JPH06190417A - ルーパー制御方法 - Google Patents

ルーパー制御方法

Info

Publication number
JPH06190417A
JPH06190417A JP4343961A JP34396192A JPH06190417A JP H06190417 A JPH06190417 A JP H06190417A JP 4343961 A JP4343961 A JP 4343961A JP 34396192 A JP34396192 A JP 34396192A JP H06190417 A JPH06190417 A JP H06190417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
looper
angular velocity
angle
value
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4343961A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yasuda
田 賢 一 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4343961A priority Critical patent/JPH06190417A/ja
Publication of JPH06190417A publication Critical patent/JPH06190417A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧延中の材料に対して安定した張力を与え、
しかも長期に渡って安定した制御を維持すると共に、該
ルーパーを材料に衝撃少なく接触させる。 【構成】 タンデム圧延における被圧延材料噛み込み時
にルーパー駆動用モータの駆動電流を制御してルーパー
の上昇動作を制御する方法において、前記ルーパー駆動
用モータの軸に該ルーパーの上昇角度を検出する検出器
及び角速度を検出する検出器を各々設け、該ルーパーの
上昇角度とその角速度を逐次測定し、上記被圧延材料噛
み込み時にルーパーの測定角度値が予め定めた通板角度
値の近傍になった際、前記測定角速度値と予め定めた目
標角速度を比較し、測定角速度値≧目標角速度になった
場合に前記ルーパー駆動用モータの駆動電流を設定値よ
り低くし、前記ルーパーの上昇が停止した時点で前記ル
ーパー駆動用モータ駆動電流を前記設定値に戻すことを
特徴とするルーパー制御方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タンデム圧延機のスタ
ンド間に設置したルーパーの立上げ時、つまり、スタン
ド間への材料噛み込み時において、該ルーパーが被圧延
材料(以下、単に材料と称す)に接触する際に、このル
ーパーが材料に与える衝撃を緩和するためのルーパー制
御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】タンデム圧延機においてはスタンド間に
ルーパーを設置している。このルーパーの果たすべき役
割を大別すると次の2点になる。 スタンド間における材料が形成するループの吸収:材
料マスフローバランス変化により、圧延機主電動機によ
る制御では吸収できない大きなループが発生した場合
に、ルーパーが上昇することで幾何学的にこれを吸収す
る。 スタンド間における材料に発生する張力の安定化:ス
タンド間の材料の張力変動は板厚制御への外乱となり、
その精度を悪化させる。また、著しく張力が高い場合に
は材料幅が減少し歩留低下に影響するために、その張力
を一定に維持する。
【0003】一般に、圧延初期(ここでは材料噛み込み
直後を指す)には大きなループを発生する確率が高いた
め、上記への指向がより一層強い。従って、いちはや
くルーパーを材料に接触させるためには、該ルーパーの
上昇速度を速くする必要がある。このルーパーを速やか
に材料へ接触させるためには、前記ルーパー駆動用モー
タ電流を大きくする必要がある。反面、このルーパーを
材料に衝撃少なく接触させるためには同電流を小さくす
る必要がある。
【0004】しかし、単にルーパーの上昇速度を速くす
るのみでは、接触時の衝撃も同様に大きくなり上記を
満足できないことがあり、この2つの要求は相反する。
これらを考慮したルーパーの制御方法としては、例え
ば、特開昭61-202713号公報で提案の方法がある。これ
は、材料のループ量に関係なくルーパーが上昇を開始し
て、所定時間経過後、ルーパー駆動用モータを所定駆動
電流(通板している材料に所定張力を与えるに必要な電
流値)からそれ以下に低減してルーパーの上昇速度を所
定値以下に制御する。そして、ルーパーに設けた張力計
により張力を測定し、この張力によりルーパーが材料に
接触したことを検知すると、前記ルーパー駆動用モータ
の駆動電流を前記所定値に戻す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特開昭61-202713
号公報で提案の方法は、材料のループ発生有無に関係な
く当該ルーパーの速度制御をするものである。従って、
材料を噛み込んだ際に大きなループが発生しない場合に
は、材料とルーパーが接触した後にルーパー駆動用モー
タに供給する駆動電流を低減して該ルーパーの動作トル
クが低下することになり、この際、材料に不必要な張力
変動が発生する。又、ルーパーへの材料への接触を検出
する張力計を該ルーパーに設けているため、材料がスタ
ンド間を通板中において常に材料が張力計と接触する事
から、張力計の故障が頻繁に発生し、頻繁にそのメンテ
ナンスを行わなければならず、しかも、その故障中及び
メンテナンス中は圧延機の嫁働が不可能となり、圧延機
の嫁働率が低くなる等の問題を有するものであった。
【0006】本発明は、材料に対して安定した張力を与
え、しかも、長期に渡って安定した制御を維持すると共
に、該ルーパーを材料に衝撃少なく接触させることを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願の第1番の発明は、
タンデム圧延機における材料噛み込み時にルーパー駆動
用モータの駆動電流を制御してルーパーの上昇動作を制
御する方法において、前記ルーパー駆動用モータの軸に
該ルーパーの上昇角度を検出する検出器及び角速度を検
出する検出器を各々設け、該ルーパーの上昇角度とその
角速度を逐次測定し、材料噛み込み時にルーパーの測定
角度値が予め定めた通板角度の近傍になった際に前記測
定角速度値と予め定めた目標角速度を比較し、測定角速
度値≧目標角速度になった場合に前記ルーパー駆動用モ
ータの駆動電流を設定値より低くして前記ルーパーの上
昇速度を低減し、その後、前記ルーパーの上昇が停止し
た時点で前記ルーパー駆動用モータ駆動電流を前記設定
値に戻して被圧延材料に必要な張力を与える。
【0008】ル−パ−の上昇角速度は、ル−パ−の上昇
角度を検出する検出器の検出角度を微分することにより
得ることができる。そこで本願の第2番の発明は、タン
デム圧延機における材料噛み込み時にルーパー駆動用モ
ータの駆動電流を制御してルーパーの上昇動作を制御す
る方法において、前記ルーパー駆動用モータの軸に該ル
ーパーの上昇角度を検出する検出器を設け、該ルーパー
の上昇角度を測定すると共にその角度から角速度を算定
し、上記材料噛み込み時にルーパーの測定角度値が予め
定めた通板角度の近傍になった際、前記演算角速度値と
予め定めた目標角速度を比較し、測定角速度値≧目標角
速度になった場合に前記ルーパー駆動用モータの駆動電
流を設定値より低くして前記ルーパーの上昇速度を低減
し、その後、前記ルーパーの上昇が停止した時点で前記
ルーパー駆動用モータ駆動電流を前記設定値に戻して被
圧延材料に必要な張力を与える。
【0009】前記角速度値と目標角速度を比較する位
置、つまり、通板角度の近傍とは、通板中の材料位置レ
ベルにルーパーが到達したときの角度値より、3度〜5
度小さい値に設定するのが、より安定した制御を行うた
めに好ましい。
【0010】
【作用】本発明は、上記課題を解決するため、種々、実
験・検討を行った。その結果、先ず、スタンド間に材料
を噛み込んだ際に発生するループ量を直接測定して、そ
のループ量がある値以上になった際に、ルーパー駆動用
モータの駆動電流を低減調整して、ルーパーの上昇速度
を低減する事が上記課題を満足するのに好ましいとの結
論に到った。しかしながら、このループ量を直接測定す
ることは実現困難であることから、間接的にループ量が
ある値以上になったことを予測し、この予測に基づいて
前記ルーパー駆動用モータの駆動電流を低減調整する事
が実操業上、最適であることが判明した。そして、発生
するループ量が通常圧延時における通板中の材料位置レ
ベル以下であれば、ルーパーの上昇距離が比較的短く、
該ルーパーの慣性力が小さいことから、このルーパーが
材料に接触する際の衝撃は小さく問題はない。一方、前
記通板中の材料位置レベル以上、つまり、ループ量が大
きくなると、ルーパーの上昇距離が比較的長くなって、
該ルーパーが材料に接触する際の衝撃は大きくなる。
【0011】このことからループ量が設定値(通板位置
レベルにおけるルーパ角度)以上であるか否かを予測す
るため、角度計および速度計を用いてルーパーの上昇角
度および上昇角速度を検知(又は角度計のみを用いてル
ーパーの上昇角度を測定し、上昇角速度は該上昇角度か
ら微分演算してもよい)し、このルーパーの測定角度値
が前記設定値の近傍になっ際、前記測定角速度値と予め
定めた目標角速度値(ルーパーが無拘束状態の際に上昇
する角速度値より多少小さい値)を比較し、この測定角
速度値が該目標角速度値よりも大きい場合には該ルーパ
ーはまだ材料に接触しておらず、それより、上方に材料
が位置するループ量であると判断する。そして、この場
合には、ルーパー駆動用モータの駆動電流を低減調整し
て、ルーパーの上昇速度を減速して慣性力を弱めて、該
ルーパーが材料に接触する際の衝撃を小さくする。そし
て、この電流低減量は、設定値(通常の圧延中における
通板材料に所定の張力を与えるに必要な電流値)の60
〜70%程度が、ルーパーの上昇速度を大幅に低下する
ことがないことから好ましい。
【0012】更に、材料とルーパーが接触した後に速や
かに低減したルーパー駆動用モータの駆動電流を設定値
に戻し、材料に所定の張力を与える必要があるが、この
材料とルーパーが接触したことの判定は、角度検出器で
測定したルーパーの上昇角度値で行うものである。つま
り、ルーパーが材料に接触すると、ルーパーの上昇が停
止することから判断する。
【0013】次に、前記角度検出器,角速度検出器をル
ーパー駆動用モータの軸に設けることにより、材料等の
接触が無いことから故障の頻度が大幅に低下し、安定し
た圧延機の嫁働が可能となる。
【0014】
【実施例】本発明の一実施例を図1および図2に基づい
て説明する。図1中、3はタンデム圧延機の各スタンド
1,2の間に設置されたルーパーであり、ルーパー駆動
用モータMにより駆動される。4はルーパー駆動用モー
タの軸であり、角度計5および角速度計6が順次連結さ
れている。7は、角度計5および角速度計6の測定値か
ら、ルーパー駆動用モータMを制御する制御装置であ
る。スタンド1,2間の材料8は、ルーパー3で張られ
ることにより所定の張力を発生する。図2に、電流低減
機能を使用した場合(実線)と、使用しない場合(点
線)のルーパーの角速度ηおよび角度θの時系列の変化
を夫々示す。以下に、制御装置7での制御動作を図1お
よび図2を参照して詳細に説明する。 先ず、制御装置
7は、ルーパー駆動用モータMの回転開始から角度計5
及び角速度計6で測定したルーパー3の角度値θ及び角
速度値ηを逐次入力し、この測定角度値θと予め設定し
た所定角度値Q(通板角度近傍:12度)を逐次比較
し、該測定角度値θが所定角度値Qに達すると、前記角
速度計6で測定した角速度値ηと予め設定した目標角速
度値ωを逐次比較し、測定角速度値ηが目標角速度値ω
より大きい場合には、ルーパー3が材料8に接触せず、
そのループ発生量が大きいと判断して、ルーパー駆動用
モータMを制御する電流を、材料8の張力と釣り合うト
ルクを発生させる電流レベルIaからあらかじめ設定さ
れた電流レベルIbまで低減させる。この様に張力制御
用のモ−タ電流を低減(Ia→Ib)すると、ルーパー
駆動用モータMで駆動されるルーパー3の角速度増加率
(角加速度)がCからDへとゆるやかになり、材料8に
ルーパー3が接触する際の衝撃が大幅に緩和される。そ
して、ルーパー3の上昇が停止した時点E、つまり、角
度計5で前回測定した角度値θ1 と今回測定した角度値
θ2 を比較し、θ1 ≧θ2 になった時点で、ルーパー3
が材料8に接触したと判断し、前記低減したルーパー駆
動用モータMを制御する電流を元の前記電流レベルIa
に戻し、通板する材料8が必要とする張力を該材料8に
与える。
【0015】又、一方、角度計5で測定角度値θが予め
設定した所定角度値Qに達するまでに、前記角速度計6
で測定した角速度値ηが予め設定した目標角速度値ωよ
り小さくなっている場合には、ルーパー3が材料8に接
触したと判断して、ルーパー駆動用モータMを制御する
電流の低減は行わない。
【0016】このようにループ発生量の大きい場合には
ルーパー駆動用モータMの電流を低減する場合は、しな
い場合に比べ、その後の角速度上昇がゆるやかになり材
料8との接触時の衝撃が緩和される。また材料8接触後
に、上昇しつつあるルーパーを減速あるいは停止させる
ため発生する過渡張力も、電流基準が低減されている分
だけ小さくて済む。
【0017】次に本発明の他の実施例を説明する。前記
実施例は、ルーパー駆動用モータMの軸4に角度計5お
よび角速度計6を連結したが、本実施例はルーパー駆動
用モータMの軸4に角度計5のみを設け、角速度η0
下式(1)で求める。つまり、ルーパー3の上昇開始
後、所定時間(ルーパー3が前記設定角度値Q位置に上
昇するまでの時間が好ましい)T1経過した時点でルー
パー3の角度を測定し、この測定角度値θをもとに次式
にて角速度η0 を求める。 角速度値η0 =(測定角度値θ)/(T1) ・・・(1) この演算角速度値η0 を前記実施例における角速度計6
で測定した角速度値ηに変えて用いる。その他は、前記
実施例と同様であり、ここでは説明を省略する。
【0018】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明では材料の噛
み込み時に、ルーパーの材料への接触をソフトに行うに
際して、その接触直後において、ルーパー制御に起因す
る不必要な張力変動を材料へ与えることなく、しかも、
角度計,加速度計が材料等に接触することがないので、
故障が殆どなく安定した制御が可能となり、メンテナン
スの必要性が殆どなくなる。更に、故障が殆どないこと
から圧延機の嫁働率も向上する等の多大な効果をもたら
す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を一態様で実施する装置の構成の概要
を示すブロック図である。
【図2】 本発明によりル−プ駆動用モ−タの電流制御
を行なった場合(実線)と、電流制御を行なわなかった
場合(破線)の、ルーパーの角速度ηおよび角度θを示
すグラフであり、横軸は時間である。
【符号の説明】
1,2:タンデム圧延機の圧延スタンド 3:ル−パ
− 4:軸 5:角度計 6:角速度計 7:制御装

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タンデム圧延における被圧延材料噛み込み
    時にルーパー駆動用モータの駆動電流を制御してルーパ
    ーの上昇動作を制御する方法において、 前記ルーパー駆動用モータの軸に該ルーパーの上昇角度
    を検出する角度検出器及び角速度を検出する検出器を各
    々設け、該ルーパーの上昇角度とその角速度を逐次測定
    し、上記被圧延材料噛み込み時にルーパーの測定角度値
    が予め定めた通板角度値の近傍になった際に前記測定角
    速度値と予め定めた目標角速度を比較し、測定角速度値
    ≧目標角速度になった場合に前記ルーパー駆動用モータ
    の駆動電流を設定値より低くして前記ルーパーの上昇速
    度を低減し、その後、前記ルーパーの上昇が停止した時
    点で前記ルーパー駆動用モータ駆動電流を前記設定値に
    戻して被圧延材料に必要な張力を与えることを特徴とす
    るルーパー制御方法。
  2. 【請求項2】タンデム圧延機における被圧延材料み込み
    時にルーパー駆動用モータの駆動電流を制御してルーパ
    ーの上昇動作を制御する方法において、 前記ルーパー駆動用モータの軸に該ルーパーの上昇角度
    を検出する検出器を設け、該ルーパーの上昇角度を測定
    すると共にその角度から角速度を算定し、上記被圧延材
    料噛み込み時にルーパーの測定角度値が予め定めた通板
    角度の近傍になった際に前記演算角速度値と予め定めた
    目標角速度を比較し、測定角速度値≧目標角速度になっ
    た場合に前記ルーパー駆動用モータの駆動電流を設定値
    より低くして前記ルーパーの上昇速度を低減し、その
    後、前記ルーパーの上昇が停止した時点で前記ルーパー
    駆動用モータ駆動電流を前記設定値に戻して被圧延材料
    に必要な張力を与えることを特徴とするルーパー制御方
    法。
JP4343961A 1992-12-24 1992-12-24 ルーパー制御方法 Withdrawn JPH06190417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4343961A JPH06190417A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 ルーパー制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4343961A JPH06190417A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 ルーパー制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06190417A true JPH06190417A (ja) 1994-07-12

Family

ID=18365580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4343961A Withdrawn JPH06190417A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 ルーパー制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06190417A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166218A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Jfe Steel Corp ルーパー制御装置及びルーパー制御方法
US10232419B2 (en) 2014-02-14 2019-03-19 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Motor speed control device for rolling mill
CN110560488A (zh) * 2019-09-26 2019-12-13 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 一种提高热轧带钢穿带稳定性的控制方法
CN113083911A (zh) * 2021-03-31 2021-07-09 北京首钢股份有限公司 一种轧制过程控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166218A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Jfe Steel Corp ルーパー制御装置及びルーパー制御方法
US10232419B2 (en) 2014-02-14 2019-03-19 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Motor speed control device for rolling mill
CN110560488A (zh) * 2019-09-26 2019-12-13 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 一种提高热轧带钢穿带稳定性的控制方法
CN113083911A (zh) * 2021-03-31 2021-07-09 北京首钢股份有限公司 一种轧制过程控制方法
CN113083911B (zh) * 2021-03-31 2023-01-10 北京首钢股份有限公司 一种轧制过程控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0255123B2 (ja)
US20160169755A1 (en) Cogging torque measuring apparatus for motor
KR930000588B1 (ko) 엘리베이터제어장치
JPH06190417A (ja) ルーパー制御方法
US5717175A (en) Method and apparatus for testing an elevator speed limiter
SE453023B (sv) Sett och anordning for instellning av ett band med hensyn tagen till bandets troghet
JPH06225565A (ja) 電動機駆動系の慣性負荷測定方式
JP4333162B2 (ja) テンションレベラによる伸び率制御方法
JP3121942B2 (ja) 圧延機の板厚制御装置
JPH0369820B2 (ja)
JP2963240B2 (ja) タンデム圧延機の張力制御方法
JP2583642B2 (ja) エレベータドアの制御装置
JP3351610B2 (ja) 構造物の制振装置
KR940007992Y1 (ko) 길이측정용 계수장치
JP2919998B2 (ja) 熱間圧延機の制御装置
JPH05111711A (ja) 圧延機における通板制御方法
JPH10333751A (ja) 位置ずれ検出装置
JP3123811B2 (ja) 粉末原料搬出装置
JPS61286013A (ja) タンデムミルにおけるル−パのソフトタツチ制御方法
JPS631124B2 (ja)
JP2716866B2 (ja) タンデム圧延機のマスフロー制御装置
JPS63183764A (ja) 連続鋳造機鋳型の異常監視方法・その装置
JPH07185628A (ja) 圧延機の制御装置
JPH07178423A (ja) 圧延機の出側厚み推定方法及び圧延機の厚み制御方法
JPH09247972A (ja) 停止位置制御方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307