JPH0618021A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH0618021A
JPH0618021A JP4200521A JP20052192A JPH0618021A JP H0618021 A JPH0618021 A JP H0618021A JP 4200521 A JP4200521 A JP 4200521A JP 20052192 A JP20052192 A JP 20052192A JP H0618021 A JPH0618021 A JP H0618021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
oxygen
exhaust gas
filter
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4200521A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Watanabe
清一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4200521A priority Critical patent/JPH0618021A/ja
Publication of JPH0618021A publication Critical patent/JPH0618021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】燃焼部にゼオライトを主成分とする酸素窒素分
離フィルタを用いて富酸素空気を供給して所定の燃焼を
行う燃焼装置に於いて、フィルタの機能低下に対応す
る。 【構成】窒素酸素分離フィルタ12を複数個設けると共
に、フィルタの切り換え機構を付設し、富酸素空気の供
給を途絶えさせず、また切り換えによって燃焼装置の運
転に支障無くフィルタの交換を行う。また排ガス処理部
4に触媒フィルタ41を設けることによって燃焼用空気
の富酸素率が低下しても、排ガス処理部での排ガスの清
浄化が達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエンジン等の内燃機関
や、ボイラー等の外燃機関更にはゴミ焼却炉その他各種
の燃焼装置に関するもので、特に排ガスの清浄化即ち窒
素酸化物や黒煙の減少を目的としたものである。
【0002】
【従来の技術】トラック等のディーゼルエンジンの排気
ガス中に含まれる窒素酸化物並び同エンジンが排出する
黒煙が人体に悪影響を与え大気汚染公害となるので、こ
れに対する種々の軽減対策が提案されている。例えば黒
煙対策としては、軽負荷時と重負荷時に於ける供給空気
や燃料噴射量の調整を行う手段(特開昭60−4784
1号,同62−267519号等)や、排気ガス自体を
浄化する手段(実開昭60−39723号,同60−7
5625号,同63−200611号等)が知られてい
る。また窒素酸化物対策と同時に黒煙対策にもなる手段
として所謂EGRと称せられる排気ガス再循環装置が知
られている(特開昭63−94036号)。これは排気
ガスを再度燃焼室に戻し、完全燃焼させるものである。
更に燃焼室自体の構造に改良を加えることも提案されて
いる(特開昭63−117119号)。
【0003】このようにデーゼルエンジンの個別の解決
手段は、個々に提案されているが、排ガス問題は、必ず
しも車載エンジンのみならず、ボイラー等の外燃機関
や、ゴミ焼却炉のような各種焼却炉等の種々な燃焼装置
一般に同様な技術課題が存在し、共通な解決策が必要で
ある。
【0004】本発明者は先にデーゼルエンジンの排ガス
対策として、エンジンへの供給空気を、ゼオライトを主
成分とする窒素酸素分離フィルタを通して富酸素空気と
し、エンジン排気ガスの窒化酸化物の減少せしめること
を提案した(特開平3−121248号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した如くエンジン
に窒素含有量が少ない富酸素空気を供給すると、排気ガ
スの窒素酸化物が減少し、且つ燃料の完全燃焼が達成さ
れて黒煙の排気も減少することが確認されたが、これを
燃焼装置一般に適用しようとした場合、窒素酸素分離フ
ィルタの目づまり(窒素酸素分離作用の低下)によって
必ずしも常に所定の富酸素空気が供給されず、所望の燃
焼が達成されない虞がある。このときの排ガスの変化
(浄化不足)や、緊急用の富酸素空気供給並びに窒素酸
素分離フィルタの交換等が必要となってくる。そこで本
発明は、富酸素空気での燃焼が完全に行われない対策を
施した燃焼装置を提案したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る燃焼装置
は、エンジンの燃焼室またはボイラー等の燃焼室となる
燃焼部と、燃焼部にゼオライトを主成分とする酸素窒素
分離フィルタを用いて富酸素空気を供給する燃焼用空気
供給部と、燃焼部に燃焼部の燃焼形態に対応した燃料を
供給する燃料供給部と、燃焼後のガスを排出する排ガス
処理部とで構成される燃焼装置に於いて、第一に燃焼用
空気供給部にゼオライトを主成分とする窒素酸素分離フ
ィルタを複数個設けると共に、フィルタの切り換え機構
を付設してなることを特徴とするものであり、第二に排
ガス処理部に、ハニカム構造担体にパラジウム及びロジ
ウムを蒸着させた触媒フィルタを内設したことを特徴と
するものである。
【0007】
【作用】燃焼用空気に、富酸素空気を混入すると、燃焼
用空気の酸素含有比率が増加し、燃料の完全燃焼がなさ
れ、排気ガス中の黒煙が減少し、且つ窒素酸化物濃度も
減少する。
【0008】富酸素空気製出のための酸素窒素分離フィ
ルタの分離機能が低下すると、フィルタの切り換えをな
し、複数のフィルタ使用或は機能低下していないフィル
タの使用して、富酸素空気の供給を途絶えさせない。更
に切り換えによって燃焼装置の運転に支障無くフィルタ
の交換ができる。また燃焼用空気の富酸素率が低下して
も、排ガス処理部での触媒フィルタによって、排ガスの
清浄化が達成される。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。実施
例は、ディーゼルエンジンに本発明を採用した場合の例
で、基本的には従前のディーゼルエンジンと同様に燃焼
用空気供給部(エアクリーナー)1、燃料供給部(燃料
タンク及び燃料噴射ポンプ)2、燃焼部(エンジン本
体)3、排ガス処理部(マフラー)4からなり、特に燃
焼用空気供給部1には、富酸素空気製出機構を付設した
ものである。
【0010】即ち燃焼用空気供給部1は、エアクリナー
(図示せず)の他にエアポンプ11と、フィルタ12
a,12bと切換弁13a,13を備えており、エアポ
ンプ11は車両エンジン又は車載バッテリーで駆動せし
められるもので、大気を高圧空気としてフィルタ12に
供給するものであり、フィルタ12はゼオライト(市販
品:成分比 SiO2 ,68.7:AI23 ,11.
6:Fe23 ,2.2:MgO,0.5:CaO,
2.7:Na2 O,1.3:K2 O,1.9:P2
5 ,0.4:PH,7.6)を1.5kgに、塩素酸カ
リウム150gを水に溶いたものを加えて混合した後乾
燥させ、これを布で包み容器体に収納したもので、ゼオ
ライトに窒素が吸着し酸素を通過せしめることで、空気
の窒素ー酸素分離を行い富酸素空気を製出している。ま
た切換弁13は複数のフィルタ12a,12bの選択的
使用の切り換えを行うものである。
【0011】また排ガス処理部4には排ガスの流路途中
にハニカム構造担体にパラジウム及びロジウムを蒸着さ
せた触媒フィルタ41を付設したものである。
【0012】而して燃焼部3には富酸素空気と所定の燃
料が供給されるので、燃焼部3での燃料の完全燃焼が達
成される。またフィルタの窒素吸着作用の機能低下が生
じた時には、切換弁13の切り換え操作で、容易に富酸
素空気の増量調整が可能となり、更にフィルタの交換に
際しても、切換弁13の調整で、エンジンの作動を停止
することなく取り替えが可能となる。
【0013】また前記の如くフィルタの窒素吸着作用の
機能低下が生じ、排ガス中のCO濃度や窒素酸化物が増
加しても、触媒フィルタ41を通過せしめることで、C
O濃度は74%減少でき、また窒素酸化物は94%減少
できる。従って富酸素の供給が充分で無くなったときで
も、触媒フイルタ41の使用で一時的に排ガスの正常化
が可能で、その間に富酸素空気製出のためのフィルタ交
換あるいはフィルタ再生を行えば良いものである。
【0014】尚本発明は、前記実施例に限定されるもの
ではなく、空気(酸素)の供給を受て燃料の燃焼を行っ
て所定の機能を発揮する燃焼装置総てに適用されるもの
である。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明は、ゼオライトを主
成分とする酸素窒素分離フィルタを用いて富酸素空気を
製出し(富酸素空気供給部)、これを燃焼部に供給する
燃焼装置に於いて、特に前記の燃焼用空気供給部にゼオ
ライトを主成分とする窒素酸素分離フィルタを複数個設
けると共に、フィルタの切り換え機構を付設したり、又
は排ガス処理部にハニカム構造担体にパラジウム及びロ
ジウムを蒸着させた触媒フィルタを内設したもので、富
酸素空気による燃焼の実現で、排ガス中の窒素酸化物の
発生を抑えるとともに、熱効率を向上せしめ、特に富酸
素空気製出のフィルタの機能低下に際しても、排ガスの
清浄化が達成され、また装置運転に支障を生じさせる事
無く、フィルタの取り替え再生を可能としたものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1 燃焼用空気供給部 11 エアポンプ 12 フィルタ 13 切換弁 2 燃料供給部 3 燃焼部 4 排ガス処理部 41 触媒フィルタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの燃焼室またはボイラー等の燃
    焼室となる燃焼部と、燃焼部にゼオライトを主成分とす
    る酸素窒素分離フィルタを用いて富酸素空気を供給する
    燃焼用空気供給部と、燃焼部に燃焼部の燃焼形態に対応
    した燃料を供給する燃料供給部と、燃焼後のガスを排出
    する排ガス処理部とで構成される燃焼装置に於いて、燃
    焼用空気供給部にゼオライトを主成分とする窒素酸素分
    離フィルタを複数個設けると共に、フィルタの切り換え
    機構を付設してなることを特徴とする燃焼装置。
  2. 【請求項2】 エンジンの燃焼室またはボイラー等の燃
    焼室となる燃焼部と、燃焼部にゼオライトを主成分とす
    る酸素窒素分離フィルタを用いて富酸素空気を供給する
    燃焼用空気供給部と、燃焼部に燃焼部の燃焼形態に対応
    した燃料を供給する燃料供給部と、燃焼後のガスを排出
    する排ガス処理部とで構成される燃焼装置に於いて、排
    ガス処理部にハニカム構造担体にパラジウム及びロジウ
    ムを蒸着させた触媒フィルタを内設したことを特徴とす
    る燃焼装置。
  3. 【請求項3】 請求項第1項記載の燃焼装置に於いて、
    排ガス処理部にハニカム構造担体にパラジウム及びロジ
    ウムを蒸着させた触媒フィルタを内設したことを特徴と
    する燃焼装置。
JP4200521A 1992-07-03 1992-07-03 燃焼装置 Pending JPH0618021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200521A JPH0618021A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200521A JPH0618021A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618021A true JPH0618021A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16425698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4200521A Pending JPH0618021A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618021A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6347988B1 (en) 1999-10-14 2002-02-19 Calsonic Kansei Corporation Slide door unit for use in automotive air conditioner
US6354935B1 (en) 1999-04-13 2002-03-12 Calsonic Kansei Corporation Mix door driving mechanism for use in automotive air conditioner
US6382305B1 (en) 1999-10-15 2002-05-07 Calsonic Kansei Corporation Heating ventilation, and air conditioning unit for automotive vehicles
US6431257B1 (en) 1999-10-06 2002-08-13 Calsonic Kansei Corporation Air conditioning apparatus for vehicle
US6450246B1 (en) 1999-09-29 2002-09-17 Calsonic Kansei Corporation Automotive air conditioner
US6609563B1 (en) 1999-04-13 2003-08-26 Calsonic Kansei Corporation Vehicular air conditioning apparatus including a detachably installed mix door assembly
KR100509179B1 (ko) * 2002-11-25 2005-08-22 최원철 공기중 산소를 증가시켜 무연료 순수 생태 방식으로폐기물을 소각하는 시스템
JP2007523290A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 イー. ハイダー,ジェームズ 内燃機関の吸気マニホールドに酸素濃縮空気を供給する方法及び装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6354935B1 (en) 1999-04-13 2002-03-12 Calsonic Kansei Corporation Mix door driving mechanism for use in automotive air conditioner
US6609563B1 (en) 1999-04-13 2003-08-26 Calsonic Kansei Corporation Vehicular air conditioning apparatus including a detachably installed mix door assembly
US6450246B1 (en) 1999-09-29 2002-09-17 Calsonic Kansei Corporation Automotive air conditioner
US6431257B1 (en) 1999-10-06 2002-08-13 Calsonic Kansei Corporation Air conditioning apparatus for vehicle
US6347988B1 (en) 1999-10-14 2002-02-19 Calsonic Kansei Corporation Slide door unit for use in automotive air conditioner
US6382305B1 (en) 1999-10-15 2002-05-07 Calsonic Kansei Corporation Heating ventilation, and air conditioning unit for automotive vehicles
KR100509179B1 (ko) * 2002-11-25 2005-08-22 최원철 공기중 산소를 증가시켜 무연료 순수 생태 방식으로폐기물을 소각하는 시스템
JP2007523290A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 イー. ハイダー,ジェームズ 内燃機関の吸気マニホールドに酸素濃縮空気を供給する方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100287051B1 (ko) 엔진의 배기가스 정화 방법 및 장치
JP3119088B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH04243525A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004211679A (ja) 内燃機関用NOx後処理装置および方法
JP2006274875A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2007291980A (ja) 排気浄化装置
JP2012097665A (ja) 排ガス浄化装置
JP2006242020A (ja) 排気浄化装置
JP5431677B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0618021A (ja) 燃焼装置
JP2006272115A (ja) 排気ガス浄化装置
CN111173597A (zh) 内燃机废气的后处理方法和内燃机
JP4075387B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006316654A (ja) 排気浄化装置
WO2009113650A1 (ja) 排気ガス浄化装置の制御方法
JPH06137138A (ja) 排気ガス浄化装置
EP1273773A2 (en) Exhaust gas purifying system for an internal combustion engine
JPH07103021A (ja) 車両用排気ガス浄化装置
WO2000031386A1 (en) Method and apparatus to reduce engine exhaust emissions
JPH07100335A (ja) 窒素酸化物の除去方法
KR100349739B1 (ko) 디젤 차량용 질화산화물 정화 시스템
KR20000015196U (ko) 캐니스터 배기후처리장치
JPH05263629A (ja) 希薄燃焼内燃機関の蒸散ガス浄化装置
JPH0932539A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JPH06117223A (ja) 排気ガス浄化装置