JPH0619011A - 写真複写装置の較正方法及びその装置 - Google Patents

写真複写装置の較正方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0619011A
JPH0619011A JP2098292A JP2098292A JPH0619011A JP H0619011 A JPH0619011 A JP H0619011A JP 2098292 A JP2098292 A JP 2098292A JP 2098292 A JP2098292 A JP 2098292A JP H0619011 A JPH0619011 A JP H0619011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
film
density
calibration
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2098292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2730607B2 (ja
Inventor
Gurosuman Uorutaa
ウオルター.グロスマン
Kuraji Nitta
庫治 新田
Koji Kita
耕次 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2098292A priority Critical patent/JP2730607B2/ja
Publication of JPH0619011A publication Critical patent/JPH0619011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730607B2 publication Critical patent/JP2730607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 写真複写装置の較正作業を短時間に行えるよ
うにして、較正作業コストを低減することにある。 【構成】 複数種の複写対象フィルムと印画紙との組み
合わせに合わせて用意された、印画紙露光手段4制御用
の露光情報を求めるための複数種の変換情報のうちの装
填された複写対象フィルムに対応する変換情報を、フィ
ルム識別手段6の識別情報によって選択し、複写対象フ
ィルムに対応させて選択された変換情報と前記濃度情報
とに基づいて露光情報を求め、その露光情報に基づい
て、印画紙露光手段4を制御するように構成された写真
複写装置の較正方法及びその装置において、一つの較正
用フィルムに対して、テスト複写を実行し、テスト複写
された複写物の濃度情報とフィルム濃度測定手段2によ
って測定される較正用フィルムの濃度情報とに基づい
て、複数種の複写対象フィルムの変換情報の較正を実行
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、装填された複写対象フ
ィルムが複数種のうちのいずれであるかを示す識別情報
を検出するフィルム識別手段と、装填された複写対象フ
ィルムの濃度情報を測定するフィルム濃度測定手段と、
前記識別情報及び前記濃度情報に基づいて印画紙露光手
段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段が、前記
印画紙露光手段を制御する露光情報を前記濃度情報から
求めるために用意され、且つ、複数種の複写対象フィル
ムと印画紙との組み合わせに合わせて用意された複数種
の変換情報のうちの装填された複写対象フィルムに対応
する変換情報を、前記識別情報によって選択し、装填さ
れた複写対象フィルムに対応させて選択された変換情報
と前記濃度情報とに基づいて前記露光情報を求め、その
求めた露光情報に基づいて、前記印画紙露光手段を制御
するように構成された写真複写装置の較正方法及び較正
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】かかる写真複写装置では、フィルム濃度
測定手段や印画紙露光手段の経年変化等に対処するため
に上述の変換情報を較正する必要がある。従来では、装
置で使用することを想定している全ての種類の複写対象
フィルムと印画紙の組み合わせに合わせて複数種の較正
用フィルムを用意して、それら較正用フィルムを使用し
ながら複数種の変換情報の夫々を較正していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、使用する複写対象フィルムの種類が多くなるほ
ど較正作業に多くの時間と労力が必要となるものであ
り、写真複写装置の較正作業の簡素化が望まれるもので
あった。本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであ
って、その目的は、複写対象フィルムの種類が多くて
も、写真複写装置の較正作業の迅速化及び省力化を図れ
る較正方法及び較正装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の写真複写装置の
較正方法は、装填された複写対象フィルムが複数種のう
ちのいずれであるかを示す識別情報を検出するフィルム
識別手段と、装填された複写対象フィルムの濃度情報を
測定するフィルム濃度測定手段と、前記識別情報及び前
記濃度情報に基づいて印画紙露光手段を制御する制御手
段とを備え、前記制御手段が、前記印画紙露光手段を制
御する露光情報を前記濃度情報から求めるために用意さ
れ、且つ、複数種の複写対象フィルムと印画紙との組み
合わせに合わせて用意された複数種の変換情報のうちの
装填された複写対象フィルムに対応する変換情報を、前
記識別情報によって選択し、装填された複写対象フィル
ムに対応させて選択された変換情報と前記濃度情報とに
基づいて前記露光情報を求め、その求めた露光情報に基
づいて、前記印画紙露光手段を制御するように構成され
た写真複写装置を較正するものであって、その第1特徴
は、装填された一つの較正用フィルムに対して、前記制
御手段が前記印画紙露光手段を制御してテスト複写を実
行し、テスト複写された複写物の濃度情報と前記フィル
ム濃度測定手段によって測定される前記較正用フィルム
の濃度情報とに基づいて、前記制御手段が、前記複数種
の複写対象フィルムの前記変換情報の較正を実行する点
にある。第2特徴、第3特徴、第4特徴、及び、第5特
徴は、上記第1特徴の実施態様を限定するものであっ
て、第2特徴は、前記制御手段が、前記フィルム濃度測
定手段によって測定された濃度情報、及び、その濃度情
報から前記露光情報を得るために前記較正用フィルムの
ために用意された基準変換情報に基づいて、前記テスト
複写における露光情報を決定するものであり、第3特徴
は、前記制御手段が、前記較正用フィルムのために予め
用意された露光情報に基づいて前記テスト複写を実行す
るものであり、第4特徴は、前記制御手段が、前記較正
用フィルムの前記基準変換情報を、テスト複写された複
写物の濃度情報と前記フィルム濃度測定手段によって測
定された濃度情報とに基づいて較正したのち、前記較正
用フィルムの前記基準変換情報と前記複数種の複写対象
フィルムの前記変換情報との関係を示す関係情報に基づ
いて、前記複数種の複写対象フィルムの前記変換情報を
較正するものであり、第5特徴は、前記較正用フィルム
が、前記複数種の複写対象フィルムのうちの一つと同種
のフィルムにより形成されているものである。
【0005】又、本発明の写真複写装置の較正装置は、
装填された複写対象フィルムが複数種のうちのいずれで
あるかを示す識別情報を検出するフィルム識別手段と、
装填された複写対象フィルムの濃度情報を測定するフィ
ルム濃度測定手段と、前記識別情報及び前記濃度情報に
基づいて印画紙露光手段を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段が、前記印画紙露光手段を制御する露光情
報を前記濃度情報から求めるために用意され、且つ、複
数種の複写対象フィルムと印画紙との組み合わせに合わ
せて用意された複数種の変換情報のうちの装填された複
写対象フィルムに対応する変換情報を、前記識別情報に
よって選択し、装填された複写対象フィルムに対応させ
て選択された変換情報と前記濃度情報とに基づいて前記
露光情報を求め、その求めた露光情報にに基づいて、前
記印画紙露光手段を制御するように構成された写真複写
装置を較正するものであって、その特徴構成は、前記印
画紙露光手段によって露光された複写物の濃度を測定す
る複写濃度測定手段が設けられ、前記制御手段が、装填
された一つの較正用フィルムに対して、前記印画紙露光
手段を制御してテスト複写を実行し、前記複写濃度測定
手段によって測定されるテスト複写された複写物の濃度
情報と前記フィルム濃度測定手段によって測定される前
記較正用フィルムの濃度情報とに基づいて、前記複数種
の複写対象フィルムの前記変換情報の較正を実行する点
にある。
【0006】
【作用】本発明の較正方法の特徴によれば、写真複写装
置の較正を行うにあたって、一つの較正用フィルムの濃
度情報をフィルム濃度測定手段により測定し、第2特徴
や第3特徴で明らかにした露光情報に基づいて、制御手
段が印画紙露光手段を制御してテスト複写をする。そし
て、そのテスト複写の複写物の濃度情報を測定し、その
複写物の濃度情報と、フィルム濃度測定手段の濃度情報
とから、複数種の複写対象フィルムと印画紙の組み合わ
せに合わせて用意された複数種の変換情報を、第4特徴
で述べた手段等を用いて較正する。すなわち、フィルム
濃度測定手段や印画紙露光手段に経年変化等が生じた場
合に、その影響が全てのフィルムに対して同じように現
れる点に着目して、一つの較正用フィルムによる較正作
業によって、写真複写装置で使用することを想定してい
る複数種の複写対象フィルムと印画紙の組み合わせに対
する複数種の変換情報を較正するのである。尚、第5特
徴によれば、特別な種類のフィルムを用いて較正用フィ
ルムを作製するのに比べて、較正のためのみの変換情報
を用意しなくてもよいものとなる。
【0007】本発明の較正装置によれば、上記較正方法
で述べた作用を制御手段が自動的に実行することにな
る。
【0008】
【発明の効果】本発明の写真複写装置の較正方法によれ
ば、一つの較正用フィルムによる較正作業によって、写
真複写装置で使用することを想定している複数種の複写
対象フィルムと印画紙の組み合わせに対する変換情報を
一挙に較正できるため、複写対象フィルムの種類が多く
ても、写真複写装置の較正作業の迅速化と省力化を図る
ことができるのである。又、本発明の写真複写装置の較
正装置によれば、制御手段が、較正のための各種作動を
自動的に実行することになるから、較正作業の一層の省
力化を図れるものとなる。
【0009】
【実施例】本発明を適用したカラー写真複写装置を図面
に基づいて説明する。図1に示すカラー複写装置の概略
構成図において、現像の終了している複写対象フィルム
としてのネガフィルム1は左方から右方へ移動し、フィ
ルム識別手段としてのDXコード読み取り部6、フィル
ム濃度測定手段としてのネガフィルム走査部2、蓄積部
3、及び、印画紙露光手段としての印画紙露光部4を順
次通過する。
【0010】制御手段としての露光制御部5は、DXコ
ード読み取り部6にて検出したネガフィルム1の識別情
報に基づいて装填されているネガフィルム1と印画紙4
6に対して用意された後述する変換情報を選択し、その
変換情報とネガフィルム走査部2で測定された濃度情報
とに基づいて印画紙露光部4を制御する。又、このカラ
ー写真複写装置には、通常のネガフィルム1をプリント
するプリントモードと、後述する装置較正を行う較正モ
ードとがあり、これらの動作モードの選択は、命令及び
データ入力用のキーボード51にて行う。DXコード読
み取り部6では、フィルムに記録されている識別コード
であるDXコードを読み取り、上記のように、露光制御
部5にネガフィルム1の識別情報を送る。ネガフィルム
走査部2では、ラインセンサ21とカラーフィルタ22
を組み合わせることで、ネガフィルム1の1駒を複数の
領域に分割し、各領域毎に、読み取り用光源23から出
射してネガフィルム1を透過した透過光が赤色、緑色、
及び、青色の3原色に分解して測光される。ネガフィル
ム1駒当たりの分割数は、ラインセンサ21のセグメン
ト数やネガフィルム1の送り方向におけるセグメントの
幅、あるいは、ネガフィルムの送り量等で決まり、10
0個から1000個程度の間で設定されている。ネガフ
ィルム走査部2での測光値は濃度情報として露光制御部
5に送られ、露光制御部5にて、ネガフィルム走査部2
からの濃度情報としての測光値の対数をとることによっ
て濃度値に変換される。これより以降、この対数をとっ
た濃度値が、ネガフィルム1の濃度値として扱われる。
【0011】蓄積部3は、ネガフィルム走査部2におい
てネガフィルム1本分あるいは複数駒の濃度測定が終了
するまで、そのネガフィルムが印画紙露光部4に送られ
ることなく待機するために設けられているもので、ネガ
フィルム1がループを形成して蓄積される。又、ネガフ
ィルム走査部2と印画紙露光部4との間のネガフィルム
1の経路の長さが十分長ければ、この蓄積部3は必ずし
も必要なものではなく省くこともできる。印画紙露光部
4では、露光用光源41でネガフィルム1のうちのプリ
ントしようとする駒を照射し、レンズ42にてネガフィ
ルム1に写っている被写体像を印画紙46に結像させて
焼き付ける。この際、印画紙46を露光する光の色バラ
ンスすなわち各色の露光量は、ネガフィルム走査部2に
て測定したネガフィルム1の濃度情報を露光制御部5で
処理して光学フィルタ43を最適に制御することで調整
される。尚、印画紙露光部4の光拡散器44は光学フィ
ルタ43を透過した光を均一に混色するためのものであ
り、シャッター45は露光終了時に光路を遮断するため
のものである。
【0012】以下、露光制御部5が、DXコード読み取
り部6の識別情報と、ネガフィルム走査部2の濃度情報
とに基づいて印画紙露光部4を制御する過程を、順を追
って説明する。先ず、ネガフィルム走査部2の測定濃度
情報に基づいて印画紙露光部4の光学フィルタ43を制
御するにおいては、先ずプリントしようとするネガフィ
ルム1の情報を抽出する必要があり、その抽出する過程
について説明を加える。ネガフィルム走査部2での測光
値を濃度値に変換した後、3原色の濃度データのうち緑
色濃度に着目して、各測定領域毎のデータを緑色の濃度
値で分類する。つまり緑色濃度を適当な間隔に区分し
て、各区分毎に各測定領域毎のデータをグループ分けす
るのである。そして各グループ毎にそのグループに属す
る緑色濃度データ、赤色濃度データ、及び、青色濃度デ
ータの平均値を求める。これらの平均値をプロットした
のが図2である。図2では、緑色濃度を0.15間隔で
グループ分けしてあり、横軸に緑色濃度、縦軸に赤色濃
度及び青色濃度をとっている。これらプロットした各点
を適当な次数の曲線で近似して、赤色特性曲線71及び
青色特性曲線72が得られる。尚、図2には、比較のた
めに緑色特性直線73もプロットしてある。
【0013】同一緑色濃度に対する、この2本の特性曲
線71,72上の点は、所謂エバンズの原理によって、
灰色の被写体を撮影して得られるものと見なすことがで
き、被写体の影響を受けていないネガフィルム1に特有
の情報となっている。従って、図2の2本の特性曲線7
1,72において、プリントしようとする駒の平均緑色
濃度gに対応する赤色濃度r及び青色濃度bがその駒を
等価的に灰色と見なすことができる濃度となる。
【0014】このようにして得られた濃度値は、ネガフ
ィルム走査部2での分光感度と、印画紙露光部4の印画
紙の分光感度も含めた総合の分光感度とが一般に一致し
ないため、そのまま露光量の算出に用いることはでき
ず、印画紙露光部4の分光感度と一致するように補正す
る必要がある。図3に基づいて分光感度の不一致の補正
の基本的な考え方について説明を加える。図3の2つの
曲線R,Sは異なる露光量におけるネガフィルム1の色
情報の波長依存性すなわち透過スペクトルを、波長帯P
は印画紙の分光感度のピーク位置、波長帯Nはネガフィ
ルム走査部2の分光感度のピーク位置を夫々示してい
る。この図から明らかなように、ネガフィルム1の露光
量の差に対する、印画紙及びネガフィルム走査部2の感
度の差、Δx及びΔyは、係数Δx/Δyで補正するこ
とができる。
【0015】実際の補正においては、扱う色が3色で、
これらの間にクロストークが存在するため、取扱が複雑
になる。以下、実際の補正の過程について説明を加え
る。この補正は、ネガフィルム走査部2での測光値から
得られた濃度値の変化量を印画紙での濃度値の変化量に
変換する変換情報としての変換式を求め、この変換式に
よって行う。この変換式は、数1の行列表現の式で表す
ことができる。
【0016】
【数1】
【0017】数1中、Δr,Δg,Δbはネガフィルム
走査部2での測光値から得られた各原色についての濃度
値の変化量、ΔR,ΔG,ΔBは印画紙の濃度値の変化
量、a11〜a33は定数である。数1の定数a11〜a
33は、図4に示すような、灰色の駒81,赤色濃度を所
定量増加させた駒82,緑色濃度を所定量増加させた駒
83,及び,青色濃度を所定量増加させた駒84の4駒
からなる較正用ネガ8のテストプリントを、各駒共に同
一露光条件で作製して、その濃度を測定することによっ
て求めることができる。つまり、各色を所定量増加させ
た駒と灰色の駒との濃度差からΔr,Δg,Δbを算出
し、各色を所定量増加させた駒のテストプリントと灰色
の駒のテストプリントとの濃度差からΔR,ΔG,ΔB
を算出して、数1を分解した連立方程式を解くことによ
って求める。
【0018】ネガフィルム1と印画紙46の組み合わせ
が異なると、夫々の持っている分光感度の違いによって
数1の変換式の定数a11〜a33が異なるものになり、数
1の変換式は、ネガフィルム1と印画紙46の組み合わ
せ毎に用意される必要がある。ネガフィルム1と印画紙
46の組み合わせ毎の変換式はそのまま露光制御部5に
記憶されるのではなく、一定の処理を受けて記憶され
る。すなわち、カラー写真複写装置の較正用フィルム8
と印画紙46の組み合わせに対して用意されている変換
式は基準変換式としてそのまま露光制御部5に記憶され
るが、その他のネガフィルム1と印画紙46の組み合わ
せに対しては、その組み合わせに対応する変換式と前記
の基準変換式との関係情報としての関係式を露光制御部
5に記憶しておく。
【0019】その関係式の具体例としては、例えば、数
1の変換式を基準変換式とし、あるネガフィルムと印画
紙との組み合わせに対応する変換式が数2であるとする
と、数1と数2の定数行列の各要素の比をとった数3の
行列のようなもので良い。
【0020】
【数2】
【0021】
【数3】
【0022】実際に、変換式を使用するときは、DXコ
ード読み取り部6にてフィルムの種類を識別し、命令及
びデータ入力用のキーボード51から入力した印画紙4
6の種類指定を認識して、これらのネガフィルム1と印
画紙46の組み合わせに対応する数3の行列と、数1の
基準変換式とから、数2の変換式を求めて使用する。
尚、この変換式は、変化量で表現されているが、その変
化量の基礎となる定数項は、較正用フィルム8を印画紙
46にプリントして両者の濃度測定を行うことによって
求めることができる。
【0023】又、この基準変換式は、較正用として特別
に設けた較正用フィルム8と印画紙46の組み合わせで
はなく、装置での使用を想定しているネガフィルム1と
印画紙46の組み合わせの中から1種類の組み合わせを
選択し、較正用フィルム8及び印画紙46として使用し
ても良い。
【0024】次に、プリントしようとする駒を等価的に
灰色とみなせる濃度値を上記の変換式によって補正した
後、その補正後の濃度データによって露光量が算出され
る。つまり、補正後の濃度データは、ネガフィルム1の
濃度を、印画紙上に現れる色濃度で表したものであり、
ネガフィルム1のプリントしようとする駒の濃度が等価
的に灰色とみなせるものであるため、その駒をプリント
した印画紙46の濃度も灰色になるようにプリント時の
露光量を決定するのである。以下に、この露光量の決定
の過程について説明を加える。この露光量の決定は、プ
リント作製用の露光量の変化量と印画紙46上の濃度の
変化量との関係を求めておき、その関係を用いて行う。
この関係は、数4に示す行列表現の式で表すことができ
る。
【0025】
【数4】
【0026】数4中、ΔDr ,ΔDg ,ΔDb は印画紙
46上の濃度の変化量、ΔEr ,ΔEg ,ΔEb はその
印画紙46上の濃度を変化量を生じさせる露光量の変化
量、c11〜c33は定数である。数4の定数c11〜c
33は、灰色のプリントを得る露光量、赤色を所定量増加
させた露光量,緑色を所定量増加させた露光量,及び,
青色を所定量増加させた露光量の4種類の露光量でテス
トプリントを作製し、その濃度を測定することによって
求めることができる。つまり、各色を所定量増加させた
露光量と灰色のプリントの露光量との露光量差からΔE
r ,ΔEg ,ΔEbを算出し、各色を所定量増加させた
露光量のテストプリントと灰色のテストプリントとの濃
度差からΔDr ,ΔDg ,ΔDb を算出して、数4を分
解した連立方程式を解くことによって求める。
【0027】数4の変換情報としての変換式も数1の変
換式と同様に、ネガフィルム1と印画紙46の組み合わ
せが異なると、定数c11〜c33が異なるものになり、数
4の変換式は、ネガフィルム1と印画紙46の組み合わ
せ毎に用意される必要がある。そして、やはり、数1と
同様に、ネガフィルム1と印画紙46の組み合わせ毎の
変換式はそのまま露光制御部5に記憶されるのではな
く、一定の処理を受けて記憶される。すなわち、写真複
写装置の較正用に用いる較正用フィルム8と印画紙46
の変換式を基準変換式としてそのまま露光制御部5に記
憶されるが、その他のネガフィルム1と印画紙46の組
み合わせに対しては、その組み合わせに対応する変換式
と前記の基準変換式との関係情報としての関係式を露光
制御部5に記憶しておく。
【0028】その関係式の具体例も数1と同様に、例え
ば、数4の変換式を基準変換式とし、あるネガフィルム
1と印画紙46との組み合わせに対応する変換式が数5
であるとすると、数4と数5の定数行列の各要素の比を
とった数6の行列のようなもので良い。
【0029】
【数5】
【0030】
【数6】
【0031】実際に、変換式を使用するときは、DXコ
ード読み取り部6にてフィルムの種類を識別し、命令及
びデータ入力用のキーボード51から入力した印画紙4
6の種類指定を認識して、これらに対応する数6の行列
と、数4の基準変換式とから、数5の変換式を求め、数
1あるいは数2の変換式によって変換された後の濃度値
と灰色の濃度値との差をΔDr ,ΔDg ,ΔDb に代入
して、露光量の変化量ΔEr ,ΔEg ,ΔEb を求め
る。尚、この変換式は露光量の変化量で表現されている
が、その変化量の基礎となる定数項は、灰色のプリント
を作製した露光量を用いれば良い。
【0032】尚、この基準変換式は、較正用として特別
に設けた較正用フィルム8と印画紙46の組み合わせで
はなく、装置での使用を想定しているネガフィルム1と
印画紙46の組み合わせの中から1種類の組み合わせを
選択し、較正用フィルム8及び印画紙46として使用し
ても良く、数1に対応する基準変換式と同一の組み合わ
せのものを用いるのが実用上便利である。露光制御部5
では、上記の如く、DXコード読み取り手段6のフィル
ム識別情報に基づいて数3及び数6の関係情報を選択し
て、それらの関係情報と数1及び数4の基準変換情報と
から複写対象のフィルムと印画紙の組み合わせに対応す
る変換情報を求め、換言するとDXコード読み取り手段
6のフィルム識別情報に基づいて複写対象のフィルムと
印画紙の組み合わせに対応する変換情報を選択し、その
変換情報とネガフィルム走査部2の測定情報すなわち濃
度情報とに基づいてプリントを作製する際の露光情報で
ある露光量の決定を行い、さらにその露光情報に基づい
て印画紙露光部4を制御する。
【0033】次に、装置較正について説明する。この装
置の較正は、上述の如くキーボード51からの指令で装
置の動作モードを較正モードに切り換えた後、露光制御
部5の指令によって、ネガフィルム走査部2にて較正用
フィルム8の濃度測定を行い、較正用フィルム8により
印画紙46上にテスト複写を行って、上記と同様にし
て、数1あるいは数4に対応する基準変換式を新たに求
めることで行う。このテスト複写にて作製した複写物す
なわちプリントは、露光制御部5と接続している複写濃
度測定手段としてのデンシトメータ52によって測定す
れば良い。もちろん、このデンシトメータ52は較正の
際のみならず、一般的にプリントの濃度測定に使用でき
るものである。又、テスト複写を行う際の較正用フィル
ム8の露光条件は、較正用フィルム8の灰色の駒81の
濃度をネガフィルム走査部2にて測定し、その測定濃度
に基づいて上記の如く算出しても良いし、その灰色の駒
81の露光に適当な量として予め用意されている露光量
を用いても良い。
【0034】数1あるいは数4に対応する変換式は、装
置で使用することを想定している全てのネガフィルム1
と印画紙46との組み合わせに対して存在するわけであ
るが、較正に際しこれら全ての組み合わせの変換式を新
たに求める必要はなく、上記のように基準変換式を新た
に求めることにより較正するだけで、その較正後の基準
変換式と、既に求めてある基準変換式と各変換式との関
係式とから、全てのネガフィルム1と印画紙46との組
み合わせに対する新たな変換式が求められるのである。
上記のようにこの較正モードの制御も、露光制御部5に
よって行うようにしているが、これは較正モードにおい
てもカラー複写装置の各部分を使用しているためであ
り、カラー複写装置の較正装置が、カラー複写装置に一
体に組み込まれていることになる。
【0035】〔別実施例〕上記実施例では、較正後の基
準変換式と関係式とから、全ての変換式を較正している
が、較正用フィルム8と印画紙によって求めた露光量の
較正量を各変換式に足し合わせて、全ての変換式を較正
するようにしても良い。又、較正用フィルム8として、
図3の4駒のネガを用いているが、各駒の濃度を1駒に
領域分割して収めても良いし、他の色の濃度を増加させ
た駒を付け加えても良い。
【0036】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に実施例にかかる写真複写装置の概略構
成図
【図2】本発明の実施例にかかるデータ処理を説明する
説明図
【図3】本発明の実施例にかかる分光感度補正の説明図
【図4】本発明の実施例にかかる較正用フィルムの概略
【符号の説明】
2 フィルム濃度測定手段 4 印画紙露光手段 5 制御手段 6 フィルム識別手段 8 較正用フィルム 46 印画紙

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装填された複写対象フィルム(1)が複
    数種のうちのいずれであるかを示す識別情報を検出する
    フィルム識別手段(6)と、 装填された複写対象フィルム(1)の濃度情報を測定す
    るフィルム濃度測定手段(2)と、 前記識別情報及び前記濃度情報に基づいて印画紙露光手
    段(4)を制御する制御手段(5)とを備え、 前記制御手段(5)が、 前記印画紙露光手段(4)を制御する露光情報を前記濃
    度情報から求めるために用意され、且つ、複数種の複写
    対象フィルム(1)と印画紙(46)との組み合わせに
