JPH06192452A - 紫外レーザーを用いたフッ素系高分子成形品の表面改質方法 - Google Patents
紫外レーザーを用いたフッ素系高分子成形品の表面改質方法Info
- Publication number
- JPH06192452A JPH06192452A JP35694192A JP35694192A JPH06192452A JP H06192452 A JPH06192452 A JP H06192452A JP 35694192 A JP35694192 A JP 35694192A JP 35694192 A JP35694192 A JP 35694192A JP H06192452 A JPH06192452 A JP H06192452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- fluoropolymer
- ultraviolet laser
- hydrazine
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 19
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 title description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 title description 2
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 claims description 7
- 238000002715 modification method Methods 0.000 claims description 3
- VFQHLZMKZVVGFQ-UHFFFAOYSA-N [F].[Kr] Chemical compound [F].[Kr] VFQHLZMKZVVGFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MARDFMMXBWIRTK-UHFFFAOYSA-N [F].[Ar] Chemical compound [F].[Ar] MARDFMMXBWIRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 36
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 abstract description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 8
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 abstract description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 239000007806 chemical reaction intermediate Substances 0.000 description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000005102 attenuated total reflection Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013532 laser treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006552 photochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006557 surface reaction Methods 0.000 description 2
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Polymers ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001157 Fourier transform infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000000026 X-ray photoelectron spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- BIVUUOPIAYRCAP-UHFFFAOYSA-N aminoazanium;chloride Chemical compound Cl.NN BIVUUOPIAYRCAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Polymers [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N helium neon Chemical compound [He].[Ne] CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012567 medical material Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N phenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=CC=C1 HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940067157 phenylhydrazine Drugs 0.000 description 1
- 230000000886 photobiology Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Polymers [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/18—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
- H05K3/181—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
- H05K3/182—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
- H05K3/185—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method by making a catalytic pattern by photo-imaging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/16—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by wave energy or particle radiation, e.g. infrared heating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/1601—Process or apparatus
- C23C18/1633—Process of electroless plating
- C23C18/1635—Composition of the substrate
- C23C18/1639—Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive
- C23C18/1641—Organic substrates, e.g. resin, plastic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/18—Pretreatment of the material to be coated
- C23C18/20—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
- C23C18/2006—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/18—Pretreatment of the material to be coated
- C23C18/20—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
- C23C18/2006—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30
- C23C18/2026—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30 by radiant energy
- C23C18/2033—Heat
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/18—Pretreatment of the material to be coated
- C23C18/20—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
- C23C18/2006—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30
- C23C18/2026—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30 by radiant energy
- C23C18/204—Radiation, e.g. UV, laser
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/18—Pretreatment of the material to be coated
- C23C18/20—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
- C23C18/2006—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30
- C23C18/2046—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30 by chemical pretreatment
- C23C18/2073—Multistep pretreatment
- C23C18/208—Multistep pretreatment with use of metal first
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/18—Pretreatment of the material to be coated
- C23C18/20—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
- C23C18/28—Sensitising or activating
- C23C18/285—Sensitising or activating with tin based compound or composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/18—Pretreatment of the material to be coated
- C23C18/20—Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
- C23C18/28—Sensitising or activating
- C23C18/30—Activating or accelerating or sensitising with palladium or other noble metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B29C2035/0827—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B29C2035/0838—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2027/00—Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
- B29K2027/12—Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 フッ素系高分子成形品表面にアミノ基さらに
はアミド結合を介してアルキル基を導入し、位置選択的
に表面親水化・親油化を行なう表面処理方法を提供す
る。 【構成】 フッ素系高分子成形品表面に紫外レーザー光
をヒドラジンを含む系で照射することで、アミノ基をフ
ッ素原子と置換させ、位置選択的な親水化表面を得る。
さらに、アミノ化表面と有機酸無水物とを反応させ、親
油化表面を作製する表面改質方法。
はアミド結合を介してアルキル基を導入し、位置選択的
に表面親水化・親油化を行なう表面処理方法を提供す
る。 【構成】 フッ素系高分子成形品表面に紫外レーザー光
をヒドラジンを含む系で照射することで、アミノ基をフ
ッ素原子と置換させ、位置選択的な親水化表面を得る。
さらに、アミノ化表面と有機酸無水物とを反応させ、親
油化表面を作製する表面改質方法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フッ素系高分子成形品
の表面処理方法に関する。より詳しく言えば本発明は、
ヒドラジン類のガスを含む系において紫外レーザー光を
照射し、残渣等の不純物を高分子表面に残すことなく、
表面の構造特性や機能性を向上させ、レーザー照射表面
のみを位置選択的に親水化、またさらに親油化させる新
規な表面処理方法に関する。
の表面処理方法に関する。より詳しく言えば本発明は、
ヒドラジン類のガスを含む系において紫外レーザー光を
照射し、残渣等の不純物を高分子表面に残すことなく、
表面の構造特性や機能性を向上させ、レーザー照射表面
のみを位置選択的に親水化、またさらに親油化させる新
規な表面処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】紫外域の高強度パルス光を発振するエキ
シマレーザーを用いた高分子表面反応は、ポリマーの精
密な表面処理・表面加工法として、基礎および応用の両
面から活発に検討が進められている。本発明者らはこれ
までに、レーザー照射によってポリマーの表面に(1)
液晶配向膜に応用できる微細構造の形成(H. Niino, A.
Yabe, et al., Japan Journal of Applied Physics, vo
l.28, p.L2225(1989); Applied Physics Letters, vol.
55, p.510(1989); Applied Physics Letters, vol.54,
p.2159(1989); Applied Physics Letters, vol.57, p.2
368(1990); Journal of Photochemistry. Photobiology
A: Chemistry, vol.65, p.303(1992)、および(2)表
面電位の変化を利用することで照射位置選択的な無電解
めっきを行うこと(H. Niino, A. Yabe,et al., Applied
Physics Letters, vol.60, p.2697(1992))を報告し
た。これらは、周期的な表面形状の変化やイオン種の生
成に基づいている。
シマレーザーを用いた高分子表面反応は、ポリマーの精
密な表面処理・表面加工法として、基礎および応用の両
面から活発に検討が進められている。本発明者らはこれ
までに、レーザー照射によってポリマーの表面に(1)
液晶配向膜に応用できる微細構造の形成(H. Niino, A.
Yabe, et al., Japan Journal of Applied Physics, vo
l.28, p.L2225(1989); Applied Physics Letters, vol.
55, p.510(1989); Applied Physics Letters, vol.54,
p.2159(1989); Applied Physics Letters, vol.57, p.2
368(1990); Journal of Photochemistry. Photobiology
A: Chemistry, vol.65, p.303(1992)、および(2)表
面電位の変化を利用することで照射位置選択的な無電解
めっきを行うこと(H. Niino, A. Yabe,et al., Applied
Physics Letters, vol.60, p.2697(1992))を報告し
た。これらは、周期的な表面形状の変化やイオン種の生
成に基づいている。
【0003】W.G.ホーキンスらは(W. G. Hawkins a
nd P. L. Houston, Journal of Physical Chemistry, V
ol.86, p.704(1982)) 、ArFエキシマレーザー( 波
長:193nm) 照射によるヒドラジン( N2 H4)の光化学分
解を気相において試み、反応中間体としてNH2 、N2
H3 などのラジカル種やNHなどのナイトレン種を分光
法によって検出している。このように、紫外レーザーを
用いたガス分子の光化学反応による分解は、高い化学反
応性を有する反応中間体を高効率に発生することが可能
である。しかしながら、彼らはこれらの反応中間体を用
いた表面処理法についての工業的な有用性、活用策につ
いては何等の提案も行なっていない。一方、ポリ四フッ
化エチレンに代表されるフッ素系ポリマーは、熱的およ
び化学的に安定性が高く工業的に広く興味が持たれてい
る。しかし、表面自由エネルギーが非常に低いために表
面は撥水撥油性を示し、表面の接着性が悪く応用分野が
制約されている現状がある。したがって、成形品自体の
諸特性を保ったままで、表面の接着性を向上させるため
に、様々な表面改質法によって極性基を導入することが
検討されている。例えば、プラズマ処理を用いる方法
(M. Morra, et al., Langmuir, vol.5, p.872(1989))、
アルカリ金属の溶液を用いた化学的活性化方法(E. R. N
elson, et al., Industrial and Engineering Chemistr
y, vol.50,p.329(1958)) 、および、ボロン・アルミニ
ウム・アンモニア化合物を用いたレーザー照射による方
法( 豊田,村原,特開平2- 196834)などが報告
されている。これらの方法は、高分子表面に物理的なダ
メージ与えたり、局所的な表面改質が困難であったり、
試薬類の取扱いに十分な注意が必要であるなどの問題が
あった。
nd P. L. Houston, Journal of Physical Chemistry, V
ol.86, p.704(1982)) 、ArFエキシマレーザー( 波
長:193nm) 照射によるヒドラジン( N2 H4)の光化学分
解を気相において試み、反応中間体としてNH2 、N2
H3 などのラジカル種やNHなどのナイトレン種を分光
法によって検出している。このように、紫外レーザーを
用いたガス分子の光化学反応による分解は、高い化学反
応性を有する反応中間体を高効率に発生することが可能
である。しかしながら、彼らはこれらの反応中間体を用
いた表面処理法についての工業的な有用性、活用策につ
いては何等の提案も行なっていない。一方、ポリ四フッ
化エチレンに代表されるフッ素系ポリマーは、熱的およ
び化学的に安定性が高く工業的に広く興味が持たれてい
る。しかし、表面自由エネルギーが非常に低いために表
面は撥水撥油性を示し、表面の接着性が悪く応用分野が
制約されている現状がある。したがって、成形品自体の
諸特性を保ったままで、表面の接着性を向上させるため
に、様々な表面改質法によって極性基を導入することが
検討されている。例えば、プラズマ処理を用いる方法
(M. Morra, et al., Langmuir, vol.5, p.872(1989))、
アルカリ金属の溶液を用いた化学的活性化方法(E. R. N
elson, et al., Industrial and Engineering Chemistr
y, vol.50,p.329(1958)) 、および、ボロン・アルミニ
ウム・アンモニア化合物を用いたレーザー照射による方
法( 豊田,村原,特開平2- 196834)などが報告
されている。これらの方法は、高分子表面に物理的なダ
メージ与えたり、局所的な表面改質が困難であったり、
試薬類の取扱いに十分な注意が必要であるなどの問題が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、フッ素系高
分子成形品表面を位置選択的に親水化または親油化させ
た部位を作製する方法を提供することを目的とする。本
発明は、合成樹脂成形品のより効果的な表面処理加工方
法を提供することを目的とする。
分子成形品表面を位置選択的に親水化または親油化させ
