ
    ーブを連結する方法において、クランプ機構に設けられ
    たクランプパッドによってチューブを平坦化し、平坦化
    したチューブ端が連結された後、出来た連結チューブか
    らクランプパッドを除去し、次いで、前記連結チューブ
    がクランプ機構中にある間に前記連結チューブを約90
    °回転させ、次いで少なくとも1つのクランプパッドを
    チューブに対して押し付けることによって前記連結チュ
    ーブを開口連通させることを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 回転させられるチューブの滑りをクラ
    ンプパッド上の鋸歯状切り込み付き縁によって防止する
    工程を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
JP24805193A 1992-10-23 1993-10-04 プラスチックチューブを選択的に連結・分離する装置 Pending JPH06197986A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/965875 1992-10-23
US07/965,875 US5279685A (en) 1990-08-20 1992-10-23 Total containment device for connect/disconnect of plastic tubes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06197986A true JPH06197986A (ja) 1994-07-19

Family

ID=25510612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24805193A Pending JPH06197986A (ja) 1992-10-23 1993-10-04 プラスチックチューブを選択的に連結・分離する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5279685A (ja)
EP (1) EP0599057B1 (ja)
JP (1) JPH06197986A (ja)
AT (1) ATE187677T1 (ja)
CA (1) CA2109060A1 (ja)
DE (1) DE69327300T2 (ja)
DK (1) DK0599057T3 (ja)
MX (1) MX9306400A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240275A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Jms Co Ltd チューブ溶断溶着装置
JP2015136575A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 テルモ株式会社 チューブ接合装置
JP2019022649A (ja) * 2017-06-07 2019-02-14 フェンウォール、インコーポレイテッド 接続部位を機械的に開放するための装置および方法

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525186A (en) * 1990-08-20 1996-06-11 Denco, Inc. Wafer for use in the selective connecting and disconnecting of plastic tubes
US5256229A (en) * 1992-10-23 1993-10-26 Denco, Inc. Sterile containment welding device for plastic tubes
US5632852A (en) * 1992-10-23 1997-05-27 Denco, Inc. Ion generator in connect/disconnect of plastic tubes
US5674333A (en) * 1992-10-23 1997-10-07 Denco, Inc. Total containment welding of plastic tubes
EP0663279A3 (en) * 1994-01-13 1996-08-21 Kureha Chemical Ind Co Ltd Process for welding tubular parts.
CA2164749A1 (en) * 1995-01-18 1996-07-19 Ivars V. Ivansons Total containment connect/disconnect device
IT1281774B1 (it) * 1995-04-21 1998-03-03 Tecnoideal Srl Macchina per il taglio e l'umettatura di tubi in materiale plastico
JP3422452B2 (ja) * 1995-12-08 2003-06-30 テルモ株式会社 チューブ接続装置
US5871612A (en) * 1997-07-10 1999-02-16 Denco, Inc. Wafer for use in selective connecting and disconnecting of plastic tubes
US5855731A (en) * 1997-09-17 1999-01-05 Denco, Inc. Sterile containment welding device for plastic tubes
US6020574A (en) * 1998-03-09 2000-02-01 Denco, Inc. Sterile containment welding device with self-monitoring heater unit for plastic tubes
US6485593B1 (en) * 1998-10-26 2002-11-26 Kurt J. Christoffersen Sterile docking apparatus and method of use
US6132833A (en) * 1999-04-06 2000-10-17 Denco Wafer for use in selective connecting and disconnecting of plastic tubes
EP1064960A3 (en) 1999-06-28 2002-01-02 Denco, Inc. Hemodialysis assembly and method
US6913056B2 (en) * 2002-01-31 2005-07-05 Baxter International Inc. Apparatus and method for connecting and disconnecting flexible tubing
AU2003261827B2 (en) * 2002-08-30 2008-09-11 Terumo Kabushiki Kaisha Tube-joining apparatus and tube-joining method
US7275543B2 (en) 2002-09-20 2007-10-02 Baxter International Inc. Coupler member for joining dissimilar materials
US6637489B1 (en) * 2002-10-04 2003-10-28 Denco, Inc. Wafer for use in the selective connecting and disconnecting of plastic tubes
US7842769B1 (en) 2003-06-13 2010-11-30 Underground Solutions Technologies Group, Inc. Polyvinyl chloride formulations
US6982051B2 (en) 2003-06-13 2006-01-03 Underground Solutions Technologies Group, Inc. Fusion process for conduit
JP4046655B2 (ja) 2003-07-04 2008-02-13 テルモ株式会社 チューブ接合装置
US7722733B2 (en) * 2004-03-29 2010-05-25 Baxter International Inc. Method for sterile connection of tubing
US7243890B1 (en) * 2005-05-05 2007-07-17 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Dry powder service unit and method of use thereof
US7398813B2 (en) * 2006-07-31 2008-07-15 Denco Inc. Device for welding plastic tubes
MX2009010944A (es) * 2007-04-13 2009-11-02 Underground Solutions Technologies Group Inc Conducto, fabricacion del mismo y proceso de fusion para el mismo.
US7731914B2 (en) * 2007-07-11 2010-06-08 Denco, Inc. Ozone infection control device
US8167338B2 (en) * 2007-09-24 2012-05-01 Cantex, Inc. Non-metallic raceway for wiring and fiber optic cable and method of forming raceway
US8708019B2 (en) 2009-06-10 2014-04-29 Genesis Bps, Llc Device for welding plastic tubes
US8066269B2 (en) * 2009-06-22 2011-11-29 Genesis Bps, Llc Clamp locking mechanism in device for welding plastic tubes
EP2420286A1 (de) 2010-08-18 2012-02-22 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Verfahren und Vorrichtung zum sterilen Verbinden von Schläuchen
US8448992B2 (en) 2011-02-16 2013-05-28 Fenwal, Inc. Sterile docking device, medical fluid flow system with sterile docking device and method of using same
CN103492021B (zh) 2011-12-21 2017-03-08 汾沃有限公司 流体流动导管以及制作和连接流体导管的设备和方法
US9308709B2 (en) 2013-06-06 2016-04-12 Fenwal, Inc. Bonding apparatus and method
US9533135B2 (en) 2014-06-19 2017-01-03 Fenwal, Inc. Method for forming, opening and/or evaluating a connection site
US9440396B2 (en) 2014-06-19 2016-09-13 Fenwal, Inc. Sterile connection device for making multiple connections
US9839582B2 (en) 2014-12-02 2017-12-12 Fenwal, Inc. Sterile connection syringe assemblies
US10334794B2 (en) * 2016-02-11 2019-07-02 Millbrook Capital Management Inc. Irrigation implement
EP4035723A1 (en) 2021-01-25 2022-08-03 Fenwal, Inc. Sterile connection of tubing

