JPH06170612A - 差し込み工具 - Google Patents

差し込み工具

Info

Publication number
JPH06170612A
JPH06170612A JP5195646A JP19564693A JPH06170612A JP H06170612 A JPH06170612 A JP H06170612A JP 5195646 A JP5195646 A JP 5195646A JP 19564693 A JP19564693 A JP 19564693A JP H06170612 A JPH06170612 A JP H06170612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbide alloy
tool according
compact
insertion tool
cemented carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5195646A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew I G Lloyd
イアン ギフォード ロイド アンドリュー
Klaus Tank
タンク クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
De Beers Industrial Diamond Division Pty Ltd
Original Assignee
De Beers Industrial Diamond Division Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by De Beers Industrial Diamond Division Pty Ltd filed Critical De Beers Industrial Diamond Division Pty Ltd
Publication of JPH06170612A publication Critical patent/JPH06170612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/46Drill bits characterised by wear resisting parts, e.g. diamond inserts
    • E21B10/56Button-type inserts
    • E21B10/567Button-type inserts with preformed cutting elements mounted on a distinct support, e.g. polycrystalline inserts
    • E21B10/5676Button-type inserts with preformed cutting elements mounted on a distinct support, e.g. polycrystalline inserts having a cutting face with different segments, e.g. mosaic-type inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/145Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having a special shape
    • B23B27/146Means to improve the adhesion between the substrate and the coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B24D99/005Segments of abrasive wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2222/00Materials of tools or workpieces composed of metals, alloys or metal matrices
    • B23B2222/28Details of hard metal, i.e. cemented carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/12Boron nitride
    • B23B2226/125Boron nitride cubic [CBN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/31Diamond
    • B23B2226/315Diamond polycrystalline [PCD]

Abstract

(57)【要約】 【目的】 研摩成形体が焼結炭化物合金基体に結合され
て支持されるようにするための差し込み工具を提供す
る。 【構成】 差し込み工具は加工表面と、界面に沿って焼
結炭化物合金基体に結合される反対側の表面とを有する
研摩成形体を含む。少なくとも1つの焼結炭化物合金突
起が成形体/基体の界面から成形体層を通して加工表面
まで延在し、加工表面において調和表面を与える。炭化
物合金の調和表面の総面積は成形体の加工表面より小さ
い。焼結炭化物合金突起は1つ以上の孤立面の形態とさ
れるか、別個の複数の研摩成形体領域すなわち部分を取
囲む骨組の形態とされ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は差し込み工具に関する。
【0002】
【従来の技術】研摩成形体は切断、フライス加工、研
削、ドリル加工およびその他の研摩作業に広く使用され
ている。研摩成形体は或る量のダイヤモンドまたは立方
晶系窒化硼素粒がコヒーレントな多結晶の硬い集塊(c