た部位を作製する方法を提供することを目的とする。本
発明は、合成樹脂成形品のより効果的な表面処理加工方
法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、紫外レー
ザー高分子表面加工法について鋭意研究を重ねた結果、
ヒドラジンを含む系において紫外レーザーを照射する
と、フッ素系高分子表面のフッ素原子がアミノ基と置換
し、レーザー照射面のみを親水化させることが可能であ
ること、さらに、レーザー照射表面には多量のアミノ基
が置換しているために、無水酢酸のような有機酸無水物
を用いた化学処理を行なうことによって、表面にアミド
結合を介してアルキル基を生成させることが可能にな
り、親油性に改質することもできることを見い出し、こ
れらの知見に基づき種々検討を重ね本発明をなすに至っ
た。
ザー高分子表面加工法について鋭意研究を重ねた結果、
ヒドラジンを含む系において紫外レーザーを照射する
と、フッ素系高分子表面のフッ素原子がアミノ基と置換
し、レーザー照射面のみを親水化させることが可能であ
ること、さらに、レーザー照射表面には多量のアミノ基
が置換しているために、無水酢酸のような有機酸無水物
を用いた化学処理を行なうことによって、表面にアミド
結合を介してアルキル基を生成させることが可能にな
り、親油性に改質することもできることを見い出し、こ
れらの知見に基づき種々検討を重ね本発明をなすに至っ
た。
【0006】すなわち本発明は、(1)フッ素系高分子
成形品にヒドラジン類の存在下に波長250nm以下の
紫外レーザー光を照射し、該高分子成形品の表面を親水
化させることを特徴とするフッ素系高分子成形品表面の
表面改質方法、(2)フッ素系高分子成形品にヒドラジ
ン類の存在下に波長250nm以下の紫外レーザー光を
照射し、該高分子成形品の表面を親水化させた後、有機
酸無水物による化学処理によって、表面を親油化させる
ことを特徴とする(1)項記載のフッ素系高分子成形品
表面の表面改質方法、(3)有機酸無水物として無水酢
酸を用いることを特徴とする(2)項記載の方法、及び
(4)紫外レーザーとしてアルゴンフッ素エキシマレー
ザーまたはクリプトンフッ素エキシマレーザーを用いる
ことを特徴とする(1)項又は(2)項記載の方法、を
提供するものである。
成形品にヒドラジン類の存在下に波長250nm以下の
紫外レーザー光を照射し、該高分子成形品の表面を親水
化させることを特徴とするフッ素系高分子成形品表面の
表面改質方法、(2)フッ素系高分子成形品にヒドラジ
ン類の存在下に波長250nm以下の紫外レーザー光を
照射し、該高分子成形品の表面を親水化させた後、有機
酸無水物による化学処理によって、表面を親油化させる
ことを特徴とする(1)項記載のフッ素系高分子成形品
表面の表面改質方法、(3)有機酸無水物として無水酢
酸を用いることを特徴とする(2)項記載の方法、及び
(4)紫外レーザーとしてアルゴンフッ素エキシマレー
ザーまたはクリプトンフッ素エキシマレーザーを用いる
ことを特徴とする(1)項又は(2)項記載の方法、を
提供するものである。
【0007】次に本発明を詳細に説明する。ここでいう
高分子成形品とは、フィルム、シート、繊維、繊維強化
樹脂、樹脂成形品等の材料を指し、必ずしも最終的な製
品として成形品である必要はなく、その形状に限定はな
い。本発明に用いられるヒドラジン類としては、ヒドラ
ジン、抱水ヒドラジン、フェニルヒドラジン、塩酸ヒド
ラジンなどがあげられる。このフッ素系高分子成形品と
ヒドラジン類の反応をヒドラジンを例に説明すると、紫
外レーザーをヒドラジンで照射すると電子励起状態のヒ
ドラジンが生成し、つづいてヒドラジンがラジカルやナ
イトレンなどの反応中間体に分解する。これらの反応中
間体は高い化学反応性を有しているので、フッ素系高分
子成形品を反応容器の中に入れると、成形品の表面では
フッ素原子と反応中間体との置換反応がおこる。したが
って、成形品表面ではアミノ基を有するポリマー分子鎖
が生成し、表面親水化が観測される。また、反応中間体
の寿命はそれほど長くないために、レーザー光が照射さ
れている表面部位のみに置換反応は起こり、位置選択的
な表面反応が行なわれる。さらに、アミノ基は有機酸無
水物と反応し、アミド結合を介してアルキル基を固定化
することができるため、表面の一部又は全面を親油化さ
せることも可能である。
高分子成形品とは、フィルム、シート、繊維、繊維強化
樹脂、樹脂成形品等の材料を指し、必ずしも最終的な製
品として成形品である必要はなく、その形状に限定はな
い。本発明に用いられるヒドラジン類としては、ヒドラ
ジン、抱水ヒドラジン、フェニルヒドラジン、塩酸ヒド
ラジンなどがあげられる。このフッ素系高分子成形品と
ヒドラジン類の反応をヒドラジンを例に説明すると、紫
外レーザーをヒドラジンで照射すると電子励起状態のヒ
ドラジンが生成し、つづいてヒドラジンがラジカルやナ
イトレンなどの反応中間体に分解する。これらの反応中
間体は高い化学反応性を有しているので、フッ素系高分
子成形品を反応容器の中に入れると、成形品の表面では
フッ素原子と反応中間体との置換反応がおこる。したが
って、成形品表面ではアミノ基を有するポリマー分子鎖
が生成し、表面親水化が観測される。また、反応中間体
の寿命はそれほど長くないために、レーザー光が照射さ
れている表面部位のみに置換反応は起こり、位置選択的
な表面反応が行なわれる。さらに、アミノ基は有機酸無
水物と反応し、アミド結合を介してアルキル基を固定化
することができるため、表面の一部又は全面を親油化さ
せることも可能である。
【0008】本発明方法において、紫外レーザー光の強
度は、アブレーションが起こるしきい値強度よりも低い
強度で行なうことが好ましく(約100mJ/cm2/パルス以
下)、また、ヒドラジン類のガス圧力は高いほうが効果
的である(室温での飽和蒸気圧:約9Torr)。ヒドラジ
ンを含む系でArFレーザー光の照射を行なった四フッ
化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体(FEP)フ
ィルム表面が、アミノ基に置換されていることがX線光
電子分光測定(XPS)により確認された(図1および
図2)。図2と比較して図1ではN1sピークがあらわ
れ、また、F1sピークがC1sピークに比べ減少している
ことが示されている。これは、レーザー照射前にフッ素
原子が結合していたC原子にN原子すなわちアミノ基が
置換していることを意味している。さらに、水に対する
接触角も130度から30度に変化し、表面が親水化さ
