JPH0618749A - 光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ - Google Patents

光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ

Info

Publication number
JPH0618749A
JPH0618749A JP5051178A JP5117893A JPH0618749A JP H0618749 A JPH0618749 A JP H0618749A JP 5051178 A JP5051178 A JP 5051178A JP 5117893 A JP5117893 A JP 5117893A JP H0618749 A JPH0618749 A JP H0618749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
connectors
optical fiber
connector
housings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5051178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087308B2 (ja
Inventor
Clark F Baldwin
クラーク・フランシス・ボールドウィン
David B Howe
デヴィッド・ブライアン・ホーウィ
Thomas B Kellerman
トーマス・ベン・ケラーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0618749A publication Critical patent/JPH0618749A/ja
Publication of JPH087308B2 publication Critical patent/JPH087308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3869Mounting ferrules to connector body, i.e. plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3874Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
    • G02B6/3878Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules comprising a plurality of ferrules, branching and break-out means
    • G02B6/3879Linking of individual connector plugs to an overconnector, e.g. using clamps, clips, common housings comprising several individual connector plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/38875Protection from bending or twisting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 個々の光ファイバ・コネクタを相対的に自由
に移動させることができ、コネクタを容易に最大限に位
置合わせした状態で共通ハウジング内に挿入して配置で
きる光ファイバ・コネクタ・アセンブリを提供する。 【構成】 2つの個別の光ファイバ・コネクタ40,4
2を、2つのコネクタ間の相対的な移動を自由に行え、
適当な受容共通ハウジング82内で2つのコネクタを容
易に設置できるように、共通ハウジング内に配置して保
持する。コネクタを移動できることにより、ハウジング
および/またはコネクタの製造誤差に対応して、コネク
タを適切に装着することが可能となる。ハウジングは2
つのチャンバ87,88とカバーとを有し、それらによ
って可動コネクタを確実に装着し、かつ有効にコネクタ
を保持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ二重コネク
タ・アセンブリに関し、特に単一の光ファイバ・コネク
タと各光電子部品との複数の組み合せ、あるいは同様の
組み合せにおいて、積極的に位置合わせして光学的な接
続を行うための光ファイバ二重コネクタ・アセンブリに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバを伝送媒体として使用するこ
とが加速度的に増えている。光ファイバの他の媒体に対
する優位性についてはよく知られている。光ファイバは
非常に広いバンド幅(すなわちメッセージ伝送容量)を
有している。電気的なケーブルを用いたシステムでは、
時には電磁気的な干渉により障害が発生するが、光ファ
イバを用いたシステムは電磁気的な干渉に対して抵抗性
を有している。さらに、光ファイバを用いた場合には、
電気的なケーブルの場合に比べて、無許可の人が、発見
されることなくアクセスすることが困難であるため、デ
ータの機密性を高めることができる。
【0003】光ファイバ装置では、1本あるいは複数本
の撚り合わせたファイバを用いるが、各ファイバは中心
に円形のガラス・コアを有し、それを屈折率の異なるク
ラッディングで被覆している。光はコアに沿って伝播
し、そしてコアとクラッディングとの境界で全反射す
る。このような装置は、光エネルギーによる情報伝送線
として用いることができる。1本の伝送線は、単一のフ
ァイバによって構成してもよく、あるいはケーブルとし
て束ねた複数のファイバによって構成してもよい。ま
た、複数の伝送線を並列的に配置して、各伝送線を通じ
て同時に情報を伝送することもできる。
【0004】伝送線が比較的長く、異なる装置間に布設
する場合には、伝送線を分割し、分割した各伝送線は、
伝送線接続用に開発された光ファイバ・コネクタを用い
て互いに接続する。一般に、このようなコネクタは1つ
のハウジング(あるいはアダプタ)の両端に配置する。
このコネクタの基本的な設計条件は、伝送線の端部どう
しを接続し、そして光が伝送線の一端から隣接する伝送
線の一端に伝播するとき、光エネルギーのロスを最小に
するということである。このようにロスを最小にすると
いうことは、2本の光ファイバの軸を一致させ、一般に
平坦面となっている端面を共通面において接触させる場
合に、基本的要件となる。なお、光ファイバは一般に、
コネクタ本体内でその端部に口金を填めて終端されてい
る。光ファイバ・コネクタは、ロスを最小とするため、
伝送線端部の軸合わせをできる限り完全に行えるような
設計となっていなければならない。ファイバの大きさ
(例えば、コアの直径は約10μm、クラッディングの
直径は100〜150μm)を考えると理解されるよう
に、このような軸合わせは容易なことではない。
【0005】1本の伝送線が複数のファイバの束、ある
いは複数のファイバから成るケーブルであり、その1本
の伝送線によって1つの情報を伝送する場合には、各フ
ァイバの軸合わせは難しいものではない。なぜなら、こ
の場合には1本のファイバから出た光エネルギーは、も
う一方の側の束の複数のファイバによって受け取られる
からである。しかし、伝送線が単一のファイバによって
構成されている場合には、光エネルギーが漏れるとそれ
はすべてロスとなるので、完全な軸合わせを実現するこ
とは極めて難しい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来より種々のコネク
タ・アセンブリが存在し、それらは各光ファイバ・コネ
クタ(それぞれ適当な本体部内に少なくとも1つの光フ
ァイバと口金を有している)を共通のハウジングあるい
はアダプタ内に配置し、伝送線端部の軸合わせを行える
ようになっている。しかし、製造時のバラツキのため、
これらの各コネクタと上記共通のハウジングとの間の位
置合わせはしばしば困難である。特に各コネクタを組に
して配置し、位置合わせすることが困難である。このよ
うな困難を克服するため、従来は個々の光ファイバと口
金アセンブリを単一のハウジングに収納し、そして対応
する共通のハウジングに挿入するという方法がとられて
いた。なお、上記単一のハウジングは一般に二重コネク
タと呼ばれている。このような実質的に固定された構成
では個々のコネクタ(通常2つ)を分離することは明か
に困難である。この固定的な形態のため、各部品の端部
間の移動を柔軟に行うことは実質的に不可能であり、共
通ハウジング内でのコネクタの最終的な配置および位置
合わせが複雑なものとなっている。
【0007】以下に述べるように、本発明は、従来のコ
ネクタのように二重コネクタと呼ぶものを提供するが、
本発明では分離した個々の光ファイバ・コネクタ(ファ
イバ、口金、ならびに適当な本体あるいはハウジングを
含む)を、共通ハウジング内に並列的に配置して保持し
(コネクタ・アセンブリを構成)、しかも個々のコネク
タ間の移動を自由に行えるように保持して、共通ハウジ
ングおよび/または個々のコネクタのハウジングにおけ
る製造時のバラツキに対応し、位置合わせを容易に行え
るようにしている。さらに本発明の二重コネクタは、現
在採用されている種々のキーイングの標準に適合してお
り、容易に取り外せ、またスナップ方式で確実に所定位
置に取り付けるられるカバーを用いている。
【0008】以下の説明によって明らかとなるように、
本発明の二重コネクタ・アセンブリにより、上述したよ
うなアダプタ(例えば、他の共通ハウジング内の対応す
るコネクタの組が、本発明のコネクタの組と位置合わせ
するために、アダプタの反対側に配置されている。)
内、あるいは米国特許第5,005,939号明細書に
記載されているような共通ハウジング(シュラウドとも
言う)内で正確に位置合わせを行える。後者について述
べると、本発明にもとづく所定の動き(a/k/a“フ
ロート”)によって共通ハウジングの受容部(a/k/
a“ボア”)における製造誤差に対応できるようになっ
ている。また、容易に理解できるように、上記フロート
によって、上記共通アダプタにおける配置および位置合
わせも容易に行えるようになる。米国特許第4,68
7,291号明細書には、少なくとも1つの二重コネク
タを受容するアダプタの一例が示されている。このアダ
プタ、すなわち相互接続部材は、その反対側の端部で単
一コネクタの組を受容できるようにもなっている。本発
明のコネクタ・アセンブリは、このような相互接続コネ
クタ内に配置し、そこに配置された、関連する単一コネ
クタの組と接続する場合にも対応できる。
【0009】このような本発明のコネクタ・アセンブリ
により、重要な技術的進歩がもたらされると考えられ
る。
【0010】従って本発明の主要な目的は、個々の光フ
ァイバ・コネクタを相対的に自由に移動させることがで
き、そしてこれらのコネクタを、容易に、最大限に位置
合わせした状態で共通ハウジング内に挿入して配置でき
る光ファイバ・コネクタ・アセンブリを提供することで
ある。
【0011】本発明の他の目的は、操作が簡単で、構成
が比較的単純で、低コストで作製できるコネクタ・アセ
ンブリを提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のコネクタ・アセ
ンブリは、第1のハウジングと、第2のハウジングの組
とを備え、第2のハウジングはそれぞれ光ファイバと、
光ファイバの端部に取り付けた口金とを含み、口金は移
動可能な状態で第2のハウジング内に配置されており、
そして、第3のハウジングの組を備え、第2のハウジン
グはそれぞれ第3のハウジングの内部に移動可能な状態
で配置されている。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1に本発明の望ましい実施例である光ファ
イバ二重コネクタ・アセンブリ11を示す。アセンブリ
11は、一組の単一光ファイバ・コネクタ40,42を
収納する第1のハウジング82を含んでいる。以下に記
述するように、各コネクタ40,42は、他の(第2
の)ハウジング(22)を挿入する外側(第3の)ハウ
ジング47(後述する)を含んでいる。この第2のハウ
ジングは、移動可能な状態で配置した光ファイバ12
(図3)を含み、ファイバ12はその端部に口金21を
有している。(ファイバ12はまた外側シース保護カバ
ー(すなわち被覆)10に収容され、特に本発明のコネ
クタ・アセンブリの外部において保護されている。この
ような被覆材料の使用については従来よりよく知られて
いるので、詳しい説明は省略する)。このように本発明
では(詳細は以下に記述するが)、少なくとも3つのハ
ウジングを用い、それらを戦略的に所定の位置関係で配
置して、本発明の第3のハウジング(それぞれ第2のハ
ウジングを有している)を共通(第1の)ハウジングに
移動可能な状態で保持したとき、それらが上記中間アダ
プタのような適切な共通ハウジングや、シュラウドある
いはハウジング拡張体(米国特許第5,005,939
号明細書中の符号81により示されているもの)などの
光電子モジュール型のハウジングに正確に位置合わせで
きるような、移動を許容するユニークな配置を実現して
いる。上記シュラウドの一例を図6(例えば、99)に
示す。その詳細は以下に記述する。
【0014】図1において、82が本発明の望ましい実
施例である上記第1のハウジングである。ハウジング8
2はプッシュ・プルの関係にある上記2つの光ファイバ
・コネクタ40,42を、対応する共通コネクタ・ハウ
ジング(例えばアダプタあるいはシュラウド)内で配置
する際、それぞれ移動させることができる状態で収納す
るように設計されている。プッシュ・プルという言葉は
光ファイバ・コネクタを、他の光装置(例えば、米国特
許第5,005,939号明細書に記述されているモジ
ュール、あるいは他のコネクタ)と位置合わせして対応
するハウジングなどに挿入できる形態を意味するものと
する。このようなコネクタは従来より知られており、市
販されている。各コネクタは少なくとも1本の光ファイ
バと、それに取り付けられた口金とを含み、他の実質的
に同種のコネクタと位置合わせできるようになってい
る。上記他のコネクタもまた対応する光ファイバを含
み、またコネクタをモジュールと位置合わせする場合に
は、米国特許第5,005,939号明細書に記述され
ているようなトランスミッタあるいはフォトダイオード
を含んでいる。従ってアセンブリの機能は、各光ファイ
バ・コネクタ(40,42)を正確に位置合わせして、
各光ファイバが角度および軸の両方の点で、各光電子受
信装置と正確に位置合わせされるようにすることであ
る。この位置合わせは独立に行うことができ、特に重要
なことであるが、力を必要とせず、容易にコネクタを最
終的な位置に配置できる。
【0015】上述のように、ハウジング82の機能はコ
ネクタ40,42を積極的に並列的に保持して、2つの
コネクタを同時にハウジング99(図6)などの共通コ
ネクタ・ハウジング内に挿入できるようにすることであ
る。コネクタをこのように配置するので、これも二重配
置と呼ぶことができる。上記2つのコネクタ40,42
は、本発明のユニークで、かつ重要な点であるが、並列
的に配置した状態で、相対的に少なくとも3つの方向に
移動させることができる(以下に説明する)。このよう
な移動が可能であることにより、各二重配置のコネクタ
の位置設定が容易となり、各単一コネクタの外側ハウジ
ングおよび/または共通コネクタ・ハウジングの製造誤
差を簡単に補償することが可能となる。
【0016】図1の第1のハウジング82はベース部8
0に第1および第2のチャンバ部87,88を含んでい
る。各チャンバ部はほぼ長方形であり、コネクタ40,
42をそれぞれ収容するように構成してある。図1に示
すように、具体的にはチャンバ87はコネクタ40を保
持するようになっており、一方チャンバ88はコネクタ
42を保持するようになっている。そして、長方形の各
チャンバの内壁に設けた複数の起立したリブ部材89に
よって、コネクタはより確実に保持されるようになって
いる。図1には全部で4つのリブ部材89を示したが、
容易に理解できるように、それらの中の2つだけを、各
コネクタの対立する側面にある合わせ溝43に位置合わ
せすることになる。また、本発明の保持手段は上記のも
の(突出リブおよび関連する溝)に限定されるものでは
ない。さらに、上述のような突出リブを用いた場合、そ
の数は上記の数に限定されるものではない。他の組み合
せももちろん可能である。
【0017】第3のハウジングの溝43に移動可能な状
態で配置される各チャンバの2つのリブ部材89は、ハ
ウジング82の前(前方)端部のものであり、図1では
左下のものである。各チャンバの後方のリブ89の組
は、例えば図2に示すように、第3のハウジング47の
背面90に係合する後方ストップとして機能する。
【0018】図1(および図5)にはまた、上記チャン
バ部87,88内における第3のハウジング47の3つ
の異なる移動方向を示す。第3のハウジング47のそれ
ぞれの外形寸法は、高さおよび幅共に、チャンバ部8
7,88それぞれの対応する内形寸法より小さい。上記
第3のハウジング47の溝43の寸法は、幅および深さ
共に、上記第1のハウジング82のリブ部材89の対応
する幅および深さより大きい。そして、リブ部材89
は、上記第3のハウジング47をチャンバ部87,88
内にそれぞれ配置するとき、スライドさせて溝43内に
配置する。このように、第3のハウジング47の外形寸
法と、第1のハウジング82のチャンバ部87,88の
対応する寸法とが異なり、第1のハウジング82のリブ
部材89の寸法と、第3のハウジング47の溝43の対
応する寸法とが異なることにより、第3のハウジング4
7を第1のハウジング82内で、横方向(水平方向)、
前後方向(第3のハウジング47の中心線に沿った方
向)、ならびに上下方向(垂直方向)に移動させること
が可能となる。これらの移動方向は、容易に理解できる
ように、互いにほぼ直交している。重要なことである
が、上述のような寸法上の差によって、例えば図2の角
度”AD”のように、第1のハウジング82内で第3の
ハウジング47をわずかな角度だけ変位させることも可
能となる。すなわち、ハウジング47の比較的平坦な底
面に、第1のハウジング82のほぼ平坦な底面に対して
角度を持たせることができる。さらに重要なことである
が、上記寸法差によって上記異なる3方向の移動および
角度変位が可能となることにより、限定されてはいるも
のの、第3のハウジング47を回転させることも可能と
なる。図2にこのような回転を示す(“R”)。
【0019】チャンバ部材87,88はそれぞれ長方形
であるが(側面および断面において)、本発明はこれに
よって限定されるものではなく、他の形状とすることも
もちろん可能である。しかし図示した実施例では、上記
形状が、各光ファイバ・コネクタの第3のハウジング4
7の同様の形状に適合するという点で望ましい。コネク
タ40,42などの単一光ファイバ・コネクタについて
述べると、それらは外側の第3のハウジング47を含
み、それは第2のハウジング22を収容し、一方、第2
のハウジング22は光ファイバ12(図3)を収容して
いる。第2のハウジング22のそれぞれの他の端部から
は光ファイバ(例えば、従来の所定のクラッディングお
よび他の保護部材(例えば、保護カバー10))が突出
している。一例を挙げると、共通の第1のハウジング8
2に、他の同様のコネクタと共に保持できる光ファイバ
・コネクタとして、日本電信電話株式会社(NTT)よ
り現在市販されている、改良形単一コネクタ・ハウジン
グであるSC−01コネクタを用いることができる。こ
の改良形ハウジングは、溝43をその外側の面に有して
いる。このようなコネクタはそれぞれ長方形(断面)の
ハウジング22を含み、ハウジング22はセラミックの
口金(下記)を含んでいる。このようなコネクタを用い
ることによりリターン・ロスを非常に低くすることがで
きる。これらのコネクタのハウジング22は一般に、そ
の長さはわずかに25.4mm(1インチ)であり、断
面は8.89mm×7.36mm(0.35インチ×
0.29インチ)である。このハウジングはまた、シン
グル・モード・ファイバあるいはマルチ・モード・ファ
イバを収容できる。この外側ハウジング22に用いる望
ましいプラスチック材料は、20%のガラス・ファイバ
強化材を含むポリブチレン・テレフタレートである。
【0020】上述したように、各第2のハウジング22
も口金21(図3参照)を含み、光ファイバ12の各端
部に適合するようになっている。このような口金を用い
ることにより、光ファイバの端子を積極的に保持して、
第2の光ファイバ(例えば、口金を有する)あるいは他
の同様の光部品との積極的な位置合わせを確実に行え
る。各コネクタはまた、伸展保護カバー部10を含んで
いる。なお、本発明は、上記光コネクタの積極的な保持
に限定されるものではなく、外形が異なるもの(例えば
円形、6角形など)など、他のコネクタであっても上記
技術を用いて効果的に保持し、位置合わせして配置する
ことができる。
【0021】重要なことであるが、口金21は、その中
心線(図2および図3の“CL”)のまわりにその突出
端部を回転させ得るように、第2のハウジング22内に
保持する。ハウジングはさらに、口金を中心線に沿って
横方向(図3では左方向)にバイアスさせるためのスプ
リング手段44(図3)を含んでいる。図3に具体的に
示すように、スプリング44は口金21の後部45と同
心の状態で後部45を取り囲んで配置し、口金21のバ
イアス手段として機能させる。しかし本発明はこれに限
定されるものではなく、このようなバイアスを実現する
ために他の構造(例えば、スポンジやゴム)を採用する
ことも可能である。
【0022】第3のハウジング47は望ましくはプラス
チックとし、より望ましくはポリブチレン・テレフタレ
ートとする。もちろん他のプラスチックであってもかま
わない。第2のハウジング22のそれぞれの外形(高さ
および幅)は、第3のハウジング47のそれぞれの内部
に配置したとき、第2のハウジング22を移動させ得る
ようなものとする。第2のハウジング22の両側面にお
いて垂直に突出したリブ部材23は、第3のハウジング
47内に収納したとき、第3のハウジング47のそれぞ
れの対立する内側側面に設けた内部溝46(図1)に張
り出すようなものとする。重要なことであるが、これら
の受容溝46の幅は、対応するリブ23より広くする。
より具体的に述べると、各溝46の長さは、リブ部材2
3(従って、第2のハウジング22)が約1.65mm
移動できるようなものとする。このような構成とするこ
とにより、第2のハウジング22を第3のハウジング4
7内に保持したとき、それらの中心線にそって第2のハ
ウジング22を移動させることが可能となる。
【0023】図1および図5に示すように、第1のハウ
ジング82のベース部80は、その後部に(図1では右
側)スロット85を備えており、保護ブーツ14の溝部
17はそのスロットに配置する。保護ブーツ14は、第
1のハウジング82に入る2本の光ファイバ・ケーブル
を囲んでおり、そのテーパ状のシース部15は、光ファ
イバ・ケーブルに沿って第1のハウジング82より突出
している。また、保護ブーツ14の保持部19は第1の
ハウジング82内にある。このような保護ブーツにより
上記ケーブルを効果的に保持し、かつ保護できる。ブー
ツ材料の断面の厚さは、図2の部分断面図に示すよう
に、保持部の部分で最も厚く、シースの端部に向かうに
従ってしだいに薄くなっている。このようなテーパ構造
とすることにより、光ファイバ・ケーブルが極度に曲げ
られて破損することを防止できる。従ってブーツ14は
柔軟性の高いものとし、望ましくはプラスチックあるい
はゴムにより形成する。
【0024】完成した光ファイバ二重コネクタ・アセン
ブリ11は、例えば図6のシュラウド99のような共通
ハウジングに装着する。口金を有する光ファイバは、対
向する光要素(例えば、トランスミッタやレシーバ)に
当接させて装着する。なお、光要素は、シュラウド内の
チャンバに収納されているか、あるいは米国特許第5,
005,939号明細書に記述されているようにして光
ファイバに組み合せるものである。ここで光ファイバの
配置に先だって、突出口金21の対応するチャンバに対
する位置合わせを正確に行う必要がある。上述したタイ
プの共通ハウジングおよび各光ファイバ・コネクタを形
成する各ハウジングおよび他の部品は製造誤差を含んで
いるため、上記位置合わせおよび配置は一般に困難であ
る。しかし、上述したように本発明では、組を成す光フ
ァイバ・コネクタを、シュラウド99などの共通ハウジ
ングに挿入する前に、第1のハウジング82の内部で、
独立して少なくとも3つの異なる形態で自由に移動させ
ることができるので、上記位置合わせおよび配置を容易
に行うことができる。なお、容易に理解できるように、
光ファイバ・コネクタは上記移動形態を種々に組み合せ
て移動させることができる。例えば、第2のハウジング
を横方向と同時に垂直方向に移動させることができ(図
1)、さらに同時に口金(図3)を同心円状に移動させ
ることができる。このように、本発明では移動形態を様
々に組み合せて光ファイバ・コネクタを移動させること
ができる。
【0025】図1および図4に示すように、コネクタア
センブリ11はカバー部84を含み、収納されたコネク
タ40,42はそれによって被われる。カバー部84の
水平リブ部材93は、ベース部80の外壁に形成した溝
95にスライドさせて配置するようになっている(図1
および図5)。また、カバー84の1組の突出タブ83
(図1)は、ベース部80の後部外壁101(図1の右
側)に位置する溝81にそれぞれ配置するようになって
いる。水平リブ部材93を溝95に合わせ、カバー部8
4をスライドさせて突出タブ83を溝81内に配置する
ことにより、カバー部84を適切に位置合わせしてベー
ス部80に装着することができる。カバー部84は、カ
バー部84より下方に突出するタブ(91)(図2)
が、ベース部80の溝86(図5)に挿入されることに
よって、ベース部80上に保持される。このようなカバ
ー部84の装着は、カバー部84をベース部80の前か
ら後ろに(図1では左から右)スライドさせ、突出タブ
83を溝81に、突出タブ91を溝86にそれぞれスナ
ップ式に配置することによって行う。このような構成と
することにより、カバーを除去する際には(例えば,修
理や他のものと交換するため)、わずかにカバーを(タ
ブを開放するために)持ち上げて反対方向に(ベース8
0の前方に)スライドさせればよく、容易にカバーを除
去することができ、有用である。このようなカバーの可
換性は、構造が異なる種々の受容ハウジングにコネクタ
アセンブリ11を装着できるという点で、コネクタアセ
ンブリ11の汎用性を高めるものである。さらに重要な
ことであるが、カバー部84を除去した後、各コネクタ
40,42は容易に第1のハウジング82に挿入した
り、あるいは第1のハウジング82から除去したりでき
る。(これらのコネクタは単に垂直に持ち上げればよ
い。)また、保護ブーツ15は簡単に装着したり、除去
できるようになっているため、本発明の汎用性は一層高
いものとなっており、そしてコネクタ40,42は素早
く除去することができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明の光ファイバ
二重コネクタ・アセンブリでは、共通の第1のハウジン
グを用いて、2つの個別の光ファイバ・コネクタをほぼ
並列に、そして上記コネクタが相対的に自由に移動でき
るように保持し、全体を容易に共通ハウジング・コネク
タ・アセンブリなどに装着できるようになっている。本
発明は比較的簡単な構成であり、既存の種々の光ファイ
バ・コネクタに適合するものである。また本発明のコネ
クタ・アセンブリは比較的低コストで製作でき、容易に
量産することができる。さらに、本発明のコネクタ・ア
センブリは容易に分解でき(カバー部の除去)、従って
内部の光コネクタを簡単に分離することができる(例え
ば、上記コネクタをそれぞれの受容ハウジング内に個々
に配置するような場合)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の望ましい実施例である光ファイバ二重
コネクタ・アセンブリを示す斜視図である。
【図2】図1のコネクタ・アセンブリを示す拡大側断面
図である。
【図3】図2のコネクタ・アセンブリを示す拡大平断面
図であって、本発明で用いる個々の光ファイバ・コネク
タの1つを示し、このコネクタおよび同様のコネクタ
が、本発明の第1のハウジング内に移動可能な状態で配
置される。
【図4】図1のコネクタ・アセンブリの組み立てた状態
を示す正面斜視図である。
【図5】カバー部を除去した状態の図4のコネクタ・ア
センブリを示す斜視図である。
【図6】共通ハウジング(シュラウド)などの内部に配
置した、図1の光ファイバ二重コネクタ・アセンブリを
示す背面斜視図である。
【符号の説明】
11 光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ 12 光ファイバ 21 口金 22,47,82,99 ハウジング 40,42 光ファイバ・コネクタ 80 ベース部 87,88 チャンバ部 89 リブ部材 43 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デヴィッド・ブライアン・ホーウィ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ビンガ ムトン エドウィン レーン ナンハ゛ー 8 アール ディー(番地なし) (72)発明者 トーマス・ベン・ケラーマン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ビンガ ムトン ペニー レーン 32

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のハウジングと、 1対の第2のハウジングとを備え、第2のハウジングの
    それぞれは、光ファイバとその端部に取り付けられた口
    金を有し、前記口金は移動可能な状態で前記第2のハウ
    ジングの内部に配置され、 1対の第3のハウジングを備え、前記第2のハウジング
    は、前記第3のハウジングの内部にそれぞれ配置され、
    前記第3のハウジングは、移動可能な状態で前記第1の
    ハウジングの内部に配置されたことを特徴とする光ファ
    イバ二重コネクタ・アセンブリ。
  2. 【請求項2】前記第1のハウジングは、ベース部と、そ
    の上に配置するようになっているカバー部とを備えたこ
    とを特徴とする請求項1記載の光ファイバ二重コネクタ
    ・アセンブリ。
  3. 【請求項3】前記第2のハウジングの内部に配置され、
    前記第2のハウジングの内部において第一の方向に前記
    口金をバイアスするスプリング手段をさらに備えたこと
    を特徴とする請求項1記載の光ファイバ二重コネクタ・
    アセンブリ。
  4. 【請求項4】前記第2のハウジングのそれぞれは、前記
    第3のハウジングの内部にそれぞれ移動可能な状態で配
    置したことを特徴とする請求項1記載の光ファイバ二重
    コネクタ・アセンブリ。
  5. 【請求項5】実質的に前記第1のハウジング部材の内部
    に配置したブーツをさらに有し、前記光ファイバは前記
    ブーツを通じて伸展していることを特徴とする請求項1
    記載の光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ。
  6. 【請求項6】前記第3のハウジングのそれぞれは、前記
    第1のハウジングの内部において、少なくとも3つの異
    なる方向に可動であることを特徴とする請求項1記載の
    光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ。
