JPH06174937A - バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置 - Google Patents

バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置

Info

Publication number
JPH06174937A
JPH06174937A JP4351087A JP35108792A JPH06174937A JP H06174937 A JPH06174937 A JP H06174937A JP 4351087 A JP4351087 A JP 4351087A JP 35108792 A JP35108792 A JP 35108792A JP H06174937 A JPH06174937 A JP H06174937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
guide plate
fluorescent tube
plate
backlight unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4351087A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Wakizaka
伸治 脇坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP4351087A priority Critical patent/JPH06174937A/ja
Publication of JPH06174937A publication Critical patent/JPH06174937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄型化する。 【構成】 バックライトユニット2は、導光板5の下面
に設けられた反射板6の下面と蛍光管8の下面とが同一
平面に位置させられ、導光板5の一端面5aが該一端面
5aにおける導光板5の厚さ方向中心線と蛍光管8の中
心線とを通る平面に対して垂直な面とされた構造となっ
ている。そして、導光板5の一端面5aが所定の平面に
対して垂直な面となっていることにより、蛍光管8から
の光を導光板5の一端面5aに該一端面5aでなるべく
反射することなく効率良く入射させることができる。こ
の場合、導光板5の下面に設けた反射板6の下面と蛍光
管8の下面との間に段差が生じないので、下ケース1の
底板の一部を厚くする必要がなく、したがって薄型化す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は液晶テレビなどで用い
られるバックライトユニットおよびそれを用いた表示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶テレビなどで用いられる液晶表示装
置には、液晶表示パネル(表示素子)自体が自己発光能
力を有していないので、液晶表示パネルの裏面側にバッ
クライトユニットを設けたものがある。図2(A)、
(B)は従来のこのような液晶表示装置を示したもので
ある。この液晶表示装置では、樹脂製の下ケース1の内
部にバックライトユニット2および液晶表示パネル3を
この順で収納し、液晶表示パネル3の表示領域に対応す
る部分に開口部4aを有する金属製の上ケース4で覆っ
た構造となっている。このうち液晶表示パネル3は、テ
レビ画像などを表示するためのもので、詳細には図示し
ていないが、ガラス基板もしくは樹脂フィルムなどから
なる2枚の透明基板間に液晶が封入されたものからなっ
ている。
【0003】バックライトユニット2は、上面が発光面
となる導光板5と、導光板5の下面に貼り付けられた反
射板6と、導光板5の上面に貼り付けられた拡散板7
と、導光板5の一端側に配置された蛍光管8と、蛍光管
8の外周面に巻き付けられ、両端部を反射板6と拡散板
7の各一端部外面に貼り付けられた反射フィルム9とか
らなっている。このうち反射フィルム9は、蛍光管8か
らの光を散乱させることなく導光板5の一端面5aに入
射させるためのもので、樹脂フィルムの一面に燐などの
金属を蒸着などの方法により被膜させて鏡面状としたも
のからなっている。導光板5は、一端面5aから入射さ
れた光を内部で反射させて上面を発光させるためのもの
で、アクリル樹脂などの透明な樹脂からなっている。な
お、導光板5の下面には、図示していないが、白色のイ
ンクの印刷による多数の点状の調光パターンが、その点
状のパターン密度が蛍光管8の配置された側から他方の
側に向かうに従って漸次大きくなるように設けられてい
る。これにより、導光板5の下面から上面に向かって光
を反射させるとともに、蛍光管8から遠ざかるにつれて
光量が減少しても、それとともに点状のパターン密度が
大きくなることにより、導光板5の上面から発する光量
を上面全体にわたって均一化するようにしている。反射
板6は、導光板5の下面から光が漏れるのを防止するた
めのもので、白色の樹脂からなっている。拡散板7は、
導光板5の上面から発する光を拡散して明るさを均一化
するためのもので、白濁した半透明な樹脂からなってい
る。そして、拡散板7で拡散された光が液晶表示パネル
3の下面(裏面)に照射されることになる。
【0004】ところで、このような液晶表示装置を薄型
化する場合には、蛍光管8としてなるべく細いものを用
い、且つ導光板5としてなるべく薄いものを用いること
になる。しかるに、導光板5の厚さが蛍光管8の外径に
対して小さすぎると、蛍光管8からの光を導光板5の一
端面5aに十分に入射させることができず、ひいては導
光板5の上面(発光面)の輝度が低下してしまう。この
ため、導光板5の厚さの限度は蛍光管8の外径に拘束さ
れることになる。一例として、蛍光管8の外径が3mm
である場合には、導光板5の厚さはその2/3の2mm
程度が限界である。一方、蛍光管8からの光を導光板5
の一端面5aに該一端面5aでなるべく反射することな
く効率良く入射させるために、導光板5の厚さ方向中心
線と蛍光管8の中心線とを同一平面上に位置させ、この
同一平面に対して導光板5の一端面5aを垂直な面とし
ている。この結果、上述の数値の場合、蛍光管8の下面
と導光板5の下面との間に0.5mmの段差が生じるこ
ととなるが、この段差を厚さが例えば0.2mmの反射
板6で吸収することはできない。そこで、残りの0.3
mmの段差を吸収するために、下ケース1の底板の厚さ
を蛍光管8収納部の部分よりも導光板5収納部の部分で
厚くしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の液
晶表示装置では、下ケース1の底板の厚さを蛍光管8収
納部の部分よりも導光板5収納部の部分で厚くしている
ので、導光板5収納部の部分における下ケース1の底板
の厚さの増加に伴って液晶表示パネル3が上方に位置さ
れることとなり、ひいては装置自体が厚くなるという問
題があった。この発明の目的は、薄型化することのでき
るバックライトユニットおよびそれを用いた表示装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のバックラ
イトユニットは、導光板の下面に設けた反射板の下面と
蛍光管の下面とを同一平面に位置させ、導光板の一端面
を該一端面における導光板の厚さ方向中心線と蛍光管の
中心線とを通る平面に対して垂直な面としたものであ
る。請求項2記載の表示装置は、請求項1記載のバック
ライトユニットの上面に表示素子を設けたものである。
【0007】
【作用】この発明によれば、導光板の下面に設けた反射
板の下面と蛍光管の下面とを同一平面に位置させても、
導光板の一端面を所定の平面に対して垂直な面とするこ
とにより、蛍光管からの光を導光板の一端面に該一端面
でなるべく反射することなく効率良く入射させることが
できる。この場合、導光板の下面に設けた反射板の下面
と蛍光管の下面との間に段差が生じないので、下ケース
の底板の一部を厚くする必要がなく、したがって薄型化
することができる。
【0008】
【実施例】図1(A)、(B)はこの発明の一実施例に
おける液晶表示装置を示したものである。これらの図に
おいて、図2(A)、(B)と同一名称部分には同一の
符号を付し、その説明を適宜省略する。この液晶表示装
置では、下ケース1の底板の厚さが全体にわたって一定
であって、下ケース1の底板の内面が面一となってい
る。一方、バックライトユニット2は、導光板5の下面
に設けられた反射板6の下面と蛍光管8の下面とが同一
平面に位置させられ、導光板5の一端面5aが該一端面
5aにおける導光板5の厚さ方向中心線と蛍光管8の中
心線とを通る平面に対して垂直な面(導光板5の下面に
対して所定の角度傾斜した面)とされた構造となってい
る。そして、バックライトユニット2は、下ケース1の
底板の面一な内面上に収納されている。
【0009】このように、この液晶表示装置では、導光
板5の下面に設けた反射板6の下面と蛍光管8の下面と
を同一平面に位置させているが、導光板5の一端面5a
を該一端面5aにおける導光板5の厚さ方向中心線と蛍
光管8の中心線とを通る平面に対して垂直な面としてい
るので、蛍光管8からの光を導光板5の一端面5aに該
一端面5aでなるべく反射することなく効率良く入射さ
せることができる。この場合、導光板5の下面に設けた
反射板6の下面と蛍光管8の下面との間に段差が生じな
いので、下ケース1の底板の一部を厚くする必要がな
く、これにより液晶表示パネル3が必要以上に上方に位
置することがなくなり、したがって薄型化することがで
きる。ちなみに、従来例で説明した数値の場合には、導
光板5収納部の部分における下ケース1の底板の厚さを
蛍光管8収納部の部分における厚さと同じとすると、
0.3mm薄くすることができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、導光板の下面に設けた反射板の下面と蛍光管の下面
とを同一平面に位置させているので、下ケースの底板の
一部を厚くする必要がなく、したがって薄型化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明の一実施例における液晶表示
装置の断面図、(B)はその拡大断面図。
【図2】(A)は従来の液晶表示装置の断面図、(B)
はその拡大断面図。
【符号の説明】
1 下ケース 2 バックライトユニット 3 液晶表示パネル(表示素子) 5 導光板 5a 一端面 6 反射板 7 拡散板 8 蛍光管 9 反射フィルム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面が発光面となる導光板と、前記導光
    板の下面に設けられた反射板と、前記導光板の上面に設
    けられた拡散板と、前記導光板の一端側に設けられた蛍
    光管とを備えたバックライトユニットにおいて、 前記反射板の下面と前記蛍光管の下面とを同一平面に位
    置させ、前記導光板の一端面を該一端面における前記導
    光板の厚さ方向中心線と前記蛍光管の中心線とを通る平
    面に対して垂直な面としたことを特徴とするバックライ
    トユニット。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のバックライトユニットの
    上面に表示素子を設けたことを特徴とする表示装置。
JP4351087A 1992-12-07 1992-12-07 バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置 Pending JPH06174937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4351087A JPH06174937A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4351087A JPH06174937A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06174937A true JPH06174937A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18414959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4351087A Pending JPH06174937A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06174937A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100249679B1 (ko) * 1997-04-10 2000-03-15 구본준 액정표시장치의 백라이트유니트

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100249679B1 (ko) * 1997-04-10 2000-03-15 구본준 액정표시장치의 백라이트유니트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3379043B2 (ja) 面状照明装置
JP3251452B2 (ja) 液晶表示装置におけるバックライト装置
US6641274B2 (en) Surface light source device
JP4261659B2 (ja) 面状光源装置
JP2002244572A (ja) バックライト装置
JP3067717B2 (ja) バックライト
JPH08227074A (ja) 面照明素子
JPH035726A (ja) バックライト装置
JPH063526A (ja) 照明装置
JP2603649B2 (ja) 面状照明器具
JPH08166586A (ja) 表示装置
JPH06174937A (ja) バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置
JP3206163B2 (ja) バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置
JP2780046B2 (ja) バックライト装置
JPH06174938A (ja) バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置
JPH08335048A (ja) バックライト装置
JPH09105935A (ja) 液晶表示装置
KR100417255B1 (ko) 액정 표시 장치용 백라이트 시스템 및 그 제조방법
JPH06174936A (ja) バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置
JPH05264995A (ja) パネル用バックライト
KR100389058B1 (ko) 백라이트
KR100283562B1 (ko) 면광원장치
JPH08201809A (ja) 照明装置
JPH08248419A (ja) 照明装置
JPH06308491A (ja) バックライト装置およびこれを用いた液晶表示装置