JPH0617971A - パイプ支持用スタンド - Google Patents

パイプ支持用スタンド

Info

Publication number
JPH0617971A
JPH0617971A JP17441292A JP17441292A JPH0617971A JP H0617971 A JPH0617971 A JP H0617971A JP 17441292 A JP17441292 A JP 17441292A JP 17441292 A JP17441292 A JP 17441292A JP H0617971 A JPH0617971 A JP H0617971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
mortar
height
piping
supporting stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17441292A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Tokunaga
真一郎 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP17441292A priority Critical patent/JPH0617971A/ja
Publication of JPH0617971A publication Critical patent/JPH0617971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 床下土間コンクリート面での配管において、
パイプの位置固定が確実で、かつ容易な方法で、低コス
トにて行える如き配管方法を実現でき、更に配管後のパ
イプの補修等が容易に行える事を得る如きパイプ支持用
スタンドを構成することを目的とする。 【構成】 側面視が台形で、正面視でV字形の配管用溝
2を構成したパイプ支持用スタンド1を構成し、底部は
モルタルMの練り上げにて固定し、高さ設定は該モルタ
ルMの練り上げ高さによるものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、床下土間コンクリート
面に露出配管する配水管等のパイプを位置固定するため
の部材構成に関する。
【0002】
【従来の技術】床下土間コンクリート面に配水管等のパ
イプを配管する方法として、従来は、(1)土間コンク
リート面に配管用の溝を構成する。(2)土間コンクリ
ート内に埋設する。(3)必要箇所にてモルタルを土間
表面より練り上げ、パイプを巻き込む。(4)木や煉瓦
をパイプの下に敷く。(5)床下面の梁部材より吊りバ
ンド(金具)で吊設する。(6)スタンド状の金具を配
置して固定する。等の方法が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法において、
(1)は、溝構成工事に費用がかかる。(2)は、コン
クリート打設前に配管工事を終えなければならない。ま
た、埋設すると、点検修理が不可能になる。(3)モル
タルを高く練り上げる手間がかかり、見栄えも悪い。
(4)衝撃ですぐに位置ずれを起こす。(5)二階以上
の床下には梁材が利用できるが、一階床下には梁材が配
設されておらず、使用不可能である。(6)配水管等
は、勾配を付けて配管する必要があり、そのために幾種
もの高さ構成のスタンドを用意する必要があり、コスト
高となるのである。
【0004】
【課題を解決するための方法】本発明は、以上のような
課題を解決するために、次のような方法を用いるもので
ある。即ち、角筒又は円筒形状で、正面視でV字形のパ
イプ配管用の切込みを設けた形状のパイプ支持用スタン
ドにおいて、底部はモルタルにて固定し、該モルタルの
練り高さにてパイプ高さを調節する如きパイプ支持用ス
タンドを構成するものである。
【0005】
【作用】床下土間コンクリート面上の必要箇所にモルタ
ルMを練り上げ、パイプ配管方向に配管用溝2を配置し
てパイプ支持用スタンド1を該モルタルM上に載置、固
定して、該配管用溝2にパイプPを嵌挿して配管する。
パイプ内部の下水が流れるようにする傾斜レベルや高さ
の設定は、該モルタルMの練り上げ高さによって決定す
る。
【0006】
【実施例】本発明の解決すべき課題及び構成は以上の如
くであり、次に添付の図面に示した本発明の実施例を説
明する。図1は本発明のパイプ支持用スタンド1を用い
た配管の様子を示す斜視図、図2は同じくパイプ支持用
スタンド1’を用いた場合の斜視図、図3はパイプ支持
用スタンド1,1’のうち、大口径パイプ配管用タイプ
Aの正面図、図4は同じく小口径パイプ配管用タイプB
の正面図である。
【0007】本発明のパイプ支持用スタンドは、塩化ビ
ニル材の角筒や円筒形状の筒等、費用が安く、加工が容
易で、耐久性のある材質のものより構成するもので、全
体の形状は、立状態での安定を得るために、側面視にお
いて台形で、底面形状を円形あるいは方形としており、
図1のパイプ支持用スタンド1は底面形状が方形、図2
のパイプ支持用スタンド1’は底面形状が円形となって
いる。なお、このような形状とすることにより、在庫時
においては、該スタンドを重ねて収納容量を少なくする
ことも可能なのである。
【0008】さらにパイプ支持用スタンド1または1’
は、各々、大口径パイプ配管用タイプA、及び小口径パ
イプ配管用タイプBを用意しており、それぞれ、正面視
において、図3及び図4の如く、V字形の配管用溝2,
2’を構成している。なお、Pは配水管等のパイプであ
る。
【0009】以上の如き構成のパイプ支持用スタンド1
(1’)を、図1または図2の如く土間コンクリート上
の必要箇所に堅練りのモルタルMを盛り上げた上に載置
し、該底部をモルタルMにて固めるのである。パイプ高
さに合わせた該スタンドの高さ調節は、モルタルMの盛
り上げ高さによって決定する。配水管等のパイプは、勾
配をつけるために、様々な高さに設定したスタンドが必
要となるわけだが、モルタルの練り上げによって高さ設
定する構成であるので、様々な高さ形状のスタンドを構
成する必要がなく、また、スタンド自体を高さ調節する
如き部材を構成する必要がないので、本発明のパイプ支
持用スタンドは、簡単な構成で同一形状のものを量産す
ることができ、低コストで製造可能なのである。
【0010】このように土間コンクリート面に配置した
パイプ支持用スタンド1(1’)の配管用溝2(2’)
に、配水管等のパイプPを配管するものである。そし
て、該スタンドによる配管構成は、必要箇所のみにて下
方よりパイプを支持して配管するので、パイプと土間コ
ンクリート面との間には隙間があいている。このことに
より、パイプ保温のための断熱材テープを巻く作業や、
該パイプ修理のためのパイプ持ち上げ作業等が容易に行
えるのである。
【0011】
【発明の効果】本発明は、請求項の如く構成することに
より、次の如き効果を奏するものである。即ち、本発明
のパイプ支持用スタンドは、水勾配を構成するのが容易
に出来るのである。簡単な構成なので、加工が容易であ
る。また、パイプ高さに一致したスタンド高さの設定
は、底部のモルタルの練り上げによるので、容易にパイ
プの勾配を設定することができ、また、これによって、
該スタンドについて、多種類の高さに構成したものを用
意する必要がないので、同一形状のものを量産すること
ができ、低コスト化をもたらすのである。また、また土
間コンクリートに直接触れることが無いので、パイプを
必要箇所のみにて下方より支持する配管構成なので、配
管したパイプに保温用のテープを巻く場合に作業がし易
いのである。また、修理の際にパイプレンチ等の工具が
操作し易いのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパイプ支持用スタンド1を用いた配管
の様子を示す斜視図である。
【図2】同じくパイプ支持用スタンド1’を用いた場合
の斜視図である。
【図3】パイプ支持用スタンド1,1’のうち、大口径
パイプ配管用タイプAの正面図である。
【図4】同じく小口径パイプ配管用タイプBの正面図で
ある。
【符号の説明】
P パイプ M モルタル 1,1’ パイプ支持用スタンド 2,2’ 配管用溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 角筒又は円筒形状で、正面視でV字形の
    パイプ配管用の切込みを設けた形状のパイプ支持用スタ
    ンドにおいて、底部はモルタルにて固定し、該モルタル
    の練り高さにてパイプ高さを調節する事を特徴とするパ
    イプ支持用スタンド。
JP17441292A 1992-07-01 1992-07-01 パイプ支持用スタンド Pending JPH0617971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17441292A JPH0617971A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 パイプ支持用スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17441292A JPH0617971A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 パイプ支持用スタンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617971A true JPH0617971A (ja) 1994-01-25

Family

ID=15978106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17441292A Pending JPH0617971A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 パイプ支持用スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617971A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6945735B1 (en) 2004-04-06 2005-09-20 Mark Doverspike Alignment and support apparatus
US7131792B2 (en) 2004-04-06 2006-11-07 Mark Doverspike Alignment and support apparatus
US20130115010A1 (en) * 2010-07-27 2013-05-09 Geoff Weyman Connors Pipe Stand
CN109357082A (zh) * 2018-11-16 2019-02-19 海洋石油工程(青岛)有限公司 调节式管道法兰支架
USD889943S1 (en) 2019-01-10 2020-07-14 Southwest Agri-Plastics, Inc. Pipe support
GB2584360A (en) * 2019-01-17 2020-12-02 Avangrid Inc Utility pole caddy
US10947752B2 (en) 2019-01-17 2021-03-16 Avangrid, Inc. Utility pole caddy
USD941122S1 (en) 2019-07-11 2022-01-18 Southwest Agri-Plastics, Inc. Pipe support
US11280430B2 (en) 2018-07-12 2022-03-22 DuraPlas, LP Pipe support
JP2022062957A (ja) * 2020-10-09 2022-04-21 株式会社プレシード パーテーションスタンドおよびこれを用いたパーテーション

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7131792B2 (en) 2004-04-06 2006-11-07 Mark Doverspike Alignment and support apparatus
US6945735B1 (en) 2004-04-06 2005-09-20 Mark Doverspike Alignment and support apparatus
US20130115010A1 (en) * 2010-07-27 2013-05-09 Geoff Weyman Connors Pipe Stand
US8931977B2 (en) * 2010-07-27 2015-01-13 Pipesak Inc. Pipe stand
US9765905B2 (en) 2010-07-27 2017-09-19 Pipesak Inc. Pipe stand
US10113667B2 (en) 2010-07-27 2018-10-30 Pipesak, Inc. Pipe stand
US11280430B2 (en) 2018-07-12 2022-03-22 DuraPlas, LP Pipe support
US11578818B2 (en) 2018-07-12 2023-02-14 DuraPlas, LP Pipe support
CN109357082A (zh) * 2018-11-16 2019-02-19 海洋石油工程(青岛)有限公司 调节式管道法兰支架
USD889943S1 (en) 2019-01-10 2020-07-14 Southwest Agri-Plastics, Inc. Pipe support
US10947752B2 (en) 2019-01-17 2021-03-16 Avangrid, Inc. Utility pole caddy
GB2584360B (en) * 2019-01-17 2021-06-16 Avangrid Inc Utility pole caddy
GB2584360A (en) * 2019-01-17 2020-12-02 Avangrid Inc Utility pole caddy
USD941122S1 (en) 2019-07-11 2022-01-18 Southwest Agri-Plastics, Inc. Pipe support
JP2022062957A (ja) * 2020-10-09 2022-04-21 株式会社プレシード パーテーションスタンドおよびこれを用いたパーテーション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0617971A (ja) パイプ支持用スタンド
US7661240B2 (en) Rooftop structure supporting stand
JP3635633B2 (ja) パイプ支持用架台
US3602468A (en) Roof support assembly for chimneys
JP2002022063A (ja) 配管立ち上がり部保持具
JPH10183704A (ja) 配管設備の接続構造
CN106223604A (zh) 45°坡屋面混凝土的模板支撑调节装置
JPH07331879A (ja) フロアレベル
AU2019280062A1 (en) A precast concrete panel and method of construction including same
JP2008031706A (ja) 木造建築物のレベル&バランス機能付き鋼製土台パッキン
JP2868929B2 (ja) 高層建物における配管工法
CN218374945U (zh) 一种预埋式排气道卸荷装置
CN217081704U (zh) 一种可调节的水管管座
CN217563283U (zh) 一种高温气冷堆核测量探测器的预埋装置
CN219710759U (zh) 立柱及装配式建筑
JP2001065175A (ja) 構造物微量調整支持台
CN220707222U (zh) 一种建筑施工现场用灯架装置
JPH0114210Y2 (ja)
CN219061027U (zh) 一种可调节的双槽钢托梁支撑组件
JPH11230423A (ja) 配管支持具
JPH0514992Y2 (ja)
JP2000120936A (ja) 架台用固定補助具
JP3042240U (ja) 大径管支持具
TWM595671U (zh) 高架地板
JPH0528267Y2 (ja)