JPH06191537A - 資材搬送ボックス - Google Patents

資材搬送ボックス

Info

Publication number
JPH06191537A
JPH06191537A JP34875092A JP34875092A JPH06191537A JP H06191537 A JPH06191537 A JP H06191537A JP 34875092 A JP34875092 A JP 34875092A JP 34875092 A JP34875092 A JP 34875092A JP H06191537 A JPH06191537 A JP H06191537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
box
building
rail
rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34875092A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyuuji Ooashi
修次 大芦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP34875092A priority Critical patent/JPH06191537A/ja
Publication of JPH06191537A publication Critical patent/JPH06191537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 木質プレファブ家屋等の建築現場において、
石膏ボード等の内装材や仕上材等の資材の一括した荷積
み・荷降ろし、角材によるレールに沿った建物内への搬
入、小運搬等が行えて、資材の保護、搬送の軽作業化・
効率化が図れ、しかも、不使用時等に安定して置いてお
くことができ、さらに、その上に積み重ねられるように
した資材搬送ボックスを提供する。 【構成】 底板2と前後左右の側板3,3,4,4とか
ら構成され、複数の車輪6,6,6,6を備える資材搬
送ボックス1であって、左右の側板4,4の外側面にレ
ール21,21上を走行する各々複数の車輪6,6,
6,6を取り付け、且つこの車輪6,6,6,6を左右
の側板4,4の下端部より上方に配置してなる。具体的
には、車輪6は、レール21の両側面に位置する左右の
フランジ部7,7を有する。また、車輪6は、レール2
1をなす角材に沿って走行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木質プレファブ家屋等
の建築現場における資材搬送用のボックスに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】木質プレファブ家屋等の建築現場におい
て、石膏ボード等の内装材や仕上材等の資材のトラック
からの荷降ろし、建物内への搬入、狭小地域における資
材仮置き場から現場への小運搬の際、手運びで行ってい
るのが現状であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、手運びに
より資材の荷降ろし、建物内への搬入、小運搬を行って
いたことから、資材の破損、傷の発生が多く、そのた
め、資材交換の必要が生じ、費用がかさむものとなって
いた。また、手運び作業は、労力・時間を費やすものと
なっていた。
【0004】そこで、本発明の目的は、一括した資材の
荷積み・荷降ろし、角材によるレールに沿った建物内へ
の搬入、小運搬等が行えて、資材の保護、搬送の軽作業
化・効率化が図れ、しかも、不使用時等に安定して置い
ておくことができ、さらに、その上に積み重ねられるよ
うにした資材搬送ボックスを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決すべく
本発明は、底板と前後左右の側板とから構成され、複数
の車輪を備える資材搬送ボックスであって、左右の側板
の外側面にレール上を走行する各々複数の車輪を取り付
け、且つこの車輪を左右の側板の下端部より上方に配置
してなることを特徴とする。
【0006】具体的には、前記車輪は、前記レールの両
側面に位置する左右のフランジ部を有するものである。
また、前記車輪は、前記レールをなす角材に沿って走行
するものである。
【0007】
【作用】レール上を走行する各々複数の車輪を、左右の
側板の外側面に備える資材搬送ボックスなので、資材を
入れた状態のままトラックへの荷積みが行え、トラック
からの荷降ろしの際に、路上等に置いた左右のレール上
に車輪を載せて、手押しすることで移動が楽に行える。
従って、建物内への資材の搬入や、狭小地域における資
材仮置き場から現場への小運搬が、資材搬送ボックスご
と楽に行えると共に、資材の保護が図れる。
【0008】しかも、車輪が側板の下端部より上方に位
置する資材搬送ボックスなので、トラックへの積載時や
仮置き場や不使用時等においては、車輪が接地したりし
て邪魔になることなく、安定して資材搬送ボックスを置
いて、さらに、その上に資材搬送ボックスを積み重ねら
れる。
【0009】なお、レールの両側面に位置する左右のフ
ランジ部を有する車輪とすることで、レールからの脱輪
を防止できる。また、レールとして角材を用いること
で、資材搬送ボックスの軌道敷設が簡単に行え、コスト
的にも有利となる。
【0010】
【実施例】以下に、本発明に係る資材搬送ボックスの実
施例を図1乃至図5に基づいて説明する。
【0011】先ず、図1および図2は本発明に係る資材
搬送ボックス1の一例を示すもので、2は底板、3,3
は前後の側板、4,4は左右の側板、5は車軸、6は車
輪である。図示例において、資材搬送ボックス1は、前
後方向に長い長方形の底板2と、その前後の側板3,3
と、左右の側板4,4とを接着等により一体化してな
り、左右の側板4,4の外側面に、前後一対の車輪6,
6を各々備えている。
【0012】即ち、側板4外側面の前後部に車軸5,5
を固設して、この車軸5,5上に図略の軸受等を介して
車輪6,6を各々回転自在に組み付けている。この車輪
6は、左右両端にフランジ部7,7を有して、そのフラ
ンジ部7,7間をレール係合溝8としたものである。そ
して、図示のように、前後左右の車輪6,6,6,6
は、それ自体が接地しないよう側板4の下端部より上方
位置に配置されている。なお、以上の資材搬送ボックス
1において、底板2および側板3,3,4,4は、例え
ば、木製であるが、樹脂製または金属製であってもよ
い。また、車輪6は、例えば、木製または樹脂製である
が、金属製であってもよい。
【0013】次に、図3は以上の資材搬送ボックス1に
よる建物10内への資材搬入の一例を示したもので、1
1は床面、21はレールである。具体的には、レール2
1として角材を用いており、その角材としては、90m
m角、60mm角、45mm角、30mm角のもの等、
適宜のものでよい。従って、この角材によるレール21
