JPH06177808A - 移動体識別装置 - Google Patents

移動体識別装置

Info

Publication number
JPH06177808A
JPH06177808A JP4330789A JP33078992A JPH06177808A JP H06177808 A JPH06177808 A JP H06177808A JP 4330789 A JP4330789 A JP 4330789A JP 33078992 A JP33078992 A JP 33078992A JP H06177808 A JPH06177808 A JP H06177808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrogator
signal
spread
responder
spread spectrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4330789A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Arai
隆之 新居
Takashi Saeki
隆 佐伯
Hideo Nabeshima
秀生 鍋嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4330789A priority Critical patent/JPH06177808A/ja
Publication of JPH06177808A publication Critical patent/JPH06177808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】スペクトル拡散方式を用いた移動体識別装置に
おいて、スペクトル拡散変復調の同期を簡単に実現す
る。 【構成】移動体識別装置において、特定の拡散符号に応
じてスペクトル拡散変調された送信信号を発生する拡散
変調手段13を質問器Aに設けると共に、この特定の拡
散符号に応じてスペクトル拡散変調された受信信号を復
調する拡散復調手段22を応答器Bに設けた。 【効果】質問器と応答器の時間同期を確立した後、応答
器の識別コードを受信して復調するので、質問器の側で
復調に用いる符号を切り換える度に時間同期をとる必要
がなく、したがって、応答器の識別に要する時間を短縮
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電磁波や音波、光など
を用いて、移動体に取り付けられた応答器の持つ識別コ
ードを離れた場所から非接触的に読み取ることにより、
移動体の識別を行う移動体識別装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の移動体識別装置(特開平2
−8770号公報)の構成を示している。質問器Aは応
答器Bを識別するための質問信号Xを送信している。こ
の実施例では、質問器Aは発振器10の発振出力を無変
調の質問信号Xとして送信アンテナ15から連続的に発
射している。この質問信号Xによって空間に形成されて
いる交信エリア内に、応答器Bが入ってきたときに、応
答器Bは質問信号Xがあることを検出し、交信動作を行
う。つまり、アンテナ25にて受信した質問信号Xを、
応答器B自身が識別コードメモリ20に保持している識
別コードに応じてスペクトル拡散変調器24でスペクト
ル拡散変調して、アンテナ25から応答信号Yとして再
発射する。したがって、応答器Bから発射される応答信
号Yは、応答器Bの識別コードでスペクトル拡散変調さ
れていることになる。
【0003】質問器Aでは、識別する必要のある応答器
Bが持っている識別コードを全て記憶しているメモリテ
ーブル18を備えており、このメモリテーブル18に記
憶された複数の識別コードの中から順次1つの識別コー
ドを選択するように切り換えながら、受信アンテナ16
にて受信された応答信号Yをスペクトル拡散信号復調器
17で復調する。応答器Bが変調に使用している識別コ
ードと質問器Aが復調に使用している識別コードとが同
じならば、スペクトル拡散信号復調器17で復調すると
きのタイミングを巧く合わせると、出力部19から得ら
れる信号は質問器A自身が送出した任意の送信データと
同じになる。これにより、応答器Bが持っている固有の
識別コードを認識することが可能となるものである。
【0004】さらに、このシステムでは、交信エリア内
に複数の応答器が存在する場合においても、応答器が持
つ識別コードはそれぞれ違うため、第1の応答器の信号
が復調されているときには、第2の応答器の返信信号
は、復調に使用している符号が違うため、レベルの低い
雑音として出力されるので干渉が生じることはない。ま
た、第2の応答器の返信信号の復調が行われているとき
は、第1の応答器の返信信号は、同様にレベルの低い雑
音として出力されるので、それぞれの応答器の識別が可
能である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際の
使用状態においては、スペクトル拡散変調信号の復調を
行う場合に、変調時に使用したのと同じ符号を使用し、
さらに、符号の送出タイミングも一致していなければ復
調は可能とならない。しかも、移動体識別用途の場合、
各応答器に固有の識別コードを与えねばならず、そのた
めには多種の符号系列を生成するため各符号の符号長も
長いものとなり、復調側で符号の同期に要する時間も長
くなる。さらに、この操作を質問器では記憶している各
符号についてすべて行わなければならず、そのため応答
器を識別するのに要する時間が長くなるという問題点が
あった。
【0006】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、スペクトル拡散
方式を用いた移動体識別装置において、スペクトル拡散
変復調の同期を簡単に実現することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明にあっては、上記
の課題を解決するために、図1に示すように、移動体に
取り付けられ、質問器Aからの質問信号Xに応じて、自
己の持つ識別コードを送出する応答器Bと、応答器Bに
対して質問信号Xを送出し、この質問信号Xに対する応
答器Bからの応答信号Yを受信して、応答器Bを識別す
る質問器Aとからなる移動体識別装置において、応答器
Bは、特定の拡散符号に応じてスペクトル拡散変調され
た受信信号を復調する拡散復調手段22と、自己の識別
コードに応じてスペクトル拡散変調された応答信号を発
生する拡散変調手段24を備え、質問器Aは、特定の拡
散符号に応じてスペクトル拡散変調された送信信号を発
生する拡散変調手段13と、特定の識別コードに応じて
スペクトル拡散変調された応答信号を復調する拡散復調
手段17と、拡散復調手段17にて使用される特定の識
別コードを順次切換える切換手段(メモリテーブル1
8)と、正常な復調がなされたときの識別コードを出力
する出力手段19とを備えて成ることを特徴とするもの
である。
【0008】
【作用】本発明の移動体識別装置では、まず、短い符号
系列を用いたスペクトル拡散信号Zを質問器Aより一定
時間送出し、これを応答器B側で受信することにより質
問器A側と応答器B側の時間同期を確立する。その後、
質問器A側では送信回路を切り換えて、無変調波の質問
信号Xを送出する。一方、応答器B側では、質問器Aよ
り放射された無変調波の質問信号Xを受信すると、これ
を固有の符号でスペクトル拡散変調した後、応答信号Y
として再び質問器Aに放射する。そして、これを受信し
た質問器Aの側では、応答器Bの側で使用している可能
性のある識別コードをすべて記憶しておいて、復調の際
にこの識別コードを切り換えながら復調を行い、正常に
復調が行われたときの識別コードを、そのときに交信エ
リア内に存在している応答器Bの識別コードと判定し、
出力する。
【0009】また、質問器Aの交信エリア内に異なる識
別コードを使用している複数個の応答器Bが同時に存在
し、これらの応答器Bから応答信号Yが同時に発生する
場合においても、識別信号が一致しない質問器Aに対し
ては、応答信号は雑音としか作用しないため識別コード
が一致する質問器Aと応答器Bとの間でしか交信が行わ
れない。従って、他の応答器Bからの返信信号が混在し
ていても、混信を生じることなくすべての応答器Bを検
出することができる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例のブロック図であ
る。質問器Aは応答器Bを識別するために、まず、発振
器10で発振された信号を切換器11によって拡散変調
器13に入力し、符号器12が保持している符号系列に
よってスペクトル拡散し、アンテナ14より時間同期の
確立に必要な時間だけ放射し、その後、切換器11を切
り換えて、無変調波をアンテナ15より放射する。この
とき、交信エリア内に応答器Bが存在する場合には、応
答器Bは質問器Aのスペクトル拡散信号Zをアンテナ2
0で受信し、質問器Aが使用しているのと同じ符号を持
つ符号器21と拡散復調器22を用いてスペクトル拡散
信号の復調を行い、質問器Aとの時間同期を確立する。
そして、その同期タイミングに従って、拡散変調器24
を用いて、質問器Aからの無変調波を固有の識別コード
23によってスペクトル拡散変調を行い、アンテナ25
から再放射する。質問器A側では、応答器Bからのスペ
クトル拡散信号をアンテナ16で受信し、記憶している
識別コードのメモリテーブル18の符号を順次切り換え
ながら拡散復調器17を用いて復調操作を行い、正常に
復調が行われたときの識別コードを応答器Bの識別コー
ドとして出力部19に出力する。
【0011】また、本発明にあっては、質問器の交信エ
リア内に複数の応答器が存在する場合でも、質問器があ
る特定の符号を用いて拡散復調を行っているときには、
他の符号でスペクトル拡散された信号は、信号レベルの
低い雑音として出力され、他の応答器の識別に対して干
渉を起こさない。そして、符号を順次切り換えることに
より、交信エリア内にある複数の応答器をそれぞれ識別
することができる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、上述のように、質問器と応答
器の間で非接触で交信を行う移動体識別装置において、
スペクトル拡散信号を質問器から応答器に放射すること
により、質問器と応答器の時間同期を確立した後、応答
器の識別コードを受信して復調するので、質問器の側で
復調に用いる符号を切り換える度に時間同期をとる必要
がなく、したがって、応答器の識別に要する時間を短縮
できるという効果がある。また、本発明では、スペクト
ル拡散方式を用いて識別を行っているため、交信エリア
内に複数の応答器が存在するときも信号の混信がなく、
すべての応答器の識別を行えるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】従来のスペクトル拡散方式を用いた移動体識別
装置のブロック図である。
【符号の説明】
A 質問器 B 応答器 10 発振器 11 切替器 12 符号器 13 拡散変調器 14 アンテナ 15 アンテナ 16 アンテナ 17 拡散復調器 18 メモリテーブル 19 出力部 20 アンテナ 21 符号器 22 拡散復調器 23 識別コードメモリ 24 拡散変調器 25 アンテナ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体に取り付けられ、質問器からの
    質問信号に応じて、自己の持つ識別コードを送出する応
    答器と、応答器に対して質問信号を送出し、この質問信
    号に対する応答器からの応答信号を受信して、応答器を
    識別する質問器とからなる移動体識別装置において、応
    答器は、特定の拡散符号に応じてスペクトル拡散変調さ
    れた受信信号を復調する拡散復調手段と、自己の識別コ
    ードに応じてスペクトル拡散変調された応答信号を発生
    する拡散変調手段を備え、質問器は、特定の拡散符号に
    応じてスペクトル拡散変調された送信信号を発生する拡
    散変調手段と、特定の識別コードに応じてスペクトル拡
    散変調された応答信号を復調する拡散復調手段と、拡散
    復調手段にて使用される特定の識別コードを順次切換え
    る切換手段と、正常な復調がなされたときの識別コード
    を出力する出力手段とを備えて成ることを特徴とする移
    動体識別装置。
JP4330789A 1992-12-10 1992-12-10 移動体識別装置 Pending JPH06177808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330789A JPH06177808A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 移動体識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330789A JPH06177808A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 移動体識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06177808A true JPH06177808A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18236568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4330789A Pending JPH06177808A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 移動体識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06177808A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980018354A (ko) * 1996-08-07 1998-06-05 가나이 츠토무 이동통신방법 및 그 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980018354A (ko) * 1996-08-07 1998-06-05 가나이 츠토무 이동통신방법 및 그 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3484336B2 (ja) 通信システム
JP3764958B2 (ja) 後方散乱システム呼びかけ機の通信方法、および後方散乱通信システム
JP3356371B2 (ja) 無線通信システム
US7970353B2 (en) Reflective communication using radio-frequency devices
EP0750201B1 (en) Full duplex modulated backscatter system
US7009495B2 (en) System and method to identify multiple RFID tags
EP1069526A3 (en) Mobile body discrimination apparatus for rapidly acquiring respective data sets transmitted through modulation of reflected radio waves by transponders which are within a communication region of an interrogator apparatus
CA2190546A1 (en) Enhanced uplink modulated backscatter system
WO2004032027A1 (en) System and method to identify multiple rf tags
JP2004535700A (ja) 周波数ホッピングrfidシステム
KR20080097115A (ko) 무선 주파수 식별 장치
EP2237066A1 (en) RFID system and radio apparatus
US5606574A (en) Mobile unit identifying system and method of demodulating for the same
JPH06177808A (ja) 移動体識別装置
JP3931808B2 (ja) 通信システムの質問器、及び応答器
JPH028770A (ja) 移動体識別装置
JP2885012B2 (ja) 移動体識別システムとその変調方式
JPH09289484A (ja) 移動体識別装置
JP3137010B2 (ja) 移動体位置特定用無線機
JP3186441B2 (ja) 応答器、質問器及びこれらを用いた移動体識別装置
JPH08327730A (ja) 移動体識別装置
JP2000296775A (ja) スペクトラム拡散通信方式による鉄道用トランスポンダ
JPH09298484A (ja) 非接触データ読み取り装置の通信方式
JPH06232781A (ja) データキャリア・システム
JP2982486B2 (ja) Idカード通信方式