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971814A (ja) * 1982-08-16 1984-04-23 イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− 自動接合装置、システム及び方法
US4610670A (en) * 1983-06-13 1986-09-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sterile connection process, apparatus and system
DE3564191D1 (en) * 1985-07-05 1988-09-15 Npbi Bv Sterile docking process and apparatus for plastic tube portions or the like
DE3617849A1 (de) * 1986-05-27 1987-12-03 Hoelter Heinz Atemluftreinigungsgeraet mit milder elektrischer abscheidung fuer kraftfahrzeuge
US4793888A (en) * 1986-07-11 1988-12-27 Morton Thiokol, Inc. System for underwater and cold temperature bonding
US4753697A (en) * 1987-02-24 1988-06-28 Denco, Inc. Total-containment sterile process and system
US4897138A (en) * 1987-05-18 1990-01-30 Denco, Inc. Sealing of plastic tubes
US4883224A (en) * 1988-05-18 1989-11-28 Sun Shin Ching Ashtray apparatus
US5156701A (en) * 1990-08-20 1992-10-20 Denco Inc. Total containment welding of plastic tubes
US5209800A (en) * 1990-08-20 1993-05-11 Denco, Inc. Total containment welding of plastic tubes
US5158630A (en) * 1990-08-20 1992-10-27 Denco, Inc. Total containment welding or plastic tubes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240275A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Jms Co Ltd チューブ溶断溶着装置
JP2015136575A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 テルモ株式会社 チューブ接合装置
JP2019022649A (ja) * 2017-06-07 2019-02-14 フェンウォール、インコーポレイテッド 接続部位を機械的に開放するための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0599057B1 (en) 1999-12-15
CA2109060A1 (en) 1994-04-24
MX9306400A (es) 1994-04-29
DE69327300T2 (de) 2000-08-10
DK0599057T3 (da) 2000-06-13
DE69327300D1 (de) 2000-01-20
EP0599057A1 (en) 1994-06-01
ATE187677T1 (de) 2000-01-15
US5279685A (en) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06197986A (ja) プラスチックチューブを選択的に連結・分離する装置
EP1547755B1 (en) Tube-joining apparatus and tube-joining method
JP4162973B2 (ja) チューブ接合装置
US20060144525A1 (en) Tube joining device
EP0619175A2 (en) Sterile containment welding device for plastic tubes
US5614118A (en) Hot plate welder with pivotably movable carriage unit
JP3865434B2 (ja) 樹脂管用融着機
JP6913742B2 (ja) チューブ接合装置
JP3093887B2 (ja) 可撓性チューブ無菌的接合装置
JPH1177834A (ja) 熱可塑性樹脂配管材用融着機
JPH08309862A (ja) プラスチックチューブの無菌連結/切り離し用装置
JP2004187735A (ja) チューブ接合装置
JPS5950426B2 (ja) 衝撃ア−ク溶接装置
JP2004187737A (ja) チューブ接合装置
JPH0678971A (ja) 可撓性チューブ無菌的接合装置
JP3140213B2 (ja) 可撓性チューブ無菌的接合装置
JPH0691008A (ja) 可撓性チューブ無菌的接合装置
JPH0626877U (ja) 可撓性チューブ無菌的接合装置
JPH06166106A (ja) 融着機とその融着機を用いた突き合せ融着方法
JPH0691011A (ja) 可撓性チューブ無菌的接合装置
JPH09267395A (ja) 合成樹脂管材の接続装置
JPH1158523A (ja) 熱可塑性樹脂配管材用融着機
JP2004187734A (ja) チューブ接合装置
JPH06329109A (ja) 梱包機のテープ結束装置
JPS6144964Y2 (ja)