onglomerate)となるように結合されて構成
される。研摩成形体の研摩粒の含有量は高く、直接的な
粒対粒接合が多く存在する。研摩成形体は、ダイヤモン
ドまたは立方晶系窒化硼素とされる研摩粒が結晶学的に
安定する高温且つ高圧条件のもとで作られる。研摩成形
体は壊れる傾向があり、使用においてはしばしば焼結炭
化物合金基体に結合されて支持される。このような支持
された研摩成形体は複合研摩成形体としてこの技術分野
で周知である。複合研摩成形体は研摩工具の加工表面に
それなりに使用され得る。
【0003】複合ダイヤモンド研摩成形体は一般にダイ
ヤモンド粒層を焼結炭化物合金体部上に置いて未結合組
立体を形成し、次にこの未結合組立体に対してダイヤモ
ンドが結晶学的に安定する高温且つ高圧の条件を加えて
製造される。成形体の製造時に炭化物合金基体からコバ
ルトがダイヤモンド部分に浸潤する。このようにするこ
とで、成形体/基体の界面領域では炭化物合金はコバル
トが枯渇して基体に応力を発生させる。これらの応力が
使用時に複合成形体の破損を引き起こす。
【0004】米国特許第4,592,433号は、焼結
炭化物合金で形成された基体で構成され、切断表面を有
する切断ブランクを記載している。複数の浅い溝が切断
表面に形成され、ダイヤモンド成形体のストリップがこ
れらの溝の中に配置されている。ストリップは各種パタ
ーンに配列し得る。使用において、炭化物合金材料が摩
滅してダイヤモンドストリップを露出し、これらのダイ
ヤモンドストリップがレーキや爪のような方法で別の基
体を切断する。切断面では比較的柔らかい炭化物合金材
料が優位を占めており、硬いダイヤモンドチップは使用
中に露出されることができる。
【0005】米国特許第5,154,245号は、複数
の多結晶ダイヤモンド体部を含む焼結炭化物合金ロック
ビットボタンを開示しており、各々の多結晶ダイヤモン
ド体部は焼結炭化物合金によって完全に取囲まれてい
る。従って焼結炭化物合金の加工表面には複数の多結晶
ダイヤモンドの孤立面部が形成される。
【0006】米国特許第4,997,049号は、傾斜
側面を形成され且つ内部に研摩成形体の配置される穴を
有する焼結炭化物合金差し込み工具を開示している。1
つの実施例ではこの穴は一方の炭化物合金端面に位置さ
れた環状間隙とされる。
【0007】
【発明が達成しようとする課題】本発明の目的は、研摩
成形体が焼結炭化物合金基体に結合されて支持されるよ
うにするための差し込み工具を提供することである。
【0008】
【課題を達成する手段】本発明によれば差し込み工具
は、加工表面および反対側表面を有し、反対側表面が界
面に沿って焼結炭化物合金基体に結合された研摩成形体
層特にダイヤモンド研摩成形体層と、該成形体層を通し
て成形体/基体の界面から加工表面まで延在し、加工表
面と一致する調和表面を与える少なくとも1つの焼結炭
化物合金突起とを含んで構成され、該炭化物合金突起の
調和表面の総面積が成形体の加工表面の総面積未満とさ
れる。
【0009】
【実施例】成形体層の加工表面は差し込み工具が使用さ
れるべき工具によって大体指示される何れかの所望形状
を有し得る。加工表面は平坦とされるか弯曲され得る。
加工表面が平坦である場合は切断縁が形成される。切断
縁は連続縁とされるか、焼結炭化物合金により1箇所以
上で断絶され得る。加工表面が弯曲された場合は、その
表面またはその表面の少なくとも一部が切断表面を形成
する。弯曲表面の一例は半球形面である。
【0010】炭化物合金の調和表面の総面積は、一般に
成形体の加工表面よりかなり小さい、例えば20%未満
とされる。
【0011】成形体の加工表面における炭化物合金の1
つまたは複数の表面は、成形体の加工表面と連続した形
状を形成するという点で調和表面とされる。即ちここで
「調和表面」とは、成形体の加工表面と連続した形状を
形成している焼結炭化物合金の表面である。
【0012】本発明の1つの形態では、成形体加工表面
内での各々の炭化物合金調和表面はは実際に孤立面を形
成する。従って本発明のこの形態では炭化物合金調和表
面は別個の隔てられた部分を形成する。
【0013】本発明の他の形態では、炭化物合金表面は
成形体加工表面を取囲む骨組を形成する。この骨組は数
多くの異なる形態の何れか1つとされ得るのであり、こ
れらの形態の1つは中心点から外方へ半径方向に伸びる
車輪のスポークの形態を本質的に採る。本発明のこの形
態では、成形体加工表面は複数の別個の領域すなわち部
分から作り上げられる。
【0014】焼結炭化物合金の1つまたは複数の突起は
基体に結合され、あるいは基体と一体部分を形成し得
る。
【0015】焼結炭化物合金突起および基体は同一の焼
結炭化物合金で作られるか、異なる焼結炭化物合金で作
られる。焼結単グレイン寸法点炭化物合金、焼結タンタ
ル炭化物合金、焼結チタン炭化物合金、焼結モリブデン
炭化物合金およびそれらの混合物のようなこの技術分野
で周知の何れの炭化物合金も使用し得る。この技術分野
で周知のように、焼結窒化物合金は結合材相を含み、こ
の相は3〜15重量%の範囲で与えられる。この結合材
は典型的には、コバルト、ニッケルまたは鉄またはそれ
らの合金のような遷移金属である。
【0016】焼結炭化物合金突起は小量すなわち10体
積%未満のダイヤモンドまたは立方晶系窒化硼素粒を含
有する。
【0017】研摩成形体はこの技術分野でどれも周知で
あるが、一般に立方晶系窒化硼素またはダイヤモンド成
形体とされる。研摩成形体はダイヤモンド成形体である
のが好ましい。ダイヤモンド成形体は少なくとも70体
積%のダイヤモンド含有量を有し、これらは事実上多結
晶である。これらは典型的にはニッケル、コバルトまた
は鉄であるダイヤモンド結晶を含有する第2相を含む。
【0018】本発明の実施例がここで図1および図2を
参照して説明される。これらの図を参照すれば、差し込
み工具は研摩成形体10を含み、研摩成形体10は平坦
