JPH06181627A - 芝生植生構造体およびその施工方法 - Google Patents

芝生植生構造体およびその施工方法

Info

Publication number
JPH06181627A
JPH06181627A JP4314062A JP31406292A JPH06181627A JP H06181627 A JPH06181627 A JP H06181627A JP 4314062 A JP4314062 A JP 4314062A JP 31406292 A JP31406292 A JP 31406292A JP H06181627 A JPH06181627 A JP H06181627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer frame
layer
protective layer
vegetation
lawn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4314062A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Ishihara
誠一郎 石原
Masatoshi Kubo
正年 久保
Yoshitake Harase
芳健 原勢
Shigeru Fujita
茂 藤田
Hirobumi Nakayama
博文 中山
Kazuyoshi Onishi
一良 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASANUMAGUMI KK
HIBIYA AMENISU KK
ITOCHU SHOJI KK
KUREHA TEC KK
Itochu Corp
Ebara Corp
Original Assignee
ASANUMAGUMI KK
HIBIYA AMENISU KK
ITOCHU SHOJI KK
KUREHA TEC KK
Itochu Corp
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASANUMAGUMI KK, HIBIYA AMENISU KK, ITOCHU SHOJI KK, KUREHA TEC KK, Itochu Corp, Ebara Corp filed Critical ASANUMAGUMI KK
Priority to JP4314062A priority Critical patent/JPH06181627A/ja
Publication of JPH06181627A publication Critical patent/JPH06181627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/254Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/32Roof garden systems

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビルの屋上など、コンクリート構造物上に簡
易な施工で芝生を植生することができる方法を提供す
る。 【構成】 スラブ上に一面に設けた樹脂製の根切りシー
トと、芝の植生用地の外周を囲った外枠と、この外枠内
の根切りシート上に敷き詰めた排水層と、上記外枠内に
区画を形成するための縦横の仕切と、この縦横仕切によ
って形成された各区画内の排水層上面に敷設した保護層
と、上記縦横仕切および保護層の上面に敷設した芝の植
生層とを備え、さらに上記外枠内部には給水管路を配管
し、この給水管路から並列に1本または複数本の多孔質
管を分岐した芝生植生構造体、およびその植生方法であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビルの屋上などに芝を植
生する場合の施工方法およびこれに利用する枠などの構
造体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】都市部の緑が少ないことへの対策から、
近年ビルの屋上やベランダの緑化が盛んである。たとえ
ば屋上に芝を植生すれば屋上スラブの焼け込みが防止で
きるので、室内温度の異常昇温の抑制に寄与することが
でき、さらに芝生を歩行したり、横臥することができる
ので仕事の合間などのストレス解消にも役立つ。
【0003】ところで、屋上に芝を植生するにはスラブ
の防水や芝の養生、あるいは余分な水の排水などの条件
を満たさなければならない。そこで図1に示したような
構造が公知になっている。ここで、1は芝の植生層、2
は芝の養生に必要な水分を保水するための保護層、3は
余分な給水や雨水を排出するための排水層、4はスラブ
の防水層に芝の根が侵入して漏水の原因とならないよう
にするための樹脂製の根切りシートである。また5は植
生層1に対する散水を目的とした多孔質管であり、管内
に通水すれば多数の孔から水が浸出し、これによって適
量の水分を広い範囲で保護層2に対して供給するもので
ある。そして、これらの層構造は当然のごとく水平に2
次元の広がりを有しているが、周辺部の垂直荷重による
へたりを防止するために、先ず敷設しようとする用地の
周囲にLアングルなどの枠を設置し、その枠内に排水層
3・保護層2・植生層1という順で下の層から順に積層
するという施工方法を採用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記層構造を従来のよ
うに枠で囲った用地内に積層する場合、狭い用地であれ