に沿って走行する資材搬送ボックス1の車輪6は、その
フランジ部7,7間の幅寸法を、レール21として使用
する角材の寸法よりも若干大きくしておく必要がある。
【0014】また、建物10内への資材搬入に先立って
は、図4に示すように、左右一対の角材によるレール2
1,21を床面11上に置いておく。さらに、図3に示
すように、建物10外部に突出するレール21,21の
先端部を、地面12に置いた台板13および角材14,
14,14,14等により支持させておく。
【0015】そして、例えば、図4のように、石膏ボー
ド等の資材9を積んだ資材搬送ボックス1を図示せぬト
ラックから降ろす等して、図3のように、建物10外部
において、その突出した角材によるレール21,21上
に資材搬送ボックス1左右の車輪6,6,6,6を載せ
る。即ち、角材によるレール21に、車輪6のフランジ
部7,7間のレール係合溝8を係合させる。
【0016】このようにして、角材によるレール21,
21上に車輪6,6,6,6を載せてから資材搬送ボッ
クス1を手押しすることによって、レール21,21に
沿って建物10内部に資材搬送ボックス1を搬入するこ
とができ、その資材搬送ボックス1内の資材9を降ろし
て、図示のように、リン木22,22上に積み重ねて置
くことができる。
【0017】以上の通り、建物10内への資材9の搬入
が、角材によるレール21,21を走行する資材搬送ボ
ックス1ごと一括して行うことができる。従って、資材
搬入を軽作業によって効率良く行うことができ、しか
も、資材搬送ボックス1内に入れて運搬することから、
石膏ボード等の内装材や仕上材等の資材9を保護するこ
とができる。
【0018】なお、角材によるレール21,21は、固
定して敷設する必要はなく、床面11や地面等にそのま
ま置いて、必要に応じ、運搬経路に合わせて順次つなげ
るように置いていけばよい。また、車輪6のフランジ部
7,7間のレール係合溝8に、角材によるレール21を
係合させることによって、左右のレール21,21間の
幅が規制されるので、角材によるレール21,21間の
幅を正確に計測して置く必要がなく、適当な目測による
間隔で角材を置いていけばよい。
【0019】次に、図5は不使用時等における資材搬送
ボックス1の積み重ね状態を示したもので、資材搬送ボ
ックス1の前後左右の車輪6,6,6,6は、それ自体
が接地しないよう側板4の下端部より上方位置に配置さ
れているので、トラックへの積載時や仮置き場や不使用
時等においては、車輪6,6,6,6が接地しなく、邪
魔にならないものとなっている。従って、資材搬送ボッ
クス1をそのまま安定して置くことができ、しかも、図
示のように、その上に資材搬送ボックス1を積み重ねる
ことができる。
【0020】なお、以上の実施例においては、建物内へ
の資材搬入としたが、本発明の資材搬送ボックスはこれ
に限定されるものではなく、資材仮置き場から建物への
資材運搬に用いてもよい。また、資材搬送ボックスの構
成部品の材質や寸法等も任意であり、その他、蓋板を設
ける等、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能
であることは勿論である。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る資材搬送ボ
ックスによれば、レール上を走行する各々複数の車輪
を、左右の側板の外側面に備えるため、資材を入れた状
態のままトラックへ荷積みすることができ、トラックか
らの荷降ろしの際には、路上等に置いた左右のレール上
に車輪を載せて、手押しすることにより、移動を楽に行
うことができる。従って、建物内への資材の搬入や、狭
小地域における資材仮置き場から現場への小運搬が、資
材搬送ボックスごと一括して行うことができ、即ち、搬
送の軽作業化・効率化並びに資材の保護を達成すること
ができる。
【0022】しかも、本発明の資材搬送ボックスは、側
板の下端部より上方位置に車輪があるため、トラックへ
の積載時や仮置き場や不使用時等においては、車輪が接
地したりして邪魔になることがない。従って、安定して
資材搬送ボックスを置くことができ、さらに、その上に
資材搬送ボックスを積み重ねた状態にしておくことがで
きる。
【0023】なお、請求項2のように、レールの両側面
に位置する左右のフランジ部を有する車輪とすることに
よって、レールからの脱輪を効果的に防止することがで
きる。
【0024】また、請求項3のように、レールとして角
材を用いることによって、資材搬送ボックスの軌道敷設
が簡単に行え、コスト的にも有利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る資材搬送ボックスの一例を示す斜
視図である。
【図2】同じく資材搬送ボックスの側面図である。
【図3】建物内への資材搬送ボックスの使用例を示す概
略側面図である。
【図4】角材によるレールへの資材搬送ボックスの搬送
例を示す概略斜視図である。
【図5】資材搬送ボックスの積み重ね状態を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 資材搬送ボックス 2 底板 3 前後の側板 4 左右の側板 5 車軸 6 車輪 7 フランジ部 8 レール係合溝(角材係合溝) 9 資材 10 建物 11 床面 21 レール(角材)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底板と前後左右の側板とから構成され、
    複数の車輪を備える資材搬送ボックスであって、 左右の側板の外側面にレール上を走行する各々複数の車
    輪を取り付け、 且つこの車輪を左右の側板の下端部より上方に配置して
    なることを特徴とする資材搬送ボックス。
  2. 【請求項2】 前記車輪は、前記レールの両側面に位置
    する左右のフランジ部を有することを特徴とする請求項
    1記載の資材搬送ボックス。
  3. 【請求項3】 前記車輪は、前記レールをなす角材に沿
    って走行することを特徴とする請求項1または2記載の
    資材搬送ボックス。
JP34875092A 1992-12-28 1992-12-28 資材搬送ボックス Pending JPH06191537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34875092A JPH06191537A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 資材搬送ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34875092A JPH06191537A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 資材搬送ボックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06191537A true JPH06191537A (ja) 1994-07-12

Family

ID=18399119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34875092A Pending JPH06191537A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 資材搬送ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06191537A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929901U (ja) * 1972-06-15 1974-03-14
JPS53124195A (en) * 1977-04-06 1978-10-30 Toho Rayon Kk Method of making basic aluminum salts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929901U (ja) * 1972-06-15 1974-03-14
JPS53124195A (en) * 1977-04-06 1978-10-30 Toho Rayon Kk Method of making basic aluminum salts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080250986A1 (en) Pallet Having Reinforcing Members and Movable Covers for Access Openings for Rollers
US2814402A (en) Apparatus for handling block-type material
US4599040A (en) Method for transporting containers
US1772735A (en) Method for handling material
US3910446A (en) Floor structure for cargo container
WO1995000419A1 (en) A container and a vehicle and container system
JPH06191537A (ja) 資材搬送ボックス
JP7218490B2 (ja) 台車及び荷積荷降方法
US4896612A (en) Molded plastic pallet system
WO2001072593A1 (en) Method and device for transporting cars
US20090290965A1 (en) Hoist suspension frame for flatbed trailers
US3937344A (en) Apparatus for transporting and handling large loads of building materials
JP7443680B2 (ja) 載置台部材、載置台及び載置方法
JP5945374B1 (ja) 建築資材運搬装置
US6112673A (en) Pallet assembly for storing and transporting doors and the like
JP5591529B2 (ja) パネル状被搬送体の搬送方法
JPH06156492A (ja) 搬送用平パレット
GB1505866A (en) Floor structure for a cargo container
US4634145A (en) Truck trailer loading bridge assembly
RU2270114C2 (ru) Многофункциональная железнодорожная платформа
JPS5840071Y2 (ja) コンテナ
RU6772U1 (ru) Поддон
JPH0527334Y2 (ja)
JP3288851B2 (ja) 積み荷の積載補助装置
JPH0474249B2 (ja)