表面12および14を反対両側に有する。表面12は差
し込み工具の加工表面を形成し、表面14は焼結炭化物
合金基体16に結合される。この焼結炭化物合金基体は
この技術分野で周知である。焼結炭化物合金基体16は
突起18を有し、突起18は面14から成形体10を通
してその加工表面12まで延在している。突起18は成
形体の加工表面12に炭化物合金の孤立面20を形成す
る。炭化物合金の孤立面20は成形体の加工表面12と
同一平面内に位置される。研摩成形体の周縁22は切断
縁を形成し、これは研摩成形体で全て構成される。
【0019】突起18は差し込み工具の製造時に炭化物
合金基体に発生する応力を減少させて、使用時の差し込
み工具の破損を低減する。
【0020】図1および図2の差し込み工具は図3およ
び図4に示された未結合組立体から製造される。これら
の図を参照すれば、この組立体は上面34に形成された
穴32を有する焼結炭化物合金体部30を含む。炭化物
合金粒の結合部分36が穴32の中央に置かれる。ダイ
ヤモンド粒の結合部分38は炭化物合金部分36のまわ
りで穴32の中に置かれる。これらの部分36,38
は、粒が適当な有機結合材の中に均一に分散されて典型
的に構成される。
【0021】未結合組立体は有機結合材のほとんど全て
を揮発させるために加熱される。或る量の結合材は部分
36,38の内部に残って結合状態を保持する。その
後、未結合組立体は反応カプセル中に置かれ、このカプ
セルは高温/高圧装置の反応領域中に置かれる。反応カ
プセル中の内容物はダイヤモンド合成条件、例えば14
00〜1600℃の範囲の温度および5〜6×106 k
Pa(50〜60キロバール)の範囲の圧力を作用さ
れ、この状態が10〜15分間維持される。炭化物合金
体部30からコバルトのような結合材がダイヤモンド部
分および炭化物合金部分の両方に浸潤する。ダイヤモン
ド成形体(図1および図2で10)はダイヤモンド部分
38から作られ、焼結炭化物合金差し込み工具すなわち
突起(図1および図2で20)は炭化物合金部分36か
ら作られる。ダイヤモンド成形体および焼結炭化物合金
突起の両方とも炭化物合金基体30に対し、また互いに
対してしっかりと結合される。
【0022】図1で示された形式の差し込み工具を製造
するには、基体30の側面は研削または他の手段によっ
て図4に点線で示す位置まで除去される。
【0023】本発明の第2の実施例が図5および図6を
参照してここで説明される。これらの図を参照すれば、
全体的に真円形の円筒とされた細長い焼結炭化物合金基
体50を含む差し込み工具が示されている。この基体5
0は、工具の加工表面に取付けられるようになされた一
端52と、反対側の加工端54とを有する。基体の加工
端54は半球形である。研摩成形体層56は加工端54
に備えられる。この研摩成形体層は、研摩成形体層を通
して延在する6個の等しく隔てられた焼結炭化物合金突
起58を有する。
【0024】突起58は成形体層56を通して延在し、
層56の半球形面の位置で終端している。図5にはっき
りと見られるように、突起58の頂面62は成形体加工
表面60に焼結炭化物合金の複数の孤立面を形成する。
【0025】更に、表面62は成形体の加工表面60の
半球形面に順応している。
【0026】使用において、差し込み工具の一端52は
ドリルビットのような工具の加工表面に取付けられる。
半球形面60は差し込み工具の切断表面または研摩表面
を形成する。成形体56は焼結炭化物合金突起58より
も硬く、焼結炭化物合金突起58はより速く摩滅する傾
向を示す。この摩滅が表面60に鋭い切断縁を生み、差
し込み工具の切断作用を改善する。更に、突起58は炭
化物合金基体50における応力発生を低減する。
【0027】突起58の側面は互いに向けてまたは互い
から離れる方向へ傾斜され、あるいはこれらの側面は互
いに平行とされる。
【0028】図5および図6の差し込み工具は一般に米
国特許第5,030,250号に記載の方法を用いて製
造し得る。この方法では、基体は所望の突起を形成させ
る端面を有して適当に形状を付与される。成形体を作る
のに必要とされるスラリー形または同様形の構成要素
は、基体を容器内部へ挿入することで隣接突起間で圧縮
すなわち圧搾される。
【0029】本発明の第3の実施例がここで添付図面の
図7および図8を参照して説明される。これらの図を参
照すれば、差し込み工具は平坦な底面72を有する焼結
炭化物合金基体70を含む。上面74から上方へ骨組形
式の突起が突出しており、この突起は中央円形領域78
から外方へ半径方向に延在する車輪のスポーク76の形
態をしている。この骨組形式の突起は基体70と一体形
成されている。
【0030】隣接スポーク76の間には研摩成形体間層
もしくは領域80が位置されている。各領域80は底部
82、頂部平坦面84および頂面とテーブルとを結ぶ側
面86を有している。底部および側面は焼結炭化物合金
基体70、スポーク76および中央領域78にそれぞれ
しっかりと結合されている。炭化物合金突起の中央領域
78内には更に研摩成形体層すなわち領域88が配置さ
れ、炭化物合金基体および中央領域にしっかりと結合さ
れている。成形体領域88は頂部平坦面84を形成す
る。各種の研摩成形体領域80,88は一緒になって差
し込み工具のための研摩成形体層を形成する。
【0031】研摩成形体領域80,88の頂面84は同
一平面内に位置し、一緒になって加工表面を形成する。
更にスポーク76および中央領域78の上面90は研摩
成形体領域80,88の上面84と同一平面内に位置す
る。研摩成形体領域80の周縁92は差し込み工具のた
めの切断縁を形成する。この切断縁は炭化物合金スポー
クの上面90の縁により隔てられる。
【0032】図7および図8の差し込み工具は図1およ
び図2の実施例の差し込み工具を製造するために説明し
た方法と本質的に同じ方法で作ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の差し込み工具の実施例の平面図。
【図2】図1の線2−2に沿う断面図。
【図3】図1の差し込み工具を製造するのに用いられる
未結合組立体の平面図。
【図4】図3の線4−4に沿う断面図。
【図5】本発明の差し込み工具の第2の実施例の平面
図。
【図6】図5の線6−6に沿う断面図。
【図7】本発明の差し込み工具の第3の実施例の平面
図。
【図8】図7の線8−8に沿う断面図。
【符号の説明】
10 研摩成形体 12,14 表面 16 焼結炭化物合金基体 18 突起 20 孤立面 22 周縁 30 焼結炭化物合金体部 32 穴 36 焼結合金部分 38 結合部分 50 焼結炭化物合金基体 54 加工端 56 研摩成形体 58 焼結炭化物合金突起 60 球面
フロントページの続き (72)発明者 アンドリュー イアン ギフォード ロイ ド 南アフリカ国トランスバール,ヨハネスブ ルグ,パークハースト,フィフティーンス ストリート 52 (72)発明者 クラウス タンク 南アフリカ国トランスバール,ヨハネスブ ルグ,エセックスウオルド,ウオーブルト ン アベニュー 9

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工表面および反対側表面を有し、反対
    側表面が界面に沿って焼結炭化物合金基体に結合された
    研摩成形体層と、該成形体層を通して成形体/基体の界
    面から加工表面まで延在し、加工表面と一致する調和表
    面を与える少なくとも1つの焼結炭化物合金突起とを含
    んで構成され、該炭化物合金突起の調和表面の総面積が
    成形体の加工表面の総面積未満である差し込み工具。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の差し込み工具であっ
    て、炭化物合金突起の調和表面の総面積が成形体の加工
    表面の総面積未満である差し込み工具。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の差し込
    み工具であって、炭化物合金突起の調和表面の総面積が
    成形体の加工表面の総面積の20%未満である差し込み
    工具。
  4. 【請求項4】 前掲請求項の何れか1項に記載の差し込
    み工具であって、炭化物合金突起の調和表面の各々が成
    形体の加工表面に孤立面を形成している差し込み工具。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項3までの何れか1項
    に記載の差し込み工具であって、炭化物合金突起の調和
    表面が成形体の加工表面を取囲む骨組を形成している差
    し込み工具。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の差し込み工具であっ
    て、前記骨組が中心点から外方へ放射方向に伸びる車輪
    のスポークの形状をしている差し込み工具。
  7. 【請求項7】 前掲請求項の何れか1項に記載の差し込
    み工具であって、成形体の加工表面が平坦であり、切断
    縁を形成している差し込み工具。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の差し込み工具であっ
    て、切断縁が連続している差し込み工具。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載の差し込み工具であっ
    て、切断縁が焼結炭化物合金によって1箇所以上で断絶
    されている差し込み工具。
  10. 【請求項10】 請求項1から請求項6までの何れか1
    項に記載の差し込み工具であって、加工表面が弯曲して
    おり、その表面の少なくとも一部が切断表面を形成して
    いる差し込み工具。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の差し込み工具であ
    って、弯曲表面が半球形面である差し込み工具。
  12. 【請求項12】 前掲請求項の何れか1項に記載の差し
    込み工具であって、研摩成形体がダイヤモンド成形体で
    ある差し込み工具。
JP5195646A 1992-08-06 1993-08-06 差し込み工具 Pending JPH06170612A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA925899 1992-08-06
ZA92/5899 1992-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06170612A true JPH06170612A (ja) 1994-06-21

Family

ID=66817473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5195646A Pending JPH06170612A (ja) 1992-08-06 1993-08-06 差し込み工具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5370717A (ja)
EP (2) EP0699817B1 (ja)
JP (1) JPH06170612A (ja)
KR (1) KR940003675A (ja)
AT (2) ATE139604T1 (ja)
AU (2) AU668964B2 (ja)
CA (1) CA2101816C (ja)
DE (2) DE69303239T2 (ja)
ZA (1) ZA935525B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007442A1 (en) * 1987-03-30 1988-10-06 Fanuc Ltd Robot controller

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486137A (en) * 1993-07-21 1996-01-23 General Electric Company Abrasive tool insert
US5379854A (en) * 1993-08-17 1995-01-10 Dennis Tool Company Cutting element for drill bits
US5492188A (en) * 1994-06-17 1996-02-20 Baker Hughes Incorporated Stress-reduced superhard cutting element
US6514289B1 (en) 2000-01-30 2003-02-04 Diamicron, Inc. Diamond articulation surface for use in a prosthetic joint
US7077867B1 (en) 1994-08-12 2006-07-18 Diamicron, Inc. Prosthetic knee joint having at least one diamond articulation surface
US6494918B1 (en) 2000-01-30 2002-12-17 Diamicron, Inc. Component for a prosthetic joint having a diamond load bearing and articulation surface
US6596225B1 (en) 2000-01-31 2003-07-22 Diamicron, Inc. Methods for manufacturing a diamond prosthetic joint component
US6517583B1 (en) 2000-01-30 2003-02-11 Diamicron, Inc. Prosthetic hip joint having a polycrystalline diamond compact articulation surface and a counter bearing surface
US6800095B1 (en) 1994-08-12 2004-10-05 Diamicron, Inc. Diamond-surfaced femoral head for use in a prosthetic joint
AU6346196A (en) * 1995-07-14 1997-02-18 U.S. Synthetic Corporation Polycrystalline diamond cutter with integral carbide/diamond transition layer
US5706906A (en) * 1996-02-15 1998-01-13 Baker Hughes Incorporated Superabrasive cutting element with enhanced durability and increased wear life, and apparatus so equipped
US5924501A (en) * 1996-02-15 1999-07-20 Baker Hughes Incorporated Predominantly diamond cutting structures for earth boring
US5722497A (en) 1996-03-21 1998-03-03 Dresser Industries, Inc. Roller cone gage surface cutting elements with multiple ultra hard cutting surfaces
US6190096B1 (en) 1996-08-07 2001-02-20 Kennametal Inc. Indexable cutting insert with indexing marks
US5967249A (en) * 1997-02-03 1999-10-19 Baker Hughes Incorporated Superabrasive cutters with structure aligned to loading and method of drilling
US5881830A (en) * 1997-02-14 1999-03-16 Baker Hughes Incorporated Superabrasive drill bit cutting element with buttress-supported planar chamfer
US6042463A (en) * 1997-11-20 2000-03-28 General Electric Company Polycrystalline diamond compact cutter with reduced failure during brazing
CA2261491C (en) * 1998-03-06 2005-05-24 Smith International, Inc. Cutting element with improved polycrystalline material toughness and method for making same
GB9811705D0 (en) * 1998-06-02 1998-07-29 Camco Int Uk Ltd Preform cutting elements for rotary drill bits
GB9827600D0 (en) * 1998-12-15 1999-02-10 De Beers Ind Diamond Abrasive product
US6709463B1 (en) 2000-01-30 2004-03-23 Diamicron, Inc. Prosthetic joint component having at least one solid polycrystalline diamond component
US7108598B1 (en) 2001-07-09 2006-09-19 U.S. Synthetic Corporation PDC interface incorporating a closed network of features
JP3619813B2 (ja) * 2002-02-08 2005-02-16 三和研磨工業株式会社 回転工具
US20040007393A1 (en) * 2002-07-12 2004-01-15 Griffin Nigel Dennis Cutter and method of manufacture thereof
DE60335568D1 (de) * 2002-10-30 2011-02-10 Element Six Pty Ltd Werkzeugeinsatz
ATE491858T1 (de) * 2002-10-30 2011-01-15 Element Six Pty Ltd Verbundwerkzeugeinsatz
US7322776B2 (en) * 2003-05-14 2008-01-29 Diamond Innovations, Inc. Cutting tool inserts and methods to manufacture
WO2004105983A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Sandvik Ab Indexable cutting inserts and methods for producing the same
US20050183893A1 (en) * 2004-01-13 2005-08-25 Sandvik Ab Indexable cutting inserts and methods for producing the same
US7287610B2 (en) 2004-09-29 2007-10-30 Smith International, Inc. Cutting elements and bits incorporating the same
US7475744B2 (en) * 2005-01-17 2009-01-13 Us Synthetic Corporation Superabrasive inserts including an arcuate peripheral surface
US7533740B2 (en) 2005-02-08 2009-05-19 Smith International Inc. Thermally stable polycrystalline diamond cutting elements and bits incorporating the same
US8789627B1 (en) 2005-07-17 2014-07-29 Us Synthetic Corporation Polycrystalline diamond cutter with improved abrasion and impact resistance and method of making the same
NZ575685A (en) * 2006-10-04 2012-04-27 Bionomics Ltd Novel benzofuran potassium channel blockers and uses thereof
US7604074B2 (en) 2007-06-11 2009-10-20 Smith International, Inc. Cutting elements and bits incorporating the same
US8083012B2 (en) 2008-10-03 2011-12-27 Smith International, Inc. Diamond bonded construction with thermally stable region
CN102307688A (zh) 2009-01-22 2012-01-04 六号元素磨料股份有限公司 研磨衬片
US20100288564A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 Baker Hughes Incorporated Cutting element for use in a drill bit for drilling subterranean formations
US8887839B2 (en) 2009-06-25 2014-11-18 Baker Hughes Incorporated Drill bit for use in drilling subterranean formations
US8978788B2 (en) 2009-07-08 2015-03-17 Baker Hughes Incorporated Cutting element for a drill bit used in drilling subterranean formations
WO2011005994A2 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Baker Hughes Incorporated Cutting element and method of forming thereof
WO2011017115A2 (en) 2009-07-27 2011-02-10 Baker Hughes Incorporated Abrasive article and method of forming
US20110067930A1 (en) * 2009-09-22 2011-03-24 Beaton Timothy P Enhanced secondary substrate for polycrystalline diamond compact cutting elements
CA2782802A1 (en) 2009-12-31 2011-07-14 Diamond Innovations, Inc. Machining tool blank
US20130167451A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Diamond Innovations, Inc. Cutter assembly with at least one island and a method of manufacturing a cutter assembly
US9428967B2 (en) 2013-03-01 2016-08-30 Baker Hughes Incorporated Polycrystalline compact tables for cutting elements and methods of fabrication
KR101559105B1 (ko) * 2014-02-04 2015-10-12 일진다이아몬드(주) 다결정 다이아몬드 컴팩트를 구비하는 시추용 드릴 비트
KR20150096542A (ko) * 2014-02-14 2015-08-25 일진다이아몬드(주) 다결정 다이아몬드 컴팩트 및 그 제조방법
US20190071932A1 (en) * 2017-09-06 2019-03-07 Varel International Ind., L.L.C. Superhard cutter having shielded substrate
EP3569351A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-20 AB Sandvik Coromant Veined tool blank and drill
CN112045227B (zh) * 2020-07-27 2022-01-18 厦门金鹭特种合金有限公司 一种周边钻削刀片及其钻削刀具

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA781154B (en) * 1978-02-28 1979-09-26 De Beers Ind Diamond Abrasive bodies
DE3111156C1 (de) * 1981-03-21 1983-04-14 Christensen, Inc., 84115 Salt Lake City, Utah Schneidglied fuer Drehbohrmeissel zum Tiefbohren in Erdformationen
US4767138A (en) * 1982-04-30 1988-08-30 Fisher Controls International, Inc. Hubless Flange
US4605343A (en) * 1984-09-20 1986-08-12 General Electric Company Sintered polycrystalline diamond compact construction with integral heat sink
US4592433A (en) 1984-10-04 1986-06-03 Strata Bit Corporation Cutting blank with diamond strips in grooves
IE58714B1 (en) * 1985-06-07 1993-11-03 De Beers Ind Diamond Thermally stable diamond abrasive compact body
AU577958B2 (en) * 1985-08-22 1988-10-06 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Abrasive compact
US4797138A (en) * 1986-02-18 1989-01-10 General Electric Company Polycrystalline diamond and CBN cutting tools
US4690691A (en) * 1986-02-18 1987-09-01 General Electric Company Polycrystalline diamond and CBN cutting tools
IE62468B1 (en) * 1987-02-09 1995-02-08 De Beers Ind Diamond Abrasive product
GB8713807D0 (en) * 1987-06-12 1987-07-15 Nl Petroleum Prod Cutting structures for rotary drill bits
AU602256B2 (en) * 1987-10-12 1990-10-04 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Abrasive products
IE61697B1 (en) * 1987-12-22 1994-11-16 De Beers Ind Diamond Abrasive product
DE68925439T2 (de) * 1988-07-06 1996-08-22 Baker Hughes Inc Bohrmeissel mit Verbundschneidelementen
ATE114356T1 (de) * 1988-08-15 1994-12-15 De Beers Ind Diamond Werkzeugeinsatz.
AU605996B2 (en) 1988-08-31 1991-01-24 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Manufacture of abrasive products
FR2638461A1 (fr) * 1988-11-03 1990-05-04 Combustible Nucleaire Produit composite abrasif comportant une partie active de materiau ultra-dur et procede de fabrication d'un tel produit
US5154245A (en) 1990-04-19 1992-10-13 Sandvik Ab Diamond rock tools for percussive and rotary crushing rock drilling

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007442A1 (en) * 1987-03-30 1988-10-06 Fanuc Ltd Robot controller

Also Published As

Publication number Publication date
ZA935525B (en) 1994-02-24
KR940003675A (ko) 1994-03-12
US5370717A (en) 1994-12-06
EP0699817A3 (en) 1997-02-12
ATE167551T1 (de) 1998-07-15
ATE139604T1 (de) 1996-07-15
DE69319254T2 (de) 1998-11-05
DE69303239T2 (de) 1996-12-12
CA2101816C (en) 2005-12-06
EP0582484B1 (en) 1996-06-19
AU4440493A (en) 1994-02-10
AU682133B2 (en) 1997-09-18
EP0582484A1 (en) 1994-02-09
AU6196896A (en) 1996-10-24
DE69303239D1 (de) 1996-07-25
CA2101816A1 (en) 1994-02-07
EP0699817A2 (en) 1996-03-06
DE69319254D1 (de) 1998-07-23
AU668964B2 (en) 1996-05-23
EP0699817B1 (en) 1998-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06170612A (ja) 差し込み工具
US4457765A (en) Abrasive bodies
EP0214795B1 (en) Tool component
US6106585A (en) Process for making diamond and cubic boron nitride cutting elements
US5871060A (en) Attachment geometry for non-planar drill inserts
US4714385A (en) Polycrystalline diamond and CBN cutting tools
JP4344616B2 (ja) 工具挿入体
JP2773838B2 (ja) 差し込み工具
US4690691A (en) Polycrystalline diamond and CBN cutting tools
US4437800A (en) Cutting tool
US4959929A (en) Tool insert
US5645617A (en) Composite polycrystalline diamond compact with improved impact and thermal stability
US4702649A (en) Polycrystalline diamond and CBN cutting tools
JP2002537128A (ja) 一体的チップブレーカー表面形状を有する多結晶質超研磨性切削工具の形成方法
JPH0348315B2 (ja)
US4252102A (en) Cutting element for processing rocks, metal or the like
EP0412649B1 (en) Manufacture of an abrasive body having a sandwich structure
US20030063955A1 (en) Superabrasive cutting tool
JPS6023934B2 (ja) 岩石、金属等の加工用切削要素の製造方法
US6527633B1 (en) Abrasive body
JP2004508216A (ja) 工具インサートを生産する方法
JPS58120406A (ja) 高硬度焼結体工具
JPS61293769A (ja) 研摩体及びその製法
JPH0450967Y2 (ja)
JPH0111362Y2 (ja)