ば施工は比較的簡単であるが、広くなれば施工は困難に
なる。即ち、保護層2を均等な厚さで敷き詰めた上に植
生層1を設けることになるが、全面を均等にするのは非
常に困難であり、うねりを生じやすい。また、特に保護
層は比較的厚みがあるので、これを屋上まで搬入するに
は労力がかかるし、施工も小人数で行うことは困難であ
る。さらに、多孔質管の配管が難しい。
【0005】また、植生層1に対しては多孔質管5から
水が供給され、また降雨によっても水が供給されるが、
給水過多による根腐れを回避するために排水層3が形成
されると共に水を導くために床面に傾斜を与えている。
しかし用地の周囲を枠で囲むだけであれば水の分布は不
均一になり、高い部分の芝にはあまり給水されない一
方、低い部分の芝は給水過多になってしまうという不都
合を避けることはできない。従って長期植生の結果芝の
成長に差がでてしまう。また、枠によって排水層3の排
水機能が制約されているので、最下点の枠付近では絶え
ず水たまりが発生するという致命的な欠陥も考えられ
る。
【0006】本発明は上述したような課題を解決するこ
とを目的とするもので、ビルの屋上など、コンクリート
構造物上に簡易な施工で芝生を植生することができる方
法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、スラブ上に一面に設けた樹脂製の根切りシ
ートと、芝の植生用地の外周を囲った外枠と、この外枠
内の根切りシート上に敷き詰めた排水層と、上記外枠内
に区画を形成するための縦横の仕切と、この縦横仕切に
よって形成された各区画内の排水層上面に敷設した保護
層と、上記縦横仕切および保護層の上面に敷設した芝の
植生層とを備え、さらに上記外枠内部には給水管路を配
管し、この給水管路から並列に1本または複数本の多孔
質管を分岐した芝生植生構造体を利用することとした。
【0008】また、スラブ上に樹脂製の根切りシートを
一面に設け、芝の植生用地の外周に外枠を構築し、この
外枠内の根切りシート上に排水層を敷き詰めた後、縦横
仕切によって外枠内部を区画し、各区画内に保護層を敷
設し、さらにこの保護層の上に芝の植生層を敷設すると
共に、上記外枠内に給水管路を配管し、この給水管路か
ら並列に1本または複数本の多孔質管を分岐するという
一連の工程を採用した。保護層は縦横一定の大きさの単
位で構成され、それぞれの区画は上記単位あたりの保護
層の倍数の長さの区画に設定するという手段も任意的に
採用している
【0009】
【作用】上記構造体および方法において、根切りシート
はスラブの防水および根の侵入を防止する機能を有して
おり、外枠は植生用地確保および芝の周囲のへたりを防
止する機能を有する。また、排水層は余分な水が保護層
に滞留することを回避するものであって、保護層は根の
保護および水分の確保、さらには根に対する空気の供給
機能を有している。次に縦横仕切は外枠内に細かい区画
を形成するという作用を行うものであり、施工性および
保水に有効に機能する。さらに、各区画を単位あたりの
保護層の倍数値に設定することによって、施工性をより
向上する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付した図面に従
って詳述する。図2は本発明方法において採用する枠構
造体の平面図であって、10は用地の四周を囲む外枠、
11は用地を細かい区画に区切るための縦仕切、12は
同様の横仕切、13はそれぞれ仕切を補強するためのジ
ョイントであり、後述する多孔質管を通すための切り欠
きが設けられている。仕切11・12の位置および数量
は施工に際して任意に変更し、また修正することはもち
ろんである。14は外枠10内に配設された給水管路、
15は給水管路14から分岐してそれぞれ並列に走行す
る多孔質管、16は給水管路14の終端に設けられた制
御弁である。給水管路14にはCの方向から給水が行わ
れる。ここで、Cから供給された水は多孔質管15に流
入し、多数の孔から保護層に対して浸出し、散水が行わ
れる。なお、散水を効率よく行い、かつ排水を確実に行
うために、用地はAからBに向かって傾斜している。
【0011】次に上記構造体を利用して植生を行う手順
を説明すると、先ず想定した用地(実際には屋上スラブ
などのコンクリート構造体上)に根切りシートを敷設
し、スラブの防水を行う。続いて周囲に外枠10を組み
立て、その内部根切りシート上に排水層を一面に敷設
し、さらに縦横仕切11・12で適宜区画を施した後、
ジョイント13によって縦横仕切11・12を固定す
る。ここで、多孔質管15は仕切11・12を貫通して
配設する必要があるが、ジョイント13の中央部に切り
欠きを設け、この切り欠きを利用して配管するようにす
れば便利である。配管に先だってそれぞれ仕切られた区
画には排水層上に保護層を積層する。この後に多孔質管
15を配管し、さらに仕切11・12も含んで用地全体
に植生層を配設することにより、一連の施工が完了する
のである。ところで保護層は保水および換気機能を達成
するために、一例として約50mmの厚さのグラスウール
や不織布を利用するが、一枚の面積が広ければ重量がか
さんで搬入などが大変であるだけでなく、区画に合わな
いことが多く、そのうえ多孔質管の配管に制約を受け
る。そのため、これら大きいサイズの保護層であれば現
場において周囲をカットしなければならないが、本実施
例では一辺を60cmに統一している。このようにすれば
取扱いが容易であり、さらに仕切11・12による区画
を60cmの倍数に設定しておくだけで必要枚数も予め算
出でき、無駄がない。ただし60cmは一例であって、別
の数値でも区画がその倍数の関係にあればよい。なお、
多孔質管は保護層の内部を貫通して配管してもよいが、
施工を簡易にするためには図3に示したように単位あた
りの保護層2の四周の立ち上がり17にくぼみ18を予
め形成しておけば、これを基準として多孔質管を配管す
るだけでよく、さらに施工性が向上する。
【0012】また、本実施例では外枠10内を仕切11
・12でさらに細かく区画したことによって、多孔質管
15による散水を効率よく拡散している。即ち、図2で
説明したように排水を考慮して用地は通常AからBに向
かって傾斜しているが、特に横仕切12を省略した場合
には散水は傾斜に従って低地側に流れることになるの
で、保護層の高地側と低地側の湿度バランスが崩れ、芝
の成長も均一ではなくなる。また降雨があった場合に
は、低地側が絶えず浸った状態になるので根腐れを促進
するおそれもある。しかし、区画を形成した場合にはそ
の区画内で湿度バランスが調整されるので、高地側と低
地側のバランスが大きく崩れることを回避することがで
きる。なお、ここでは傾斜はAからBへと下降している
例について説明したが、Cの給水側からBに向かって下
降する傾斜であっても思想的には同様である。
【0013】上述した構造を利用して芝の植生を行うの
であるが、全体の排水機能を向上させるために本発明で
は外枠10の新たな構造を開発した。図4および図5に
その構造を示す。ここで、19は断面コ字状の外側フレ
ームピース、20は同じく断面コ字状の内側フレームピ
ースで、両者を外側フレームピース19が下になるよう
に組み合わせてボルト21で締め付け固定して外枠10
を構成する。外側フレームピース19は内側フレームピ
ース20よりも短く、その両端にジョイント22を繋ぐ
ことによって外枠10をピース単位で延長することがで
きる。次に外枠の内部空間には上述した給水管路14が
配管されており、チーズ23によって多孔質管15を分
岐している。24は任意に配管される電線管であって、
必要な電気配線に利用したり、予めケーブルを配線す
る。続いて、本実施例では排水機能を達成するために外
枠10の両側に排水溝25を設けている。この機能につ
いて説明すると、先ず多孔質管15によって散水され、
あるいは植生層1への降雨があれば保護層2がこれを吸
収するが、吸収しきれない余分な水は落下して排水層3
に溜まる。ところで既述したように根切りシート4の表
面は傾斜が与えられているので、排水層3に溜まった水
は傾斜に従って流れることになるが、外側フレームピー
ス19に排水溝25が設けられているので水は用地外へ
と排出される。このようにして、一定ピッチで設けられ
た任意の排水溝25から排水が可能となるので、低地側
の外枠周辺が給水過多になることはなく、もちろん水溜
まりが発生することも回避できるのである。
【0014】
【発明の効果】本発明は上述したような芝生植生構造体
およびその施工方法を採用したので、施工にあたっては
順序だって部品を組み立てるだけでよく、非常に簡単な
工法とすることができた。特に、保護層の単位あたりの
大きさを統一したので運搬や施工時に労力が軽減できる
と共に、各区画の大きさも単位あたりの保護層の倍数と
したので予め保護層の必要枚数を計算することができ、
余分な運搬あるいは発注を回避することも可能である。
【0015】また、保護層を各区画ごとに分割している
ので散水の拡散効率もよく、一部分に水が極度に片寄る
ことも回避でき、芝の成長も均一にすることも可能とな
るなど、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】芝の人工植生の層構造の一例を示した切断斜視
図、
【図2】外枠および縦横仕切の構成を示した平面図、
【図3】単位あたりの保護層の一例を示した斜視図、
【図4】単位あたりの外枠の構造を示した斜視図、
【図5】本構造体の一部断面図である。
【符号の説明】
1 植生層 2 保護層 3 排水層 4 根切りシート 10 外枠 11 縦仕切 12 横仕切 13 ジョイント 14 給水管路 15 多孔質管 16 制御弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000000239 株式会社荏原製作所 東京都大田区羽田旭町11番1号 (71)出願人 391021570 呉羽テック株式会社 大阪府大阪市中央区安土町1丁目7番20号 新トヤマビル (72)発明者 石原 誠一郎 高槻市殿町9番10号 シャトルガーデンA −103 (72)発明者 久保 正年 神戸市垂水区小束山2丁目3−3 (72)発明者 原勢 芳健 豊中市東泉ヶ丘3丁目36−2 B−312 (72)発明者 藤田 茂 東京都足立区千住関屋町13−2−504 (72)発明者 中山 博文 三重県名張市梅ヶ丘北1−188 (72)発明者 大西 一良 滋賀県彦根市上岡部町685

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スラブ上に一面に設けた樹脂製の根切りシ
    ートと、芝の植生用地の外周を囲った外枠と、この外枠
    内の根切りシート上に敷き詰めた排水層と、上記外枠内
    に区画を形成するための縦横の仕切と、この縦横仕切に
    よって形成された各区画内の排水層上面に敷設した保護
    層と、上記縦横仕切および保護層の上面に敷設した芝の
    植生層とを備え、さらに上記外枠内部には給水管路を配
    管し、この給水管路から並列に1本または複数本の多孔
    質管を分岐したことを特徴とする芝生植生構造体。
  2. 【請求項2】保護層は縦横一定の大きさの単位で構成さ
    れ、それぞれの区画は上記単位あたりの保護層の倍数の
    長さの区画とした請求項1記載の芝生植生構造体。
  3. 【請求項3】スラブ上に樹脂製の根切りシートを一面に
    設け、芝の植生用地の外周に外枠を構築し、この外枠内
    の根切りシート上に排水層を敷き詰めた後、縦横仕切に
    よって外枠内部を区画し、各区画内に保護層を敷設し、
    さらにこの保護層の上に芝の植生層を敷設すると共に、
    上記外枠内部に給水管路を配管し、この給水管路から並
    列に1本または複数本の多孔質管を分岐したことを特徴
    とする芝生植生方法。
  4. 【請求項4】保護層は縦横一定の大きさの単位で構成さ
    れ、それぞれの区画は上記単位あたりの保護層の倍数の
    長さの区画とした請求項3記載の芝生植生方法。
JP4314062A 1992-10-28 1992-10-28 芝生植生構造体およびその施工方法 Pending JPH06181627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314062A JPH06181627A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 芝生植生構造体およびその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314062A JPH06181627A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 芝生植生構造体およびその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06181627A true JPH06181627A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18048773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314062A Pending JPH06181627A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 芝生植生構造体およびその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06181627A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106717961A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 北京东方园林环境股份有限公司 一种草坪节水结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106717961A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 北京东方园林环境股份有限公司 一种草坪节水结构
CN106717961B (zh) * 2016-12-29 2022-10-14 北京东方园林环境股份有限公司 一种草坪节水结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5287650A (en) Structured medium for the cultivation of greenery and a waterproofing system to facilitate the installation of said medium on buildings
CN203538032U (zh) 一种屋顶绿化种植结构
CA2739764A1 (en) Roof with modular plant covering
CN103583338A (zh) 一种屋顶绿化种植结构
JPH06209655A (ja) 建築構造物の緑化用床構造
KR101113735B1 (ko) 건물지붕층 녹화시스템
JP5519100B2 (ja) 植栽基盤
KR100729389B1 (ko) 배수겸용 보수용 패널 및 이를 이용한 옥상녹화구조
JPH06181627A (ja) 芝生植生構造体およびその施工方法
JP3151572B2 (ja) 建築構造物の緑化用床構造
JP2007089412A (ja) 植裁用見切り材と植裁用見切り枠構造体およびそれを用いた緑化構造体
CN111851871A (zh) 一种大面积景观种植屋面耗散结构装置及其施工方法
JP2012023992A (ja) 建築物に敷設する立体庭園
JPH08317730A (ja) 被土屋根構造における保水マット
JP2009022245A (ja) 屋上緑化施工用パネル、及びその屋上緑化施工用パネルを用いた屋上緑化の施工システム
JPH0547575Y2 (ja)
JP7186942B1 (ja) 屋上緑化システム
JP4690024B2 (ja) 緑化用保水排水基盤
KR19980056832U (ko) 옥상용 인공 지반
JPH11332373A (ja) 被土屋根構造
CN116180992A (zh) 一种高层绿化方法
CN106856906A (zh) 一种轻型屋顶绿化方法
JP2006241936A (ja) 折板屋根の外断熱構造。
JPH05195605A (ja) 植物植生を兼用した建造物の防水工法
AU2022347406A1 (en) Rectangular plastic tanks for storing rainwater and forming walls