JPH06179005A - 複合構造ローラー - Google Patents
複合構造ローラーInfo
- Publication number
- JPH06179005A JPH06179005A JP33026892A JP33026892A JPH06179005A JP H06179005 A JPH06179005 A JP H06179005A JP 33026892 A JP33026892 A JP 33026892A JP 33026892 A JP33026892 A JP 33026892A JP H06179005 A JPH06179005 A JP H06179005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- sleeve member
- ceramic
- thermal expansion
- roller body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 熱膨張によるセラミックスロールの破損を
防止し、材料コスト及び加工コストの低減した複合構造
ロールを提供する。 【構成】 セラミックス製のロール本体3に、低膨張
金属製のスリーブ部材5を嵌入して構成される。熱間圧
延ラインに使用する複合構造ロールである。
防止し、材料コスト及び加工コストの低減した複合構造
ロールを提供する。 【構成】 セラミックス製のロール本体3に、低膨張
金属製のスリーブ部材5を嵌入して構成される。熱間圧
延ラインに使用する複合構造ロールである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、条鋼、鋼管等を製造す
る熱間圧延ラインに使用されるガイドローラー及び圧延
ロールに関する。
る熱間圧延ラインに使用されるガイドローラー及び圧延
ロールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、条鋼、鋼管等を製造する熱間圧延
ラインに使用されるガイドローラー・圧延ロールは、金
属製のものが主流であった。しかし、金属製ローラーは
摩耗が激しく短寿命であり、また、耐熱性も不十分であ
るため被圧延物と接触して焼き付けが発生し易いという
問題があった。更に、重量が重いためローラーの取り付
けや交換作業も容易ではなかった。そこで、近年、セラ
ミックスの有する優れた耐摩耗性、耐熱性、軽量性等の
特性を利用したセラミックス製ローラーの開発が盛んに
行われている。
ラインに使用されるガイドローラー・圧延ロールは、金
属製のものが主流であった。しかし、金属製ローラーは
摩耗が激しく短寿命であり、また、耐熱性も不十分であ
るため被圧延物と接触して焼き付けが発生し易いという
問題があった。更に、重量が重いためローラーの取り付
けや交換作業も容易ではなかった。そこで、近年、セラ
ミックスの有する優れた耐摩耗性、耐熱性、軽量性等の
特性を利用したセラミックス製ローラーの開発が盛んに
行われている。
【0003】例えば、特開昭62−104616号公報
には、少なくとも被圧延材との接触面を気孔率1%以下
の緻密質の窒化珪素質セラミックスで形成し、該接触面
の面粗さを6S以下としたことを特徴とする圧延用ガイ
ドローラーが開示されている。このローラーは、被圧延
材との接触面の粗さを限定することにより、被圧延材の
ローラーへの付着を防止する等の工夫がなされている。
には、少なくとも被圧延材との接触面を気孔率1%以下
の緻密質の窒化珪素質セラミックスで形成し、該接触面
の面粗さを6S以下としたことを特徴とする圧延用ガイ
ドローラーが開示されている。このローラーは、被圧延
材との接触面の粗さを限定することにより、被圧延材の
ローラーへの付着を防止する等の工夫がなされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のセラミックス製ローラーにおいて、上記特開
昭62−104616号公報には、ローラーの材料コス
ト及び加工コストを低減すべく、ローラーの外周部のみ
を窒化珪素質セラミックスで構成することが示唆されて
いるが、このセラミックスで包囲される芯部材(スリー
ブ部材)の材質については、なんらの例示もなく、通常
の金属等を用いて芯部材を形成すれば、熱膨張率の差異
からセラミックス製の外周部に応力が負荷され、この外
周部が破損するという問題があった。また、この問題を
