JPH061739A - オルトアルキルフェノールの製造方法 - Google Patents

オルトアルキルフェノールの製造方法

Info

Publication number
JPH061739A
JPH061739A JP4158280A JP15828092A JPH061739A JP H061739 A JPH061739 A JP H061739A JP 4158280 A JP4158280 A JP 4158280A JP 15828092 A JP15828092 A JP 15828092A JP H061739 A JPH061739 A JP H061739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
particle diameter
ortho
reaction
manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4158280A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takiguchi
眞 滝口
Takahito Nishiyama
貴人 西山
Masashi Inaba
正志 稲葉
Koji Komori
宏治 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP4158280A priority Critical patent/JPH061739A/ja
Publication of JPH061739A publication Critical patent/JPH061739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マンガン酸化物触媒によるフェノールとアル
コールとの反応により、長時間高選択率かつ高転化率で
オルトアルキルフェノールを製造する方法の提供。 【構成】 平均粒子径が1〜10μmの酸化マンガン粒
子を用いて製造された触媒を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フェノール類とアルコ
ール類とからオルトアルキルフェノールを製造する方法
に関するものである。オルトクレゾール、2,6−キシ
レノール等のオルトアルキルフェノールは、酸化防止
剤、消毒剤、防腐剤として、また、農薬、医薬、フェノ
ール樹脂、可塑剤等の原料として有用な化合物である。
【0002】
【従来の技術】フェノールとメタノールとを金属酸化物
触媒の存在下に気相接触反応させてオルト位メチル化フ
ェノールを製造する方法は公知であり、工業的に実施さ
れている。金属酸化物触媒としては、酸化アルミニウ
ム、酸化マグネシウム、酸化マンガン、酸化鉄、酸化ク
ロム、酸化亜鉛などが使用できる。しかしながら、酸化
マグネシウムは、オルト位選択率は高いものの、活性が
低く、高温で反応を行うと触媒寿命が短くなる。また、
酸化アルミニウムは、活性は高いものの、選択率が低く
副生物が多い。酸化鉄は、活性は高いが、選択率が低
く、また、活性低下が大きいので触媒寿命が短い。
【0003】一方、マンガン系触媒は、活性及び選択性
がともに高く、種々の提案がある。(特公昭51−11
101号、特開昭54−32425号、同54−812
31号、同55−30494号、同55−76830
号、同57−53422号、同57−81425〜7
号、同57−85332号、同60−34923号、同
60−218345号公報等)。しかしながら、触媒の
機械的強度が不十分であり、反応や再生操作によって粉
化し、反応系がつまることがあった。圧壊強度の優れた
触媒として、特開昭57−81425号公報には、酸化
マンガンに酸化ケイ素、アルカリ金属等と、特定の結晶
型の酸化アルミニウムとの混成触媒を使用する選択的ア
ルキル化方法が記載されている。
【0004】また、特開昭57−94247号公報に
は、触媒の粉化による欠点を解決するものとして、触媒
を外殻で覆い、触媒と外殻との間に空隙を形成させた内
包型触媒が記載されている。酸化マンガン触媒の製造方
法としては、多くの公知文献があるが、材料の酸化マン
ガン粒子の大きさについての記載は無く、一般に入手さ
れる電解二酸化マンガンの粒径は、50μm程度であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、マン
ガン酸化物触媒を用いる方法において、長時間高選択率
かつ高転化率でオルトアルキルフェノールを製造する方
法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、オルト位に水
素原子を有するフェノール類と低級アルコールとをマン
ガン酸化物触媒の存在下に反応させてオルトアルキルフ
ェノールを製造する方法において、平均粒子径が1〜1
0μmの酸化マンガン粒子を用いて製造された触媒を用
いることを特徴とするオルトアルキルフェノールの製造
方法である。本発明で用いられるフェノール類は、オル
ト位に1個または2個の水素原子を有するフェノール化
合物で、下記一般式で示される。
【0007】
【化1】
【0008】(式中、R1 、R2 、R3 及びR4 は、そ
れぞれ独立に水素原子、水酸基、炭素数1〜10のアル
キル基、または置換基を有していてもよい芳香族炭化水
素基である) このような化合物の具体例としては、フェノール、クレ
ゾール類、キシレノール類、トリメチルフェノール類、
エチルフェノール類、ブチルフェノール類、フェニルフ
ェノール類、ナフチルフェノール類、ヒドロキノンなど
が挙げられる。低級アルコールとしては、メタノール、
エタノール、n−プロパノール、i−プロパノール、n
−ブタノール、i−ブタノール、t−ブタノール、ペン
タノール、ヘキサノールなどが挙げられる。
【0009】本発明の方法においては、触媒として、マ
ンガン酸化物触媒を成型した触媒を用いる。成型するマ
ンガン酸化物触媒としては、例えば、一酸化マンガン、
三二酸化マンガン、二酸化マンガン、四三酸化マンガン
等のマンガン酸化物からなる触媒を挙げることができ
る。これらの酸化物マンガンは、通常粒子径が50μm
程度のものが流通されており、本発明ではこれらの酸化
マンガンを粉砕し、平均粒子径を1〜10μm、好まし
くは1〜5μmとした後、触媒調製する。また、近年電
池の電極の材料として用いられている電解二酸化マンガ
ンは、特に精製工程を経たものは、粒径が数μm程度の
ものがあるので、これを用いてもよい。更に、これらの
触媒は、アルミナ、シリカ等の担体、水ガラス、ホウ
酸、リン酸、粘土系成分等の粘結材、活性炭などが含ま
れていてもよい。
【0010】オルトアルキルフェノールの製造は、フェ
ノール類と低級アルコールとを、前記の触媒の存在下
に、300〜500℃の温度で、反応させることにより
行われる。フェノール類と低級アルコールとのモル比
は、1:1〜1:10、好ましくは、1:3〜1:7の
範囲である。原料の供給速度は、液空間速度で0.1〜
5hr-1程度が好ましく、一般に反応温度が高いところで
は液空間速度は大きく、また反応温度の低い側では液空
間速度は小さくすることが好ましい。
【0011】また、反応系に水を共存させることも可能
である。この際の、フェノール類に対する水のモル比
は、5モル倍程度までが好ましい。反応圧力は、減圧、
常圧、加圧のいずれでも可能であるが、通常1〜10kg
/cm2G程度である。反応は、液相でも気相でも可能であ
るが、反応圧力の点から気相の方が反応が容易である。
反応の形式は、固定床、流動床、移動床のいずれでも可
能である。反応に供された触媒は、適宜酸素含有ガスと
300〜700℃で接触させることにより、再生するこ
とができる。反応生成物は、ガス成分を除去した後、常
法により分離回収する。比較的沸点の低い物質が目的成
分である場合は、蒸留により分離し、低い留分を回収す
る。また、沸点の高い物質が目的成分である場合は、晶
析等の手段が有効である。
【0012】
【発明の効果】本発明の方法によれば、長時間、高選択
率かつ高転化率でオルトアルキルフェノール類を製造す
ることができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳しく説
明する。 実施例1 (触媒の調製)平均粒子径が2μmの電解二酸化マンガ
ンを1000℃で加熱処理して得たマンガン酸化物10
0部に、アビセル(旭化成社製)5部及び少量の水を加
えて混練したものを、回転円盤型転動造粒機に入れて、
噴霧状の水を振りかけながら1mm程度の粒状物とし
た。この粒状物に、噴霧状の水を振りかけながら、同時
に前記混練物を振りかけて、雪だるま式に直径4.5m
mの球状物とした。次に、クルミ殻粉(100メッシュ
全通のもの)50部、小麦粉20部およびコーンスター
チ10部を水30部で練ったものを、前記球状物に噴霧
状の水を振りかけながらまぶして、前記球状物を0.2
5mmの厚さに被覆した。更に、溶融アルミナ(120
メッシュ)80部と、結合剤として陶土15部、長石5
部、小麦粉5部及び水20部とを同時に混練したものを
外殻用混練物として使用し、これを前記球状物の被覆物
に噴霧状の水を振りかけながらまぶして、約0.5mm
の被覆を施した。この被覆物を80〜120℃で乾燥さ
せて得た三層構造物を、こう鉢に入れて焼成炉で徐々に
加熱し、1250℃まで昇温させた後に、この温度で3
時間保持して焼成し、内核のマンガン酸化物の粒子径が
4.5mm、空隙間隔が0.23mm、外殻厚さが0.
5mm、全体の粒子径が約6mmの、中間空隙を有する
内包型成形物を得た。
【0014】(アルキル化反応)上記で得られた触媒6
6mlを、SUS−304製反応管に充填し、反応温
度:390℃、反応圧力:2kg/cm2 、LHSV:0.
5hr-1の条件下に、メタノール:フェノール:水(モル
比)=6:1:0.5の混合物を供給して反応を行っ
た。20時間後のフェノール転化率は96%、フェノー
ル選択率は97.5%であった。生成する2,6−キシ
レノールとo−クレゾールのモル比を2に保つように反
応温度を上昇させながら更に反応を続けた。200時間
後、反応温度は403℃であり、フェノール転化率は9
8%,フェノール選択率97.5%であった。
【0015】比較例1 (触媒の調製)粒子径50μmの二酸化マンガンを用い
た以外は、実施例1と同様にして触媒を製造した。 (アルキル化反応)上記で得られた触媒を用いて、実施
例1と同様の条件で反応を行った。20時間後のフェノ
ール転化率は85%、フェノール選択率は98%であっ
た。実施例1と同様に、生成する2,6−キシレノール
とo−クレゾールのモル比を2に保つように反応温度を
上昇させながら更に反応を続けた。200時間後、反応
温度は420℃であり、フェノール転化率は98%,フ
ェノール選択率98%であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小森 宏治 三重県四日市市東邦町1番地 三菱油化株 式会社四日市総合研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オルト位に水素原子を有するフェノール
    類と低級アルコールとをマンガン酸化物触媒の存在下に
    反応させてオルトアルキルフェノールを製造する方法に
    おいて、平均粒子径1〜10μmの酸化マンガンを用い
    て製造された触媒を用いることを特徴とするオルトアル
    キルフェノールの製造方法。
JP4158280A 1992-06-17 1992-06-17 オルトアルキルフェノールの製造方法 Pending JPH061739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4158280A JPH061739A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 オルトアルキルフェノールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4158280A JPH061739A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 オルトアルキルフェノールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH061739A true JPH061739A (ja) 1994-01-11

Family

ID=15668154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4158280A Pending JPH061739A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 オルトアルキルフェノールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061739A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3974229A (en) Preparation of ortho-alkylated phenols
JPS6112488B2 (ja)
CS276995B6 (en) Process for preparing alcohol in heterogeneous vapor phase
US4208537A (en) Process for the selective ortho-alkylation of phenolic compounds
US4517389A (en) Process for methylating the ortho position of a phenol
JPS6123175B2 (ja)
JP3305102B2 (ja) フェノール類のオルソアルキル化触媒、その前駆体、及びそのような触媒を用いるオルソアルキル化フェノール類の製造方法。
JPH061739A (ja) オルトアルキルフェノールの製造方法
JPS599530B2 (ja) オルトアルキル化フェノ−ル類の製造法
EP0205317B1 (en) Process for production of alkenyl substituted aromatic compound
JPH061740A (ja) オルトアルキルフェノールの製造方法
JPH0625041A (ja) オルトアルキルフェノールの製造方法
JPH05294866A (ja) オルトアルキルフェノールの製造方法
JP3036174B2 (ja) オルトアルキルフェノールの製造方法
US4458031A (en) Method of preparing a magnesium-manganese catalyst precursor and catalyst
JP3444909B2 (ja) オルト位アルキル化フェノール化合物の製造方法
US6951966B1 (en) Orthoalkylation catalyst for phenol and process for producing orthoalkylated phenol with use thereof
US5098879A (en) Catalyst for preparation of ortho-alkylated phenols
US5175377A (en) Process for preparing an ortho-alkylated phenol
JP3789550B2 (ja) アルキル化用触媒とその触媒を用いたヒドロキシ芳香族化合物の製造法
JPS6033092B2 (ja) メチル化フエノ−ルの製造法
JPH0227974B2 (ja)
JPS5927842A (ja) フエノ−ルまたは/およびオルトクレゾ−ルのオルトメチル化法
JPH06219983A (ja) オルトアルキルフェノールの製造方法
JPH0259534A (ja) オルトアルキルフエノールの製造方法