    合わせて用意された複数種の変換情報のうちの装填され
    た複写対象フィルム(1)に対応する変換情報を、前記
    識別情報によって選択し、 装填された複写対象フィルム(1)に対応させて選択さ
    れた変換情報と前記濃度情報とに基づいて前記露光情報
    を求め、 その求めた露光情報に基づいて、前記印画紙露光手段
    (4)を制御するように構成された写真複写装置の較正
    方法であって、 装填された一つの較正用フィルム(8)に対して、前記
    制御手段(5)が前記印画紙露光手段(4)を制御して
    テスト複写を実行し、 テスト複写された複写物の濃度情報と前記フィルム濃度
    測定手段(2)によって測定される前記較正用フィルム
    (8)の濃度情報とに基づいて、前記制御手段(5)
    が、前記複数種の複写対象フィルム(1)の前記変換情
    報の較正を実行する写真複写装置の較正方法。
  2. 【請求項2】 前記制御手段(5)が、前記フィルム濃
    度測定手段(2)によって測定された濃度情報、及び、
    その濃度情報から前記露光情報を得るために前記較正用
    フィルム(8)のために用意された基準変換情報に基づ
    いて、前記テスト複写における露光情報を決定する請求
    項1記載の写真複写装置の較正方法。
  3. 【請求項3】 前記制御手段(5)が、前記較正用フィ
    ルム(8)のために予め用意された露光情報に基づいて
    前記テスト複写を実行する請求項1記載の写真複写装置
    の較正方法。
  4. 【請求項4】 前記制御手段(5)が、前記較正用フィ
    ルム(8)の前記基準変換情報を、テスト複写された複
    写物の濃度情報と前記フィルム濃度測定手段(2)によ
    って測定された濃度情報とに基づいて較正したのち、前
    記較正用フィルム(8)の前記基準変換情報と前記複数
    種の複写対象フィルム(1)の前記変換情報との関係を
    示す関係情報に基づいて、前記複数種の複写対象フィル
    ム(1)の前記変換情報を較正する請求項1、請求項
    2、又は、請求項3記載の写真複写装置の較正方法。
  5. 【請求項5】 前記較正用フィルム(8)が、前記複数
    種の複写対象フィルム(1)のうちの一つと同種のフィ
    ルムにより形成されている請求項1、請求項2、請求項
    3、又は、請求項4記載の写真複写装置の較正方法。
  6. 【請求項6】 装填された複写対象フィルム(1)が複
    数種のうちのいずれであるかを示す識別情報を検出する
    フィルム識別手段(6)と、 装填された複写対象フィルム(1)の濃度情報を測定す
    るフィルム濃度測定手段(2)と、 前記識別情報及び前記濃度情報に基づいて印画紙露光手
    段(4)を制御する制御手段(5)とを備え、 前記制御手段(5)が、 前記印画紙露光手段(4)を制御する露光情報を前記濃
    度情報から求めるために用意され、且つ、複数種の複写
    対象フィルム(1)と印画紙(46)との組み合わせに
    合わせて用意された複数種の変換情報のうちの装填され
    た複写対象フィルム(1)に対応する変換情報を、前記
    識別情報によって選択し、 装填された複写対象フィルム(1)に対応させて選択さ
    れた変換情報と前記濃度情報とに基づいて前記露光情報
    を求め、 その求めた露光情報に基づいて、前記印画紙露光手段
    (4)を制御するように構成された写真複写装置の較正
    装置であって、 前記印画紙露光手段(4)によって露光された複写物の
    濃度を測定する複写濃度測定手段(52)が設けられ、 前記制御手段(5)が、 装填された一つの較正用フィルム(8)に対して、前記
    印画紙露光手段(4)を制御してテスト複写を実行し、 前記複写濃度測定手段(52)によって測定されるテス
    ト複写された複写物の濃度情報と前記フィルム濃度測定
    手段(2)によって測定される前記較正用フィルム
    (8)の濃度情報とに基づいて、前記複数種の複写対象
    フィルム(1)の前記変換情報の較正を実行する写真複
    写装置の較正装置。
JP2098292A 1992-02-06 1992-02-06 写真複写装置の較正方法及びその装置 Expired - Lifetime JP2730607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098292A JP2730607B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 写真複写装置の較正方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098292A JP2730607B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 写真複写装置の較正方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0619011A true JPH0619011A (ja) 1994-01-28
JP2730607B2 JP2730607B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=12042363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098292A Expired - Lifetime JP2730607B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 写真複写装置の較正方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2730607B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2730607B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4279502A (en) Method of and apparatus for determining the copying light amounts for copying from color originals
US4797713A (en) Photographic printing method
US4611918A (en) Method of determining the optimum exposure conditions for a color printer
JPH0232613B2 (ja)
US4448521A (en) Color film printing control method
US4416539A (en) Method of locating abnormal originals
JPH0640194B2 (ja) 写真焼付条件の設定管理方法
US4572657A (en) Color printer
US5555073A (en) Correcting method and device for a photographic copying apparatus
JP2643525B2 (ja) 写真焼付機の露光制御方法
US5699451A (en) Correction of color defects during printing of photographs
JP2730607B2 (ja) 写真複写装置の較正方法及びその装置
JP2837757B2 (ja) 写真焼付装置のプリント方法
EP0376146A2 (en) Exposure condition setting method for photographic printer
JP2502134B2 (ja) 写真焼付露光量決定装置
JPH0481175B2 (ja)
US5703672A (en) Method of making a photographic print
JPH05119410A (ja) 露光条件決定方法
JPH10186530A (ja) 写真原図からの写真コピーの作製方法
US5876876A (en) Control negative for use in setting up exposure condition of photo-printer
JP2520020B2 (ja) 画像複写装置の露光量決定方法
JP2520021B2 (ja) 画像複写装置の露光量決定方法
US4901106A (en) Method of determining exposure time for photographic printer
JP3029919B2 (ja) 複写装置の露光量決定装置
US20030231351A1 (en) Apparatus and method for digitally analyzing a photographic film having individual images

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971120