回避すべく、常温におけるセラミックス外周部と金属製
芯部材との間隙を増大させると、この両者間のガタツキ
が大きく、ローラーの円滑な回転が妨げられるのみなら
ず、被圧延材の適正な位置決め等も行えないという問題
があった。
うな従来のセラミックス製ローラーにおいて、上記特開
昭62−104616号公報には、ローラーの材料コス
ト及び加工コストを低減すべく、ローラーの外周部のみ
を窒化珪素質セラミックスで構成することが示唆されて
いるが、このセラミックスで包囲される芯部材(スリー
ブ部材)の材質については、なんらの例示もなく、通常
の金属等を用いて芯部材を形成すれば、熱膨張率の差異
からセラミックス製の外周部に応力が負荷され、この外
周部が破損するという問題があった。また、この問題を
回避すべく、常温におけるセラミックス外周部と金属製
芯部材との間隙を増大させると、この両者間のガタツキ
が大きく、ローラーの円滑な回転が妨げられるのみなら
ず、被圧延材の適正な位置決め等も行えないという問題
があった。
【0005】本発明者らは、このような従来技術の問題
点を解決すべく、鋭意検討したところ、ローラーが被圧
延材と接する部分のみをセラミックス製とし、且つこの
セラミックス製部分に低熱膨張金属製のスリーブ部材を
嵌入することよって、セラミックス製部分を破損せず、
しかもガタツキを抑制してコストを低減できることを見
出した。
点を解決すべく、鋭意検討したところ、ローラーが被圧
延材と接する部分のみをセラミックス製とし、且つこの
セラミックス製部分に低熱膨張金属製のスリーブ部材を
嵌入することよって、セラミックス製部分を破損せず、
しかもガタツキを抑制してコストを低減できることを見
出した。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明によれ
ば、熱間圧延ラインに使用されるガイドローラー又は圧
延ロールであって、平均熱膨張係数が常温〜200℃に
おいて6×10-6/℃以下の金属で構成されるスリーブ
部材を、セラミックス製のローラー本体に嵌入して成る
ことを特徴とする複合構造ローラーが提供される。
ば、熱間圧延ラインに使用されるガイドローラー又は圧
延ロールであって、平均熱膨張係数が常温〜200℃に
おいて6×10-6/℃以下の金属で構成されるスリーブ
部材を、セラミックス製のローラー本体に嵌入して成る
ことを特徴とする複合構造ローラーが提供される。
【0007】
【作用】本発明の複合構造ローラーは、低熱膨張金属か
ら成るスリーブ部材をセラミックス製のローラー本体に
嵌入して構成されている。このスリーブ部材とローラー
本体との熱膨張係数は、常温からローラーの使用温度に
おいて近似している必要があり、平均熱膨張係数の差△
αは、△α=1×10-6〜3×10-6/℃であるのが好
ましい。具体的には、ローラー本体が窒化珪素製の場合
に、低熱膨張金属は常温〜200℃で6×10-6/℃以
下の平均熱膨張係数を有するのが好ましい。このよう
に、ローラー本体とスリーブ部材との熱膨張係数を近似
させることとしたため、本発明の複合構造ローラーで
は、熱膨張に起因する応力がローラー本体にほとんど負
荷されることがなく、ローラー本体の破損等を回避でき
る。
ら成るスリーブ部材をセラミックス製のローラー本体に
嵌入して構成されている。このスリーブ部材とローラー
本体との熱膨張係数は、常温からローラーの使用温度に
おいて近似している必要があり、平均熱膨張係数の差△
αは、△α=1×10-6〜3×10-6/℃であるのが好
ましい。具体的には、ローラー本体が窒化珪素製の場合
に、低熱膨張金属は常温〜200℃で6×10-6/℃以
下の平均熱膨張係数を有するのが好ましい。このよう
に、ローラー本体とスリーブ部材との熱膨張係数を近似
させることとしたため、本発明の複合構造ローラーで
は、熱膨張に起因する応力がローラー本体にほとんど負
荷されることがなく、ローラー本体の破損等を回避でき
る。
【0008】以下、本発明の複合構造ローラーについて
詳細に説明する。本発明の複合構造ローラーのスリーブ
部材に用いる低熱膨張金属は、ローラー本体の材質に応
じて適宜変更することができるが、例えば、Fe基鋳造
合金、Fe基鍛造合金又はFe基圧延合金を例示するこ
とができる。また、これらFe基合金の組成としては、
C分0.3〜2.0重量%、Ni分25〜32重量%、
Co分12〜20重量%、Si分0.3〜2.0重量
%、Nb分0.2〜0.8重量%、Mg又はCa分0.
01〜0.2重量%、Mn分1.0重量%以下で残部が
Fe及び不可避不純物の場合を挙げることができる。
詳細に説明する。本発明の複合構造ローラーのスリーブ
部材に用いる低熱膨張金属は、ローラー本体の材質に応
じて適宜変更することができるが、例えば、Fe基鋳造
合金、Fe基鍛造合金又はFe基圧延合金を例示するこ
とができる。また、これらFe基合金の組成としては、
C分0.3〜2.0重量%、Ni分25〜32重量%、
Co分12〜20重量%、Si分0.3〜2.0重量
%、Nb分0.2〜0.8重量%、Mg又はCa分0.
01〜0.2重量%、Mn分1.0重量%以下で残部が
Fe及び不可避不純物の場合を挙げることができる。
【0009】次に、本発明の複合構造ローラーのローラ
ー本体に用いるセラミックスとしては、窒化珪素、サイ
アロンを例示でき、このうち窒化珪素が好ましい。この
ローラー本体は、優れた耐摩耗性及び耐熱性を有し、被
圧延物との接触による焼き付けを回避できるとともに、
強度にも優れ長期間使用しても破損し難いものであるの
が好ましい。ここで、「強度」とは、JIS-R160
1に準じて行った抗折試験により測定された抗折強度
(曲げ強度)をいう。ローラー本体の強度は、焼成後所
定の形状精度に仕上加工したローラー本体を、更に大気
中にて熱処理し、表面状態を改良することにより向上さ
せることができる。例えば、表面粗さをRmax5〜6μ
mに仕上加工した窒化珪素製セラミックローラーの場合
では、大気中での熱処理により処理前の約2倍の強度が
得られる。
ー本体に用いるセラミックスとしては、窒化珪素、サイ
アロンを例示でき、このうち窒化珪素が好ましい。この
ローラー本体は、優れた耐摩耗性及び耐熱性を有し、被
圧延物との接触による焼き付けを回避できるとともに、
強度にも優れ長期間使用しても破損し難いものであるの
が好ましい。ここで、「強度」とは、JIS-R160
1に準じて行った抗折試験により測定された抗折強度
(曲げ強度)をいう。ローラー本体の強度は、焼成後所
定の形状精度に仕上加工したローラー本体を、更に大気
中にて熱処理し、表面状態を改良することにより向上さ
せることができる。例えば、表面粗さをRmax5〜6μ
mに仕上加工した窒化珪素製セラミックローラーの場合
では、大気中での熱処理により処理前の約2倍の強度が
得られる。
【0010】また、ローラー本体は、その外周面の表面
粗さをRmax3μm以下に仕上加工するのが好ましい。
従来のように大気中熱処理を施さない場合、Rmax3μ
m程度のセラミックローラーの強度は60kgf/mm2程度
であるが、これに大気中での熱処理を施すことにより、
強度100kgf/mm2程度で表面粗さRmax0.8の場合
と同等の強度まで向上できる。ローラーが破損しないた
めに必要な強度は80kgf/mm2以上であり、上記熱処理
後のローラーであれば十分実用に耐え得る。
粗さをRmax3μm以下に仕上加工するのが好ましい。
従来のように大気中熱処理を施さない場合、Rmax3μ
m程度のセラミックローラーの強度は60kgf/mm2程度
であるが、これに大気中での熱処理を施すことにより、
強度100kgf/mm2程度で表面粗さRmax0.8の場合
と同等の強度まで向上できる。ローラーが破損しないた
めに必要な強度は80kgf/mm2以上であり、上記熱処理
後のローラーであれば十分実用に耐え得る。
【0011】仕上げ加工にて外周面の表面粗さをRmax
5〜6μmとしたものでも大気中熱処理により強度80
kgf/mm2程度まで向上可能であり、これによりローラー
破損の可能性は低くなるが、表面粗さが粗いため外周面
が局所摩耗して被圧延材表面に凹凸ができ易く、被圧延
材の品質低下を招くので、長期間の使用には適さない。
また、Rmax1μm以下に仕上加工したものは、大気
中熱処理せずとも良好な表面状態を有していて十分な強
度を持ち、熱処理を施してもそれ以上の強度向上はほと
んど見られない。したがって、最も効果的な実施態様は
Rmax2〜3μm程度に仕上加工した後に大気中熱処理
を施したものである。
5〜6μmとしたものでも大気中熱処理により強度80
kgf/mm2程度まで向上可能であり、これによりローラー