れていることが明らかになった。このような簡便・迅速
な方法でフッ素系高分子成形品表面を親水化させること
が可能になった。アミノ基によって表面改質されたフッ
素系高分子成形品は、バルクの諸特性が保持されたまま
表面自由エネルギーが大きくなっているために、フッ素
ポリマーの長所を生かした上で表面接着性の向上、色素
の吸着、医療材料ならびに、細胞の増殖基板などに応用
範囲を広げることが可能である。また、アミノ基と他の
試薬との化学反応によって官能基変換を行なうことも可
能である。例えば、無水酢酸のような有機酸無水物によ
る化学処理を行なうと、アミノ基にアセチル基が付加し
末端メチル基の効果によって表面が親油化する(図
3)。図3の減衰全反射フーリエ変換赤外スペクトルで
は、アミド基(カルボニル基)のピークが1700cm
-1付近にあらわれ、アセチル基が付加したことを示して
いる。
度は、アブレーションが起こるしきい値強度よりも低い
強度で行なうことが好ましく(約100mJ/cm2/パルス以
下)、また、ヒドラジン類のガス圧力は高いほうが効果
的である(室温での飽和蒸気圧:約9Torr)。ヒドラジ
ンを含む系でArFレーザー光の照射を行なった四フッ
化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体(FEP)フ
ィルム表面が、アミノ基に置換されていることがX線光
電子分光測定(XPS)により確認された(図1および
図2)。図2と比較して図1ではN1sピークがあらわ
れ、また、F1sピークがC1sピークに比べ減少している
ことが示されている。これは、レーザー照射前にフッ素
原子が結合していたC原子にN原子すなわちアミノ基が
置換していることを意味している。さらに、水に対する
接触角も130度から30度に変化し、表面が親水化さ
れていることが明らかになった。このような簡便・迅速
な方法でフッ素系高分子成形品表面を親水化させること
が可能になった。アミノ基によって表面改質されたフッ
素系高分子成形品は、バルクの諸特性が保持されたまま
表面自由エネルギーが大きくなっているために、フッ素
ポリマーの長所を生かした上で表面接着性の向上、色素
の吸着、医療材料ならびに、細胞の増殖基板などに応用
範囲を広げることが可能である。また、アミノ基と他の
試薬との化学反応によって官能基変換を行なうことも可
能である。例えば、無水酢酸のような有機酸無水物によ
る化学処理を行なうと、アミノ基にアセチル基が付加し
末端メチル基の効果によって表面が親油化する(図
3)。図3の減衰全反射フーリエ変換赤外スペクトルで
は、アミド基(カルボニル基)のピークが1700cm
-1付近にあらわれ、アセチル基が付加したことを示して
いる。
【0009】また、本発明においては、高分子フィルム
の改質したい部位に相当するマスク(金属板製パターン
など)を通過させたレーザービームを照射することで、
希望する照射部分のみに、表面処理を行なうことが可能
である。一方、エキシマレーザーのビームは、ヘリウム
−ネオンレーザー、アルゴン及びクリプトンイオンレー
ザーやNd+ :YAGレーザー等の他のレーザーのビー
ムと比較して、ビーム形状は大きく、ビームを走査さ
せ、任意の形状の改質すべき部位を照射することで、大
面積処理にも容易に対応できる。特に、本発明では、紫
外レーザーによる非熱的な光化学反応により、ヒドラジ
ン類が反応するので、照射部位以外の周辺には何らの熱
的損傷を伴わず、極めて効果的に表面処理を行なうこと
ができる。
の改質したい部位に相当するマスク(金属板製パターン
など)を通過させたレーザービームを照射することで、
希望する照射部分のみに、表面処理を行なうことが可能
である。一方、エキシマレーザーのビームは、ヘリウム
−ネオンレーザー、アルゴン及びクリプトンイオンレー
ザーやNd+ :YAGレーザー等の他のレーザーのビー
ムと比較して、ビーム形状は大きく、ビームを走査さ
せ、任意の形状の改質すべき部位を照射することで、大
面積処理にも容易に対応できる。特に、本発明では、紫
外レーザーによる非熱的な光化学反応により、ヒドラジ
ン類が反応するので、照射部位以外の周辺には何らの熱
的損傷を伴わず、極めて効果的に表面処理を行なうこと
ができる。
【0010】本発明におけるレーザーとしては、ヒドラ
ジン類の紫外吸収波長を発振する紫外レーザーが適して
おり、特に好適には、ArF(波長:193nm)また
はKrF(248nm)エキシマーレーザーである。ま
た、Nd+ :YAG、色素レーザー、Krイオンレーザ
ー、Arイオンレーザーあるいは銅蒸気レーザーの基本
波長光を非線形光学素子などにより、250nm以下の
紫外光領域のレーザー光に変換したものも有効である。
レーザーのフルエンスとしては、高分子やヒドラジンの
種類により異なるが、パルス幅がナノ秒程度として約1
mJ/パルス以上の高強度レーザーが望ましい。なお、
本発明において、対象となるフッ素系合成樹脂は、非晶
性、結晶性、芳香族系、非芳香族系のいずれにおいても
よく、例えば、ポリ四フッ素化エチレン、ポリ六フッ素
化プロピレン、ポリフッ素化ビニリデン、ポリ三フッ素
化塩化エチレン樹脂のいずれかか、四フッ化エチレン・
六フッ化プロピレン共重合体のようなこれらの共重合物
又は共縮合物、または、これらの混合物からなる合成樹
脂である。
ジン類の紫外吸収波長を発振する紫外レーザーが適して
おり、特に好適には、ArF(波長:193nm)また
はKrF(248nm)エキシマーレーザーである。ま
た、Nd+ :YAG、色素レーザー、Krイオンレーザ
ー、Arイオンレーザーあるいは銅蒸気レーザーの基本
波長光を非線形光学素子などにより、250nm以下の
紫外光領域のレーザー光に変換したものも有効である。
レーザーのフルエンスとしては、高分子やヒドラジンの
種類により異なるが、パルス幅がナノ秒程度として約1
mJ/パルス以上の高強度レーザーが望ましい。なお、
本発明において、対象となるフッ素系合成樹脂は、非晶
性、結晶性、芳香族系、非芳香族系のいずれにおいても
よく、例えば、ポリ四フッ素化エチレン、ポリ六フッ素
化プロピレン、ポリフッ素化ビニリデン、ポリ三フッ素
化塩化エチレン樹脂のいずれかか、四フッ化エチレン・
六フッ化プロピレン共重合体のようなこれらの共重合物
又は共縮合物、または、これらの混合物からなる合成樹
脂である。
【0011】(実施例】次に本発明を実施例に基づきさ
らに詳細に説明する。 実施例1 四フッ化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体(FE
P)フィルムを反応容器にセットし、室温、ヒドラジン
雰囲気(9Torr) においてArFエキシマレーザーを50mJ
/cm2/ パルスの強度で1000パルス照射し、表面処理
膜を得た。レーザー照射によって、水に対する表面の接
触角は130度から30度に減少し、表面が親水化した
ことが判明した。また、X線光電子分光測定(XPS)
によってもN1sピークがあらわれ、F1sピークが減少し
たことから、表面にアミノ基が導入されていることが確
認された(図1及び図2)。
らに詳細に説明する。 実施例1 四フッ化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体(FE
P)フィルムを反応容器にセットし、室温、ヒドラジン
雰囲気(9Torr) においてArFエキシマレーザーを50mJ
/cm2/ パルスの強度で1000パルス照射し、表面処理
膜を得た。レーザー照射によって、水に対する表面の接
触角は130度から30度に減少し、表面が親水化した
ことが判明した。また、X線光電子分光測定(XPS)
によってもN1sピークがあらわれ、F1sピークが減少し
たことから、表面にアミノ基が導入されていることが確
認された(図1及び図2)。
【0012】実施例2 ポリ四フッ化エチレン(PTFE)フィルムを反応容器
にセットし、室温、ヒドラジン雰囲気(9Torr) において
ArFエキシマレーザーを50mJ/cm2/ パルスの強度で1
000パルス照射し、表面処理膜を得た。レーザー照射
によって、水に対する表面の接触角は130度から90
度に減少し、表面が親水化したことが判明した。また、
X線光電子分光測定(XPS)によってもN1sピークが
あらわれ、F1sピークが減少したことから、表面にアミ
ノ基が導入されていることが確認された。
にセットし、室温、ヒドラジン雰囲気(9Torr) において
ArFエキシマレーザーを50mJ/cm2/ パルスの強度で1
000パルス照射し、表面処理膜を得た。レーザー照射
によって、水に対する表面の接触角は130度から90
度に減少し、表面が親水化したことが判明した。また、
X線光電子分光測定(XPS)によってもN1sピークが
あらわれ、F1sピークが減少したことから、表面にアミ
ノ基が導入されていることが確認された。
【0013】実施例3 実施例1によって表面がアミノ化されたFEPフィルム
を反応容器にセットし、室温で無水酢酸蒸気に10分間
暴露した。その後、フィルムの減衰全反射フーリエ変換
赤外分光(FTIR−ATR)スペクトルを測定したと
ころ、カルボニル基の吸収が1700cm-1付近にあらわ
れ、表面にアセチル基が導入されたことが判明した(図
3)。また、ヘキサンに対する表面の接触角もレーザー
処理前は20゜ であったのに対し、レーザー処理後は2
〜4゜ に減少し、親油性が観測された。
を反応容器にセットし、室温で無水酢酸蒸気に10分間
暴露した。その後、フィルムの減衰全反射フーリエ変換
赤外分光(FTIR−ATR)スペクトルを測定したと
ころ、カルボニル基の吸収が1700cm-1付近にあらわ
れ、表面にアセチル基が導入されたことが判明した(図
3)。また、ヘキサンに対する表面の接触角もレーザー
処理前は20゜ であったのに対し、レーザー処理後は2
〜4゜ に減少し、親油性が観測された。
【0014】実施例4 四フッ化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体(FE
P)フィルムを反応容器にセットし、室温、抱水ヒドラ
ジン飽和雰囲気においてArFエキシマレーザーを50mJ
/cm2/ パルスの強度で1000パルス照射し、表面処理
膜を得た。レーザー照射によって、水に対する表面の接
触角は130度から40度に減少し、表面が親水化した
ことが判明した。
P)フィルムを反応容器にセットし、室温、抱水ヒドラ
ジン飽和雰囲気においてArFエキシマレーザーを50mJ
/cm2/ パルスの強度で1000パルス照射し、表面処理
膜を得た。レーザー照射によって、水に対する表面の接
触角は130度から40度に減少し、表面が親水化した
ことが判明した。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、紫外レーザーを用いた
フッ素系高分子成形品の表面処理加工法は、前記レーザ
ーがエネルギー及び位置制御性に優れているために、極
めて効果的に精密で均一なアミノ基導入による親水化表
面処理を、レーザー照射によるパターン形成部位のみに
行なうことができる。本発明によれば、フッ素系高分子
成形品表面に形成されたアミノ基は有機酸無水物の化学
処理によってアセチル基などの付加反応が可能でこれに
よって親油化表面処理をレーザー照射によるパターン形
成部位のみに行なうことができる。
フッ素系高分子成形品の表面処理加工法は、前記レーザ
ーがエネルギー及び位置制御性に優れているために、極
めて効果的に精密で均一なアミノ基導入による親水化表
面処理を、レーザー照射によるパターン形成部位のみに
行なうことができる。本発明によれば、フッ素系高分子
成形品表面に形成されたアミノ基は有機酸無水物の化学
処理によってアセチル基などの付加反応が可能でこれに
よって親油化表面処理をレーザー照射によるパターン形
成部位のみに行なうことができる。
【図1】実施例1において、四フッ化エチレン・六フッ
化プロピレン共重合体(FEP)フィルムにヒドラジン
ガスを含む雰囲気においてArFエキシマレーザーを照
射した後のFEPフィルムのX線光電子分光(XPS)
スペクトルである。
化プロピレン共重合体(FEP)フィルムにヒドラジン
ガスを含む雰囲気においてArFエキシマレーザーを照
射した後のFEPフィルムのX線光電子分光(XPS)
スペクトルである。
【図2】実施例1において、レーザーを照射する前のF
EPフィルムのXPSスペクトルである。
EPフィルムのXPSスペクトルである。
【図3】実施例3において、四フッ化エチレン・六フッ
化プロピレン共重合体(FEP)フィルムにヒドラジン
ガスを含む雰囲気においてArFエキシマレーザー照射
を行なった後、無水酢酸処理を行い、表面にアセチル基
が導入されたことを示すFEPフィルムの減衰全反射フ
ーリエ変換赤外分光(FTIR−ATR)スペクトルで
ある。
化プロピレン共重合体(FEP)フィルムにヒドラジン
ガスを含む雰囲気においてArFエキシマレーザー照射
を行なった後、無水酢酸処理を行い、表面にアセチル基
が導入されたことを示すFEPフィルムの減衰全反射フ
ーリエ変換赤外分光(FTIR−ATR)スペクトルで
ある。
Claims (4)
- 【請求項1】 フッ素系高分子成形品にヒドラジン類の
存在下に波長250nm以下の紫外レーザー光を照射
し、該高分子成形品の表面を親水化させることを特徴と
するフッ素系高分子成形品表面の表面改質方法。 - 【請求項2】 フッ素系高分子成形品にヒドラジン類の
存在下に波長250nm以下の紫外レーザー光を照射
し、該高分子成形品の表面を親水化させた後、有機酸無
水物による化学処理によって、表面を親油化させること
を特徴とするフッ素系高分子成形品の表面改質方法。 - 【請求項3】 有機酸無水物として無水酢酸を用いるこ
とを特徴とする請求項2記載の方法。 - 【請求項4】 紫外レーザーとしてアルゴンフッ素エキ
シマレーザーまたはクリプトンフッ素エキシマレーザー
を用いることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35694192A JPH075773B2 (ja) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | 紫外レーザーを用いたフッ素系高分子成形品の表面改質方法 |
FR9315365A FR2699543B1 (fr) | 1992-12-22 | 1993-12-21 | Procédé de modification de surface d'un article moulé en polymère fluorocarbone et procédé de revêtement chimique de la surface en utilisant un laser ultraviolet. |
DE19934343753 DE4343753C2 (de) | 1992-12-22 | 1993-12-21 | Verfahren zur Oberflächenmodifizierung eines Fluorkohlenstoffpolymer-Formgegenstandes und Verfahren zum chemischen Plattieren der Oberfläche mit einem UV-Laser |
US08/357,136 US5580616A (en) | 1992-12-22 | 1994-12-15 | Method for surface modifying a fluorocarbonpolymer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35694192A JPH075773B2 (ja) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | 紫外レーザーを用いたフッ素系高分子成形品の表面改質方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06192452A true JPH06192452A (ja) | 1994-07-12 |
JPH075773B2 JPH075773B2 (ja) | 1995-01-25 |
Family
ID=18451550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35694192A Expired - Lifetime JPH075773B2 (ja) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | 紫外レーザーを用いたフッ素系高分子成形品の表面改質方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5580616A (ja) |
JP (1) | JPH075773B2 (ja) |
DE (1) | DE4343753C2 (ja) |
FR (1) | FR2699543B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09194615A (ja) * | 1996-01-22 | 1997-07-29 | Agency Of Ind Science & Technol | 紫外レーザーを用いる高分子成形品の表面改質方法 |
WO2005037482A1 (ja) * | 2003-10-16 | 2005-04-28 | Olympus Corporation | 超短パルスレーザ加工方法 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5662960A (en) * | 1995-02-01 | 1997-09-02 | Schneider (Usa) Inc. | Process for producing slippery, tenaciously adhering hydrogel coatings containing a polyurethane-urea polymer hydrogel commingled with a poly (n-vinylpyrrolidone) polymer hydrogel |
JP2860400B2 (ja) * | 1996-03-08 | 1999-02-24 | 工業技術院長 | 高反応性活性種の放出方法と固体表面の改質方法 |
AT411220B (de) * | 2001-02-06 | 2003-11-25 | Johannes Dr Heitz | Optisches verfahren zur verbesserung der haftung von biologischen zellen auf einer polymeroberfläche und dadurch hergestellte oberflächen |
US6630047B2 (en) * | 2001-05-21 | 2003-10-07 | 3M Innovative Properties Company | Fluoropolymer bonding composition and method |
US6685793B2 (en) | 2001-05-21 | 2004-02-03 | 3M Innovative Properties Company | Fluoropolymer bonding composition and method |
US6753087B2 (en) | 2001-05-21 | 2004-06-22 | 3M Innovative Properties Company | Fluoropolymer bonding |
US7485371B2 (en) * | 2004-04-16 | 2009-02-03 | 3M Innovative Properties Company | Bonding compositions |
US20050208308A1 (en) * | 2001-05-21 | 2005-09-22 | 3M Innovative Properties Company | Bonding compositions |
JP4147317B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2008-09-10 | 関東化成工業株式会社 | 不導体製品のめっき方法 |
TW552188B (en) * | 2001-11-16 | 2003-09-11 | Towa Corp | Apparatus and method for evaluating degree of adhesion of adherents to mold surface, apparatus and method for surface treatment of mold surface and method and apparatus for cleaning mold used for molding resin |
US6752894B2 (en) | 2001-12-14 | 2004-06-22 | 3M Innovative Properties Company | Process for modifying a polymeric surface |
US6844030B2 (en) | 2001-12-14 | 2005-01-18 | 3M Innovative Properties Company | Process for modifying a polymeric surface |
US6776827B2 (en) * | 2002-09-23 | 2004-08-17 | Syed M. Hasan | Method and solution for treating fluorocarbon surfaces |
US20040126708A1 (en) * | 2002-12-31 | 2004-07-01 | 3M Innovative Properties Company | Method for modifying the surface of a polymeric substrate |
US8586149B2 (en) * | 2003-06-18 | 2013-11-19 | Ford Global Technologies, Llc | Environmentally friendly reactive fixture to allow localized surface engineering for improved adhesion to coated and non-coated substrates |
US20040258850A1 (en) * | 2003-06-18 | 2004-12-23 | Ann Straccia | Environmentally friendly reactive fixture to allow localized surface engineering for improved adhesion to coated and non-coated substrates |
US6986947B2 (en) * | 2003-10-09 | 2006-01-17 | 3M Innovative Properties Company | Method of modifying a fluoropolymer and articles thereby |
US7273531B2 (en) * | 2003-11-05 | 2007-09-25 | 3M Innovative Properties Company | Method of modifying a fluoropolymeric substrate and composite articles thereby |
US7517561B2 (en) * | 2005-09-21 | 2009-04-14 | Ford Global Technologies, Llc | Method of coating a substrate for adhesive bonding |
US7744984B2 (en) * | 2006-06-28 | 2010-06-29 | Ford Global Technologies, Llc | Method of treating substrates for bonding |
US20100151236A1 (en) * | 2008-12-11 | 2010-06-17 | Ford Global Technologies, Llc | Surface treatment for polymeric part adhesion |
US8795788B2 (en) * | 2012-11-14 | 2014-08-05 | Eastman Kodak Company | Method for functional printing system |
US20140366805A1 (en) * | 2012-11-14 | 2014-12-18 | Israel Schuster | System for forming a conductive pattern |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4096043A (en) * | 1977-07-11 | 1978-06-20 | Western Electric Company, Inc. | Method of selectively depositing a metal on a surface of a substrate |
JPS60226534A (ja) * | 1984-04-24 | 1985-11-11 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 表面改質合成樹脂成形品 |
JPS6187341A (ja) * | 1984-10-05 | 1986-05-02 | Nec Corp | ビ−ム照射Si表面酸化・窒化装置 |
JPH03269024A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-11-29 | Nitto Denko Corp | 表面変成フッ素樹脂の製造法 |
JPH04234437A (ja) * | 1990-10-04 | 1992-08-24 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 金属−有機ポリマー結合体の製造方法 |
CA2108472A1 (en) * | 1991-04-15 | 1992-10-16 | Josephus Maria Schakenraad | Method for modifying fluorine-containing plastic, modified plastic and bio-material containing this plastic |
-
1992
- 1992-12-22 JP JP35694192A patent/JPH075773B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-12-21 FR FR9315365A patent/FR2699543B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-21 DE DE19934343753 patent/DE4343753C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-12-15 US US08/357,136 patent/US5580616A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09194615A (ja) * | 1996-01-22 | 1997-07-29 | Agency Of Ind Science & Technol | 紫外レーザーを用いる高分子成形品の表面改質方法 |
WO2005037482A1 (ja) * | 2003-10-16 | 2005-04-28 | Olympus Corporation | 超短パルスレーザ加工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2699543A1 (fr) | 1994-06-24 |
FR2699543B1 (fr) | 1996-01-12 |
DE4343753C2 (de) | 1996-03-21 |
DE4343753A1 (de) | 1994-06-23 |
JPH075773B2 (ja) | 1995-01-25 |
US5580616A (en) | 1996-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06192452A (ja) | 紫外レーザーを用いたフッ素系高分子成形品の表面改質方法 | |
Okoshi et al. | Photochemical modification of polytetrafluoroethylene into oleophilic property using an ArF excimer laser | |
Hozumi et al. | Spatially defined surface modification of poly (methyl methacrylate) using 172 nm vacuum ultraviolet light | |
Walzak et al. | UV and ozone treatment of polypropylene and poly (ethylene terephthalate) | |
US5098618A (en) | Surface modification of plastic substrates | |
US5948484A (en) | Modification of subsurface region of polymers and carbon-based materials | |
KR20120017054A (ko) | 폴리머 매트릭스의 그 깊이 내에서의 화학적 변경 방법 | |
EP0521904A1 (en) | Modification of polymer surfaces | |
JPH10298320A (ja) | ポリマー支持体の表面の改質方法、改質された支持体の使用、医学工学的製品及び衛生製品 | |
US5419968A (en) | Surface-hydrophilized fluororesin moldings and method of producing same | |
JP3206310B2 (ja) | 表面改質されたフッ素樹脂成形品 | |
WO2004056910A1 (de) | Verfahren zur ausbildung von reaktiven beschichtungen | |
WO2004056496A2 (de) | Verfahren zur ausbildung von funktionsschichten | |
JPH04183873A (ja) | 紫外レーザーを用いた高分子成形品への無電解めっき方法 | |
US4853253A (en) | Method of activating surface of shaped body formed of synthetic organic polymer | |
JPH06256548A (ja) | フッ素系高分子成形品の化学めっき方法 | |
JP3864211B2 (ja) | 真空紫外レーザーを用いたフッ素系高分子成型品の表面改質方法 | |
JP2782595B2 (ja) | 紫外レーザーを用いるフッ素系高分子成形品の表面改質方法 | |
Gumpenberger et al. | Modification of expanded polytetrafluoroethylene by UV irradiation in reactive and inert atmosphere | |
JP3194010B2 (ja) | 高反応性活性種が表面に固定されている改質された固体表面 | |
JP2935084B2 (ja) | 親水性フッ素系樹脂成型品 | |
JP2860400B2 (ja) | 高反応性活性種の放出方法と固体表面の改質方法 | |
JPH07118421A (ja) | 親水性フッ素系樹脂成型品 | |
JPH0796097B2 (ja) | 導電性薄膜の形成法 | |
JPH06179764A (ja) | 紫外レーザーを用いた高分子成形品表面および固体基板表面への有機化合物の固定化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |