JPH06178890A - 洗濯機の水流惹起装置 - Google Patents

洗濯機の水流惹起装置

Info

Publication number
JPH06178890A
JPH06178890A JP33435192A JP33435192A JPH06178890A JP H06178890 A JPH06178890 A JP H06178890A JP 33435192 A JP33435192 A JP 33435192A JP 33435192 A JP33435192 A JP 33435192A JP H06178890 A JPH06178890 A JP H06178890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cylindrical body
center
spiral
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33435192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Tanitsu
匡信 谷津
Noboru Sonoda
暢 園田
Norihiko Ishikawa
則彦 石川
Yoshirou Nagasu
義郎 永須
Yumiko Kouuchi
由美子 香内
Takeshi Saito
猛 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP33435192A priority Critical patent/JPH06178890A/ja
Publication of JPH06178890A publication Critical patent/JPH06178890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 向芯ポンプとして作用させて内部に洗濯水を
取り込んでリントを捕集する場合に、これが正逆両回転
する攪拌装置であって反転により内部の洗濯水が底部か
ら外に出る方向に移動しても、洗濯水の流出を阻止し、
押し上げる洗濯水の量の減少を防ぎ、リント捕集効率を
向上できる。 【構成】 回転盤2の内部に隔壁5を渦巻状に設け、こ
の隔壁5間で中心に向かう渦巻状の流路7を形成し、こ
の回転盤2の上方に前記渦巻の中心に下端が連通するよ
うに円筒体3を立設し、該円筒体3の周面に羽根4を放
射状に配設し、回転盤2の底部に各渦巻状の流路7での
取水孔6を形成した洗濯機の水流惹起装置において、前
記隔壁5により形成される流路7の途中に回転板の中心
から外方への水の流れを阻止する逆止弁8を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗濯機の水流惹起装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】洗濯機の水流惹起装置としては、羽根車
を回転させるパルセータやアジテータが知られている。
【0003】このパルセータやアジテータが惹起する水
流を利用して、洗濯用の水流とは別の水流を造り、リン
ト(糸屑)を捕獲する試みもなされている。
【0004】図3や図4はその一例として、非定常ポン
プの一つである向芯ポンプを利用するものである。な
お、このタイプのものはわが国では実用化されていな
い。
【0005】洗濯槽(全自動式の洗濯兼脱水槽も含む)
の底部に回転自在に取り付ける水流惹起装置1として、
回転盤2の中心に該回転盤2と連通させて円筒体3を立
設し、円筒体3の周面に羽根4を放射状に設ける。
【0006】回転盤2は内部が中空のもので、この内部
に複数の隔壁5を渦巻状に設けて該隔壁5間で中心に向
かう渦巻き状の流路7を放射状に並べて形成し、回転盤
2の底部に各流路7における取水孔6を複数個所に形成
するとともに、この流路7の一端を円筒体3に連通し
た。
【0007】そして、図示は省略するが、円筒体3の上
部にはリントフィルター設けておく。
【0008】洗濯運転時に回転盤2がモータ等で回転さ
れると、円筒体3の羽根4で洗濯槽内の洗濯水に水流を
起こさせるとともに、回転盤2は非定常ポンプの一つで
ある向芯ポンプとして作用するもので、回転盤2は槽内
の洗濯水を底部の取水孔6から流路7内に取り込み、流
路7を介して円筒体3の内部に洗濯水を押し上げ、円筒
体3の上部に設けたリントフィルターを通過してここか
ら噴出し洗濯槽に戻るときに、ここで洗濯水中のリント
を捕集する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように図3、図4
に示した向芯ポンプ利用の水流惹起装置では、回転盤2
が一方向にのみ回転するパルセータとしての使用ではよ
いが、正逆両回転するアジテータの場合には問題を生じ
る。
【0010】すなわち、隔壁5の渦巻方向とは反対方向
に回転、図示の例では右回転するときには流路7内の洗
濯水が中心の円筒体の方向に流れ、円筒体内に押し上げ
られるが、左回転するときは前記の場合とは逆に円筒体
や流路内に入っている洗濯水が円筒体3の中心から外方
に向かって流れ、円筒体3や流路7内に取り込んだ洗濯
水がここから排出されてしまう。
【0011】その結果、一度補足したリントが戻されて
しますおそれがあるし、右回転して洗濯水を取り込むと
きは、円筒体や流路内の洗濯水が前回の左回転によって
排出されて減少した状態からスタートすることになり、
結果的にリントフィルターに送る洗濯水の量が少なくな
ってしまい、リント捕集効率がよくない。
【0012】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、向芯ポンプとして作用させて内部に洗濯水を取り込
んでリントを捕集する場合に、これが正逆両回転する攪
拌装置であってもリント捕集効率を向上できる洗濯機の
水流惹起装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、回転盤内部に隔壁を渦巻状に設け、この隔壁
間で中心に向かう渦巻状の流路を形成し、この回転盤上
方に前記渦巻の中心に下端が連通するように円筒体を立
設し、該円筒体の周面に羽根を放射状に配設し、回転盤
底部に各渦巻状の流路での取水孔を形成した洗濯機の水
流惹起装置において、前記隔壁により形成される流路の
途中に回転板の中心から外方への水の流れを阻止する逆
止弁を設けること、および、逆止弁は、回転盤の中心近
くに配設することを要旨とするものである。
【0014】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、回転盤および
円筒体が隔壁の渦巻方向と反対の方向に回転るときは、
流路内の洗濯水が隔壁の回転に追従しきれなくなって中
心方向に流れ、円筒体内を上昇してリントフィルターを
通って洗濯槽内に噴出する。この時は、逆止弁は洗濯水
の流れの力により押し開かれ、流路を妨げない。これに
対し、回転盤および円筒体が逆転する時は、前記とは反
対に流路内の洗濯水は底部から外方に流出する方向に流
れるが、この時は逆止弁が閉じるから、洗濯水の流出が
阻止される。よって、次に回転盤および円筒体が正転す
るとき内部の残留水も押し上げることになるから、多量
の水を噴出できる。
【0015】請求項2記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、逆止弁を流路の中心近くに設けたから、逆転
時に直ぐに閉じて流出する水の量を最小限に押さえるこ
とができ、次の正転時の噴出量をさらに増加できる。
【0016】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の洗濯機の水流惹起装置の1実
施例を示す横断平面図、図2は同上斜視図で、図3、図
4について既に説明した従来例と同一の構成要素には同
一の参照符号を付してある。
【0017】本発明の洗濯機の水流惹起装置1も、非定
常ポンプの一つである向芯ポンプを利用するもので、全
体構成は従来と同様、洗濯水槽の底部に回転自在に取り
付けた回転盤2の中心に、該回転盤2と連通させて円筒
体3を立設し、円筒体3の周面に羽根4を放射状に設け
るもので、かかる水流惹起装置1の円筒体3の上部にリ
ントフィルター(図示は省略した)を設ける。
【0018】また、回転盤2の底部に洗濯槽に連通する
多数の取水孔6を1ブロックとしてこれを複数個所(図
示の例では3箇所)に形成するとともに、前記取水孔6
の1ブロックを単位として下面に複数の隔壁5を渦巻状
に設けて流路7を形成し、この流路7の一端を円筒体3
に連通する。
【0019】かかる構成の水流惹起装置1において、そ
れぞれの流路7の途中に板状の逆止弁8を設けた。この
逆止弁8は隔壁5の渦巻きの中心方向とは反対の方向、
すなわち図示の例では右方向に水流惹起装置1が回転す
るときに開き、これとは反対方向に回転するときに閉じ
るように構成し、該逆止弁8は端部を薄肉部またはピー
スを介して回動自在に隔壁5に設けるものである。
【0020】そして、逆止片8の隔壁5への取り付け個
所しては図1に示す実施例では、流路7を形成する両側
の隔壁5のうちの一方の基端部とし、流路7のほぼ中間
とした。
【0021】次に作用について説明すると、洗濯運転時
に水流惹起装置1すなわち回転盤2および円筒体3が図
において右回転すると、洗濯槽内から取水孔6を通って
洗濯水が回転盤2内の流路7に入り、流路7内の洗濯水
は回転盤2の回転に追従しきれずに逆止弁8を開いて回
転盤2の中心方向に流れる。
【0022】そして、円筒体3内を上昇し上端のリント
フィルターを通って洗濯槽内に噴出する。この時に洗濯
水中のリントがリントフィルターで捕集される。
【0023】水流惹起装置1が左方向に逆転すると、円
筒体3と流路7内に残留している洗濯水は前回とは反対
に回転板2の中心から外方に向かって流れるが、この
時、水流により逆止弁8が閉じ、円筒体3と流路7内の
残留洗濯水が取水孔6を通って洗濯槽内に流出すること
を阻止する。
【0024】これにより次の水流惹起装置1の右回転時
まで円筒体3と流路7内に洗濯水を残留できるから、右
回転時には先ずこの残留水を押し上げて噴出でき、噴出
量が増加する。
【0025】なお、他の実施例として図示は省略する
が、逆止弁8の取り付け個所を回転盤2の中心近く、す
なわち円筒体3の近くとすれば、逆回転時に円筒体3か
ら落ちる水で直ちに逆止弁8が閉じ、流出水の量を最小
限に止めることができ、残留水の量が増加して次の回転
時の噴出量がさらに増える。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように本発明の水流惹起装置
は、内部に洗濯水を取り込んで先端から噴出することで
リントを捕集する場合、反転により内部の洗濯水が底部
から外に出る方向に移動しても、洗濯水の流出を阻止し
ここに残留して次の回転時に押し上げることができるか
ら、に押し上げる洗濯水の量の減少を防ぎ、リント捕集
効率を向上できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の洗濯機の水流惹起装置の1実施例を示
す横断平面図である。
【図2】本発明の洗濯機の水流惹起装置の1実施例を示
す斜視図である。
【図3】改良前の洗濯機の水流惹起装置の斜視図であ
る。
【図4】改良前の洗濯機の水流惹起装置の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1…水流惹起装置 2…回転盤 3…円筒体 4…羽根 5…隔壁 6…取水孔 7…流路 8…逆止弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 則彦 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内 (72)発明者 永須 義郎 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内 (72)発明者 香内 由美子 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内 (72)発明者 斉藤 猛 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転盤内部に隔壁を渦巻状に設け、この
    隔壁間で中心に向かう渦巻状の流路を形成し、この回転
    盤上方に前記渦巻の中心に下端が連通するように円筒体
    を立設し、該円筒体の周面に羽根を放射状に配設し、回
    転盤底部に各渦巻状の流路での取水孔を形成した洗濯機
    の水流惹起装置において、前記隔壁により形成される流
    路の途中に回転板の中心から外方への水の流れを阻止す
    る逆止弁を設けることを特徴とする洗濯機の水流惹起装
    置。
  2. 【請求項2】 逆止弁は、回転盤の中心近くに配設する
    請求項1記載の洗濯機の水流惹起装置。
JP33435192A 1992-12-15 1992-12-15 洗濯機の水流惹起装置 Pending JPH06178890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33435192A JPH06178890A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 洗濯機の水流惹起装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33435192A JPH06178890A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 洗濯機の水流惹起装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06178890A true JPH06178890A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18276399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33435192A Pending JPH06178890A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 洗濯機の水流惹起装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06178890A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110387660A (zh) * 2018-04-16 2019-10-29 无锡小天鹅电器有限公司 波轮和洗衣设备
CN110387659A (zh) * 2018-04-16 2019-10-29 无锡小天鹅电器有限公司 洗衣机及其波轮件
CN110846846A (zh) * 2018-08-20 2020-02-28 无锡小天鹅电器有限公司 波轮组件和具有其的衣物处理装置
CN114941221A (zh) * 2022-06-30 2022-08-26 湖北美的洗衣机有限公司 一种搅拌装置及衣物处理设备

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110387660A (zh) * 2018-04-16 2019-10-29 无锡小天鹅电器有限公司 波轮和洗衣设备
CN110387659A (zh) * 2018-04-16 2019-10-29 无锡小天鹅电器有限公司 洗衣机及其波轮件
CN110387659B (zh) * 2018-04-16 2021-03-30 无锡小天鹅电器有限公司 洗衣机及其波轮件
CN110387660B (zh) * 2018-04-16 2021-11-19 无锡小天鹅电器有限公司 波轮和洗衣设备
CN110846846A (zh) * 2018-08-20 2020-02-28 无锡小天鹅电器有限公司 波轮组件和具有其的衣物处理装置
CN110846846B (zh) * 2018-08-20 2021-11-23 无锡小天鹅电器有限公司 波轮组件和具有其的衣物处理装置
CN114941221A (zh) * 2022-06-30 2022-08-26 湖北美的洗衣机有限公司 一种搅拌装置及衣物处理设备
CN114941221B (zh) * 2022-06-30 2024-05-28 湖北美的洗衣机有限公司 一种搅拌装置及衣物处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693144B2 (ja) 全自動洗濯機
US5131420A (en) Dishwashing machine with a single-motor pump unit
US4402198A (en) Water pumping agitator for automatic washers
JP2916463B2 (ja) 洗濯機
JP2950773B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH06178890A (ja) 洗濯機の水流惹起装置
JPH02274285A (ja) 旋回噴出装置
JP3291433B2 (ja) 洗濯機
JP2508197Y2 (ja) 洗濯機のフィルタ―装置
JPS6124229Y2 (ja)
JPS5916067Y2 (ja) 洗濯機
JPH10156089A (ja) 洗濯機の洗濯水ポンピング装置
JPH09285686A (ja) 洗濯機
JPH0123440Y2 (ja)
KR100239363B1 (ko) 급/배수 일체형 펌프
JPS6021024Y2 (ja) 洗濯機
KR100238658B1 (ko) 세탁기의 펄세이터
KR0160415B1 (ko) 세탁수 순환로를 구비한 탈수 겸 세탁기
KR100292266B1 (ko) 세탁기의 상승유도관
KR0129659Y1 (ko) 세탁기용 펄세이터
KR19990016474A (ko) 세탁기의 이물걸름장치
KR0160412B1 (ko) 일체형 세탁수 순환로를 구비한 탈수 겸 세탁기
JPH0240944Y2 (ja)
JPH0810491A (ja) 脱水兼用洗濯機の仕上げ剤投入装置
KR200151975Y1 (ko) 세탁기의 펌핑장치