JPH0619390A - 訓練用人体模型のための弁手段 - Google Patents

訓練用人体模型のための弁手段

Info

Publication number
JPH0619390A
JPH0619390A JP5068200A JP6820093A JPH0619390A JP H0619390 A JPH0619390 A JP H0619390A JP 5068200 A JP5068200 A JP 5068200A JP 6820093 A JP6820093 A JP 6820093A JP H0619390 A JPH0619390 A JP H0619390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve means
head
throat
bag
manikin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5068200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525115B2 (ja
Inventor
Richard A Brault
エイ ブロール リチャード
Dianne B Croteau
ビー クロトー ダイアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKUTAA AIR FUOOSU Inc
AKUTAA AIR-FUOOSU Inc
Actar Airforce Inc
Original Assignee
AKUTAA AIR FUOOSU Inc
AKUTAA AIR-FUOOSU Inc
Actar Airforce Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKUTAA AIR FUOOSU Inc, AKUTAA AIR-FUOOSU Inc, Actar Airforce Inc filed Critical AKUTAA AIR FUOOSU Inc
Publication of JPH0619390A publication Critical patent/JPH0619390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525115B2 publication Critical patent/JP2525115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/288Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for artificial respiration or heart massage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人間の喉の開いた通気路及び閉じた通気路を
模するための教育用人体模型に用いるための弁手段の提
供。 【構成】 弁手段が、中空な通路と二つの端部開口とを
有する断片を備えている。第一の開口は、人体模型の頭
部に嵌合し、第二の開口は、封止面に据わる。頭部を後
方に傾けると、弁手段(1)は持ち上がり、第二の端を
開けて空気が流れるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、人工蘇生技術及び/又は心肺蘇
生(CPR)技術を教えるのに用いることを意図した人体模
型に関する。特に、本発明は、通気路を開けるために人
体模型の頭部を後方に傾けなければ、人体模型の喉を通
って空気が流れるのを阻止するようになっている弁手段
に関する。
【0002】
【背景技術】換気技術及び心臓マッサージ蘇生技術の双
方の施術、したがって、練習又は教育用人体模型の構造
と関連のある人体の多くの複雑で相互に関係する機能及
び構造がある。斯かる人体模型において達成することが
求められる特徴のうちの一つは、喉又は通気路の隙間を
つくるために傾斜する頭部を模する手段である。
【0003】出願人は、欧州特許出願公開第0 306 328
号の全ての権利の譲受人であり、この公開公報は、中空
な頭部に連結された使い捨ての肺用の袋を有する人体模
型を記載している。この人体模型は、口−口式蘇生技術
の練習用に開発されたものである。出願人は、更に、他
の蘇生訓練装置に関する米国特許第2,904,898 号、第3,
199,225 号及び第3,068,590 号、フランス国特許第1,20
7,372号、及びオーストラリア国特許第270,640 号を知
っている。
【0004】米国特許第4,984,987 号で、出願人は、基
礎心肺蘇生(CPR)教育課程用の教育具として供するた
め、廉価で容易に持ち運びできる人体模型を開示した。
この人体模型は、頭部手段、胸部手段、使い捨て肺手
段、及び加圧手段を組み合わせて備え、この人体模型に
おいて、頭部手段は、使用者によって頭部手段に吹き込
まれた空気を受けるための開口を有し、胸部手段は、頭
部手段に取り外し可能に連結するようになっており、使
い捨て肺手段は、頭部手段の開口と連通して、胸部手段
内で頭部手段に取り外し可能に連結するようになってお
り、加圧手段は、使用者によって施された加圧を受ける
ため、胸部手段内に装着するようになっている。
【0005】この人体模型の頭部手段は、大量生産技術
に役立つであろう中空頭部と述べられていた。この頭部
は、人工蘇生用の口部開口及び鼻孔開口を有している。
この頭部は、頭部に吹き込まれた空気を受けるため、使
い捨ての肺用の袋に連結するようになっている首部分を
有している。首は、更に、胸部手段の開口内に連結する
ようになっていた。胸部手段は、トルソーの視覚的印象
を与える単純なシェルであり、これには、加圧心臓マッ
サージ技術を施す間、手を置く正しい位置を見つけるの
を助けるための解剖学的指標又は参照点が付してある。
胸部の前部及び後部は、弾性の加圧手段によって隔てら
れていると述べられていた。
【0006】出願人の知っている文献記載の他の人体模
型は:米国特許第4,194,303 号--主として、喉に滞留し
た食物粒を排出させるための腹部推押技術を教えるため
の人体模型を指向している;英国特許出願第2 117 250
A 号--人体模型の胸を圧迫することにより、空気がボー
ルから排出され、圧迫の力を測定するため、空気圧回路
が備っている人体模型を指向している;ドイツ国特許第
DE 30 49 583 A1 号--一対のベローズを有する複合人体
模型回路を指向している;欧州特許出願第0 079 752 A2
号--空圧式肺類似体に関する。
【0007】本発明の弁手段は、米国特許第4,984,987
号及び欧州特許出願公開第0 306 328 号に記載の人体模
型の改良になっている。しかしながら、本発明の弁手段
は、他の訓練用人体模型の要素としても使用できること
が認められよう。本発明は、被災者の喉の通気路を開け
るための頭部傾斜の教育を効果的にすることのできる簡
易で低価格な弁の利点を提供するものである。
【0008】
【発明の開示】本発明は、人体模型の頭部の傾斜に応答
して開閉を行なう喉を開くための弁手段である。この弁
手段は、人体模型の喉開口から封止面へと通じる中空な
断片を備えている。頭部を後方に傾けると、弁手段は、
封止面との接触を解消し、空気が中空断片を通って流れ
るようにする。封止面は、床又は人体模型の近傍部分の
ような他の要素の表面であってもよい。
【0009】
【実施例】本発明の好ましい実施態様を図示する図面に
おいては、同様の数字は同様の要素を示す。本発明の弁
手段の好ましい実施態様が、図1及び図2に示されてい
る。図示のように、弁手段(1)は、ほぼ直角に曲った
中空な断片又は管である。第一の端(2)及び第二の端
(3)が、弁手段(1)の内側と連通するように開いて
いる。弁(1)を曲げに対して強化するため、補強フラ
ンジ(5)が備っている。弁手段が、確実に喉手段(1
3)に対して正しい位置に取り付けられるように、キー
溝(6)が設けられている。対応する喉(13)のキー
は、図示していない。
【0010】図3に示すように、弁手段の第一の端
(2)は、喉開口(13)から延びるように人体模型の
頭部(10)に嵌合するようになっているのが良い。弁
手段の第二の端(3)は、頭部が顔を上にしたリラック
ス位置(図3に示さず)にある時に弁手段を通って空気
が流れるのを防ぐため、面(4)に据わるようになって
いる。弁手段は、選択した面に据わるように適当な角度
に曲っている。頭部(10)は、図3に示すように、第
二の端(3)を面(4)から持上げて、空気が第二の端
(3)から吹き出すようにするため、反時計回りに傾け
ることができる。
【0011】本発明の弁手段を有する心肺蘇生(CPR)用
人体模型の構成部材の採用することのできる構成が、図
4に示されている。頭部手段(10)は、人間の頭部の
形状及び特徴とほぼ類似の吹込成形した中空なプラスチ
ックシェルである。口(11)、鼻孔(12)及び喉
(13)のための開口部が設けられている。頭の後部
は、シート(14)を有しており、このシート(14)
は、被災者の喉を開くのに用いる処理のための指示要素
を提供するため、頭部を後側に傾けた時に、シート(1
4)が床にぴったりと載るように平らになっている。頭
部は、取付溝(16)のある首(15)を有している。
【0012】胸プレート(20)は、ほぼ胸(21)、
肩(22)及び背(23)の形状に切断された一体式架
橋ポリエチレン独立気泡フォームシート押出ダイであ
る。背部プレート(23)が床に載り、前部プレート
(21)が背部プレート(23)の上方になるように、
胸プレート(20)をそれ自身が覆うように曲げること
により、胸腔が形成される。首開口(24)が、肩部
(22)の中央に切ってある。前部開口(25)及び後
部開口(26)が、圧縮ピストン(40)の周りに嵌合
するように設けられている。圧縮ピストン(40)は、
胸(21)と背(23)とを繋ぎ、隔てている。
【0013】使い捨ての肺が、プラスチックの袋(3
0)の形態で備っている。弾性バンド(32)[図1に示
さず、図2参照]が、想像上の被災者の肺容量の体積に
適した位置で、袋(30)の周りに輪状に取り巻かれて
いる。袋(30)は、異なる種類のあり得る被災者の肺
容量を模するため、弾性バンド(32)の位置用に点線
(図示せず)等で標がついている。 本発明の弁手段
(1)は、喉(13)を覆って摩擦嵌めになっているの
が示されており、肺用の袋(30)は、弁手段及び喉を
覆って組み立てられる。
【0014】操作において、頭部(10)は、通常、水
平位置にあり、弁手段(1)の第二の端は、プラスチッ
クの袋(30)の内面に封止されている。袋(30)
は、背部プレート(23)の内面に載り、背部プレート
(23)は、床又は他の支持面に載っている。頭部手段
(10)は、弁手段(1)を持ち上げて第二の端(3)
を脱封止するため、後方に傾けることができる。鼻をつ
まみ、口(11)に空気を吹き込むことにより、換気訓
練を行なうことができる(図3参照)。空気は、頭部
(10)に入り、喉(13)及び弁手段(1)を介して
空気を袋(30)内に排出して胸腔を満たし、前部プレ
ート(21)を上方に押して肺が膨らんだことを目で分
るように示す。吹き込みを停止すると、空気は、袋(3
0)から頭部(10)に入り、口(11)を通じて排出
される。このようにして、訓練を繰り返すことができ
る。低部リブ指示要素(27)を用いて正しい手の位置
{この位置は、ピストンのプレート(41)の位置でも
ある}を見出すことにより、外部心臓マッサージの実習
を行なうことができ、次いで、ピストンを用いて加圧心
臓マッサージ技術を練習することができる。
【0015】
【産業上の利用可能性】本発明は、口−口式蘇生技術の
教育を容易にするため、練習用人体模型に用いるのに適
した弁手段を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の弁手段の側面図である。
【図2】本発明の弁手段の端面図である。
【図3】本発明の弁手段に連結された頭部の側面図であ
る。
【図4】CPR人体模型における本発明を示す側面断面図
である。
【図5】本発明の弁手段を有する蘇生用人体模型の側面
図である。
【符号の説明】
1…弁手段 2…第一の端 3…第二の端 4…面 10…頭部 13…喉開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダイアン ビー クロトー カナダ エム6ジェイ 2ダブリュー3 オンタリオ トロント ショー ストリー ト 57

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蘇生用人体模型において、弁手段(1)
    が、中空な内部通路を有する断片を備え、前記断面は、 人体模型の喉開口(13)に連結するようになっている
    第一の端部開口(2)と、 空気が通路を通って流れるのを防止するため、第一の位
    置で、面(4)に載るようになっており、空気が通路を
    通って流れるようにするため、第二の位置に、面から持
    ち上がるようになっている第二の端部開口(3)とを、
    有し、前記第一の位置は、人体模型の頭部(10)が上
    を向いている時に得られ、前記第二の位置は、頭部を後
    方に傾けた時に得られることを特徴とする弁手段。
  2. 【請求項2】 喉開口の下方の面に第二の端部を据わら
    せるため、断片が喉開口から垂下していることを特徴と
    する請求項1記載の弁手段。
  3. 【請求項3】 断片が、喉開口から短い距離だけ延びた
    後、面に向って下方に延びていることを特徴とする請求
    項2記載の弁手段。
  4. 【請求項4】 面が、肺用の袋(30)の内面であるこ
    とを特徴とする請求項1、2又は3記載の弁手段。
  5. 【請求項5】 面が、肺用の袋(30)の内面であり、
    肺用の袋が、人体模型を支持する面に載ることを特徴と
    する請求項1、2又は3記載の弁手段。
  6. 【請求項6】 面が、肺用の袋(30)の内面であり、
    肺用の袋が、人体模型の一部分に載ることを特徴とする
    請求項1、2又は3記載の弁手段。
  7. 【請求項7】 一定の角位置に取付可能にするため、第
    一の端部が、人体模型の喉にキー止めされていることを
    特徴とする請求項1、2又は3記載の弁手段。
JP5068200A 1992-04-06 1993-03-26 訓練用人体模型のための弁手段 Expired - Lifetime JP2525115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2065184 1992-04-06
CA002065184A CA2065184C (en) 1992-04-06 1992-04-06 Valve means for training manikin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0619390A true JPH0619390A (ja) 1994-01-28
JP2525115B2 JP2525115B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=4149594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5068200A Expired - Lifetime JP2525115B2 (ja) 1992-04-06 1993-03-26 訓練用人体模型のための弁手段

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5238409A (ja)
EP (1) EP0564831B1 (ja)
JP (1) JP2525115B2 (ja)
AU (1) AU642832B1 (ja)
CA (1) CA2065184C (ja)
DE (1) DE69317064T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008852A (en) * 1996-03-18 1999-12-28 Hitachi, Ltd. Video coder with global motion compensation
JP2007505360A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 エルロイ ティー. カントレル, Cpr訓練用デバイス

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295835A (en) * 1992-08-12 1994-03-22 The Seaberg Company, Inc. Training manikin for cardio-pulmonary resuscitation having nested infant-size manikin
DK120994A (da) * 1994-10-19 1996-04-20 Ambu Int As Øvelsesmodelenhed
US5628633A (en) * 1996-07-25 1997-05-13 Zevco Inc. Training manikin
US5846087A (en) * 1996-10-25 1998-12-08 Passy-Muir, Inc. Anatomical simulator and method for tracheostomy tube placement
US5885084A (en) * 1997-03-12 1999-03-23 Cpr Prompt, L.L.C. Cardiopulmonary resuscitation manikin
US6780017B2 (en) 1998-09-21 2004-08-24 Cardiac Science, Inc. Cardiopulmonary resuscitation manikin with replaceable lung bag and installation tool
US6500009B1 (en) 1999-11-18 2002-12-31 Vital Signs, Inc. CPR manikin with optional automatic external defibrillation
EP3064242A1 (en) 2003-04-28 2016-09-07 Advanced Circulatory Systems Inc. Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation
NO319006B1 (no) * 2003-05-09 2005-06-06 Laerdal Medical As Treningsdukke for innoving av gjenoppliving, omfattende en oppblasbar kropp
US7247027B2 (en) * 2003-11-07 2007-07-24 Hoster Jr William Mass casualty, disaster training inflatable manikin
US8465293B2 (en) 2005-09-01 2013-06-18 Prestan Products Llc Medical training device
US9092995B2 (en) 2005-09-01 2015-07-28 Prestan Products Llc Medical training device
US9622850B2 (en) * 2006-02-28 2017-04-18 C.R. Bard, Inc. Flexible stretch stent-graft
NO324803B1 (no) * 2006-05-10 2007-12-10 Laerdal Medical As Brystsimulator
US9352111B2 (en) 2007-04-19 2016-05-31 Advanced Circulatory Systems, Inc. Systems and methods to increase survival with favorable neurological function after cardiac arrest
US8151790B2 (en) 2007-04-19 2012-04-10 Advanced Circulatory Systems, Inc. Volume exchanger valve system and method to increase circulation during CPR
USD747463S1 (en) 2007-07-30 2016-01-12 Passy-Muir, Inc. Tracheostomy valve
US8051856B2 (en) 2007-07-30 2011-11-08 Passy-Muir, Inc. Tracheostomy valves and related methods
US9724266B2 (en) 2010-02-12 2017-08-08 Zoll Medical Corporation Enhanced guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods
JP2015500733A (ja) 2011-12-19 2015-01-08 レスキューシステムズ インコーポレイテッドResqsystems,Inc. 治療のための胸腔内圧調節システムおよび方法
US9811634B2 (en) 2013-04-25 2017-11-07 Zoll Medical Corporation Systems and methods to predict the chances of neurologically intact survival while performing CPR
US20140358047A1 (en) 2013-05-30 2014-12-04 ResQSystems, Inc. End-tidal carbon dioxide and amplitude spectral area as non-invasive markers of coronary perfusion pressure and arterial pressure
US10265495B2 (en) 2013-11-22 2019-04-23 Zoll Medical Corporation Pressure actuated valve systems and methods
US20150279237A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Toho University Cardiac massage practice device and cardiac massage practice method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547395A (en) * 1978-09-27 1980-04-03 Natl Inst For Res In Inorg Mater Electrolytic-multicoloring process for aluminum or aluminum alloy
JPS6446788A (en) * 1987-04-15 1989-02-21 Ambu Int As Manikin for training artificial respiration
JPH01163793A (ja) * 1987-09-03 1989-06-28 Richard Brault 人工呼吸教育装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2904898A (en) * 1958-10-07 1959-09-22 Herman A Marsden Training apparatus for practicing artificial respiration
DE1126170B (de) * 1958-11-10 1962-03-22 Holger Hesse Dr Vorrichtung fuer das Einueben von Wiederbelebungsversuchen
FR1207372A (fr) * 1958-11-13 1960-02-16 Appareil de respiration artificielle par insufflation
US3068590A (en) * 1960-03-17 1962-12-18 Ralph M Padellford Resuscitation training device
US3009266A (en) * 1960-07-28 1961-11-21 Brook Morris Harry Model demonstrator for teaching artificial respiration
US3199225A (en) * 1963-10-08 1965-08-10 Robertson Edwin Resuscitation teaching apparatus
US3562924A (en) * 1969-03-03 1971-02-16 Medical Supply Co Training manikin for teaching and practicing mouth-to-mouth re-suscitation
FR2192730A5 (ja) * 1972-07-12 1974-02-08 Laerdal A S
US3874093A (en) * 1973-09-14 1975-04-01 Dietmar Rudolf Garbe Respiratory apparatus
US3916535A (en) * 1974-01-07 1975-11-04 Brunswick Mfg Co Inc Neck assembly for mannequin
US4194303A (en) * 1978-06-02 1980-03-25 Medical Plastics Laboratory, Inc. Anti-choking manikin
DE3049583C2 (de) * 1980-12-31 1984-08-16 Obermayer, Anton, Dipl.-Ing., 7954 Bad Wurzach Atmungsgerät für die technische Ausbildung von Ärzten, Schwestern und Pflegepersonal
US4430893A (en) * 1981-11-16 1984-02-14 Michigan Instruments, Inc. Pneumatic lung analog for simulation of spontaneous breathing and for testing of ventilatory devices used with spontaneously breathing patients
GB2117250A (en) * 1982-03-22 1983-10-12 Shamah M Resuscitation training apparatus
US4619617A (en) * 1985-08-12 1986-10-28 Rice Cecil L Teaching aid for CPR
US4984987A (en) * 1989-11-09 1991-01-15 Actar Airforce, Inc. CPR manikin
DE4201777A1 (de) * 1992-01-23 1993-07-29 Laerdal Asmund S As Modell zum ueben der cardiopulmonaren wiederbelebung (cpr) eines menschen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547395A (en) * 1978-09-27 1980-04-03 Natl Inst For Res In Inorg Mater Electrolytic-multicoloring process for aluminum or aluminum alloy
JPS6446788A (en) * 1987-04-15 1989-02-21 Ambu Int As Manikin for training artificial respiration
JPH01163793A (ja) * 1987-09-03 1989-06-28 Richard Brault 人工呼吸教育装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008852A (en) * 1996-03-18 1999-12-28 Hitachi, Ltd. Video coder with global motion compensation
US6178202B1 (en) 1996-03-18 2001-01-23 Hitachi, Ltd. Video coder with global motion compensation
JP2007505360A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 エルロイ ティー. カントレル, Cpr訓練用デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
AU642832B1 (en) 1993-10-28
DE69317064D1 (de) 1998-04-02
DE69317064T2 (de) 1998-06-18
CA2065184C (en) 1996-12-03
EP0564831A2 (en) 1993-10-13
JP2525115B2 (ja) 1996-08-14
US5238409A (en) 1993-08-24
EP0564831B1 (en) 1998-02-25
EP0564831A3 (en) 1995-11-29
CA2065184A1 (en) 1993-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525115B2 (ja) 訓練用人体模型のための弁手段
US4984987A (en) CPR manikin
CA2285234C (en) Cardiopulmonary resuscitation manikin
US5249968A (en) CPR manikin (piston)
US9262943B2 (en) CPR mannequin
EP2312554B1 (en) Medical patient simulator
JP4610551B2 (ja) 蘇生訓練用人体模型
AU660531B2 (en) Training manikin for practising external cardiac massage
US4001950A (en) Resuscitation training apparatus
CA2562455A1 (en) Cardiopulmonary resuscitation device and method
FI60321B (fi) Modell foer inoevning av konstgjord andning
US20030022142A1 (en) Cardiopulmonary resuscitation manikin with replaceable lung bag and installation tool
EP0306328B1 (en) Teaching device for artificial respiration
CN210052405U (zh) 模拟呼吸运动的互动装置
JPH11249546A (ja) 救急蘇生法訓練用の人体モデル装置
TWI333180B (en) Manikin for practicing cardiopulmonary resuscitation
FI60938C (fi) Oevningsmodell foer konstgjord andning
CN217306029U (zh) 气道梗阻、心肺复苏一体式训练模拟人
JP2023111204A (ja) 風船型喀痰吸引用医療シミュレーター

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 17