JP5051178A 1992-04-27 1993-03-12 光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ Expired - Fee Related JPH087308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US874162 1992-04-27
US07/874,162 US5315679A (en) 1992-04-27 1992-04-27 Optical fibers duplex connector assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0618749A true JPH0618749A (ja) 1994-01-28
JPH087308B2 JPH087308B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=25363121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5051178A Expired - Fee Related JPH087308B2 (ja) 1992-04-27 1993-03-12 光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5315679A (ja)
EP (1) EP0567809A3 (ja)
JP (1) JPH087308B2 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012128341A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Suncall Corp 二芯型光コネクタ
JP2014146030A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Tyco Electronics Nederland Bv ガイドサポート、及び伝送ケーブル終端接続用キット
US8879881B2 (en) 2010-04-30 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Rotatable routing guide and assembly
US8913866B2 (en) 2010-03-26 2014-12-16 Corning Cable Systems Llc Movable adapter panel
US8953924B2 (en) 2011-09-02 2015-02-10 Corning Cable Systems Llc Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods
US8965168B2 (en) 2010-04-30 2015-02-24 Corning Cable Systems Llc Fiber management devices for fiber optic housings, and related components and methods
US8985862B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc High-density multi-fiber adapter housings
US8989547B2 (en) 2011-06-30 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc Fiber optic equipment assemblies employing non-U-width-sized housings and related methods
US8992099B2 (en) 2010-02-04 2015-03-31 Corning Cable Systems Llc Optical interface cards, assemblies, and related methods, suited for installation and use in antenna system equipment
US8995812B2 (en) 2012-10-26 2015-03-31 Ccs Technology, Inc. Fiber optic management unit and fiber optic distribution device
US9008485B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods
US9020320B2 (en) 2008-08-29 2015-04-28 Corning Cable Systems Llc High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US9022814B2 (en) 2010-04-16 2015-05-05 Ccs Technology, Inc. Sealing and strain relief device for data cables
US9042702B2 (en) 2012-09-18 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Platforms and systems for fiber optic cable attachment
US9038832B2 (en) 2011-11-30 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adapter panel support assembly
US9059578B2 (en) 2009-02-24 2015-06-16 Ccs Technology, Inc. Holding device for a cable or an assembly for use with a cable
US9075217B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings
US9116324B2 (en) 2010-10-29 2015-08-25 Corning Cable Systems Llc Stacked fiber optic modules and fiber optic equipment configured to support stacked fiber optic modules
US9213161B2 (en) 2010-11-05 2015-12-15 Corning Cable Systems Llc Fiber body holder and strain relief device
US9250409B2 (en) 2012-07-02 2016-02-02 Corning Cable Systems Llc Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment
US9279951B2 (en) 2010-10-27 2016-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly
US9519118B2 (en) 2010-04-30 2016-12-13 Corning Optical Communications LLC Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods
US9632270B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods
US9645317B2 (en) 2011-02-02 2017-05-09 Corning Optical Communications LLC Optical backplane extension modules, and related assemblies suitable for establishing optical connections to information processing modules disposed in equipment racks
US9720195B2 (en) 2010-04-30 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack
US10094996B2 (en) 2008-08-29 2018-10-09 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US11294135B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4302826C1 (de) * 1993-01-26 1994-03-03 Siemens Ag Halter
US5481634A (en) * 1994-06-24 1996-01-02 At&T Corp. Connector for optical fiber
US5475781A (en) * 1994-09-15 1995-12-12 Chang; Peter C. Optical fiber connector assembly with loop-back structure
US5717533A (en) 1995-01-13 1998-02-10 Methode Electronics Inc. Removable optoelectronic module
US6220878B1 (en) 1995-10-04 2001-04-24 Methode Electronics, Inc. Optoelectronic module with grounding means
US5553180A (en) * 1995-01-17 1996-09-03 Molex Incorporated Adapter assembly for fiber optic connectors
NL9500327A (nl) * 1995-02-21 1996-10-01 Framatome Connectors Belgium Connector voor één of meer optische geleiders.
DE19507669C2 (de) * 1995-03-06 1998-10-08 Telegaertner Geraetebau Gmbh Optischer Mehrfach-Steckverbinder, insbesondere für Rund- oder Zip-cord-Kabel
US5613025A (en) * 1995-07-13 1997-03-18 Grois; Igor Adapter assembly for fiber optic connectors
EP0758098A1 (en) * 1995-08-09 1997-02-12 Molex Incorporated Adapter assembly for fiber optic connectors
JP3066739B2 (ja) * 1996-07-15 2000-07-17 セイコーインスツルメンツ株式会社 汎用光コネクタ及びベーシックプラグ
DE19844688A1 (de) * 1998-09-29 2000-03-30 Delphi Automotive Systems Gmbh Optischer Verbinder
DE19900781C2 (de) * 1998-12-22 2001-11-29 Cla Son Leasing Und Holding Gm Stecker für Lichtwellenleiter mit einem Steckergehäuse
EP1145061B1 (de) 1998-12-22 2003-04-16 Rako Electronic Data Technology GmbH Stecker für lichtwellenleiter mit einem steckergehäuse
US6220873B1 (en) 1999-08-10 2001-04-24 Stratos Lightwave, Inc. Modified contact traces for interface converter
US6511230B1 (en) 2000-02-04 2003-01-28 Panduit Corp. Fiber optic connection system
DE10020675A1 (de) * 2000-04-27 2001-10-31 Delphi Tech Inc Verbindungsmodul
US6434315B1 (en) * 2000-06-23 2002-08-13 Molex Incorporated Fiber optic connector
US6434316B1 (en) * 2000-06-23 2002-08-13 Molex Incorporated Fiber optic connector
US6572276B1 (en) 2000-11-21 2003-06-03 Euromicron Werkezeuge Gmbh Plug for fiber optic cables with a plug housing
US6692159B2 (en) 2001-04-14 2004-02-17 E20 Communications, Inc. De-latching mechanisms for fiber optic modules
US6796715B2 (en) 2001-04-14 2004-09-28 E20 Communications, Inc. Fiber optic modules with pull-action de-latching mechanisms
US6755576B2 (en) * 2001-11-05 2004-06-29 International Business Machines Corporation Multiple array optoelectronic connector with integrated latch
US6666589B2 (en) 2001-11-05 2003-12-23 International Business Machines Corporation Internal EMI shield for multiple array optoelectronic devices
US6634803B2 (en) 2001-11-05 2003-10-21 International Business Machines Corporation External EMI shield for multiple array optoelectronic devices
TW532482U (en) * 2001-11-15 2003-05-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Device for preventing the fiber from being bent
US6870996B2 (en) * 2002-09-19 2005-03-22 3M Innovative Properties Company Optical fiber plug including fiber positioning holder
US6962445B2 (en) 2003-09-08 2005-11-08 Adc Telecommunications, Inc. Ruggedized fiber optic connection
JP4665528B2 (ja) * 2004-07-06 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 光信号伝送装置
NL1026842C2 (nl) * 2004-08-13 2006-02-14 Framatome Connectors Int Kabelconnector.
US7712979B2 (en) * 2005-06-28 2010-05-11 Sumiden High Precision Co., Ltd. Optical adapter
US20070025666A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Sumiden High Precision Co., Ltd. Optical connector plug
US20080145005A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Masahiro Shibata Optical communication module and optical sub-assembly
US7572065B2 (en) 2007-01-24 2009-08-11 Adc Telecommunications, Inc. Hardened fiber optic connector
US7591595B2 (en) * 2007-01-24 2009-09-22 Adc Telelcommunications, Inc. Hardened fiber optic adapter
US7942590B2 (en) * 2007-12-11 2011-05-17 Adc Telecommunications, Inc. Hardened fiber optic connector and cable assembly with multiple configurations
US8699838B2 (en) 2009-05-14 2014-04-15 Ccs Technology, Inc. Fiber optic furcation module
US8538226B2 (en) 2009-05-21 2013-09-17 Corning Cable Systems Llc Fiber optic equipment guides and rails configured with stopping position(s), and related equipment and methods
US8712206B2 (en) 2009-06-19 2014-04-29 Corning Cable Systems Llc High-density fiber optic modules and module housings and related equipment
US8625950B2 (en) 2009-12-18 2014-01-07 Corning Cable Systems Llc Rotary locking apparatus for fiber optic equipment trays and related methods
EP2381284B1 (en) 2010-04-23 2014-12-31 CCS Technology Inc. Under floor fiber optic distribution device
US8705926B2 (en) 2010-04-30 2014-04-22 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings having a removable top, and related components and methods
US8660397B2 (en) 2010-04-30 2014-02-25 Corning Cable Systems Llc Multi-layer module
US8718436B2 (en) 2010-08-30 2014-05-06 Corning Cable Systems Llc Methods, apparatuses for providing secure fiber optic connections
US8662760B2 (en) * 2010-10-29 2014-03-04 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connector employing optical fiber guide member
ES2395358B1 (es) 2011-02-08 2014-04-25 Tyco Electronics Corporation Conectador de acción única
ES2402632B1 (es) 2011-02-08 2014-05-14 Tyco Electronics Raychem Bvba Lengüeta de liberación para un conectador eléctrico y conectador eléctrico que comprende dicha lengüeta de liberación
CN104040393B (zh) 2011-05-04 2017-12-08 西蒙公司 具有极性改变的光纤连接器
US8764308B2 (en) 2011-06-06 2014-07-01 Panduit Corp. Duplex clip assembly for fiber optic connectors
US8727638B2 (en) * 2011-12-21 2014-05-20 Alliance Fiber Optic Products Co., Ltd. Fiber channel-inter changeable fiber optic connector
CN103257407B (zh) 2012-02-20 2015-11-25 泰科电子(上海)有限公司 连接器和连接器组件
US9461374B2 (en) * 2013-03-15 2016-10-04 Molex, Llc Electrical connector assembly and connecting member thereof
ES1153933Y (es) 2013-06-27 2016-07-08 Tyco Electronics Raychem Bvba Conector de fibra óptica endurecido y conjunto de cable
US10067301B2 (en) 2014-01-13 2018-09-04 Commscope Connectivity Uk Limited Fiber optic connector
JP6342859B2 (ja) * 2015-08-18 2018-06-13 矢崎総業株式会社 光コネクタ
US9989712B1 (en) 2017-03-20 2018-06-05 Senko Advanced Components, Inc MPO connector assembly with push-pull tab
US11215767B2 (en) 2017-06-07 2022-01-04 Commscope Technologies Llc Fiber optic adapter and cassette
US10718911B2 (en) 2017-08-24 2020-07-21 Senko Advanced Components, Inc. Ultra-small form factor optical connectors using a push-pull boot receptacle release
US10281668B2 (en) 2017-07-14 2019-05-07 Senko Advanced Components, Inc. Ultra-small form factor optical connectors
US11822133B2 (en) 2017-07-14 2023-11-21 Senko Advanced Components, Inc. Ultra-small form factor optical connector and adapter
US10705300B2 (en) 2017-07-14 2020-07-07 Senko Advanced Components, Inc. Small form factor fiber optic connector with multi-purpose boot assembly
US11002923B2 (en) 2017-11-21 2021-05-11 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic connector with cable boot release having a two-piece clip assembly
US11409054B2 (en) * 2018-05-11 2022-08-09 Us Conec Ltd. Method and apparatus for assembling uniboot fiber optic connectors
WO2020036992A1 (en) 2018-08-13 2020-02-20 Senko Advanced Components, Inc A cable boot assembly for releasing fiber optic connector from a receptacle
US10921531B2 (en) 2018-09-12 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US11086087B2 (en) 2018-09-12 2021-08-10 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with clip-on push/pull tab for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US10921530B2 (en) 2018-09-12 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US11340406B2 (en) 2019-04-19 2022-05-24 Senko Advanced Components, Inc. Small form factor fiber optic connector with resilient latching mechanism for securing within a hook-less receptacle
US11314024B2 (en) 2019-06-13 2022-04-26 Senko Advanced Components, Inc. Lever actuated latch arm for releasing a fiber optic connector from a receptacle port and method of use
US11994722B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
KR102505100B1 (ko) * 2021-02-09 2023-03-02 주식회사 센서뷰 전기 커넥터

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0159206U (ja) * 1987-10-09 1989-04-13

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167303A (en) * 1977-07-28 1979-09-11 Amp Incorporated Light transmitting fiber cable connector
US4291943A (en) * 1977-08-05 1981-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Connector for optical fiber cables
US4611887A (en) * 1983-02-24 1986-09-16 Amp Incorporated Fiber optic connector assembly and wall outlet thereof
JPS60107808U (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 デユポン ジヤパン リミテツド 光フアイバ用の複式コネクタ
US4687291A (en) * 1984-06-08 1987-08-18 Amp Incorporated Duplex electro-fiber connector assembly
US4744629A (en) * 1985-08-16 1988-05-17 Augat Inc. Multifiber optical cable connector
JPS6276302U (ja) * 1985-10-31 1987-05-15
JPH077139B2 (ja) * 1985-12-24 1995-01-30 日本電信電話株式会社 浮動ホルダ型光コネクタ
US4863235A (en) * 1986-07-21 1989-09-05 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Connector for optical fiber cable
US4787706A (en) * 1987-02-03 1988-11-29 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Duplex optical fiber connector
EP0330231B1 (en) * 1988-02-26 1995-05-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Plug-in connector
US4953929A (en) * 1989-07-21 1990-09-04 International Business Machines Fiber optic connector assembly and adapter for use therewith
US4979792A (en) * 1989-08-21 1990-12-25 Amp Incorporated Means for keeping keying elements with a connector assembly
US5016968A (en) * 1989-09-27 1991-05-21 At&T Bell Laboratories Duplex optical fiber connector and cables terminated therewith
US5123071A (en) * 1990-03-09 1992-06-16 Amp Incorporated Overconnector assembly for a pair of push-pull coupling type optical fiber connectors
US5005939A (en) * 1990-03-26 1991-04-09 International Business Machines Corporation Optoelectronic assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0159206U (ja) * 1987-10-09 1989-04-13

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10444456B2 (en) 2008-08-29 2019-10-15 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10459184B2 (en) 2008-08-29 2019-10-29 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11754796B2 (en) 2008-08-29 2023-09-12 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US11294136B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11294135B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11092767B2 (en) 2008-08-29 2021-08-17 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11086089B2 (en) 2008-08-29 2021-08-10 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10852499B2 (en) 2008-08-29 2020-12-01 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10606014B2 (en) 2008-08-29 2020-03-31 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10564378B2 (en) 2008-08-29 2020-02-18 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10422971B2 (en) 2008-08-29 2019-09-24 Corning Optical Communicatinos LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US9020320B2 (en) 2008-08-29 2015-04-28 Corning Cable Systems Llc High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10416405B2 (en) 2008-08-29 2019-09-17 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10222570B2 (en) 2008-08-29 2019-03-05 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10126514B2 (en) 2008-08-29 2018-11-13 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10120153B2 (en) 2008-08-29 2018-11-06 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10094996B2 (en) 2008-08-29 2018-10-09 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US9910236B2 (en) 2008-08-29 2018-03-06 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11609396B2 (en) 2008-08-29 2023-03-21 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US9059578B2 (en) 2009-02-24 2015-06-16 Ccs Technology, Inc. Holding device for a cable or an assembly for use with a cable
US9075216B2 (en) 2009-05-21 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods
US8992099B2 (en) 2010-02-04 2015-03-31 Corning Cable Systems Llc Optical interface cards, assemblies, and related methods, suited for installation and use in antenna system equipment
US8913866B2 (en) 2010-03-26 2014-12-16 Corning Cable Systems Llc Movable adapter panel
US9022814B2 (en) 2010-04-16 2015-05-05 Ccs Technology, Inc. Sealing and strain relief device for data cables
US9720195B2 (en) 2010-04-30 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack
US9632270B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods
US9075217B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings
US9519118B2 (en) 2010-04-30 2016-12-13 Corning Optical Communications LLC Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods
US8965168B2 (en) 2010-04-30 2015-02-24 Corning Cable Systems Llc Fiber management devices for fiber optic housings, and related components and methods
US8879881B2 (en) 2010-04-30 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Rotatable routing guide and assembly
US9279951B2 (en) 2010-10-27 2016-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly
US9116324B2 (en) 2010-10-29 2015-08-25 Corning Cable Systems Llc Stacked fiber optic modules and fiber optic equipment configured to support stacked fiber optic modules
US9213161B2 (en) 2010-11-05 2015-12-15 Corning Cable Systems Llc Fiber body holder and strain relief device
JP2012128341A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Suncall Corp 二芯型光コネクタ
US10481335B2 (en) 2011-02-02 2019-11-19 Corning Optical Communications, Llc Dense shuttered fiber optic connectors and assemblies suitable for establishing optical connections for optical backplanes in equipment racks
US9645317B2 (en) 2011-02-02 2017-05-09 Corning Optical Communications LLC Optical backplane extension modules, and related assemblies suitable for establishing optical connections to information processing modules disposed in equipment racks
US9008485B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods
US8989547B2 (en) 2011-06-30 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc Fiber optic equipment assemblies employing non-U-width-sized housings and related methods
US8953924B2 (en) 2011-09-02 2015-02-10 Corning Cable Systems Llc Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods
US9038832B2 (en) 2011-11-30 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adapter panel support assembly
US9250409B2 (en) 2012-07-02 2016-02-02 Corning Cable Systems Llc Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment
US9042702B2 (en) 2012-09-18 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Platforms and systems for fiber optic cable attachment
US8995812B2 (en) 2012-10-26 2015-03-31 Ccs Technology, Inc. Fiber optic management unit and fiber optic distribution device
JP2014146030A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Tyco Electronics Nederland Bv ガイドサポート、及び伝送ケーブル終端接続用キット
US8985862B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc High-density multi-fiber adapter housings

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087308B2 (ja) 1996-01-29
EP0567809A3 (en) 1993-12-15
EP0567809A2 (en) 1993-11-03
US5315679A (en) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0618749A (ja) 光ファイバ二重コネクタ・アセンブリ
US10495817B2 (en) Connector system with physical security feature
EP0408852B1 (en) Fiber optic connector assembly and adapter for use therewith
US5325454A (en) Fiber optic connector housing
US6960025B2 (en) Connector and receptacle containing a physical security feature
US7325976B2 (en) Connector and receptacle containing a physical security feature
US6318903B1 (en) Optical fiber connector for backplane
EP0203098B1 (en) Connector apparatus
US5613025A (en) Adapter assembly for fiber optic connectors
JPH07244229A (ja) 光ファイバ結合装置
US6220762B1 (en) Collective connection structure of a plurality of optical connectors, optical connector arraying member, and adapter
US20090052844A1 (en) Fiber optical connector
US6371658B2 (en) Tuned multiple fiber optic connector
US10996406B2 (en) Multichannel fiber optic connector, adapter, and contact retention method
US11366272B2 (en) Wall-plate-interfaceable-housed electrical-polarity switching hybrid coupler
US10838153B2 (en) Independently-floated compact duplex ferrule
US6840681B2 (en) Tandem type optical connector
TWM629465U (zh) Emi屏蔽件以及具有emi屏蔽件的光纖轉接模組
TWM598955U (zh) 光纖連接裝置
US20220365292A1 (en) Polarity scheme for multi-fiber connectors with a connector key
CN111708127A (zh) 一种光纤适配器组件和光纤连接装置
KR19980067176A (ko) 다심형 광커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees