JPH06195613A - 磁気抵抗ヘッド装置 - Google Patents

磁気抵抗ヘッド装置

Info

Publication number
JPH06195613A
JPH06195613A JP5227202A JP22720293A JPH06195613A JP H06195613 A JPH06195613 A JP H06195613A JP 5227202 A JP5227202 A JP 5227202A JP 22720293 A JP22720293 A JP 22720293A JP H06195613 A JPH06195613 A JP H06195613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
head
voltage
variable current
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5227202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571663B2 (ja
Inventor
James A Bailey
ジェームス・アーサー・ベイリー
Paul H Francois
ポール・ハーブ・フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06195613A publication Critical patent/JPH06195613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571663B2 publication Critical patent/JP2571663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • G11B2005/0013Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation
    • G11B2005/0016Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation of magnetoresistive transducers
    • G11B2005/0018Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation of magnetoresistive transducers by current biasing control or regulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 独立した2つのバイアス段を使用して非セ
ンター・タップ式磁気抵抗ヘッド16を定電圧にバイア
スし、ヘッドの2つの端子のそれぞれにおける電圧を個
別に制御する。 【構成】 本発明は、2つの独立したバイアス段を使用
する。バイアス段はヘッドに直列に構成され、それぞれ
2つの端子のいずれかの電圧を検出し、制御して、端子
を所定電圧に維持し、ヘッド間に所定のDC電位を維持
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気抵抗ヘッドに関
し、特に非サンター・タップ式磁気抵抗ヘッドを定電圧
でバイアスする方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気抵抗(MR)ヘッドは、例えば、磁
気抵抗の読取りに用いられるように、一般には、抵抗値
がヘッドに加わる外部磁束の大きさ及び方向(磁気抵抗
上のデータによって生成されるものなど)と共に変化す
る物質の薄膜から成る。MRヘッドによって読取られた
信号は、他のセンサと同様、増幅しなければならない。
しかし、外部磁束の大きさと、それによるヘッドの抵抗
値との非線形関係により、ヘッドをバイアスして、回路
動作をヘッドと増幅器の特性曲線の線形部分内に収めな
ければならない。
【0003】古いMRヘッドには3つの端子がある。増
幅する信号を与える2つの外部信号端子と、対称型バイ
アスを与え、2つの外部信号のインピーダンスを一致さ
せるために地電位に接続される中央端子である。最近で
は、テープ上に格納できるデータの量を増やすために、
各トラックのビット密度を高め、トラック幅を縮小し