破損の可能性は低くなるが、表面粗さが粗いため外周面
が局所摩耗して被圧延材表面に凹凸ができ易く、被圧延
材の品質低下を招くので、長期間の使用には適さない。
また、Rmax1μm以下に仕上加工したものは、大気
中熱処理せずとも良好な表面状態を有していて十分な強
度を持ち、熱処理を施してもそれ以上の強度向上はほと
んど見られない。したがって、最も効果的な実施態様は
Rmax2〜3μm程度に仕上加工した後に大気中熱処理
を施したものである。
【0012】更に、ローラー本体は、その材料特性が、
破壊靭性値KIC7MPam1/2以上、硬度Hv1400以
上、強度80kgf/mm2以上であることが好ましい。破壊
靭性値KIC7MPam1/2未満ではローラーが短時間で
破損し、また、硬度Hv1400未満では短時間で異常
摩耗が生じる。また、強度80kgf/mm2未満ではローラ
ー破損の恐れがある。大気中熱処理の条件としては、8
00〜1100℃で1時間程度の処理を行うのがよい。
破壊靭性値KIC7MPam1/2以上、硬度Hv1400以
上、強度80kgf/mm2以上であることが好ましい。破壊
靭性値KIC7MPam1/2未満ではローラーが短時間で
破損し、また、硬度Hv1400未満では短時間で異常
摩耗が生じる。また、強度80kgf/mm2未満ではローラ
ー破損の恐れがある。大気中熱処理の条件としては、8
00〜1100℃で1時間程度の処理を行うのがよい。
【0013】次に、本発明の複合構造ローラーの製造方
法の一例について説明する。まず、セラミックス原料粉
末をラバープレス法等により、円筒形状に成形する。得
られた成形体には、それぞれガイドローラー又は圧延ロ
ールの用途に応じて外周部に溝部を設けてもよい。この
成形体を焼成してローラー本体を得ることができる。な
お、得られたローラー本体を、切削加工して最終形状寸
法に仕上げた後、大気中800〜1100℃で1時間程
度熱処理し、強度を向上させるのが好ましい。
法の一例について説明する。まず、セラミックス原料粉
末をラバープレス法等により、円筒形状に成形する。得
られた成形体には、それぞれガイドローラー又は圧延ロ
ールの用途に応じて外周部に溝部を設けてもよい。この
成形体を焼成してローラー本体を得ることができる。な
お、得られたローラー本体を、切削加工して最終形状寸
法に仕上げた後、大気中800〜1100℃で1時間程
度熱処理し、強度を向上させるのが好ましい。
【0014】次いで、低熱膨張金属製のスリーブ部材
を、上述のようにして得られたローラー本体に嵌入す
る。この際、スリーブ部材側のはめあい公差をf6〜f8
とし、ローラー本体側のはめあい公差をH6〜H8とする
のが好ましい。なお、ローラーの用途に応じて、上記嵌
入後に、円筒状をなすスリーブ部材の上部及び/又は下
部に、環状部材をフランジ状に溶接又はネジ止めして接
合し、ローラー本体とスリーブ部材との接合性を向上さ
せてもよい。次に、所要に応じて、スリーブ部材の内周
部を研削してベアリング装填部を形成し、また、上記環
状部材(フランジ部)とローラー本体上部とに亘ってピ
ンを設置し、スリーブ部材とローラー本体との回り止め
を行って、本発明の複合構造ローラーを得ることができ
る。また、回り止めは、ローラー本体とスリーブ部材と
の嵌合部にキーを設置することによっても行うことがで
きる。なお、スリーブ部材の内周部を研削するに当たっ
ては、低熱膨張金属で構成されているため、ローラー全
体がセラミックス製の場合と比較して加工が容易であ
る。
を、上述のようにして得られたローラー本体に嵌入す
る。この際、スリーブ部材側のはめあい公差をf6〜f8
とし、ローラー本体側のはめあい公差をH6〜H8とする
のが好ましい。なお、ローラーの用途に応じて、上記嵌
入後に、円筒状をなすスリーブ部材の上部及び/又は下
部に、環状部材をフランジ状に溶接又はネジ止めして接
合し、ローラー本体とスリーブ部材との接合性を向上さ
せてもよい。次に、所要に応じて、スリーブ部材の内周
部を研削してベアリング装填部を形成し、また、上記環
状部材(フランジ部)とローラー本体上部とに亘ってピ
ンを設置し、スリーブ部材とローラー本体との回り止め
を行って、本発明の複合構造ローラーを得ることができ
る。また、回り止めは、ローラー本体とスリーブ部材と
の嵌合部にキーを設置することによっても行うことがで
きる。なお、スリーブ部材の内周部を研削するに当たっ
ては、低熱膨張金属で構成されているため、ローラー全
体がセラミックス製の場合と比較して加工が容易であ
る。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に
説明するが、本発明はこれらの実施例に限られるもので
はない。 (実施例1)ラバープレス成形により、窒化珪素粉末を
円筒形状に成形した。得られた円筒体を旋盤を用いて切
削加工し、図1に示すように溝部3aを設けた。この
際、溝部3aを含めた最終形状に焼成収縮及び焼成後の
切削加工代を見込んだニアネット形状に加工した。次い
で、この成形体を焼成してローラー本体3を得た。次
に、低熱膨張金属製の円筒状スリーブ部材5を、スリー
ブ部材5側のはめあい公差f7及びローラー本体3側の
はめあい公差H7の条件下、ローラー本体3に嵌入し
た。次いで、スリーブ部材5と同一組成の低熱膨張金属
から成る環状部材を、スリーブ部材5の上部及び下部に
溶接した。
説明するが、本発明はこれらの実施例に限られるもので
はない。 (実施例1)ラバープレス成形により、窒化珪素粉末を
円筒形状に成形した。得られた円筒体を旋盤を用いて切
削加工し、図1に示すように溝部3aを設けた。この
際、溝部3aを含めた最終形状に焼成収縮及び焼成後の
切削加工代を見込んだニアネット形状に加工した。次い
で、この成形体を焼成してローラー本体3を得た。次
に、低熱膨張金属製の円筒状スリーブ部材5を、スリー
ブ部材5側のはめあい公差f7及びローラー本体3側の
はめあい公差H7の条件下、ローラー本体3に嵌入し
た。次いで、スリーブ部材5と同一組成の低熱膨張金属
から成る環状部材を、スリーブ部材5の上部及び下部に
溶接した。
【0016】次いで、スリーブ部材5の内周部を内面研
削盤で研削加工してベアリング装填部5aを設け、ま
た、回り止めピン7をスリーブ部材5の上部及びローラ
ー本体3の上部に貫通させて設け、更に、ローラー本体
3の外周部から溝部3aにかけてはNCプロファイル加
工機により切削加工して、最終製品形状寸法に加工し
た。そして、砥石粒度を種々変更して溝部3aの仕上げ
加工を行い、溝部3aの表面粗さ(Rmax)が異なる複
合構造ローラー(ガイドローラー)を作製した。なお、
得られた複合構造ローラーの寸法は、ローラー本体3の
外径120mmφ、高さ80mm、ローラー本体3とス
リーブ部材5との嵌合面直径80mmφ、スリーブ部材
3の内径55mmφである。得られた複合構造ローラー
のローラー本体3及びスリーブ部材5について、熱膨張
試験を行い、得られた結果を表1に示した。
削盤で研削加工してベアリング装填部5aを設け、ま
た、回り止めピン7をスリーブ部材5の上部及びローラ
ー本体3の上部に貫通させて設け、更に、ローラー本体
3の外周部から溝部3aにかけてはNCプロファイル加
工機により切削加工して、最終製品形状寸法に加工し
た。そして、砥石粒度を種々変更して溝部3aの仕上げ
加工を行い、溝部3aの表面粗さ(Rmax)が異なる複
合構造ローラー(ガイドローラー)を作製した。なお、
得られた複合構造ローラーの寸法は、ローラー本体3の
外径120mmφ、高さ80mm、ローラー本体3とス
リーブ部材5との嵌合面直径80mmφ、スリーブ部材
3の内径55mmφである。得られた複合構造ローラー
のローラー本体3及びスリーブ部材5について、熱膨張
試験を行い、得られた結果を表1に示した。
【0017】(実施例2)複合構造ローラーの寸法を、
ローラー本体の外径200mmφ、高さ90mm、嵌合
面直径120mmφ、スリーブ部材の内径80mmφと
した以外は、実施例1と同様の操作を繰返し、得られた
結果を表2に示した。 (比較例1)スリーブ部材3をS45C(炭素鋼)で作
製した以外は、実施例1と同様にして複合構造ローラー
を得た。得られたローラーにつき実施例1と同様の熱膨
張試験を行い、得られた結果を表1に示した。 (比較例2)スリーブ部材3をS45Cで作製した以外
は、実施例2と同様の操作を繰返し、得られた結果を表
2に示した。
ローラー本体の外径200mmφ、高さ90mm、嵌合
面直径120mmφ、スリーブ部材の内径80mmφと
した以外は、実施例1と同様の操作を繰返し、得られた
結果を表2に示した。 (比較例1)スリーブ部材3をS45C(炭素鋼)で作
製した以外は、実施例1と同様にして複合構造ローラー
を得た。得られたローラーにつき実施例1と同様の熱膨
張試験を行い、得られた結果を表1に示した。 (比較例2)スリーブ部材3をS45Cで作製した以外
は、実施例2と同様の操作を繰返し、得られた結果を表
2に示した。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】表1から、本発明の複合構造ローラーで
は、ローラー本体とスリーブ部材との熱膨張に対する接
合性(整合性)が良好であり、クリアランスもマイナス
の値をとらず、ローラーの使用温度(200℃)におい
ても、ローラー本体にはスリーブ部材の熱膨張に起因す
る応力が負荷されていないことがわかる。また、表1及
び表2から、炭素鋼では、ローラー寸法が大きいほど締
代が大きくなるので、低膨張金属を用いる本発明の効果
が顕著になる。従って、本発明の複合構造ローラーは、
熱膨張に対して安定であり、ローラー本体の破損を回避
することができる。
は、ローラー本体とスリーブ部材との熱膨張に対する接
合性(整合性)が良好であり、クリアランスもマイナス
の値をとらず、ローラーの使用温度(200℃)におい
ても、ローラー本体にはスリーブ部材の熱膨張に起因す
る応力が負荷されていないことがわかる。また、表1及
び表2から、炭素鋼では、ローラー寸法が大きいほど締
代が大きくなるので、低膨張金属を用いる本発明の効果
が顕著になる。従って、本発明の複合構造ローラーは、
熱膨張に対して安定であり、ローラー本体の破損を回避
することができる。
【0021】(実施例3)実施例1で得られた複合構造
ローラー(ガイドローラー)を、炭素鋼の熱間圧延ライ
ンに設置し、実際の使用条件下で評価試験を行い、その
結果を表3に示した。また、実施例1における溝部仕上
加工後、大気中において800〜1100℃で1時間保
持の条件で熱処理を行った複合構造ローラーについて、
同様に評価試験を行い、その結果を表4に示した。
ローラー(ガイドローラー)を、炭素鋼の熱間圧延ライ
ンに設置し、実際の使用条件下で評価試験を行い、その
結果を表3に示した。また、実施例1における溝部仕上
加工後、大気中において800〜1100℃で1時間保
持の条件で熱処理を行った複合構造ローラーについて、
同様に評価試験を行い、その結果を表4に示した。
【0022】
【表3】
【0023】
【表4】
【0024】(実施例4)実施例1及び3で作製した大
気中熱処理無し及び大気中熱処理有りのローラーの研削
加工面強度を抗折試験片(JISーB1601)で評価
し、結果をグラフ化して図2に示した。この結果、大気
中熱処理を施すことにより、Rmax5〜6μmのローラ
ーの強度は2倍以上向上し、Rmax2〜3μmのローラ
ーの強度はRmax1μm以下のローラーと同等の強度ま
で向上したことがわかる。
気中熱処理無し及び大気中熱処理有りのローラーの研削
加工面強度を抗折試験片(JISーB1601)で評価
し、結果をグラフ化して図2に示した。この結果、大気
中熱処理を施すことにより、Rmax5〜6μmのローラ
ーの強度は2倍以上向上し、Rmax2〜3μmのローラ
ーの強度はRmax1μm以下のローラーと同等の強度ま
で向上したことがわかる。
【0025】(実施例5)破壊靭性値と硬度を変えた窒
化珪素材料でローラー本体を試作し、実施例3と同様に
して評価試験を行った。なお、これらのローラーはいず
れも大気中熱処理を施したものであり、溝部の表面粗さ
はRmax1μmである。結果を表5及び表6に示す。
化珪素材料でローラー本体を試作し、実施例3と同様に
して評価試験を行った。なお、これらのローラーはいず
れも大気中熱処理を施したものであり、溝部の表面粗さ
はRmax1μmである。結果を表5及び表6に示す。
【0026】
【表5】
【0027】
【表6】
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の複合構造
ローラーによれば、ローラー本体のみをセラミックス製
とし、且つこのローラー本体に低熱膨張金属製のスリー
ブ部材を嵌入することにしたため、セラミックス製のロ
ーラー本体を破損せず、しかもガタツキを抑制すること
ができる。また、ベアリング装填部は金属製スリーブに
設けるので、セラミックス材に設けるよりも加工コスト
を低減することができる。更に、ローラーに用いるセラ
ミックスの肉厚を薄くすることができるので、セラミッ
クスの材料コストを低減することができる。更にまた、
従来の金属製ローラーの場合には、被圧延材と接触する
溝の摩耗が進行すると、研削し直して再使用する必要が
あるが、セラミックス材を用いることにより摩耗を低減
できるので、肉厚化する必要がなく、複合構造とするこ
とによりセラミックス材の肉薄化を図ることができる。
ローラーによれば、ローラー本体のみをセラミックス製
とし、且つこのローラー本体に低熱膨張金属製のスリー
ブ部材を嵌入することにしたため、セラミックス製のロ
ーラー本体を破損せず、しかもガタツキを抑制すること
ができる。また、ベアリング装填部は金属製スリーブに
設けるので、セラミックス材に設けるよりも加工コスト
を低減することができる。更に、ローラーに用いるセラ
ミックスの肉厚を薄くすることができるので、セラミッ
クスの材料コストを低減することができる。更にまた、
従来の金属製ローラーの場合には、被圧延材と接触する
溝の摩耗が進行すると、研削し直して再使用する必要が
あるが、セラミックス材を用いることにより摩耗を低減
できるので、肉厚化する必要がなく、複合構造とするこ
とによりセラミックス材の肉薄化を図ることができる。
【図1】本発明の複合構造ローラーの一例を示す断面図
である。
である。
【図2】大気中熱処理の有無と研削加工面強度との関係
を示すグラフである。
を示すグラフである。
1 複合構造ローラー 3 ローラー本体 3a 溝部 5 スリーブ部材 5a ベアリング装填部 7 回り止めピン
Claims (1)
- 【請求項1】 熱間圧延ラインに使用されるガイドロー
ラー又は圧延ロールであって、平均熱膨張係数が常温〜
200℃において6×10-6/℃以下の金属で構成され
るスリーブ部材を、セラミックス製のローラー本体に嵌
入して成ることを特徴とする複合構造ローラー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33026892A JPH06179005A (ja) | 1992-12-10 | 1992-12-10 | 複合構造ローラー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33026892A JPH06179005A (ja) | 1992-12-10 | 1992-12-10 | 複合構造ローラー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06179005A true JPH06179005A (ja) | 1994-06-28 |
Family
ID=18230750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33026892A Withdrawn JPH06179005A (ja) | 1992-12-10 | 1992-12-10 | 複合構造ローラー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06179005A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002211981A (ja) * | 2001-01-09 | 2002-07-31 | Nippon Steel Corp | シフトサイドガイドロール |
JP2020099928A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ロールプレス装置 |
-
1992
- 1992-12-10 JP JP33026892A patent/JPH06179005A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002211981A (ja) * | 2001-01-09 | 2002-07-31 | Nippon Steel Corp | シフトサイドガイドロール |
JP4690553B2 (ja) * | 2001-01-09 | 2011-06-01 | 新日本製鐵株式会社 | シフトサイドガイドロール用嵌合リング |
JP2020099928A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ロールプレス装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10384311B2 (en) | Spinning roller surface laser reinforced processing forming method | |
GB2075150A (en) | Rollers | |
KR20130111805A (ko) | 밸브시트용 소결합금 및 이를 이용한 밸브시트 제조방법 | |
KR102118543B1 (ko) | 브리켓 롤 및 그 제조방법 | |
JP4810866B2 (ja) | 軸受軌道輪の熱処理用の金型及び軸受軌道輪の製造方法 | |
EP0553388B1 (en) | Caliber roll for rolling | |
JPH06179005A (ja) | 複合構造ローラー | |
JP3025601B2 (ja) | 鍛造加工用金型およびその製造方法 | |
US5403670A (en) | Compound sleeve roll and method for producing same comprising chamfered axial ends | |
EP3636360A1 (en) | Roll for hot rolling process and method for manufacturing same | |
JP2607630B2 (ja) | スリーブ組立て式ロール及びそれを用いた設備 | |
JPH105825A (ja) | 超硬合金製複合ロール | |
JP5144390B2 (ja) | スケール剥離性に優れるCr含有鋼の製造方法 | |
JP2006181628A (ja) | 厚鋼板の圧延方法および厚鋼板の製造方法 | |
EP0727399B1 (en) | Silicon nitride ceramic sliding member and process for producing the same | |
JP4628077B2 (ja) | スケールブレーカー用ロール,その製造方法,及び焼入れ装置 | |
JPH11257357A (ja) | 転がり軸受の軌道輪 | |
JP4423700B2 (ja) | 耐疲労はく離性と耐摩耗性に優れた鉄道車両用車輪 | |
EP3859025B1 (en) | Outer layer material for hot-rolling roll, and composite hotrolling roll | |
JP2586873B2 (ja) | 熱間圧延セラミックスローラ及びロール | |
JP6886911B2 (ja) | モリブデン材料 | |
JPH03285041A (ja) | 冷間転造に適した軸受レース用鋼管 | |
EP0533128B1 (en) | Piston ring made of a titanium alloy and process for production thereof | |
JP2693364B2 (ja) | セラミック製回転治具 | |
JPH06170419A (ja) | セラミックローラー及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20000307 |