て、テープ上のトラック数を増やす試みがあり、そのた
め、中央端子がなくなってしまうほどにテープ・ヘッド
を小型化しなければならなくなっている。
【0004】バイアスは、定電流をヘッドに流して、ヘ
ッドの2つの信号端子間に定電圧を生成することによっ
て得られる。テープからの可変電圧により、ヘッド間の
一定のバイアス電圧の上側に可変高周波電圧が生成され
る。また定電圧は、ヘッド内に定電流を生成するヘッド
間で得られる。テープからの可変磁束により、ヘッド内
の一定のバイアス電流の上側に可変高周波電流が生成さ
れる。いずれの方法でも、ヘッド間またはヘッド内の可
変高周波電圧または電流は、それぞれ増幅器によって検
出され、増幅器がテープ上の情報を表わす有用な信号を
出力する。信号対雑音比(SNR)、同相抑圧比(CM
RR)、及び電力抑圧比(PSRR)が大きいMRテー
プ・ヘッド部が正常に動作するには、ヘッドの信号端子
のインピーダンスが、動作周波数範囲にわたって高く、
ヘッドからの高速に変化する(高周波)情報信号による
干渉なく、端子がバイアス信号を通過させる必要があ
る。また、信号端子の入力インピーダンスは、端子と相
互接続できる回路素子が異なる場合でもほぼ同じにする
必要がある。
【0005】2端子ヘッドを用いることで、3端子ヘッ
ドに特有のバイアスとインピーダンスの対称性がなくな
っている。更にヘッドは、その耐用期間に温度など、変
化する動作条件の影響を受け、移動するテープとヘッド
の接触によって表面がかなり磨耗する。例えば、新しい
MRヘッドの抵抗値は約30オームにもなる。しかし磨
耗により、ヘッドの耐用期間に抵抗値がゆっくり上昇し
て約120オームにもなる。この上昇率は大きく、テー
プ部の性能に悪影響を与え得る。またヘッドの一括生産
時のプロセス変動により、公称仕様が同じで異なるヘッ
ドの初期抵抗値に、大きくはないが無視できない変動が
生じる。こうした変動によって、変化し得る異なるバイ
アス条件が必要になるが、1つの固定バイアス回路設計
ではこれに対応できない。その結果、保守のためのダウ
ンタイムと、初期のヘッド交換により、テープ部全体の
効率が低下することになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、MRヘッド
の各端子において適切なSMR、CMRR、及びPSR
Rによってインピーダンスを高めるものである。本発明
はまた、異なるバイアス仕様をもつ異なるヘッドに対応
し、異なる動作条件、ヘッドの磨耗、及びヘッド製造プ
ロセスの変動を自動的に補正する1つの回路設計を提供
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、2つの
端子をもつ磁気抵抗ヘッドをバイアスする方法及び装置
が提供される。特に本発明は、2つの独立したバイアス
段を使用する。バイアス段はヘッドに直列に構成され、
それぞれ2つの端子のいずれかの電圧を検出/制御し
て、端子を所定の電圧に維持し、ヘッド間に所定のDC
電位を維持する。
【0008】本発明の装置は、電流出力が磁気抵抗ヘッ
ドの第1の端子と接続された可変電流源、ヘッドの第1
の端子の電圧を検出し、電流源の電流出力を調整して、
ヘッドの第1の端子の電圧を事実上、第1の所定の電圧
に維持する第1の制御手段、電流入力がヘッドの第2の
端子に接続された可変電流シンク、及びヘッドの第2の
端子の電圧を検出し、電流シンクの入力を調整して、ヘ
ッドの第2の端子の電圧を事実上、第2の所定の電圧に
保つ第2の制御手段から成る。各制御手段は、適切なフ
ィードバックをもつ演算増幅器から構成でき、ヘッド端
子の1つの電圧と所定の電圧との差を判定して、その差
に応じた誤差信号を生成する。電流源はトランジスタな
どの増幅器で構成でき、第1の制御手段からの誤差信号
に応答して、MRヘッドの第1の端子の電圧を制御す
る。同様に、電流シンクもトランジスタなどの増幅器か
ら構成でき、第2の制御手段からの誤差信号に応答し
て、MRヘッドの第2の端子における電圧を制御する。
【0009】本発明の方法は、第1の動作電圧を、磁気
抵抗ヘッドの第1の端子において第1の基準電圧と比較
するステップ、ヘッドの第1の端子と接続された電流源
の出力を、第1の動作電圧が事実上、第1の基準電圧と
等しくなるまで調整するステップ、第2の動作電圧をヘ
ッドの第2の端子において第2の基準電圧と比較するス
テップ、及びヘッドの第2の端子と接続された電流シン
クの入力を第2の動作電圧が第2の基準電圧と事実上、
等しくなるまで調整するステップとを含む。比較ステッ
プはそれぞれ、動作電圧の1つと基準電圧の差を表わす
誤差信号を生成するステップから構成でき、調整ステッ
プはそれぞれ、電流源または電流シンクの出力電流また
は入力電流を、誤差信号の大きさに比例する量毎に調整
するステップから構成することができる。この方法はま
た、第1及び第2の基準電圧を所定レベルに設定して、
第1及び第2の基準電圧の差と事実上等しいヘッド間の
所定のDC電位を設定するステップから構成することが
できる。
【0010】
【実施例】図を参照する。本発明の装置10は、磁気抵
抗ヘッド16の上側端子14と接続された上側バイアス
段12と、ヘッド16の下側端子20と接続され、対称
型バイアス段18から成る。上側バイアス段12は、上
側端子14と上側電圧源VU との間に接続された可変電
流源22と、上側制御素子24を含み、電流源22の電
流を制御する。下側バイアス段18は、下側端子20と
下側電圧源VL との間に接続された可変電流シンク26
と、下側制御素子28を含み、電流シンク26の電流を
制御する。電流源22は、VU と接続された電圧端子3
0、ヘッド16の上側端子14と接続された電流端子3
2、及び電流源22から供給される電流を調整する制御
端子34を含む。同様に電流シンク26は、VL と接続
された電圧端子36、ヘッド16の下側端子20と接続
された電流端子、及び電流シンク26によって終端する
電流を調整する制御端子40を含む。
【0011】上側制御素子24は、好適には出力44が
電流源22の制御端子34と接続された演算増幅器(オ
ペアンプ)42、基準電圧源V1 と接続された非反転入
力46、及びヘッド16の上側端子14と接続された反
転入力48を含む。同様に下側制御素子28は、好適に
は出力52が電流シンク26の制御端子40と接続され
たオペアンプ50、別の基準電圧源V2 と接続された非
反転入力54、及びヘッド16の下側端子20と接続さ
れた反転入力56を含む。
【0012】更にまた、上側、下側の制御素子24、2
8は、好適には、図に示す通り積分器として構成され
る。上側制御素子24については、オペアンプ42の反
転入力48とヘッド16の上側端子14との間に抵抗6
0が接続され、オペアンプ42の反転入力48と出力4
4との間にキャパシタンスが接続される。フィードバッ
ク・ループが充分に安定するのは、補正抵抗62をキャ
パシタンス60と直列に接続した時であることが分かっ
ている。同様に、下側制御素子28については、オペア
ンプ50の反転入力56とヘッド16の下側端子20と
の間に抵抗64が接続され、オペアンプ50の反転入力
56と出力52との間にキャパシタンス66が接続され
る。補正抵抗68は、フィードバック・ループが充分に
安定するようにキャパシタンス66と直列に接続され
る。また適切なフィードバックを得るには、オペアンプ
42の出力44と電流源22の制御端子との間にインバ
ータを接続し、オペアンプ50の出力52と電流シンク
26の制御端子40との間にインバータ69を接続する
必要がある。
【0013】実用的な電流源や電流シンクは、多くのト
ランジスタや他の回路素子を複数の構成で使用できる
が、ここに述べた電流源22とシンク26は、あくまで
説明の便宜上、1つのトランジスタで表わしている。つ
まり電流源22は、図ではトランジスタ70のエミッタ
と電圧端子30との間に抵抗72が接続されたp型トラ
ンジスタ70として示している。トランジスタ70のベ
ースは、電流源22の制御端子34と接続される。同様
に電流シンク26は、図ではトランジスタ74のエミッ
タと電圧端子36との間に抵抗76が接続されたn型ト
ランジスタとして示している。トランジスタ74のベー
スは電流シンク26の制御入力40と接続される。
【0014】ここで本発明の動作について、上側バイア
ス段12を参照して解説する。この説明は、下側バイア
ス段18にもあてはまる。オペアンプ42は、上側端子
14の電圧と電圧V1 を検出し、上側端子14の電圧を
調整して非反転入力46の電圧V1 と等しくしようと
し、フィードバック・ループを通して出力44の電圧を
調整する。出力44(及び電流源22の制御端子34)
における小さい電圧変化は、電流源22を通して大きい
電流変化に変換される。また、電流源22のインピーダ
ンスにより、この電流変化が、電力端子32の(及びヘ
ッド16の上側端子14の)電圧を変化させる。
【0015】つまりV1とV2を適切に選択することによ
って、ヘッド16の上側と下側の端子14、20に所望
の電圧が、またヘッド16間に所望のDC電位V1−V2
が設定され、自動的に維持される。例えば用途によって
は、上側端子14を地電位未満のレベル(約−0.7V
など)にして、テープとヘッドの接触による異種金属接
触腐食を少なくする必要があり、ヘッド16間のDC電
位は約1.0Vにして適切なバイアス電流を設定する必
要がある。その場合、V1 は−0.7Vにセットされ、
2 は−1.7Vにセットされる。磨耗、エイジング、
及び温度変化によってMRヘッドの抵抗値が長期的、短
期的に変化しても、選択されたバイアスがフィードバッ
クによって自動的に維持される。また、製造プロセスの
許容差によるMRヘッドの抵抗値の変化も自動的に補正
される。更に、単一回路設計10は、V1、V2を適切に
選択或いは調整することによって、バイアス条件の異な
るMRヘッドに対応する。
【0016】p型トランジスタをベースにした電流源の
出力インピーダンスは、元来、部分的には利得差によ
り、n型トランジスタをベースにした電流シンクとは異
なる。接地した中央端子がない場合に、ヘッド端子1
4、20のインピーダンスを事実上、一致させるために
本発明の電流源22とシンク26は、各々、トランジス
タ70、74のエミッタと電圧端子30、36との間に
接続された抵抗72、76を含む。抵抗72、76はま
た、ヘッド16の端子14、16におけるインピーダン
スを動作周波数範囲内で大きくする。MRヘッド20の
上側端子14における入力インピーダンスZ1 (s)は
次式で表わされる。
【数1】
【0017】ここでA1 (s)は、積分器として構成さ
れた上側制御素子24の伝達関数を、δ(s)は、電流
源22の相互コンダクタンスを、Ro1(s)は、電流源
22の出力インピーダンスを表わす。負のフィードバッ
クにより、入力インピーダンスZ1 (s)は低周波では
小さく、高周波ではRo1(s)に近づくので、帯域通過
特性を有する。その結果、上側端子14は、電流源22
の出力端子32における変化によって生じた緩やかに変
化する信号に追従し、その際、MRヘッド16からの素
早く変化するデータ信号による影響は受けない。これと
同様の分析は下側バイアス段18にもあてはまる。
【0018】上側バイアス段12、MRヘッド16、及
び下側バイアス段18を直列に構成すれば、本発明のま
た別の利点が得られる。制御素子24、28はそれぞ
れ、ごくわずかな電流を導入するだけであり、電流源2
2とシンク26から供給される実質上すべての電流はヘ
ッドのバイアスに用いられる。逆に、従来の並列バイア
ス回路で生成される電流は、実際にバイアスに用いられ
るのは約1/2にすぎず、残りの電流はフィードバック
経路を流れる。つまり、本発明では、消費電力とこれに
関係する所要放射熱が減少する。これは特に、MRヘッ
ド16とバイアス段12、18が多数の(例えば20個
の)MRヘッドのバンクに組込まれた場合に有益であ
る。
【0019】
【発明の効果】本発明は、MRヘッドの各端子において
適切なSMR、CMRR、及びPSRRによってインピ
ーダンスを高めるものである。本発明はまた、異なるバ
イアス仕様をもつ異なるヘッドに対応し、異なる動作条
件、ヘッドの磨耗、及びヘッド製造プロセスの変動を自
動的に補正する1つの回路設計を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバイアス装置の図である。
【符号の説明】
10 装置 12 上側バイアス段 14 上側端子 16 磁気抵抗ヘッド 18 下側バイアス段 20 下側端子 22 可変電流源 24 上側制御素子 26 可変電流シンク 28 下側制御素子 30、36 電圧端子 32 電流端子 34、40 制御端子 42、50 演算増幅器(オペアンプ) 46、54 非反転入力 48、56 反転入力 60、72、76 抵抗 62、68 補正抵抗 64、66 キャパシタンス 69 インバータ 70、74 トランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール・ハーブ・フランソワ アメリカ合衆国85710、アリゾナ州ツーソ ン、イースト・クーパー 6566

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)第1及び第2の端子を持つ磁気抵抗ヘ
    ッドと、 b)非反転入力が第1の電圧源、反転入力、及び出力と
    接続された第1のオペアンプと、 c)制御端子が上記第1のオペアンプの出力と接続さ
    れ、電流端子が上記ヘッドの上記第1の端子と接続さ
    れ、電圧端子が第2の電圧源と接続された可変電流源
    と、 d)上記第1のオペアンプの上記出力と上記第1のオペ
    アンプの上記反転入力とに並列に接続された第1のキャ
    パシタンスと、 e)上記第1のオペアンプの上記反転入力と上記ヘッド
    の上記第1の端子との間に接続された第1の抵抗と、 f)非反転入力が第3の電圧源、反転入力、及び出力と
    接続された第2のオペアンプと、 g)制御端子が上記第2のオペアンプの上記出力と接続
    され、電流端子が上記ヘッドの上記第2の端子と接続さ
    れ、電圧端子が第4の電圧源と接続された可変電流シン
    クと、 h)上記第2のオペアンプの上記出力と上記第2のオペ
    アンプの上記反転入力とに並列に接続された第2のキャ
    パシタンスと、 i)上記第2のオペアンプの上記反転入力と上記ヘッド
    の上記第2の端子との間に接続された第2の抵抗とを含
    み、 上記ヘッドの上記第1の端子が実質上、第1の所定の電
    圧に維持され、上記ヘッドの上記第2の端子が実質上、
    第2の所定の電圧に維持される、 磁気抵抗ヘッド装置。
  2. 【請求項2】a)上記第1のキャパシタンスと直列に接
    続された第3の抵抗と、 b)上記第2のキャパシタンスと直列に接続された第4
    の抵抗と、 を含む請求項1記載の磁気抵抗ヘッド装置。
  3. 【請求項3】a)上記第1のオペアンプの上記出力と上
    記可変電流源の上記制御端子との間に接続された第1の
    インバータと、 b)上記第2のオペアンプの上記出力と上記可変電流シ
    ンクの上記制御端子との間に接続された第2のインバー
    タと、 を含む請求項1記載の磁気抵抗ヘッド装置。
  4. 【請求項4】a)上記可変電流源が、 i)上記可変電流源の上記電流端子に接続されたコレク
    タ、上記可変電流源の上記制御端子に接続されたベー
    ス、及びエミッタを有するp型トランジスタと、 ii)上記p型トランジスタの上記エミッタと上記可変
    電流源の上記電圧端子との間に接続された第5の抵抗と
    を含み、 b)上記可変電流シンクが、 i)上記可変電流シンクの上記電流端子に接続されたコ
    レクタ、上記可変電流シンクの上記制御端子に接続され
    たベース、及びエミッタを有するn型トランジスタと、 ii)上記n型トランジスタの上記エミッタと上記可変
    電流シンクの上記電圧端子との間に接続された第6の抵
    抗と、 を含む請求項1記載の磁気抵抗ヘッド装置。
  5. 【請求項5】a)磁気抵抗ヘッドの第1の端子と接続さ
    れた可変電流源と、 b)上記ヘッドの上記第1の端子における電圧を検出
    し、上記可変電流源によって供給される電流を調整する
    ことによって、上記ヘッドの上記第1の端子における電
    圧が実質上、第1の所定の電圧に維持される、第1の制
    御手段と、 c)上記ヘッドの第2の端子に接続された可変電流シン
    クと、 d)上記ヘッドの上記第2の端子における電圧を検出
    し、上記電流シンクによって供給される電流を調整する
    ことによって、上記ヘッドの上記第2の端子が実質上、
    第2の所定の電圧に維持される、第2の制御手段と、 を含む磁気抵抗ヘッドをバイアスする装置。
  6. 【請求項6】上記第2の制御手段が、上記ヘッドの上記
    第1の端子における電圧と上記第1の所定の電圧との差
    を表わす信号を生成する第1のオペアンプを含む、請求
    項5記載の装置。
  7. 【請求項7】上記第2の制御手段が、上記ヘッドの上記
    第2の端子における電圧と上記第2の所定の電圧との差
    を表わす信号を生成する第2のオペアンプを含む、請求
    項5記載の装置。
  8. 【請求項8】a)第1及び第2の端子を持つ磁気抵抗ヘ
    ッドと、 b)上記磁気抵抗ヘッドと直列に接続されて、上記ヘッ
    ドの上記第1の端子を実質上、第1の所定の電圧に維持
    する第1のバイアス部と、 c)上記磁気抵抗ヘッドと上記第1のバイアス部とに直
    列に接続されて、上記ヘッドの上記第2の端子を実質
    上、第2の所定の電圧に維持する、第2のバイアス部と
    を含み、 動作時に上記磁気抵抗ヘッドが、上記第1及び第2の所
    定の電圧の差にほぼ等しい電圧にバイアスされる、 磁気抵抗ヘッド装置。
  9. 【請求項9】上記第1のバイアス部が、 a)上記磁気抵抗ヘッドの上記第1の端子と接続された
    可変電流源と、 b)上記ヘッドの上記第1の端子における電圧を検出
    し、上記可変電流源によって供給される電流を調整し
    て、上記ヘッドの上記第1の端子における電圧を実質
    上、上記第1の所定の電圧に維持する第1の制御手段
    と、 を含む請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】上記第2のバイアス部が、 a)上記磁気抵抗ヘッドの上記第2の端子と接続された
    可変電流シンクと、 b)上記ヘッドの上記第2の端子における電圧を検出
    し、上記可変電流シンクによって供給される電流を調整
    して、上記ヘッドの上記第2の端子における電圧を実質
    上、上記第2の所定の電圧に維持する第2の制御手段
    と、 を含む請求項8記載の装置。
  11. 【請求項11】a)第1の動作電圧を磁気抵抗ヘッドの
    第1の端子において第1の基準電圧と比較するステップ
    と、 b)上記第1の動作電圧が実質上、上記第1の基準電圧
    に等しくなるまで、上記ヘッドの第1の端子に接続され
    た可変電流源によって供給される電流を調整するステッ
    プと、 c)第2の動作電圧を磁気抵抗ヘッドの第2の端子にお
    いて第2の基準電圧と比較するステップと、 d)上記第2の動作電圧が実質上、上記第2の基準電圧
    に等しくなるまで、上記ヘッドの第2の端子に接続され
    た可変電流シンクによって供給される電流を調整するス
    テップと、 を含む磁気抵抗ヘッド間に所定のDC電位を維持する方
    法。
JP5227202A 1992-10-08 1993-09-13 磁気抵抗ヘッド装置 Expired - Fee Related JP2571663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/957,858 US5309295A (en) 1992-10-08 1992-10-08 Method and apparatus for biasing a magneto-resistive head
US957858 1997-10-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06195613A true JPH06195613A (ja) 1994-07-15
JP2571663B2 JP2571663B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=25500249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5227202A Expired - Fee Related JP2571663B2 (ja) 1992-10-08 1993-09-13 磁気抵抗ヘッド装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5309295A (ja)
JP (1) JP2571663B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160071410A (ko) * 2013-10-04 2016-06-21 오므론 매니지먼트 센터 오브 아메리카, 인코포레이티드 플로팅 전류 소스를 위한 방법 및 장치

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY112702A (en) * 1992-10-30 2001-08-30 Sony Corp Reproducing circuit for a magnetic head.
US5770968A (en) * 1994-12-30 1998-06-23 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Differential amplifier with proxy load for control of output common mode range
DE69531931T2 (de) * 1994-12-30 2004-07-29 STMicroelectronics, Inc., Carrollton Symmetrisch ohmische Stromwandlerschaltung und Verfahren dazu
US5943177A (en) 1995-05-26 1999-08-24 Maxtor Corporation MR head read signal preconditioning circuitry for reducing pulse -to-pulse baseline distortion
US5633765A (en) * 1995-10-19 1997-05-27 Samsung Electronics, Ltd. Adaptive pole-zero cancellation for wide bandwidth magnetoresistive pre-amplifier
US5764451A (en) * 1996-03-28 1998-06-09 Read-Rite Corporation Multi-tapped coil having tapped segments casaded for amplification for improving signal-to-noise ratio
US6038090A (en) 1996-04-03 2000-03-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for improving baseline recovery of an MR head using a programmable recovery time constant
US5914630A (en) * 1996-05-10 1999-06-22 Vtc Inc. MR head preamplifier with output signal amplitude which is independent of head resistance
US5986839A (en) * 1996-09-17 1999-11-16 International Business Machines Corporation Electronic magnetoresistive sensor biasing using a transducer equivalent circuit and current sources
US6243240B1 (en) * 1996-12-17 2001-06-05 Sony Corporation Non-contact type transmission device and rotary magnetic head unit having the non-contact type transmission device
US5812019A (en) * 1997-01-10 1998-09-22 Vtc Inc. Open-loop MR biasing circuit with high power supply and common mode rejection
US5856891A (en) * 1997-01-22 1999-01-05 Vtc Inc. MR resistive-biasing scheme providing low noise high common-mode rejection and high supply rejection
US6104563A (en) 1998-01-30 2000-08-15 Maxtor Corporation Bias modulated MR head used to minimize or eliminate thermal signals
KR100562146B1 (ko) 1998-03-04 2006-05-25 삼성전자주식회사 엠.알-바이어스 전류 최적화방법
US6356404B1 (en) 1998-06-05 2002-03-12 Seagate Technology Llc Simultaneously biasing multiple magneto-resistive read elements
US6252735B1 (en) 1999-02-25 2001-06-26 International Business Machines Corporation Voltage-biasing, voltage-sensing differential preamplifier for magnetoresistive elements
US6452735B1 (en) 1999-07-19 2002-09-17 Maxtor Corporation Disk drive that monitors the flying height of a dual element transducer using a thermally induced signal during write operations
US6690532B1 (en) * 1999-07-23 2004-02-10 Seagate Technology Llc Self-diagnostic MR head recovery
US6693756B2 (en) 2000-09-28 2004-02-17 Seagate Technology Llc Reducing read element power dissipation levels in a disc drive
US6975467B1 (en) 2000-10-11 2005-12-13 Maxtor Corporation Method and apparatus for high fly write detection in a disk drive
US6489762B2 (en) 2001-04-26 2002-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method to detect junction induced signal instability from GMR/MR heads
US6490112B1 (en) * 2001-08-20 2002-12-03 Texas Instruments Incorporated Supply and method for providing differential positive supply voltages to a load with reduced common mode voltages
EP1333427A3 (en) * 2002-01-31 2008-04-30 Texas Instruments Incorporated Circuit for reading differential data from a disk by applying a voltage bias on a read head
US20030193731A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Texas Instruments Incorporated Balanced MR head bias technique for magneto-resistive preamplifier operating in a single supply environment
US6959487B2 (en) * 2003-06-04 2005-11-01 Seagate Technology Llc Head disc merge assembly for use at a merging station
JP3857255B2 (ja) * 2003-06-12 2006-12-13 ローム株式会社 磁気記録再生装置
US7486476B2 (en) * 2005-12-14 2009-02-03 International Business Machines Corporation Magnetic data system having a shield biasing circuit with resistor coupled between the shield and substrate
US7486475B2 (en) * 2005-12-14 2009-02-03 International Business Machines Corporation Magnetic data system having bias circuit with bias resistor
US8294672B2 (en) * 2006-12-12 2012-10-23 Em Microelectronic-Marin S.A. Single fault laser driver control for optical mouse
US7715141B2 (en) * 2007-03-09 2010-05-11 International Business Machines Corporation Shield biasing for MR devices

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4041538A (en) * 1976-04-12 1977-08-09 Bell & Howell Company Low noise magnetic transducer preamplifier having flat response
US4050086A (en) * 1976-05-06 1977-09-20 International Business Machines Corporation Dynamic transducer biasing signal amplifying circuitry
US4191977A (en) * 1978-09-29 1980-03-04 International Business Machines Corporation Biasing of magnetoresistive read head using gyrators
EP0053343A1 (en) * 1980-11-28 1982-06-09 Hitachi, Ltd. Reproducing and amplifying circuit for magnetoresistive head
JPS58189804A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Fujitsu Ltd 磁気抵抗効果素子を用いたヘツドのバイアス方式
US4716306A (en) * 1983-08-15 1987-12-29 Hitachi, Ltd. Circuit for detecting variation of resistance of a variable-resistance element
CA1248222A (en) * 1984-08-27 1989-01-03 Yutaka Souda Magnetic transducer head utilizing magnetoresistance effect
JPS6166203A (ja) * 1984-09-07 1986-04-05 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録信号再生方法および装置
US4712144A (en) * 1985-08-20 1987-12-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for reading recorded data by a magnetoresistive head
US4706138A (en) * 1986-04-14 1987-11-10 International Business Machines Corporation Amplification of signals produced by a magnetic sensor
US4786993A (en) * 1986-06-30 1988-11-22 International Business Machines Corporation Voltage amplifier for constant voltage biasing and amplifying signals from a MR sensor
US4879610A (en) * 1988-09-28 1989-11-07 International Business Machines Corporation Protective circuit for a magnetoresistive element
US5103353A (en) * 1990-05-01 1992-04-07 International Business Machines Corporation Low noise amplifier with short circuit protection for signals from magnetoresistive element
US5132852A (en) * 1990-06-28 1992-07-21 Vtc Bipolar Corporation Read/write preamplifier with head isolation
US5204789A (en) * 1991-01-31 1993-04-20 International Business Machines Corporation Low noise voltage-biasing amplifier for magnetoresistive element

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160071410A (ko) * 2013-10-04 2016-06-21 오므론 매니지먼트 센터 오브 아메리카, 인코포레이티드 플로팅 전류 소스를 위한 방법 및 장치
JP2016537707A (ja) * 2013-10-04 2016-12-01 オムロン マネージメント センター オブ アメリカ, インコーポレイテッドOmron Management Center Of America, Inc. フローティング電流源のための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571663B2 (ja) 1997-01-16
US5309295A (en) 1994-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2571663B2 (ja) 磁気抵抗ヘッド装置
US5331478A (en) Magnetoresistive head amplifier
EP0241770B1 (en) A circuit for biasing a magnetoresistive sensor and amplifying signals produced thereby
US5444579A (en) Preamplifier of a signal from a variable resistance sensor, and a current source
CA1326072C (en) Voltage amplifier for constant voltage biasing and amplifying signals from a mr sensor
EP0053343A1 (en) Reproducing and amplifying circuit for magnetoresistive head
US6341046B1 (en) Current biasing voltage sensing preamplifier for magnetoresistive heads
US4050086A (en) Dynamic transducer biasing signal amplifying circuitry
US5345346A (en) Positive feedback low input capacitance differential amplifier
JP2577505B2 (ja) 磁気抵抗エレメントが発生する信号の増幅回路
US7724460B2 (en) Magneto-resistive head resistance sensor
US7675704B2 (en) Magnetoresistive head preamplifier circuit with programmable input impedance
KR100600224B1 (ko) 자기 저항 헤드 판독 증폭기
JP2005004881A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5851324B2 (ja) テイコウソクテイカイロハイチ
US7251091B2 (en) Current-sense bias circuit for a magnetoresistive head and method of sensing a current therethrough
JP4718016B2 (ja) 改良型演算増幅器出力段
JPH08235508A (ja) 出力共通モード範囲の制御用代用負荷を具備する差動増幅器
US6211736B1 (en) Signal amplifying circuit for magnetoresistive element
US6920002B2 (en) Reproducing amplifier and magnetic recording and reproducing apparatus employing the reproducing amplifier
US4922160A (en) Impedance load driving circuit
US5398144A (en) Bias generator for a low voltage differential read amplifier
US6876253B2 (en) Amplifier for alternating signals superimposed on a continuous signal and method for amplifying such signals
JPH06350357A (ja) 集積化増幅器
JPH0610842B2 (ja) 抵抗変化検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees